純烈の小田井さん推しが「もう純烈卒業までに小田井さんに会うこともなく終わる~」みたいなことを嘆いて言うので 「会える すぐに会える 絶対に会える」と会えるような気がしたのでそう言ったら「無理~」と言わ
食いしん坊で食べることが大好きです。ストウブ鍋がお気に入り。
とっても食いしん坊です。食べることが大好きです。美しいお料理や食器を見るのが好きです。食いしん坊なのでいろんなジャンルのお料理が好きです。
北京オリンピック閉会式 果敢にチャレンジする選手に感動をもらった。
メダルより大技挑戦 果敢に攻めてメダル獲得とならなくても敬意と称賛を受けた選手のシーンが特に印象に残った。 スノーボードのビッグエアの岩渕麗楽選手が女子初の「トリプルアンダーフリップ」を見せてくれた
演技中りくりゅうペア(三浦璃来さん木原龍一さん)演技も表情も笑顔も素晴らしかった。 スピードもあってすごく良かった。演技中の喜びや幸せそうなお二人がとても良い雰囲気でとても輝いていた。LOVEを感じてしま
岸田首相が見直しを目指す四半期開示、廃止賛成ゼロ 金融審査作業部会
廃止賛成0 そりゃそうなると思う。 四半期開示の見直しは「新しい資本主義」の岸田首相が掲げる重要政策のひとつ。 「新しい資本主義」気持ちが悪い。 これでは海外投資家がどんどん日本での株式投資を
坂本花織さんの演技素晴らしくて最高でした。感動しました。 美しいスケーティングに ノーミスなのも凄い!!本当に良かった。うれしかった。見ていて幸せ。 銅メダルうれしい~!!
楽天アフィリエイトペタペタ貼っていますがここ数年売れたことほとんどなし。笑 過去の日記に貼っていたリンク切れアフィリエイトを削除したり 日記を削除したりしています。 古い日記を読み返しつつ作業。 昔
平野海祝選手の7.4mエア 人は空を飛べるようになったとさえ思った衝撃
北京オリンピックで一番驚いたことは?と質問されて答えるとしたら 平野歩夢選手の弟の平野海祝選手の7.4mエアです。 滞空時間が長く時が止まって空高くに浮いているかのような人間は空を飛べるようになったと思う
「きゃああ食べ過ぎないで~ よく噛んで大事に食べて~」 子供がおやつとして食べていますがおやつにしてはちょっと高いのでそのようなセリフが出ました。噛めば噛むほど美味しい。癖になるようです。 「また買っ
怒!サブチャンネルの悲劇 超楽しみにしていた平野歩夢選手の3回目が!!
2月9日に予選のことを書いた日記(なぜか平野歩夢選手の時に限って電話がかかってきた件)もですが2度あることは3度あると言いますが さらなる悲劇が起きました。 またしても視聴に邪魔が入りました。これに関
ネーサン・チェンさん金メダル 鍵山さん銀メダル 宇野さん銅メダルおめでとうございます。 羽生結弦さんのメダル獲得、勝敗を超える戦いそれが北京オリンピックでのオリンピック史上初のクワッドアクセル成功へ
スノーボード・男子ハーフパイプの予選 特に楽しみにしていた平野歩夢選手とショーン・ホワイト選手を見れて良かった。 素晴らしかった。 日本選手4人全員が決勝に進んだのもうれしかった! 平野兄弟と平野
高梨沙羅さん 羽生結弦さん 本人がどうしようもないアクシデント ジャンプスーツに関してはいろいろ言われていますが・・・・ 本当に気の毒です。 羽生結弦さんの演技の時のあの氷の穴が憎い!穴さえなけれ
色彩も白と水色基調で冬季ということで雪や氷をイメージさせた冬の世界の統一感があってセンスが良く綺麗だった。 映像や演出の美しさが洗練された開会式だった。大成功だったと思う。 選手入場の国名のプレー
恵方巻 いわし 豆まき(節分豆は買ったけど撒かずに食べた) 恵方巻が作りたてでとても美味しくて好評でした。 今年はどれも家で作らず手抜きでスーパーで購入。 こういう商品ってレジ袋に入れて持ち運ぶとイマ
とても気に入って子供と見ています。 小道具の昭和感や夏休みの過ごし方等懐かしい。 京都ということでランドセルがランリックという小道具の演出も素晴らしい! 大人用?ふるさと納税で特大ランリックがありま
こればっかり着ています。 おばあちゃん ママ 子供たち 寒い日みんなこれを着ています。 極(きわみ)軍団が爆誕 極軍団と書くと怖い感じに見える。 肌ストレスを感じやすい人でも快適と着用しているのでやは
「ブログリーダー」を活用して、そらまめひよこさんをフォローしませんか?
純烈の小田井さん推しが「もう純烈卒業までに小田井さんに会うこともなく終わる~」みたいなことを嘆いて言うので 「会える すぐに会える 絶対に会える」と会えるような気がしたのでそう言ったら「無理~」と言わ
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 おかげさまでみんな元気です。 忙しいと言うのは恥ずかしいことらしいですが忙しいです。笑 大晦日 紅白を見終って海外にいる妹と電話
純烈いいグループですね。素晴らしい。 新メンバー岩永さん加入の新しい体制の純烈もいろんな方ファンの方の応援で無事スタート。 小田井さんが自宅に帰ってご家族そして奥様のLilicoさんへの愛情表現も素敵で
今日のネットニュース 雅楽師・東儀秀樹の16歳長男がファンキー!「髪型がジュリー」「ダイヤモンドユカイの分身かと」 典親君は当時名前を知っている人がほとんどいないのとお子さんでありプライバシーの観点
録画していたどうする家康を子どもと3人で見ることにしてオープニングが始まりました。 私は迫力のある大河のオープニングが好きなので チャラチャラチマチマした感じに思えてつぶやいてしまいました。 「えっ
安藤サクラさん主演のブラッシュアップライフ 子供と一緒に見ています。 3人とも今お気に入りのドラマ。 バカリズム面白いわ~。細かいところが凄い。安藤サクラさんも役にぴったり!! うちの19歳はセーラ
推しの力士でしたが昨年9月に北勝富士への変化で嫌気がさし以前のように推しではなくなりましたが優勝おめでとうございます。 優勝のニュースで貴景勝の幼少期にそっくりなかわいい息子さんとの写真がすごく素敵で
今日のネットニュースに 恒例の爆笑解説に加えて、今度は歌声も披露!? バンドー神戸青少年科学館「星兄プラネタリウムショー&ミニライブ~春の星空~」神戸市中央区 子供が小さい時になんと!もう今はマリ
G7広島サミット 成功しますように。 去年安倍さんの事件の後 前から予定していた伊勢志摩に行った時のブログ G7サミットの会場だったホテルに宿泊していたのでラウンジに行ったとき ちょうど広島で行われ
去年7月の伊勢志摩の1泊二日の短い旅行以外いまだ旅行に行けず。 身動きが取れない時期が続きました。 ブログも長い間書けず。毎日があっという間に終わります。 誘われても忙しいから留守にできないと断っ
ポール・マッカートニーも6月18日で81歳のお誕生日で元気で現役ですが 日本のスーパースタージュリーも6月25日75歳のお誕生日をさいたまスーパーアリーナを満員でバースデーライブが成功 あのドタキャン
ご無沙汰しております。久しぶりすぎてブログのやり方を忘れそうでした。 大阪の新歌舞伎座に行ってきました。 8月3日大阪公演 初日の舞台に行くことが出来ました。 初めての新歌舞伎座でしたがとても良い席
岸部露伴は動かないの密漁海岸を先日見ました。このシーリーズを見るたびお二人がご結婚されたらいいのになあ~と思っていたので現実になりうれしいです。 おめでとうございます。
SIXPAD Foot Fit Lite EMS MTG 足裏 健康器具 フットフィット フットライト ふくらはぎ トレーニング 筋トレを母の日に贈って母は愛用 寝る前の足のだるさもなく快適になったと毎日喜んで使っていて父にも使うよう
元気にしています。
soeju ソージュのソフトオックスシャツワンピースとコーディネート グレーのカーディガンとコーディネート ロイヤルブルーの丸首のニットとコーディネート ベリー色のカシミアのVネックのセーターと
ひとりティータイムはティーバッグが多かったですがこの茶こしがあれば茶葉からも簡単便利。 愛用しています。 ダヌーンのマグカップに使用。 今までティーポットで紅茶や急須で日本茶を入れていた人も この茶こ
楽天DEALにもなっていてお買い得だったので両親にスマホを購入しました。 先日私が購入したものと同じ機種にしました。 とても使いやすいのでこれなら高齢者でも使いこなしてくれると思います。 同じ機種なの
なんと!30年以上前のナショナル(パナソニックの前)のアイロンを愛用していましたが とても評価の高い高機能のアイロンに出会い思い切って購入しました。 早速アイロン使っています。リネンシャツのアイロン
せっせと自宅で洗濯 クリーニングに出す衣類を減らして自分でケアをしようと思い気が付けば家にあるアイロン パナソニック製(National)Se Pa Re Ⅱ ですが約33年経っていました。(現役) なんとナショナル時代
楽天DEALにもなっていてお買い得だったので両親にスマホを購入しました。 先日私が購入したものと同じ機種にしました。 とても使いやすいのでこれなら高齢者でも使いこなしてくれると思います。 同じ機種なの
なんと!30年以上前のナショナル(パナソニックの前)のアイロンを愛用していましたが とても評価の高い高機能のアイロンに出会い思い切って購入しました。 早速アイロン使っています。リネンシャツのアイロン
せっせと自宅で洗濯 クリーニングに出す衣類を減らして自分でケアをしようと思い気が付けば家にあるアイロン パナソニック製(National)Se Pa Re Ⅱ ですが約33年経っていました。(現役) なんとナショナル時代
こんばんは。ご無沙汰しております。 久しぶりのブログ 楽天ブログの書き方とかだいぶ忘れてしまいました。 大相撲春場所 以前ブログで大相撲のことを書いたりもありましたがテレビで大相撲を見ることもほと