chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のびたとブレイク https://blog.goo.ne.jp/new-nobita

第三の人生 目下前進中! 好きなピアノで 多くの方とうたごえを楽しみ 身近な花を巡るウォーキング 川柳も好き

音楽大好きのおとめ座のおじさんです 私の音楽は植物に例えるなら雑草です ピアノは上手ではありません (^_^;) でも心意気とユーモアで楽しい うたごえの会、喜ばれています。

newのびた
フォロー
住所
江東区
出身
伊那市
ブログ村参加

2011/04/09

arrow_drop_down
  • 何だろう 切手売り切れ なんだかな

    コンビニへ行った「封書用の切手下さい」咄嗟に出た言葉あれっ幾らのだっけ?パートの店員あゝ83円のですねちょっとお待ちください今売り切れ中です困ったな投函しないと同人誌・つばさの締め切りに遅れる10月値上げで余計な在庫は置かないようきっと調整しているのだろう土日配達がされない台風は予測もつかない進路で災害まで起き郵送も心配もう少し歩けば郵便局があるが何時までが営業時間?全くうとい私ではある再び店員へ何枚になっても良いから組み合わせて出来ないか?そうですねと店員3枚になった63円10円が2枚店内で切手を貼りポストえっ~と少し歩き郵便局の前ポストへ投函少し気にかかっていたのが83円もしかして84円?中を覗くと営業中10月から値上げが待っているし確認のため1枚買っておこう封書は84円ガーン!気にはなって居たが投函...何だろう切手売り切れなんだかな

  • 迫力びしびし 本場のジャズを聴く 浅草ニューオリンズフェスティバル

    ジャズは良く知らないがジャズを聴くのは大好きだカナダ11日間招待旅行ではモントリオ―ルトロントで毎晩ライブに行った墨田区でも錦糸公園を主に町中がジャズliveとなる2日間巡り歩くのが楽しみそんな私にうたごえの仲間との縁毎年「浅草ニューオリンズフェスティバル」浅草おかみさん会主催芸能人の聖地浅草公会堂で行われるのだアメリカにも詳しくないが(笑)ニューオリンズはルイジアナ州の都市である何を置いても有名なのはルイ・アームストロングそしてジャズの発祥地そのニューオーリンズから特別に一流ミュージシャンを選抜してオールスターズ構成日本からは世界的にも活動する「外山喜雄とデキシ―セインツ」が競演するラストは二つのバンドで「聖者の行進」おかみさん会や協力者と舞台や会場一周する迫力ある演奏とその素晴らしい演奏ソロパートがあ...迫力びしびし本場のジャズを聴く浅草ニューオリンズフェスティバル

  • ピアノと笑顔に逢えば 俄然ファイト!

    数日も全国的に影響を及ぼしている台風10号鹿児島県・薩摩川内に先ほど上陸川柳でもお世話になって居る石神紅雀師匠他多くの同人やブロ友さんも周辺地域この後は日本列島縦断西日本関西東海関東と各地被害が少ないこと祈るのみ昨日は下町のうたごえ天気予報もゲリラ豪雨など参加者も開催を危ぶむ私は会館が閉鎖されない限りどんな天候でもたとえコロナ渦でも開催してきた熱心なフアンがいつも笑顔でやってくるのだそんな姿を見ると不思議な力が湧く昨日も快調休憩10分くらい挟んで2時間近くピアノを弾きトークジョーク先生お元気ね歳を聴いてもウソのよう信用できないわと笑う私もそう思っているよ本舞台だと不思議に元気活力が漲ってくるやはり生かされているのだなぁと実感30曲も弾いてトークしたりすればこの歳では普通には疲れるはずだだが終わっても疲れは...ピアノと笑顔に逢えば俄然ファイト!

  • 先はどうなる 予定書く暦買う

    半年先のうたごえ予定元気でいるか分からないが亀戸会場抽選を申し込んだ以前はそんなことは一切感じなかったがどこまで続けられるのだろう弱気の虫が棲み込んだようだ年齢を意識してしまったせいかなそれでも私を待っていてくれる方々がどんな悪天候下でも集ってくるここしか愉しい場所は無いの先生いつまでもお元気でいてね多くの方の本音そんな笑顔を見ているとまたまた意欲が溢れピアノもトークも弾んでくる予定確保は6か月先来年3月分である手帳もカレンダーも今年分一応来年1月までは書き込めるがその先が無い昨日はとりあえず卓上型カレンダーを買ってきたさぁ気合を入れてうたごえへコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします先はどうなる予定書く暦買う

  • 至福求め マッサージ器が 目的地 ウォーキングもいろいろ

    歩くにはちょっとまだ暑い32度くらいになってやや楽だが午後4時台に出る首にはクールネックを巻き付けてじいちゃんが行く目的地はある隣町のイオンスーパーだ帰りは買い物もして重量ハンデも付くまずはマッサージ器へ直行これが大好き至福な時である欲を言えば温泉へ入りこれはスーパー銭湯でも良いが最高の幸せ気分スーパーのマッサージ器ちょっと古い従って価格も安い15分200円最初の動きで頭首背の調整が自動的に計測されて後はプログラムに依るだがいつもあのぐりぐりの揉み玉が頭の方にまで行き腰の位置まで行かない普通の人より座高が違うのかなスタイルが良過ぎなのか背が丸くなったのか(笑)脚と腰がこの器械では物足りない更に違う場所のマッサージ器へこれは腰と脚に圧力をかけてくれるこれも気持ち良い12分100円1階フロアでレトルトや野菜お...至福求めマッサージ器が目的地ウォーキングもいろいろ

  • 絡みつき 八日目のセミ 家入る 家まで付いてきたよ

    あれは4日前まだ何か気になるでも嫌なことではない珍しい出来事だったのだ下町のうたごえの日だった一旦家に帰り夕食の為亀戸CLOCKに行ったすっかり暮れた夜道を帰る都会だからあちこち照明はありウオーキングうたごえはゲストの方もお見えいつものように楽しく時間を共有した一日が終わる衣服を脱ぎ始めたらベッドに何かが落ちた何なに?それはセミで掴もうとしたらバタバタして元気は良いベランダに直接来て8日目を迎えたセミは何度か見た緑の中に置いてくる何処かで私にとりついて絡んで離さず家に来てしまったのだ「家について行って良いですか」と言う半ドキュメント番組はあるこいつは私に断らずに勝手に背中かどこか絡みつき付いてきてしまったのだ家の中に置くわけにはいかないベランダの鉢植えにそっと置いた朝カーテンを開ける真っ先にセミの姿を探す...絡みつき八日目のセミ家入る家まで付いてきたよ

  • 独りより 学ぶ友居る 穏やかさ 川柳ここせん8月発表

    何を学ぶにも仲間が居る友が居るこれは楽しく心強い年齢を超えて励まし合い喜び合い投句して結果を待つ鹿児島FMさつま川内の川柳「ここせん」の8月放送を聴いた師匠は私も所属する同人誌・つばさの主宰者石神紅雀さん副主宰の春田あけみさんお二人の息の合うやりとり笑いが愉しいお題の佳作準特選特選折句は天地人誰かが受賞すればヤッホーマイラさん折句「天」おめでとうのびたは折句「人」大塚駅前広場のバラ●川柳道場「いよいよ」24名47句むーんらいと選畏まる娘の彼に手を突かれ団栗破水ですこれから戦がんばろねなごみあと一人応援席が騒がしい颯爽アメリカを二分する選挙いよいよだミルク緊張しバージンロード父と行くぱせり決めれば金大回転の着地点天空待ってたよやっと会えるねマイベビーぱせり娘の決意いよいよ連れてくる彼氏まこといよいよの時のジ...独りより学ぶ友居る穏やかさ川柳ここせん8月発表

  • おしゃべりも メニューの一つ 晩ごはん

    うたごえからの翌日本所地域プラザでの晩ごはんテーブルはいつもうたごえの仲間たちと地域の顔なじみである奇しくも私の誕生日食後に珈琲で乾杯!愉しい晩ごはんでもあったコロナ渦では黙食!今では楽しく語らいながら病気・身体のこと(これが一番多いかな)家族や出来事故郷のこといつもなら独りで夕食みんなで食べるとプラスαの味となる時間潰しと都バスの冷房を戴くために都バス一日乗車券を買い終点大塚駅おまつりの前夜祭であったが気分だけ味わってまた本所へバスで戻った駅前は唯一の都電荒川線が走る👇テントの向こう上はJR山手線大塚駅コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返ししますおしゃべりもメニューの一つ晩ごはん

  • バースディ・イブ ブロ友さんも 包み込む 下町のうたごえ♪

    アピールするわけではないが今日が85回目の誕生日良く健康で迎えたものだ丈夫な身体とうたごえの活動と仲間たちブログでのお友達全てに感謝あってこそ自分ではあまり年齢を感じないへぇ~そんな年かぁもっと若い気持ちも内在(笑)最近になって膝が痛い脚も痛む眠れないこともたびたびそろそろ高齢者の仲間入りだなうたごえの仲間にも昨日話したこれから老後!奇跡のような4世代旅も夢のよう健康診断は項目全て正常なんと恵まれた私か年齢なんて昨日と今日1歳違う生きていく道の一里塚それは目安の数字あっという間に通り過ぎる大切なことは生き方考え方多少の努力かな自分の立ち位置が分かれば上も下も広く見渡せる多くを望まず前向きに口癖は「他人の幸せは私の幸せ」羨まず祝福小さな幸せのおこぼれを戴く独学のピアノブログ紹介にも上げるように私のピアノは雑...バースディ・イブブロ友さんも包み込む下町のうたごえ♪

  • 食したタネ 発芽異郷で いのち継ぐ びわが仲間に加わった

    タネを蒔く芽が出る花が咲き実が生るこれがいのち育てる愉しさはここにあるやれ芽を出せよしっかり伸びろ花は可愛いねそしていのちを戴く育てる愉しさ花まで見させてくれたまさに感謝である昨年までかぼちゃを食してそのタネをベランダに蒔いたニュージーランド産まさに異国で育ったかぼちゃ実は生らなかったが花が咲くスーパーで買った野菜果物でも必ず産地を確かめるその地の自然を感じるのだアボガドのタネを育てたメキシコ産もう何年になるか思い出せない2本ともしっかり枝分かれしてそれらしくなる1mを超えた私の背を超えるなよここはマンション限界があるのだよおお新しい仲間が加わったある方から送られた枇杷の実南房総では良く見かける但し果物となり価格も高いので買うことは無い美味しく戴くタネは?近辺でも枇杷は見かけるヨシ蒔いて見よう2か月位で芽...食したタネ発芽異郷でいのち継ぐびわが仲間に加わった

  • さて準備 待つ人が居る 鞭一つ

    気合を入れる喝を入れる馬なら鞭一つさぁ行くぞの気持ちのこと明日は下町のうたごえ4世代旅は余韻の中に糧となって私を活かすこの歳になればいつまで続くかは頭にあるが毎回皆さんと楽しむことだひ孫と遊び気づかされたことそれはいのちであった人も動物も植物も生きているもの全ていのちがあり逆に終わりも来る精一杯生きてあるいは目に見えぬものに生かされている鬼怒川ライン下り印象に残ったのが赤とんぼの乱舞無数に群れ光る指を立てれば止まる昔は指をぐるぐる回して掴まえたものだひ孫に与えて少し経てば勢いも失せる坂道で手を繋いで歩くのも危なっかしいそろそろお家に帰してあげようか可哀そうだからねうん元気になる?なるよみんなのところへ飛んで行くかもね傍の草むらに置いた飛べるかなぁこれは私の気持ち素直な子が嬉しい鬼怒川カフェピアノお客さんが...さて準備待つ人が居る鞭一つ

  • 4世代旅 終わる寂しさ 漂う日 鬼怒川温泉その3

    4世代旅あっという間に3日目じゃまたねを意識しながら・・ホテルを出て向かう先は「鬼怒川ロープウェイ&おさるの山」鬼怒川温泉は個人で会社関係で添乗員で数多く宿泊観光だがここは2度目同じ景色もひ孫孫娘娘の4世代でとなれば目線も視野も全く違うロープウェイから下を覗くと鹿が一匹長閑に休憩中鹿も猿も猪熊も出現するが平和共存でありたいね害獣になるなよお猿の山は金網で囲われ餌は長いスプーンに固体状これを猿が受け取るboss猿は寝ころび数匹の妾が(笑)毛づくろい気持ちよさそう!子どもたちには興味と驚きと可愛さに包まれている様ださて鬼怒川温泉駅に戻りカフェで私もピアノを楽しんだいよいよ「SL大樹」に乗車蒸気機関車は私でもわくわくそして懐かしいかつては時刻表を毎月買って全国の蒸気機関車を乗り継いだものだ鬼怒川温泉駅の転車台客...4世代旅終わる寂しさ漂う日鬼怒川温泉その3

  • 4世代旅 心を繋ぐ 手をつなぐ 鬼怒川温泉その2

    ひ孫と手を繋ぐ抱く遊ぶ見せる見る寝かせる歓びの変形五段活用心を満たされる表現は隙間時間も含めていつぱいもちろん優しく見守る孫娘と娘そして二人との会話全部幸せオブラート💛バイキング夕食の後は1階祭り広場で特設ゲーム会場ホテル係員が幼児に優しく語りかけゲームの楽しさに導く輪投げ手裏剣入れお菓子のつかみ取り射的各種ゲーム機が並ぶ何にでも興味を示し駆け回り触り叩き歓声を上げるひ孫の上は3歳2カ月下は1歳8か月楽しく踊る?広場には阿波踊りの音楽?が流れそれに合わせてチビ連となる音楽に合わせて踊っているような感じ足をあげぐるりと廻ったりスマホでは動きに合わせて撮れない程良いぞいいぞ!ブレイキングも?2日目の晩もまたここで遊んだ私も昔の遊びゲーム機は心が何十年も昔に飛びうきうきとなる射的を遊ばせたら今度はじいちゃんあち...4世代旅心を繋ぐ手をつなぐ鬼怒川温泉その2

  • 4世代旅 思い出カバン 隙間なく 鬼怒川温泉3日間その1

    出発間際の天気予報は3つの台風が関東地区にも影響を及ぼしていただがそれを縫うように青空も呼び寄せるハレオトコが居たよ(笑)心は躍るねひ孫二人と孫娘娘と5人旅のプロローグこれは昨日鬼怒川温泉駅カフェピアノを弾かせて貰った会う場所は新宿駅東武特急スペーシァ発車の2時間前には着いた合わせて娘も孫娘とひ孫たちほぼ同時間事前の話ではエキナカでも喫茶店へ行こうって・・ルノアール西口で頭に浮かぶは甲州街道ソバ思い込んで居たらヨドバシカメラの近く反対だった引き返し!大きなベビーカーが入れないからスターバックスにしようってここで合流やれやれと思ったら中は客で込んでいる店外の座席で珈琲暑い既に5千歩このところ猛暑でウォーキングもままならず運動不足がきついデパ地下でお弁当を買う最近は特急と言えど車内販売が無い風情が無いね上の子...4世代旅思い出カバン隙間なく鬼怒川温泉3日間その1

  • スマホからUP 練習中‼️

    まだ練習中‼️!スマホからUP練習中‼️

  • 4世代 夏のアルバム作り いざ 鬼怒川温泉3日間

    昨日は下町のうたごえ相変わらず猛暑の中皆さんお元気に集合!また新しい方も参加私の脱線トークにも笑いが溢れる健康診断も全て異常無しうたごえはより永くより高く~久しぶりに休憩終りにハーモニカを披露した添乗員時代は毎回持参してタイミング良く演奏したり皆さんを歌わせた「叱られて」「埴生の宿」一番だけ始まるとすぐ皆さんが歌い始めるこの歌のうねり私は感動を覚えながらの演奏心が一つになって居る瞬間でもあるうたごえのリーダーあって良かったこの活動も25年スタイルも変えながら下町のうたごえだけでも16年!今日から娘孫娘ひ孫ふたり計5人で鬼怒川温泉3日旅晴れオトコきっと台風の合間を切り抜けて無事アルバムを作ろうかコメントは旅先で拝見但しリコメ新記事投稿が出来ませんので悪しからずコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入...4世代夏のアルバム作りいざ鬼怒川温泉3日間

  • 蜂対策 ハッカの効果 もう来ない 殺生もせず良かった

    ベランダに夏になって毎日来ていた蜂どこか近くに巣があるに違いない先日まで朝から夕方まで多い時は5.6匹が飛び回る明るいうちはずっと来る水遣りも手入れも顔の近くへ平気に来るのでやはり怖い相棒の提案ハッカを少し吹きつけた布吊るすだけで効果あるらしいすぐ実行したレース状のタオルみたいなものシュシュッと吹きかけて吊るす翌日朝2匹ばかリ来たがすぐ消えて行ったそして5日経ってももう来ない右下すみにも小さいのがあるよもしダメならば仕方ない殺虫剤の世話になるかと決めていた何かとうるさいマンション事情音がうるさい誰かが鳩に餌をあげているetc~時はお盆殺生もしたくないお互いに共存しようよ自然の中で育ちなさい終わったきゅうりトマトなども抜いた次へしばしの養生台風対策もある水遣りも安心してできる暑いのにイチゴの花が一つ実にはな...蜂対策ハッカの効果もう来ない殺生もせず良かった

  • 贅沢に 食事しながら 遠花火

    さて夕食だと準備終わってテレビを点ける「君の瞳が問いかけている」吉高由里子さんが目の見えない娘さんやくで・・ボクサーが恋人光る君へ~紫式部が・・あらすじとしては劇画チックに感じた感動は無い(笑)ドドーンと大きな花火の音が周囲にこだまして轟く江東花火大会である直線距離なら数キロ以下荒川河川敷葛西橋近くだ例年人気を高め6000発最近は有料指定席まで数を増やしているこのマンションに引っ越した当時は前の景色は180どオープンだった遠くはディズニーランドの毎夜の花火も遠くに望む今は他の建物に遮られ音だけは聞こえてくる視野を分断した建物何故か私に江東花火が見えるように凹の形に中央がカットされているスマホから綺麗に撮れないが素敵な世界の演出でしたそれがステージ舞台のように真ん中に花火が上がるのだ遠花火ではなく中花火かな...贅沢に食事しながら遠花火

  • 楽しみを 先々に置き タネとなる 浅草のジャズも楽しみ

    日々暮らしていく中で楽しみが先にあると過ぎ行く時間が生き生きとしている旅ならば日程を決め宿泊地交通手段ランチ観光地など決めていく楽しさ何を着ていくか天気はどうか持ち物はそして帰ってきても余韻が永く記憶に膨らむコンサートや映画ショッピング食事会でも楽しい私の場合はうたごえが毎週亀戸と本所で開催多少は心の準備や楽譜や歌の番組を見たりこうして先に先に楽しみがカレンダーにある心はいつも生き生き健康にも気を付ける今月はこれらと併せうたごえの仲間が手に入れてくれた「浅草ニューオリンズジャズフェスティバル」毎年お誘いを受けうたごえの仲間と鑑賞に行くのが楽しみだバンドはニューオリンズでそれぞれ楽団を持ったり名演奏者が来日のために特別編成である日本の楽団は「外山喜雄とデキシ―セインツ」それぞれの演奏時間とセッションもある主...楽しみを先々に置きタネとなる浅草のジャズも楽しみ

  • あと4日 4世代旅 晴れ間来い

    15日から二泊3日鬼怒川温泉へひ孫たちと出かける娘孫娘たちのご招待でひ孫と一緒に遊べるのが嬉しいただ付いて行き足手まといになってはならないその心配がないことこれが何よりホテルから見る花火ライン下りなどひ孫も喜ぶだろう帰りにはSL大樹に乗るこの列車も東武特急も最前席を確保したそうだひ孫より私が弾んでしまいそう今年は早めに健康診断を受けたこのこともあり安心して一緒に遊べる健診結果は今年も全て異常無し各項目数値内であり唯一の健康財産である悩ませるのが天気特に台風の影響だ私は晴れオトコ添乗員時代も雨が降っていてもやむ女性にはふられたことがある振ったこともある?雨には降られること滅多に無いひ孫までの4世代旅良い想い出を写真にいっぱい撮りたいものだしばし安倍晴明になって邪気を払わねば・・・幸せの青いハンカチ相棒の助言...あと4日4世代旅晴れ間来い

  • 夕暮れの 囃子も涼し ウォーキング しばし足止め盆踊り

    夕暮れ近い五時少しは涼しくなったかな表に出ると何だか涼風の如く感じる久しぶりだなぁ気温は29度連日の猛暑から見ればこれが嬉しい30分も歩かないうちにショッピングモール今までならふうふう言いながらすごく長い距離に感じたて途中で諦めたようやく普通の日常に戻るんだなぁ心身健康も気温に左右されてしまう途中の公園に盆踊りのステージ屋台が設けられ賑やかに始まっていたまだ参加者の少ない時間これから踊り手も集まるのだろう盆踊りが平和に開催されるパンデミックや戦の無い世界のなんと素晴らしいことかコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします夕暮れの囃子も涼しウォーキングしばし足止め盆踊り

  • 蜂の居ぬ間 水遣り手入れ ちょと怖い 好かれてしまったベランダ

    ベランダで水遣りをしていると顔を掠めるように蜂が飛び交う以前は2匹くらいだったが何が好みか最近は5.6匹が絶えず来るせわしなく動き回り好みはパーションフルーツとブーゲンビリアらしい左がパーションフルーツ右がブーゲンビリア葉だけ今は花も実も無い花は無いのに茎や葉から樹液のようなものが出るのか朝早くから日が暮れるまでほんの少しいない瞬間を見計らって出るもすぐ来て怖いよ~ミツバチより大きい巣も無い刺されたことは無い刺したら絶対殺虫剤をかますからなミニトマトももう終わり一本だけ残したたった2粒でもついているからきゅうりが今になって細いめだかくらいの実が・・育つのかなぁもう少し様子を見よう整理したらすっきりとしたベランダになった今も蜂が飛びまわる蜂に好かれた高齢者が一人♪タネから育てたアボガド2本頂部はしっかり枝分...蜂の居ぬ間水遣り手入れちょと怖い好かれてしまったベランダ

  • まだ生きろ 健診結果 背中押す 医者も驚く全て良し

    私の誇りお金はないが健康財産は毎年金メダル数十年全ての項目異常無しでも今年は受診前少しの不安があった声がかすれた首肩膝が痛むなど少し前には耳鼻咽喉科を訪れ喉の中耳奥など精密検査これは異常無して終わったまぁ何があっても加齢で仕方ないですねの診断は覚悟する更には物忘れは確実に多くなってきた固有名詞など人名地名物の名前を忘れるメモは取るだがメモを無くすカレンダーに書き込みしても見るのを忘れる始末さて神妙に医師の前に座って健診結果の詳細を聴く肺のレントゲン心電図尿検査血液検査全般の項目ごと判定説明最後に全ての項目異常を認めず全て範囲内ほぅ~素晴らしいね説明終わって医師が感心!生かされているんだなうたごえで皆さんに元気と笑顔をお裾分けして行かなくっちゃボケ認知症はお・と・し・ご・ろせめて身体だけは健康に健康長寿へ更...まだ生きろ健診結果背中押す医者も驚く全て良し

  • 初生りも 嬉し枯れ行く ミニトマト 今年はダメだったね

    今年は異常な暑さの故かベランダの野菜は殆どダメだったもっともタネから蒔いた野菜たちには過酷な気候だったかなミニトマトだけ何とか一部生き残りそれでも初生りが終りで枯れ始めたきゅうりは一本だけ花は咲いても実に生らずミニトマトの終わりと合わせ抜こう葉も枯れ始めたのに気が付いたら3センチほどの実が3個ちょっと待ってと私を引き留める頑張っていたから大きくなれなくてもいいんだよミニトマトきゅうりよ感謝しているからコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします初生りも嬉し枯れ行くミニトマト今年はダメだったね

  • 何気なく 吸い寄せられて 慰霊碑へ 16時からのウォーキング

    家に居れば冷房が効いていて外部の気温に疎くなる16時そろそろ出かけてみるか酷暑より幾分和らぐ33度がMax失敗したな外へ出て気づく16時はまだ暑いのだそれなら少しでも気温が下がる旧中川方向へ向かうか川の水面を注意して見る2日には接続する江戸時代からの小名木川で魚の大群が浮いたゲリラ豪雨のため酸素濃度の低い大量の水が一気に流れ込んだのが原因とか魚の姿は無い神田須田町から小松川へかつては都電が走っていた江戸時代の地名は逆井(さかさい)この川を挟んで隣の江戸川区・小松川地区私の住む江東区・亀戸と対面するクールダウンのためさくらホールに入る入り口には「世代を継ぐ平和の像」があったこの像は区内でも原爆で亡くなられた方被災者が居り併せて東京大空襲の犠牲者への慰霊碑多くの方のカンパにより実現させたものである館内に入ると...何気なく吸い寄せられて慰霊碑へ16時からのウォーキング

  • 猛暑の夢 涼やかな高原馳せ

    高原のドライブもう行けないかなぁ追憶の青春セピア色を超えて破れかけた断片身体も脳もちょこっとそれなりに兆しを告げる終りが見えてくると抵抗するかのようにもがいてみる行きたいあの高原を歩きたい高原の湖でボートから見る青い空と白い雲猛暑が続き家に閉じこもっていると夢を馳せるときが多くなった高原の夢せめて脳内に冷房スイッチを入れてみるか高原・・・日本中の高原の地名が揺れるどこが一番ピントが合うかな信州・蓼科霧ヶ峰美ヶ原八島湿原ヴィーナスライン!蓼科湖白樺湖白樺湖・9月の黄金アカシア高原には秋桜が似合う霧ヶ峰ニッコウキスゲは終わっているか八島湿原あざみの歌歌碑がある倍賞千恵子/あざみの歌コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします猛暑の夢涼やかな高原馳せ

  • あゝ疲れ 深夜の五輪 負け響く 女子サッカー 柔道混合決勝

    やっぱり疲れが残っているしどこかすっきりしない今朝の目覚め高齢者は深夜のオリンピックテレビ観戦なんてバカなことしないでと言われそう寝つきが悪くついつい中継している女子サッカーを見てしまったアメリカ相手に善戦続けるも一点が入らない勝てばベストエイトなのに延長線にまでもつれ込み非情にも相手のシュートが決まってしまったでも良く戦った殆ど全員で動き回り選手の疲労はいかほどか・・終わって次いですぐに柔道こちらは金メダルをかけての男女混合戦である最初に2連勝3勝も勝ち取りあと一つで金メダルの場面で連敗してしまった最後がルーレットで代表戦女子に当たれば・・大将格同士で決戦負けて銀メダルスポーツの世界どんなに良い試合をしても必ず勝ち負けがある非情に順位が決まるまだまだ競技も続く深夜テレビ観戦はもう見ない多分見ないだろう・...あゝ疲れ深夜の五輪負け響く女子サッカー柔道混合決勝

  • 聴いていた 話を繋ぐ 街ピアノ

    ピアノが弾きたいそんな想いが高まり家の近くからバスに乗る向かうは船堀の街ピアノバス一本で20分くらい乗るだけ夏休みで弾く人が絶えないかな酷暑で弾く人も少ないかなそんな想いを抱きながらタワービルの敷地内軒先に設置されているがあくまで外この熱気だけでも影響あるかな誰も居ない少し弾いてみるとAの音が少しボヨヨーんと響く注意しないと気が付かない多分弾く方が乱暴ではなくこの気温がピアノには気の毒でも弾く機会には恵まれたオリンピック開会式で聴いた「愛の讃歌」パリに敬意の「オーシャンゼリゼ」「ろくでなし」規制の10分誰も居ないのでおまけに「禁じられた遊び」「あの鐘を鳴らすのはあなた」もう止めなくては立ち上がりふと見ると年配の女性の姿が・・『聴いていましたピアノは良いですね~弾ける方が羨ましい』ここから少し会話が始まる実...聴いていた話を繋ぐ街ピアノ

  • 母に届け ピアノこんなに 弾けるんだ

    快調に下町のうたごえ疲れも無くトークまで全開止まらないいつもよりおしゃべり過ぎてトータル曲数は2曲くらい少なく相棒から注意減点!暑さの中参加して戴く皆さんに感謝の意味も込めてピアノを弾きトークあさイチでもこの本所地域プラザへ訪れたホール抽選会である希望日は2日双方とも希望者がダブり抽選じゃんけんに負け後引き当たりが残っていたもう一つも何故か相手が辞退して決まり11月の予定が確定するしあわせ100%なのに何故か心が寂しいような共感共有する人の居ないせいかリクエストされた「いつくしみ深き」のピアノ伴奏して母の思い出を話したからか母の亡くなった歳を超え生きている辛い思いをさせたことはいっぱい大した親孝行も無いせめて不良にもならず自身の思うことを曲げずに貫いてきた悔いのない人生だったことそして独学で覚えたピアノが...母に届けピアノこんなに弾けるんだ

  • ベランダに 紅く熟れてる ミニトマト

    毎日酷暑が続くベランダには花も無いいや華がある緑の葉だけの鉢類の中ひときわ目立つようになってきたそれはミニトマト今頃になって育ち自らも枯葉を抱えながら結実させたのが健気部屋から時々その姿を見る緑の実からサクランボを大きくしたようになっていくタネから育てた他の品種たちは全て育ちもせず枯れた唯一きゅうりが1本伸びているが葉だけであり実は一つだになきぞかなしきそれは何も無いより葉だけでもエールを送りたいし有難うと思うアボガドはタネから育てると枝分かれさせるのが大変とあるが勝手に今は枝が育つ水遣りだけのベランダだが私にとっては心を癒してくれる植物たちだ今日は忙しい朝一番で本所地域プラザのホール抽選会に行く下町のうたごえまずは会場確保が先決皆さんのカレンたーや予定表に書き留められる一旦家に帰り午後はまた本所へ下町の...ベランダに紅く熟れてるミニトマト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、newのびたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
newのびたさん
ブログタイトル
のびたとブレイク
フォロー
のびたとブレイク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用