ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
終盤の逆転劇も実らず、サヨナラ負けで再び借金生活へ★京セラドーム【2025.4.29 vs.B】
(2024年5月:ジャイアンツ球場) 京セラドームで迎えたバファローズとの初戦。先発・西野投手は2回に廣岡選手のソロホームランで1点を失うものの、5回1失…
2025/04/30 00:00
雪に埋もれた角館の武家屋敷を散策。盛岡冷麺と焼肉で旅を締める☆秋田/角館旅行記③【2025.2】
※【秋田/角館旅行記②】の続きになります。 角館の 武家屋敷通り にやって来ました。 こちらは江戸時代末期の武家屋敷が立ち並ぶ通りが、そのまま残されている…
2025/04/29 00:00
藤原3安打2打点!角中2ランでカード勝ち越し☆エスコンフィールド【2025.4.27 vs.F】
(2025年3月:東京ドーム) 初回、藤原選手とソト選手のタイムリーで2点を先制したマリーンズ。しかしその裏に1点を返されると、2回には早くも同点に追い付…
2025/04/28 00:00
6回まで無失点の小島、7回痛恨の2被弾に泣く★エスコンフィールド【2025.4.26 vs.F】
(2025年3月:東京ドーム) 初回に岡選手の走塁ミスでチャンスを失うスタートでしたが、3回には1アウト1,3塁の場面でその岡選手のゲッツーかと思われた打…
2025/04/27 00:00
寺地のスクイズが決勝点!ボスの好投で5割復活☆エスコンフィールド【2025.4.25 vs.F】
(2025年3月:東京ドーム) 鬼門・エスコンフィールドで迎えた今シーズンの初戦。個人的にも2年連続で参戦したものの1勝4敗と相性の悪い球場だっただけに、…
2025/04/26 00:00
木村優人、5試合・9イニング無安打無失点の衝撃☆
(2025年4月:ZOZOマリンスタジアム) ここまで19試合を消化したマリーンズ。その中で誰もが気になるのが、好投が続いている木村優人投手でしょう。 3…
2025/04/25 00:00
3回の鮮やかな逆転劇!種市が7回2失点で2勝目!☆ZOZOマリン【2025.4.23 vs.L】
(2024年9月:ZOZOマリンスタジアム) 初回、初球でいきなりホームランを喰らった種市投手でしたが、その後はしっかりと修正。回を追うごとに調子を上げて…
2025/04/24 00:00
中村奨吾、11年目で初のサヨナラ打に歓喜!☆ZOZOマリン観戦記【2025.4.22 vs.L】
今日のマリン到着は3回裏2アウトの場面。京葉線の車内でDAZNで観てましたが、マリン特有の風が吹く寒い日になりました。 初回に1点を失った石川柊太投手でし…
2025/04/23 00:00
スター・ウォーズな週末☆
4月16日(水)、ZOZOマリスタジアムでは STAR WARS NIGHT というイベントが行われました☆ 球場内はスター・ウォーズのキャラクターたちで…
2025/04/22 00:00
西野が5回4失点。残念な連敗で借金は3に拡大★楽天モバイルパーク【2025.4.20 vs.E】
(2025年3月:東京ドーム) まずは日本時間の早朝に行われたドジャース戦。佐々木朗希投手が6回2失点で勝利投手の権利を得てマウンドを降りますが、1点リー…
2025/04/21 00:00
前半は二桁残塁。後半は走者出せず再び借金2に★楽天モバイルパーク【2025.4.19 vs.E】
(2025年3月:東京ドーム) 初回、2アウト満塁のチャンスを作りながらも髙部選手が三振で先制点を奪えず。思えばここで得点を奪えなかったことが、尾を引いた…
2025/04/20 00:00
寺地驚愕のプロ1号2号!ボス好投で来日初勝利☆楽天モバイルパーク【2025.4.18 vs.E】
(2025年3月:東京ドーム) 仙台で迎えたイーグルスとの3連戦。その初戦、何と言っても寺地選手の活躍を抜きにしては語れないでしょう♪ 今シーズン3度目と…
2025/04/19 00:00
佐々木朗希のMLB初勝利を楽しみに待つ☆
(画像は こちら よりお借りしました) 今シーズンからロサンゼルス・ドジャースへ移籍した佐々木朗希投手。3月に東京ドームで行われた開幕2戦目でMLBデビュ…
2025/04/18 00:00
大斗が先制3ラン!田中晴也7回無失点で快勝☆ZOZOマリン観戦記【2025.4.16 vs.F】
今日のマリン到着は3回裏2アウト、両投手の好投でスコアレスの状態でした。 先発・田中晴也投手は今日も素晴らしいピッチング。4回にはレイエス選手にライト前に…
2025/04/17 00:00
併殺で無失点の場面、エラーからまさかの8失点に…★ZOZOマリン【2025.4.15 vs.F】
(2022年10月:都城市営野球場) 昨シーズン6勝18敗1分けと大きく負け越したファイターズ戦。そんな嫌な空気を払拭するためにも今日はしっかり勝利を収め…
2025/04/16 00:00
秋田で朝ラーからの久保田城跡散策。角館であゆ天そばをいただく☆秋田/角館旅行記②【2025.2】
※【秋田/角館旅行記①】の続きになります。 秋田滞在3日目の朝、この日も「朝ラー」へ。繁華街にある 親鶏らぁ麺 いし川 さんへやって来ました。 朝7時の開…
2025/04/15 00:00
14安打7得点!一條の好投光る☆ジャイアンツタウンスタジアム観戦記【2025.4.9 vs.G】
2025/04/14 00:00
手も足も出ない大敗。ポジれる要素なく借金2★ZOZOマリン観戦記【2025.4.12 vs.H】
前日の今江敏晃さんに引き続き、今日のマリンには西岡剛さんが登場! マリーンズの背番号7のユニフォームはもちろん持ってましたし、退団後もミネソタ・ツインズ時代に…
2025/04/13 00:00
ポランコHR・逆転打・土壇場同点打も勝てず★ZOZOマリン観戦記【2025.4.11 vs.H】
海浜幕張駅へ向かう京葉線の車内。DAZNで今江さんの始球式の様子を観てましたが、このブログを書き始めた2009年シーズン頃に私はよく今江さんのギザユニで観戦し…
2025/04/12 00:00
河村が好投!大斗6打点で快勝!☆ジャイアンツタウンスタジアム観戦記【2025.4.8 vs.G】
この日は今年3月にオープンしたばかりのジャイアンツ2軍の新本拠地「ジャイアンツタウンスタジアム」へ。最寄りの京王よみうりランド駅から、これまでのジャイアンツ球…
2025/04/11 00:00
わずか2安打に抑えられ、またまた貯金が消滅★埼玉県営大宮公園野球場【2025.4.9 vs.L】
(2023年9月:ベルーナドーム) 埼玉県営大宮公園野球場で行われた今日のライオンズ戦。終わってみればライオンズの投手リレーに対し、わずか2安打に抑えられ…
2025/04/10 00:00
種市7回1失点で今シーズン初勝利!髙部の活躍光る!☆ベルーナドーム【2025.4.8 vs.L】
(2025年3月:東京ドーム) 今日からライオンズとのビジター2連戦。その初戦は種市投手が素晴らしいピッチングで、7イニングを1失点に抑えてくれました。6…
2025/04/09 00:00
雪降る秋田へ。名物の稲庭うどんにきりたんぽ、比内地鶏を楽しむ☆秋田/角館旅行記①【2025.1】
2025年1月某日、東京駅から秋田新幹線で秋田駅に到着。秋田には2014年にイースタン・リーグの観戦で来て以来で、実に11年ぶりの訪問となりました。 この…
2025/04/08 00:00
わずか3安打で完封負け。再び貯金が消滅する…★ZOZOマリン観戦記【2025.4.6 vs.E】
小雨振る日曜日、今日もZOZOマリンスタジアムへ。1勝1敗で迎えたイーグルス戦の第3戦、何とかカード勝ち越しを決めたいところです。 先発はNPB初勝利を…
2025/04/07 00:00
小島8回無失点!髙部の犠牲フライで連敗止める☆ZOZOマリン観戦記【2025.4.5 vs.E】
スタジアムを盛り上げるために来てくれたぺこぱのシュウペイさん。どうやら元M☆スプラッシュのMEIちゃんをモチーフにしているようです(笑) バッターボックス…
2025/04/06 00:00
木村優人の好投光るも、打線機能せずああ3連敗★ZOZOマリン観戦記【2025.4.4 vs.E】
今日のマリン到着は3回表2アウト3塁の場面。先発・田中晴也投手が初回・2回に引き続きピンチを招いている場面でした。 ここまで何とか粘りのピッチングで無失点…
2025/04/05 00:00
高野が予期せぬ登板も無失点。しかしまた終盤に粘れず★ZOZOマリン【2025.4.3 vs.B】
(2024年5月:ZOZOマリンスタジアム) 本拠地開幕戦の仕切り直しとなった石川柊太投手の移籍後初登板でしたが、2回にまさかの危険球退場に。1アウト満塁…
2025/04/04 00:00
西野は6回1失点。終盤の粘りは見られず連勝止まる…★ZOZOマリン【2025.4.2 vs.B】
(2025年2月:石垣島春季キャンプ) 仕切り直しとなったマリン開幕戦。先発・西野投手が6回1失点としっかり試合を作ってくれました。特に立上りからのピッチ…
2025/04/03 00:00
マリーンズのレギュラーシーズン公式戦の連続開催は147試合でストップ☆
※公式X(こちら)よりお借りしました。 天気予報を見る限り今日の試合開催は無理だろうと思ってましたが、16時20分にようやく中止が決定。昨シーズンは雨天で…
2025/04/02 00:00
新世界で串かつ。老舗のラーメンと絶品のヘレビフカツサンドを頂く☆大阪グルメ散策記【2024.9】
2024年9月某日、所用で訪れていた大阪。久しぶりに「てんぐ」の串かつが食べたくなって新世界へ来てみたのですが、残念ながらこの日はお休みでした。 そのため…
2025/04/01 00:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、take_4さんをフォローしませんか?