ぎりぎりまで買うかどうしようかと思いましたが、ダメ元でいつもの3口にしました。自選数字2口とクイックピック1口。結果は外れていました。第2017回の当せん数字はこちら▼02 04 11 22 24 35 (08)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 05 12 25 30 41 自選数字03 14 20 25 34 40 自選数字01 12 16 30 34 43 クイックピック自選数字1口目...
映画館やレンタルで観たDVD、映画情報や日常について書いています。特にアクション映画を好んで観ます。
最近は映画館よりもAmazonビデオなどのデジタル配信で映画を観る機会が増えました。
台風が来るのかと思っていたら、海の方に移動した影響で大雨等は降らず、午後は日差しが出てきて、台風が近づいている感じがしませんでした。明日は海から陸地に向けて北上するようなので、まだ油断はできませんが。なので、ベランダのひび割れ対策をしておらず、このまま何事もなく過ぎ去ってくれたらいいのだけど。一応、ひび割れ対策用のセメダインを買ってきたのだけど、天気がくもっていて使えなかった。CEMEDINE セメダイン ...
映画『エンド・オブ~』のスピンオフTVシリーズ『Paris Has Fallen』の予告編
PARIS HAS FALLEN Official Trailerジェラルド・バトラー主演の映画『エンド・オブ~』のシリーズのスピンオフTVシリーズ『Paris Has Fallen』の予告編が初公開されました。TVシリーズ版の内容はざっくり翻訳してみたらこんな感じ▼ジェイコブ・ピアースが率いるテロリスト集団が、フランス国防大臣を襲撃。警護官ヴィンセント・タレブは、MI6工作員ザラ・テイラーと協力して窮地を救うことになる。しかし、事件が暗転すると、ヴ...
あんまり自信がなかったのですが、いつもの3口を買いました。自前予想2口、クイックピックで選んだ組み合わせ1口分。結果は3口とも外れてました。第1926回の当せん数字はこちら▼10 13 18 24 34 37 (01)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおりでした。02 12 19 30 36 39 自前予想04 06 09 21 23 41 自前予想01 21 24 27 31 43 クイックピック...
庭の草むしりが少しはかどって、午後から買い物に行けたものの、今日は鼻炎の調子が悪く、朝から鼻水がよく出ています。昼間は暑いんだけど、夜はだいぶ気温が落ち着いて、寒暖差が出た影響からかも。まだ片方の鼻だけ鼻炎がひどいだけマシだった。鼻炎だけで、それ以外で体調が悪いことはない。早いとこ鼻炎が収まってほしいので、夕食後、鼻炎薬のカプセルを2錠飲みました。普段は鼻炎薬を飲んでいない。朝起きたらマシになって...
暑さに負けて、今日も買い物に行けず。最近ずっとこんな調子。しかしながら、買い物に行けなかった分の時間を有効活用しようと、無謀にも庭の草むしりを敢行。暑いのに。熱中症対策で麦わら帽子をかぶって、砂利の間から生えている雑草を抜いていきました。約30分ばかり。これだけ暑かったら、蚊もいないだろうと思っていたら、それは甘い幻想でした。腕と頬っぺたを蚊に刺されてしまった。虫除けスプレーは持っていたけど、蚊が鬱...
数字選びに悩んで、当てる自信がなかったのですが、4口分選びました。自前予想とクイックピックを微調整した組み合わせ。不安は的中したようで、4口とも外れでした。第1825回の当せん数字はこちら▼05 09 11 18 34 37 (22)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼01 04 21 25 29 4005 08 17 21 33 3806 10 22 24 27 4103 07 16 22 2...
連日の暑さに押されています。午前中、仕事で外におりましたが、途中から汗が出にくくなり、体内に熱がこもって困りました。頭フラフラとまではならなかったけど、熱中症になりかけて予断した。一応、喉の渇きはあったので、ペットボトルのミネラルウォーターを買って飲みましたがもう少し早く対処すればよかった。こういう日に限って、塩タブレットを持ってくるのを忘れていた。日中、雲はあったものの、風が吹かなくて涼しさが足...
午後から仕事が休みだったのですけど、外が暑くて買い物に行くのをやめてしまいました。なので、ベランダのひび割れの補修に使うコーキング剤は買えずじまいでした。たぶん台風が来る前に補修は間に合わない。もうちょっと涼しい風が吹いてくれれば、出かけていたのだけど。朝から湿気のせいなのか、独特の暑さがあり(夏だから当たり前なのだけど)、昼になる前に暑さに参ってしまった。もっと半袖の涼しい恰好にすればよかった。...
天気予報によると、週末から週明けにかけて台風が日本列島に接近する可能性が高いようです。特に週明けの火曜日が最接近っぽい。台風が来る前にベランダのコンクリートのひび割れ部分をコーキング剤か、防水テープで補修したいなと考えています。大雨で雨漏りになると困るので。ちなみにベランダの補修は今までやったことがない。2か所ほどなので、そんなに大がかりにはならない予定。本当はベランダ全体を全部綺麗にしたらいいの...
前回は4口でしたが、いつもの3口で狙ってみました。自前予想2口とランダム数字を微調整した1口。結果は、あと1個当たれば当せんが2口の予定でした。第1924回の当せん数字はこちら▼07 16 18 25 26 27 (17)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼01 06 22 36 39 4302 06 14 19 25 2707 10 18 31 34 39本数字「07」、「18」、「25」、「27...
BOOTHで注文した本、『私家版近世欧州軍事史備忘録(別冊3)イタリア戦争の戦争術1494-1529 第一章~第三章』が到着しました。タイトルが示す通り15世紀末から16世紀初頭のイタリア戦争の戦争術や戦略などについて取り扱った本です。この時代の歩兵について興味があったので、すでに家の本棚は本が多すぎて収まっていないけど、買える時に買っておこうと思い注文しました。以前にも別の本を買ったことがあります。A5サイズ、108ペ...
ウィリアム・カウフマン監督の新作映画『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』が今秋リリース
映画】『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』予告編ガンアクションに定評があるウィリアム・カウフマン監督の新作映画『Shrapnel』(英語原題)が、『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』の邦題でリリースされることを知りました。レンタル開始日は10月2日。映画の内容は麻薬カルテルに娘を誘拐された元海兵隊員が、かつての戦友の手に借りて奪還に挑むアクション。主演は『スピード2』のジェイソン・パトリック。ウィリアム・カウフマ...
連続当せんを狙うべく、いつもの3口から1口増やして、合計4口(自前予想3口、クイックピック1口)にしてみました。結果はあと1個当たれば、当せんが2口の予定でした。第1923回の当せん数字は以下のとおりでした。06 07 18 30 34 37 (03)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼03 05 10 31 34 43 自前予想07 12 18 22 29 38 自前予想01 02 08 19 22 3...
8月も後半になるというのに、全然映画が見れていません。映画館もネット配信で見れる映画も。別に忙しいわけでもなく、ざっくりいうと、気温が暑すぎるせい。映画館は無理でも、ネット配信の映画は何本か消化したいなと考えています。ネットフリックスも再登録した割には全然見れていない。いつでも見れる環境が、逆に見なくさせてしまうのか。もうそろそろ引き落としの日が迫る・・・。にほんブログ村(広告PR)...
夕方仕事から帰宅した後、前々から気になっていた家の草むしりを敢行しました。時間にして約30分ばかりでしたが、3分の1ぐらいの面積の草むしりを終え、少しばかり庭の風景がスッキリしました。あと3分の2ほど草は残っています。お盆を過ぎて、暑さが若干和らいだようにも感じられるけど、草むしりをしていると、やはりまだ蚊は存在しているようで、頬っぺたを2か所ほど刺されました。草むしりを終えた後に飲む、160ml缶のコカ...
映画『狼/男たちの挽歌・最終章』リメイク版『The Killer』の映像クリップ
The Killer - Exclusive Official Clip (2024) ジョン・ウー監督が『狼/男たちの挽歌・最終章』をセルフリメイクした映画『The Killer』の映像クリップが公開されていました。病院を舞台に銃撃戦が起こり、流れ弾が病院関係者に当たったり、ガラスが割れる、スローモーションで横滑りなど、ジョン・ウー監督らしい映像があって思わずニンマリでした。病院内でドンパチといえば、同じくジョン・ウー監督作の『ハード・ボイルド/新...
自前予想2口、ランダム数字1口、合計3口分で狙ってみました。前回は数字が分散してしまい、一瞬今日の分は止めようかなと思ったのですが、勢いで買いました。結果は5等が1口当せんしていました。やっとこさ当せん。第1885回の当せん以来です。第1922回の当せん数字は以下のとおりでした。03 11 22 31 33 35 (31)➡ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼03 20 26 31 35 37 自前予想04 ...
姪っ子が「外で砂遊びをしたい」ということで、庭に置いていたバケツの中からスコップを取り出したところ、ハチが3匹ほど飛び出して、慌てて避難。幸いにも姪っ子も自分も刺されずに済みました。知らぬ間にバケツの中に入れていたプラスチックのスコップに巣が出来ていました。さらに家の軒下にも小さな巣が出来ていました。おそらくキイロスズメバチ。念の為、蜂用の殺虫スプレーを2つの巣に向けて噴射しました。その際、巣から蜂...
昨日から姪っ子と甥っ子が家に泊まりに来ています。2人とも活発な子なので、家の中が賑やかです。朝から晩まで賑やかすぎるぐらい賑やかです。そんな元気すぎる子どもたちに太刀打ちできず、一緒に遊んでは少し休憩して、また相手するのを繰り返しています。ずっとは遊べない。まごう無き年齢の差。今の子はこんなに元気なのか、自分が子どもだった頃を思い返すも、否応にも年齢の差を感じてしまう。にほんブログ村(広告PR)...
先日、ロト7が初めて当せんした勢いで、ロト6も当せん狙いで3口分買ってみました。自前予想とランダム数字、クイックピックの3口。結果は見事に数字が分散してしまい、当せんならずでした。第1921回の当せん数字はこちら▼01 02 13 25 33 41 (31)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 10 18 19 29 3603 05 07 12 27 4101 10 11 22 37 40本数...
夏場になってから、というより最近ジュンク堂などの大型書店に行っていないので、そろそろ行きたいと考えているのですが、なにぶん酷暑続きで外出するのが億劫になっています。近場のジュンク堂まで家からだと電車を乗り継いで、最低でも1時間以上かかる距離になる。読みたい本はたくさんあり、それこそ通販で買えばいいのですが、やっぱり書店でチラっと読んで、中身を吟味してから買いたいのが本望なのです。次の休みの日に意を...
連日の猛暑の影響で熱帯夜が続いていたのですが、2日前ぐらいの夜は気温が少し下がって過ごしやすかったものの、ちょっとした気温の変化に体が追いつかず鼻炎が悪化してしまいました。夏場なのに鼻水が良く出る。寝る前に気温を見てから、布団を薄手から厚めに換えるか、窓を調整しておけばよかった。にほんブログ村(広告PR)...
今日は何となしにロト7を買ってみたい気分になり、1口(300円)だけ買いました。過去にもロト7は数回買ったことがありますが、当せん経験があるロト6と違って、ロト7は当たったことがなく、購入金額が300円ということもあって購入意欲がもうひとつでした。そのロト7が初めて当せんしました。末等の6等(1,100円)だったけども、当せんには違いない。選んだ数字はこちら▼11 15 18 19 25 30 34第587回の当せん数...
いつもの3口から1口増やして、合計4口で狙ってみました。自前予想2口、クイックピック2口。結果は前回と似たり寄ったりで、当せんならず~。第1920回の当せん数字はこちら▼06 10 22 23 31 36 (37)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼06 12 19 20 33 37 クイックピック01 13 14 19 20 34 クイックピック02 07 08 22 38 41 自前予想01 ...
気候が暑くなって、台所等でGの出没が目立つようになってきたので、ブラックキャップやホウ酸をいくつか設置してみたところ、効果てきめんでした。場所が良かったのか、設置してから2日ぐらいで、Gの死骸がぽつぽつと目につくようになりました。ついでにブラックキャップの中身を確認したら、きれいに中のエサがなくなっていました。粘着タイプのゴキブリホイホイも効くのだけども、シートがGでいっぱいになると、効果が下がってし...
昨日は株式市場が大幅に値を下げて、大暴落状態だったけど、今日は株価がぐぐ~っと上がって、それこそジェットコースター状態。一部の株ではストップ高が起きていましたが、今日は持ち株を確認しただけで何も買いませんでした。実は昨日の大暴落時に1株(NTT)だけ買っていたりする。今は安いけど折を見て上がったらいいな~という気持ちで。大暴落は起きたけど、今のところ株は売らずにそのままにしています。今後の状況は不透明...
今日は株式市場が暴落しまして、サイトにログインしたら、案の定持ち株がきれいにマイナスになってました。そんなマイナスを少しでも埋めるべくロト6を3口買いました。自前予想2口とランダム数字1口。結果は3口とも外れでした。第1919回の当せん数字はこちら▼05 17 19 21 38 41 (06)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼18 20 25 29 36 4102 07 19 22 30 320...
連日の猛暑の影響で夜になっても2階の部屋に熱気がこもった状態になっています。2階にはクーラーがないため、もっぱら扇風機で暑さをごまかしています。何故2階の部屋は熱気がこもりやすいのか?と調べたところ、以下の3つの理由が出てきました。・断熱や遮熱性能が低い。・暖かい空気が上へ上がる性質。・ベランダからの照り返しが強い。古い建物なんでリフォームをしない限り断熱は期待できないし、そもそも家が建った当初は今...
朝から「熱中症警戒アラート」が発令され、「きわめて危険」という表記が出ている中でしたけど仕事でした。日中は外と冷房の効いた室内への出たり入ったりが頻繁にありました。外は熱気が立ち込め、日差しの照り返しが容赦なく降り注いでいました。午前中にペットボトルの麦茶(140円)を消費し、午後もコカ・コーラのペットボトル(180円)を飲むぐらい、暑さにまいってしまった。今日はまだ、ずっと外で仕事していなかったから良...
充電式の草刈機(one step)の刃やカバー部分が摩耗して使えなくなったので、Amazonで予備パーツを買いました。替え刃と飛散防護用カバー、ナットがセットになったタイプ。価格は899円。必要だったのは替え刃と防護用カバー、ヘッドセットだったのですが、ナットも摩耗するから別にあっていいかなと。草刈りができない間、家の周りの草は伸び放題になっていて、自然の力強さに圧倒されるし、刈ってもすぐ生えてくる草にウンザリし...
8月最初のロト6は通常の3口分で狙ってみました。自前数字2口とランダムで選んだ1口。結果は3口とも外れ。今回は癖のある組み合わせだった。第1918回の当せん数字はこちら▼03 04 05 06 18 20 (11)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 08 19 21 24 42 自前04 09 29 34 36 41 自前06 15 19 21 37 40 ランダム数字本数字「04」と「06」...
「ブログリーダー」を活用して、ゴンドリアさんをフォローしませんか?
ぎりぎりまで買うかどうしようかと思いましたが、ダメ元でいつもの3口にしました。自選数字2口とクイックピック1口。結果は外れていました。第2017回の当せん数字はこちら▼02 04 11 22 24 35 (08)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 05 12 25 30 41 自選数字03 14 20 25 34 40 自選数字01 12 16 30 34 43 クイックピック自選数字1口目...
午前で仕事が終わり、昼食後、買い物に出かけました。主な目的はドライフルーツのデーツ、カップ麺の補給。それと家族から頼まれたロト6の購入。自分の分はまだ買っていません。買うべきなのか。お目当てのデーツは、3袋しか店頭にしかなかった。本当は5袋分欲しかった。カップ麺は予定通り。それ以外に木材用の補修材が欲しかったのですが、時間の都合で買えず。駅近くの売店でロト6を購入し、その足で帰宅。時間にして1時間弱の...
今年の1月から7月14日抽せん分のロト6の購入金額を集計したら、163口×200円で合計32,600円費やしていることが分かりました。対して、当せん金額は5等が7回当せんで、合計7,000円。普通に赤字でした。今年のロト7の当せん額と合わせても赤字。宝くじ、塵も積もれば山となる。改めて購入金額を知ったら、薄々感じてたけど割に合わないなと思いました。一度に大きな金額が当たらない限り、採算が取れない。せめて収支トントンになって...
AIがへそを曲げてしまったので、自選数字とクイックピックのみにしました。自選数字は3口、クイックピックは1口分。結果は自選数字1口が当たっていました。第2016回の当せん数字はこちら▼10 13 27 31 40 42 (01)ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼02 10 19 25 33 40 自選数字06 11 15 22 34 38 自選数字12 16 24 27 31 42 自選数字 当た...
今日の昼、スマートフォンの電源を入れたら、「ネットワークに接続できません」と表示され、文字通りネットに繋がらない状態で少し焦りました。通常のネットは繋がらなかったけど、自宅のWi-Fiは接続できたのが謎。とうとうスマートフォンに不具合が起きてしまったのかと、諦めモードで再起動を数回繰り返したら、無事復帰しました。やっぱり不具合が起きた時は、再起動に限る!それ以前にスマートフォンを買い換えないと。にほん...
連日暑すぎる日が続いているせいなのか、一時に比べて、蚊に刺される回数が減りました。雨が少なくなった影響で蚊の繁殖が減ったのかもしれない。蚊に刺されなくなった分、代わりにダニと別の虫に刺される機会が増えました。一昨日ぐらいに右腕の肘当たりに何らかの虫に刺されて、皮膚が軽く腫れ、熱を持った状態になりました。もしかしたら、アシナガバチだったのかも。ずっと長袖の服を着るのもアレだし、外で仕事する際は虫除け...
カバンの中にKindle端末を2週間以上入れたままにして、電子書籍を買ったからさあ読もうかと思って、端末の電源を入れたら、バッテリーの残りが14%でした。使わなくても、やっぱりバッテリーの容量は自然と減ってしまうのか。かれこれ5年、それ以上使っている現在のKindle端末ですが、もうそろそろデータ容量の多い新しい端末を買い直してもいい潮時かもしれない。端末のカバーも所々ひび割れてきた。Kindle (2024年発売)、6インチ...
前回のAI予想は全然当たりが少なったのですが、今回もダメ元でAI予想を使おうとしたら、数字を出力してくれなかったため、自選数字にしました。自選数字2口とクイックピック1口の合計3口。結果は数字があと1個足りず、当せんを逃しました。第2015回の当せん数字はこちら▼06 08 13 16 20 23 (26)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼06 09 13 24 33 42 自選数字16 17 19...
『ヘッド・オブ・ステイト』 原題:HEADS OF STATE監督:イリヤ・ナイシュラー出演:ジョン・シナ、イドリス・エルバ、プリヤンカー・チョープラ・ジョナス ほか犬猿の仲であるアメリカ大統領とイギリス首相を乗せた大統領専用機がテロリストの攻撃によって撃墜される。辛くも生存した2人はいがみ合いながらも、国家の危機に立ち向かう。4『ヘッド・オブ・ステイト』 OFFICIAL 本予告|プライムビデオAmazonプライムビデオで...
昨日は全然雨が降りませんでしたが、今日は午後から大気が不安定になった影響で雷を伴った通り雨が降り、夕方以降は多少涼しくなりました。隣の市では地元以上に局地的な大雨が降っていたようで洪水警報が発令され、一部の地域では冠水が起きていた模様。また、雨量計が規制値に達したため、JRの電車が一時運転を見合わせたと、後で報道で知って驚きました。今日みたいな日に出かけていたら、確実に駅か道中で足止めを食らっていた...
前回はAI予想が当たっていたので、AIで予想した3口分を少しだけ数字を変えて、クイックピックを1口合わせて、合計4口にしました。結果はAI予想、クイックピックともに当せんを逃しました。第2014回の当せん数字はこちら▼07 11 21 24 29 34 (40)ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼03 10 16 17 33 38 AI予想01 09 15 30 31 42 AI予想+少し修正05 13 2...
図書カードが手に入ったものだから、大型書店のジュンク堂あたりに出向いて、前々から気になっていた書籍を買おうかと思い立つも、酷暑で外出する気持ちが半減して、結局いつもの自宅パターン。大型書店には行けなかったけど、夕方に草刈りをして、若干道沿いの風景がスッキリしました。たぶん、雨が降ったらまた草は生えるだろうけど。買おうと予定していた本は、『絵画と写真で見る 世界海戦史 レパントの海戦からフォークラン...
今朝は2回もアシナガバチが部屋の中に入ってきて、網戸をあけて追い払いました。夜の間に網戸とガラス窓の隙間から入って来たのか。現在、玄関の柱の隙間にアシナガバチが巣を絶賛製作中で、柱だけに飽き足らず、玄関の窪みにも巣を作ろうとしている。今の所、アシナガバチには刺されていないけど、巣作りは勘弁してほしいな~と。にほんブログ村...
木曜日の第2013回のロト6でAI予想が1口当たっていたので、ロト7も同じように当たるのでは考え、1口はAI予想、もう1口はクイックピックにしました。本当はもう1口追加したかったのですが、時間切れで2口だけ。結果はAI予想、当たっていたのですが、微妙に数字を変えてしまったため、当せんを逃しました。第633回のロト7の当せん数字はこちら▼02 05 10 17 21 31 36 (20 32)2口分の組み合わせは以下のと...
今回は自選数字2口とAIで予想した1口、クイックピック1口、合計4口で狙いました。結果は数字が分散して、4口とも外れてました。第2013回のロト6の当せん数字はこちら▼07 12 30 31 39 43 (42)ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼01 13 25 28 35 43 自選数字06 07 11 27 36 41 自選数字03 10 17 29 31 42 AI予想01 04 21 30 3...
暑さのせいなのか、Windows Updateの更新の影響なのか、今日もパソコンが「ウィン、ウィン」と唸っており、おまけにフリーズしがちだったので、もうそろそろ買い換えないと駄目だなと思いました。どっちみち今年の10月でWindows10のサポートが切れてしまうことから、買い替えは必須なんだけど、いつものごとく邪魔くさいと。もう少し涼しくなったら、買いに行きやすいのだけど。なにぶん酷暑すぎる。にほんブログ村...
7月に入ってもというより、梅雨が明けた6月から酷暑が続いています。今日もちょっと野暮用で外に出ただけなのに、カンカン照りの日差しと暑さで体が堪えました。こんな暑さでは買い物に行けないと家で過ごしたわけですが、家の中は全然涼しくないと。日中、パソコンを使うといつになく作動音(ファン)がやかましく、やはり酷暑が影響していると見られ、早いところサーキュレーターを買わなければと思いました。にほんブログ村...
前回の5口から、2口減らして、いつもの3口で狙ってみました。連日の暑さであんまり数字選びに実が入らず、適当な感じに。一応内訳は、自選数字2口とクイックピック1口。結果は3口とも外れでした。第2012回の当せん数字はこんな感じ▼01 14 20 36 38 41 (30)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 03 18 21 33 36 自選数字04 17 22 27 31 34 自選数字02 1...
今日も朝から日差しがきつく、自販機で2本も飲み物(麦茶とコーヒー)を買うほど、気温が暑かったです。もう少し日陰か、風が吹いていれば涼しいのだけど、外は帽子がないと厳しい。家ではもっぱら扇風機で涼を取っているのですが、試しにサーキュレーターを買ってきて、クーラーのない部屋を少しでも涼しくしたいと考えています。特にパソコンを置いている部屋を。昼間にパソコンを動かすと、熱を持ちすぎる。【公式店は2年保証】...
今朝は目覚まし時計が鳴る前の6時過ぎに一度目が覚めてしまいましたその足でトイレで水分を減らし、そのまま布団に入らなかったらよかったのに、案の定二度寝して、次に起きたら8時前でした。これで目覚めが良かったら御の字なんだけど、実際は悪かったと。起きておけばよかった。今日は梅雨が明けて、朝からカラッと晴れ渡り、雲があんまり浮かんでいなかったせいか、日差しがきつかった。夕方、仕事から帰ってきてから、庭の草む...
前回買えなかったロト6、今回は余裕を持って買えました。自前予想で3口分。ちょっと休んだのが仇となったのか、3口とも1個も当たりなしという結果になりました。第1914回の当せん数字はこちら▼04 10 22 24 36 38 (08)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおりでした。09 17 23 27 34 4203 06 26 27 30 4303 07 09 13 20 32物の見事に1個も当たりが...
昨日、今日はもうひとつ体の調子が上がりませんでした。昨日は雨が降った後のジメジメとした蒸し暑さで、今日は逆にカラッとした暑さで、気候の変化に体が追いついていない感じ。いわゆる夏バテに近い状態だと思います。食欲はあるものの、日中は独特の気持ち悪さがあった。夏バテ以外には、いつのまにか貯えられたお腹周りの脂肪に意識が向いた。どうにか脂肪を抑えてスッキリしたい。運動しないと駄目だこりゃ。<肩こりがポッコ...
女優アナ・デ・アルマスの写真を基に切り絵風の模写を描いてみました。切り絵風に出力したせいなのか、手の部分とかがスッキリしない。改めて見ると、顔の部分が失敗してしまった感じ。特に目元が雑に見える。基になった写真のアナ・デ・アルマスの方が表情がバッチリです。次回は別の写真で再チャレンジしてみます。にほんブログ村広告PR【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト...
今日はロト6の抽選日だったのですけど、購入の締め切り時間を過ぎてしまって買えずじまいでした。自前予想とクイックピックで選んだ数字2口を買う予定でした。ロト6は買えませんでしたが、直前にナンバーズ3を3口分買いまして、こちらは3口とも外れでした。選んだ数字は、「148」、「003」、「695」。当せん数字は「098」0、9、8が満遍なく分散してしまった。今日のナンバーズ3のボックスの当せん金は、607口の当せんがあったため...
今朝は米国元大統領の暗殺未遂事件という物騒なニュースで幕開け、ここ数年、日本を含めた世界各地で治安が悪化しているような印象を受けざるを得ませんでした。時代の転換点的な時期に来ているのかもしれない。午後は甥っ子と姪っ子が家に泊まりに来て、遊んでくれとせがみ、なんやかんやで賑やか。成長が進むにつれ、年々活発さに磨きがかかっている感じがします。正直なところ、子どものエネルギーに押されている。キューピーコ...
デンゼル・ワシントンの自警アクション映画第3弾『イコライザー THE FINAL』のブルーレイ及びDVDが今年の10月2日に発売される告知が出ました。すでにデジタル配信はだいぶ前から始まっています。映画の日本公開日が23年の10月だったから、ソフト発売が約1年後というのは通常よりも長い気がします。大体映画の公開から半年ぐらいでソフト化される印象がある。ソフトの仕様によると、ブルーレイの方が映像特典が多いようです。どっち...
今日は仕事の野暮用が気になってしまい、休みだったけど、結局どこへも行かずじまいでした。先に仕事の野暮用を済ませていれば、買い物に行けていた可能性が高かったが、「やる気」が起こらず野暮用を放置してしまった。仕事場で野暮用を済ませて、家に戻ってから、再び買い物に行くのがめんどくさくなったのが原因として大きかった。本来休みなのに、仕事場に行きたくないのもそう。う~ん。・「めんどくさい」がなくなる本 Kindl...
前回のロト6はお休み。今回は4口で試しました。自前予想とランダム数字を組み合わせた3口と、クイックピックが1口分。あと1個当たれば当せんの組み合わせが2口あったものの、結果は惜しくも外れでした。第1912回の当せん数字は以下のとおりでした。01 11 24 29 33 34 (04)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼01 03 05 14 33 4108 19 20 27 36 4208 16 21 ...
月曜日から今日までの3日間は休みでした。休みでしたが、特別何かをするわけでもなくほぼ家の中で過ごしました。今日は買い物をしたかったのだけども、昼から雨がポツポツ降ったこともあり取りやめに。特に月曜、火曜日は気温が暑かった(熱中症警戒アラートが出ていた)せいで外へ出る気力もなかった。よくよく思い返せば、見たいものリストに入れている映画を1本でも見とけばよかったな~と今になって後悔しました。見たい映画そ...
郵便局の窓口で株の交付金を現金化してきました。身分証明になるものが必要と書いてあったから持参しましたが、結局印鑑を押しただけで済みました。あっという間に手続きが終わって拍子抜けしました。すぐ済むのなら、通知が来た時点で行っておけばよかった。次回の交付金は頻繁にはないと思いますが、手続きを体験できてよかった。にほんブログ村(広告PR)...
今日はロト6の日でしたが、ナンバーズ3と共に買うのをパスしました。先週の金曜日にナンバーズ3でボックス当せんしたばかりで、外れて当せん金を減らしたくなかったからです。夕方の締め切り直前まで買うか、買わないかで悩みました。一応、ロト6、ナンバーズ3の自前予想と、クイックピックで数字を出していました。結果はロト6は外れ、ナンバーズ3はニア止まりでした。ナンバーズ3の当せん金の方が高いから、ロト6は一旦お休みし...
今日は風が吹いていた分、暑さが少しマシだったけども、外にいると首筋に降り注ぐ日差しがジリジリ感じました。日中はなるべく冷房の効いた室内にいましたが、外の景色を眺めていたら、体内の水分が蒸発した気分になった。家に設置してあるウォーターサーバーは先日新しい水タンクを交換したばかりだけど、連日の猛暑で水の消費量が増え、もう半分ほど減ってしまいました。それだけ頻繁に飲んでるということ。まだ1箱分の水タンク...
今日は少し涼しくなるんじゃないかと勝手な希望を抱いていたら、午前中からホッカホッカ弁当の如く気温が上昇。問答無用に労働意欲を下げ、「やる気ナッシング」になりました。午後からは休みだったので、買い物に行こうかと思いましたが、熱中症アラートが出ていたし、室内でも暑いのに、外出するのは無謀だということで取りやめに。夕方、暑さも少しは和らいでいるだろうと、庭の草むしりをするも、気温は全然暑いままで失敗。お...
週初めはジメッとした梅雨らしい蒸し暑さでしたが、昨日と今日は、カラッとした暑さで参りました。そんな暑い日だったけど、リンゴの木の周りの草を刈れたのは良かった。7月初めでこれだけ暑かったら、来月はどうなってしまうのか。まだ家ではクーラーは使っていないけど、扇風機を使って涼みました。昨日はナンバーズ3が運よく当たりましたけど、今日の分は買うのをパスしました。正直なところ2連勝を狙いたかった。予想した数字...
いつもの3口分で、自前予想の数字とランダム数字を組み合わせて買いました。最初はクイックピックも使ってみようと思いましたが、3口だけにしました。結果は数字が分散して、当せんなしでした。第1910回の当せん数字は以下のとおり▼02 08 24 29 30 31 (06)➡ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼04 11 13 16 24 4208 12 33 35 39 4102 09 26 32 36 37...
月曜日は梅雨らしい小雨日和でしたが、今日は天気が回復し、太陽が顔をのぞかせていました。晴れになったものの、朝から蒸し暑くて参った。そんな日に限って、長袖で外出したものだから、さらに暑く感じ、服選びを間違えてしまった。蒸し暑くて、いつも以上にウォータサーバーの水を飲む回数が増えたけども、同時に塩分も取らねばと、外出先でレモン味の塩タブレットを買いました。梅雨が明けて、本格的な暑さがやって来たら、必要...
先日、株関連で臨時収入が入ったのですが、郵便局で現金でもらうか、口座に入金する手続きをする必要が出てきました。金額としては僅かだけど、貰えるものは有難い。ネックなのは梅雨の時期で天気がスッキリしない点です。今日の午前中に手続きに行こうかと考えましたが、雨が降ったりやんだりで外出欲が低下。一応期限までに手続きをしないと、もらえないお金なので、近いうちに郵便局に行って来ます。今年上半期の配当は、缶コー...
いつもの3口分で、ランダム数字オンリー1口、自前予想とランダム数字を混ぜた1口、クイックピックを1口にしました。結果はあと1個で当たり(5等)でした。第1909回の当せん数字はこちら▼03 05 07 08 22 27 (28)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼13 14 20 22 23 37 ランダム数字03 05 09 18 25 36 自前数字とランダム数字04 09 30 33 34 ...
久しぶりに映画を見たものの、どんどん記憶が薄れてきて感想が書きづらくなっているといういつものパターンに陥っています。見た日のうちにメモを書いておかないと忘れてしまう。ネットサーフィンを脇に置いて、時間を決めて、パパっと書いてしまわないと。<爆速で情報を吸収し脳に記憶する読書術【戦略】【遅読】【読書法】: 一日30分で月30冊読める究極の読書法を完全公開 Kindle版>▼➡https://amzn.to/4eNmQpo<時間をムダにし...
ツイッターで「外部からマイクロソフトのアカウントにログインしようとする形跡があった」というつぶやきを目にして、念のため自分のアカウントを確認してみたら、複数の国からサインインに失敗した履歴があってヒヤッとしました。アクティビティによると、今年の5月あたりからサインインの痕跡がありました。ブラジルやチリ、エクアドルなどの中南米の国からのサインインが多かった。最近起こったKADOKAWAへのサイバー攻撃と関連...