ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
慣れるな危険。
本日はこちらの合わせ。 恐ろしいことに、もう明日からは残り4か月(^^; 本当に時間がたつのが早いです。 そして・・私自身は昨日の本番の曲数に振り回されていて こちらのデュオの練習がほと…
2025/03/31 23:58
コンサート終了&……
今日はこちらのコンサートでした。 昨日なんだかんだしていたら、すっかり遅くなり、 パソコンを開いたら音が出なくなっていて格闘をしていたら 30分しか眠れなかったという・・・(;´д`)トホ…
2025/03/30 23:56
サイドテーブル問題
春ですね・・・ というか、微妙に暑い今日。 もうちょっと・・・なんというか・・ 春って、さわやかで、まだちょっと肌寒いかなぁくらいで・・ ついでを言えば、花粉とか黄砂とかそういうことを気にせずに 深呼吸できるイメージだったのになぁ。。。 私のイメージの春はいずこ。 とりあえず、食で春を感じています。 頂いた道明寺。
2025/03/27 23:56
文具にときめく
手帳のリフィルが届いたので 隙間時間に手帳のセッティングをしました。 もう10年以上使っているのが フランクリンプランナー。
2025/03/25 23:56
つかの間の。
今日は日差しが暑いくらいでしたね。 でもいいお天気で、人出も多かったです。 ほんと・・・こういう時は、どこか遊びに行きたいなぁ・・・・ というわけで(笑)きょうはこちらへ。
2025/03/23 23:59
思いがけず
私、都内から帰宅するときで 疲れていたり、時間がある時は 浅草まで行って帰ることが実はちょくちょくなんです。 東武線ユーザーにはありがたく、 浅草始発に乗れば、座って帰れるので・・・(;'∀') 浅草に降りてしまうと、ついつい遊んで帰りたくはなりますが それは本当に時間のある時で。 単なる乗り換えだけでも、窓から隅田川を眺めながら帰るの、 好きなんです。 というわけで、今日もそうしたんですが、 …
2025/03/20 23:50
白と黒(笑)
いつものことで、ほぼ朝に寝たわけですが。 すぐに目が覚めたのは・・・雷のせい。 この時期に聞きなれない音でびっくりしました。 で、しばらくしたら、雹だか、あられだか降ってきたなぁ・・ と思っているうちに あっという間に銀世界。
2025/03/19 23:55
予定外の。
昨日はこちらへ。。。 って行ったのはこの横にある建物ですが。 お天気が良ければ、ここでものんびりしたかったなぁ・…
2025/03/17 23:55
合わせ
今日もこちらの・・デュオリサイタルの合わせ。 今日はサン=サーンスDay(私たちの間だけで。) お互い本番やらお仕事やらが忙しくて・・・・ というの…
2025/03/14 23:59
浅草行脚。
今日は杉原家恒例?の浅草行脚をしてきました。 今回の目的は”父の米寿祝い2”(笑) 一度目は当日に簡単に…
2025/03/12 23:58
アフタヌーンコンサート終了
今日は地元でのアフタヌーンコンサートでした。 朝、早起きできてよかった(笑) 会場設営をしていただいたり、GPしたりで・・・
2025/03/11 23:55
最終合わせ and birthday
今日はこちらのコンサートの最終合わせでした。 直前ですので、さらっと通して終わろうという予定が 結局しゃべったりなんだかんだで 時間がかかる私たち(;'∀') 真剣に考えている・・風写真(笑…
2025/03/09 23:59
一難去って。
今日もこちらの合わせ。 今日も長時間、楽しみつつ(笑)頑張りました。
2025/03/07 23:56
今日も
今日も雪になりましたね。 都内にいたときがまだ雨だったので 安心して食べて帰ってきたら 地元はちょっと積もるくらいになっていて 驚きました。 今日は大丈夫だったけれど、 明日の朝は凍りそうで…
2025/03/04 23:55
First Snow
昨日とは全然違う天気な今日。 寒かったですね。 それでも・・天気予報が言う雪は この辺りでは降らないだろうと思っていたのですが。 お昼過ぎに降ってきました〓。 ちょうど午前のお仕事から帰り…
2025/03/03 23:59
あがき中
今日は朝からこちらの・・ アフタヌーンコンサートの合わせ。 じっくりやったので、終わったのはおやつの時間前でした(^^; もちろん、おしゃべりの時間もあったんですが(笑) 色々調べたり(。。の…
2025/03/02 23:58
Er ist‘s
Er ist‘s! 歌曲では”春だ!”と訳しています。 今日から早いもので3月( ゚Д゚) そして、ほんとに春を通り越しつつあるような陽気でした。 我が家の、お雛様のところに飾っていた桃の花も 開きました。
2025/03/01 23:56
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cissieさんをフォローしませんか?