chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界を走ってやる! https://ameblo.jp/leemie/

海外旅行が好きで、そのついでにマラソンもと思っていたらマラソンがメインになって、気がついたら山も走っていました。サブ3達成して、グランドスラムを達成させたいと思っています。できるかな?

2008年9月からマラソンを始めて、気がつけば世界のマラソン大会を目指すようになる。そして、いまもその目的に向かって突っ走ってます。最近はトレイルレースも走るようになりました。

mie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/16

arrow_drop_down
  • 強さの秘密はここにらあり?

    なぜかわかりませんが、トレイルランナー界ではら勝田マラソンが人気があって、ランナーも応援も結構いるんですよね。今回、沿道に知り合いが数名おりまして、写真を撮っ…

  • 参考にならない私の勝田までのトレーニング

    レース後の夜はあちこち痛くて眠れませんでしたが、翌日起きてからは割と普通に体は動きました。でも、昨日は走らず、自転車のみ。仕事中も特に気になるところはありませ…

  • [大会レポ]勝田マラソン2024

    ダメージ少ないように走ったつもりでしたが、やっぱりそれなりのペースで走ると、普段そこまで使っていない筋肉の疲労がありました。腰回り、臀部、ハムなど結構疲れてい…

  • [大会結果] 勝田マラソン2024

    初の勝田マラソンを走ってきました!勝田はエイドも応援も充実していて良い大会ですね。コースのアップダウンもそれほど気にならず、風が強いこともなく、天気も良かった…

  • 勝田マラソン前日の過ごし方

    マラソン前日。移動日以外でお休みなのは珍しく、時間があるとどうして良いのかわかりませんね。とりあえず、明日のシューズどれを履こうかしらと、候補の2つのシューズ…

  • 勝田マラソン2日前

    今週末は久しぶりのフルマラソン。レース自体は毎月1本走っていますが、マラソンは昨年の横浜マラソン以来で3ヶ月ぶり。今回は金曜日から3連休と言うこともあり、とく…

  • 普段は快適を求めない

    最近のトレーニング(通勤)は、割と荷物重めで走っております。これまではなるべく軽くとか、ウェアとかもポイント練の時はなるべく走りやすい(レースで着るようなスパ…

  • 最近のトレーニングとウェアリング

    ここ最近のトレーニング。通勤ランとジョグとロング走がメインです。ペースはだいたい6:30〜5分切らない程度。ロング走だと、キロ6〜5:40くらい。スピード練習…

  • 走るの楽しくなってきたことだし、計画立てよう!

    そう言えば、今年からUTMBの健康診断証明の提出がなくなったんですよ。これは、フランス国内の規則変更によるものなので、多分メドックマラソンとかもそうなんじゃな…

  • 40代最後の大仕事

      走り始めたのは30代正確には33歳でした。(2008年)走り始めて2ヶ月ちょいで初10キロ大会(川崎国際)に出場し、3ヶ月後には初ハーフマラソン(アンコー…

  • Road to UTMB

    長い距離走るのに体も慣れてきたようです。本日は雨予報でしたので、雨が降るまで走ろうと外に出掛けたものの、中々走れないレベルの雨が降ってこないので、結局3時間走…

  • ついてるね、のってるね、3度目の正直

    昨日は行きも帰りも走りました。行きはおひとりさまハーフの疲労が残っていたのか、それとも朝だからなのか、風が強かったのか、いつもより体が動いておりませんでした。…

  • 新年会と第2回おひとりさまハーフ

    日曜日は昔ながらの友人達と新年会。時間の関係上、5キロくらいだけ走って、宴会開始でした。楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。今年はもっとたくさん遊びま…

  • 160戦

    これまで走った大会の数を数えてみました。フルマラソン たぶん78回 (DNF 1回、短縮1回)100キロ以上の大会 27回 (DNF 3回、短縮2回)残りそれ…

  • 今日の写真とランニング

    本日は帰宅ランのみ。チャリを置いてきたので、明日は10キロだけ走ります本日の走行距離ニャンコさん鳥ファミリーツルのマーク飛行機勝田マラソンのゼッケン今日もチョ…

  • しょうがはきっと体に良い

    本日はランオフ。本当は朝走るつもりだったけど、仕事終わりにメンテナンスに行くからやっぱり自転車にしました。生麦までチャリは寒かった。でも、帰りは飛ばしたので途…

  • 寒くても通勤ランだと走れる話

    早番の日は部活は行けないので、積極的に走ってます。まだ、筋肉痛が残るものの、走れないほどでもないので。ちなみに山やトレイルレース後の筋肉痛は、右足が強めです。…

  • 攻めのスタイル

    昨日は今年初の山歩き&さか間さんへ行ってきました。雲ひとつない空で快晴でした。富士山も綺麗に見えた。本日はのんびりとバカ尾根往復。気温はかなり低く、風が吹くと…

  • 体は正直

    3日連続くらいランオフしてしまったかと思っていたら、まだ、1日しかランオフしていなかったよ。おはようございます。体は正直なもので、筋力的に問題はなくとも、別の…

  • 練習での気付きとお楽しみレース

    昨日は筋力的な疲労はないものの、疲労感とメンタルがダウン気味でした。寒い中、ずっと外にいたからと、2日と3日のセット練の疲れが一気に出たようです。疲れた状態で…

  • それぞれのマラソン練習

    本日は羽田&多摩川パトロールを兼ねた、2時間走。ペースは5:30/km前後で行いました。タマリクではサムミヤのイベントに参加のたくさ方々が沢山走られておりまし…

  • おひとりさまハーフマラソン

    自分の体はある程度自分で管理できても、天災や事故なんかは自分が注意をしていても避けられないことがほとんど。人生何があるかわからないから、やりたいことは後回しに…

  • 人生折り返し寸前な2024年。あけおめ!

    あけましておめでとうございますスカイブリッジには風が強いにも関わらず、朝から人がちらほらいました。初日の出が上がる前に通過なので、微妙に日の出は見られませんで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mieさん
ブログタイトル
世界を走ってやる!
フォロー
世界を走ってやる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用