マルゼン製ガスブローバックガスガンのワルサーPPKの内部パーツである、トリガーバーが折れてしまいました。先日、何気なくトリガーに引いたら、スカスカで手ごたえがなく、分解してみたら、トリガーバーがトリガー寄りの部分で折れているのが分かりました。まだ買ってから1年と少ししか経っておらず、そんなに発射していないのに、内部パーツが折れてしまって困惑しました。自分の扱い方が悪かったのか?以前にも同製品のワルサー...
映画館やレンタルで観たDVD、映画情報や日常について書いています。特にアクション映画を好んで観ます。
最近は映画館よりもAmazonビデオなどのデジタル配信で映画を観る機会が増えました。
マルゼン製ガスブローバックガスガンのワルサーPPKの内部パーツである、トリガーバーが折れてしまいました。先日、何気なくトリガーに引いたら、スカスカで手ごたえがなく、分解してみたら、トリガーバーがトリガー寄りの部分で折れているのが分かりました。まだ買ってから1年と少ししか経っておらず、そんなに発射していないのに、内部パーツが折れてしまって困惑しました。自分の扱い方が悪かったのか?以前にも同製品のワルサー...
いつもの3口分で狙ってみましたが、時間がギリギリだったため、自選数字2口はランダム数字を一部取り入れました。もう1口はクイックピックで、お昼ごろに購入。いつもは自選数字と合わせて買いがち。結果は自選数字があと数字1個足りず、当せんを逃しました。第1993回の当せん数字はこちら▼07 12 13 35 37 42 (31)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 06 18 28 35 43 自選数...
雨上がりでしたけど、新しい折り畳み自転車を通勤と買い物で乗りました。以前乗っていた電動アシスト自転車とタイヤのサイズは変わらないのだけど、モーターが付いていない分重量が軽くて、すいすい進む。ギアチェンジを使うのは久々だったので、坂道でチェンジを変えるのが新鮮でした。付属の前カゴは取り付けパーツがプラスチック製で強度が心配だったため付けていません。金属製のパーツが合えば、そっちに切り替えて前カゴを付...
昨日注文した折り畳み自転車が発送され、今日の午後に到着しました。箱を開けると、折り畳まれた状態で自転車が梱包されており、説明書を見ながら、各パーツを組み立てました。だいたい30分ぐらいで完了。組み立てと言っても、サドルとハンドル、ペダルぐらい。組み立てよりも梱包材やプラスチックのひもを取り除くのに手間がかかった。付属の前カゴはパーツがプラスチックだったのがちょっと不安でした。なにぶん夜になってから組...
あんまり当せんを意識すると当たりを遠ざけてしまいそうだったので、いつもの3口だけにしました。自選数字2口とクイックピック1口。結果は3口とも外れてました。抽せん結果は確認すると、1等が2口出た模様。第1992回の当せん数字▼09 11 18 21 27 34 (13)ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼02 16 23 25 33 36 自選数字04 10 26 27 38 43 自選数字02 11 19...
今日のお昼にバーベキューで牛肉や野菜、お好み焼きなどを食べたのですが、そんなにたくさんの量を食べたわけでもないのに、すぐにお腹がふくれて以前よりも全然食べられなくなっていました。じゃがバターを食べ過ぎたせいなのか。本当はもっと食べたかったけど、胃が受け付けなかった。その後、満腹感からか眠たくなって、普通に寝そうになった。おそらく、時間制限のバイキングでは元は取れそうにない。黒毛和牛 カルビ 500g 焼...
今朝、後輪タイヤを応急処置した自転車を仕事場まで恐る恐る乗ってみたのですが、行きは大丈夫だったものの、帰りにタイヤのひび割れ箇所から空気が抜けてしまい、やっぱり応急処置では走行に耐えられないことが分かりました。そのため帰りは家まで自転車を押して帰りました。タイヤの圧力と加重にひび割れが耐えられなかったか。無理して乗るなというメッセージ。来週、注文した新しい自転車が届くのを待つことにします。多用途接...
後輪タイヤがパンクして走ることができない電動アシスト自転車ですが、調べてみると内側のチューブに穴はあいておらず、タイヤのひび割れで空気が抜けたのが分かりました。多用途接着剤とセメント補修材を駆使して、ひび割れを無理やり埋め、空気を入れたら、一応タイヤが復活しました。ただタイヤとしての寿命はとっくに尽きて危ないので、新しい自転車が届くのを待ち、極力乗らないようにします。予備としてアシスト自転車を置い...
3回連続の当せんを狙って、いつもの3口から1口増やして、合計4口分にしました。自選数字2口、クイックピック2口。最初は3口分だけでしたが、欲を出して後から1口追加しました。結果はあと1個足りず、当せんを逃しました。欲を出し過ぎたか。第1991回の当せん数字▼01 05 12 16 17 40 (04)ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼07 18 25 36 37 42 自選数字01 08 14 29 38 ...
とうとう電動アシスト自転車のエネモービルの後輪タイヤがパンクしてしまいました。午前中、出かけようとした時に気付いた。ひび割れが所々に出来ていて、そろそろ交換しなければと思っていたけど、なかなか自転車屋に行けずそのままになっていました。走っている途中でパンクしなかったのが不幸中の幸い。自転車本体は買ってから10年が経ち、バッテリーは2代目。まだバッテリーは売っているけど、今後生産が続くのかは未知数。ア...
洗面所の傍のガラス窓とサッシが埃で汚れているのが気になり、2枚の窓を取り外して水洗いし、サッシも掃除したところまでは良かったのですが、窓を元に戻せなくなって悪戦苦闘。15分ほどあ~でもない、こ~でもないと、窓を外したり、付けたりと繰り返すうちにようやく要領が分かり、無事に窓を元の状態にできました。いろいろな所に窓をぶつけて凹みをこしらえてしまった。前に窓を取り外して掃除した時は普通に元に戻せた記憶が...
いつもの3口(自選数字2口、クイックピック1口)を買った後、追加で2口買おうと思ったのですが、時間切れで結局3口分だけ。結果は自選数字の1口が末等で当たりました。2回続けて当たるのは稀!第1990回の当せん数字はこんな感じ▼06 09 15 19 24 40 (30)ボーナス数字01 06 11 24 36 40 自選数字 5等当たり05 18 21 30 35 41 自選数字07 13 17 20 37 4...
今日は地元で市長選の投票日だったのですが、投票した候補者以外の人の当確情報が出て、あらら~な気持ちです。あとは前回の投票率より上がってたらいいな、と。今日は午前中から天候があまり良くなく、お昼からは雨模様だったので、投票最終日の投票率は低かったのでは予想されます。にほんブログ村...
TOHOシネマズの公式サイトを見たら、2026年にシネマイレージがリニューアル予定と告知されていました。TOHOシネマズ「重要なおしらせ」▼https://www.tohotheater.jp/news/renewal.html現在のシネマイレージは6回分映画を観たら、1本無料で観れる仕組みでしたが、リニューアル後では映画館での利用金額によって1回無料になるそうです。TOHOシネマズ、利用回数は多い方だけど、売店のフード、ドリンク類やパンフレット等の映画グッズ...
注文していた雲型定規が到着しました。メール便の封筒から取り出したら、意外と大きかった。定規は3枚セット。大きい定規が1枚、中小サイズが2枚。さっそく紙に定規を当てて、ボールペンで線を引いてみたら、綺麗な曲線が書けました。まだ使ってみたばかりで本格的な絵は描いていないけど、使い出したら綺麗な線が描けそうな気がします。【メール便可】 デリーター雲型定規3枚セット デリーターテンプレート 【製図作業】【漫画・...
前回は的中数字2個止まりだったので、もう一押しという気持ちでいつもの3口分で狙ってみました。自選数字2口とクイックピック1口の3口。結果は、クイックピックが5等で当たっていました。第1989回の当せん数字はこちら▼15 17 23 29 35 43 (08)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼04 08 11 29 33 36 自選数字114 18 21 35 37 40 自選数字206 15 24...
先日、コーナンに出向いて、文具コーナーで雲型定規を探しましたが、通常の定規しか販売していませんでした。他の店に行く暇がなかったので、通販で注文しました。いろいろなサイズやバリエーションがあったけど、とりあえず500円以下の商品にしました。通販サイトで各メーカーの雲形定規を検索していたら、人型の定規が販売しているのを知り、こっちも少し興味が湧きました。頭や手足が動かせるようになっているらしい。価格は2...
買い物に出かける途中、電車に乗る前に撮った地元の駅前にある桜。4日に撮った時よりも開花が進み、8か9分咲きぐらいでした。天候も良かったので、青空を背景にパチリ。木曜、金曜日あたりに雨が降る予定らしいので少し散ってしまいそう。そこそこ開花が進んだ時に撮れてよかった。にほんブログ村...
スランプ気味でしたけど、意を決して、いつもの3口で狙ってみました。自選数字2口とクイックピック1口の合計3口。結果は、あと1個数字足りず、当せんはありませんでした。第1988回の当せん数字はこんな感じ▼06 20 23 24 33 35 (27)ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼01 02 15 21 26 34 自選数字12 13 22 33 34 35 自選数字01 02 25 29 30 33 ク...
一般的な直線定規はよく使いますが、曲線を書く時用の雲形定規なるものがあるのはほとんど知りませんでした。今までイラストで曲線を書く際はフリーハンドでした。微妙に線がゆがむのが気になっていた。雲形定規を手に入れて、曲線を書いてみたくなりました。通販か、近場の文房具店で買おうかと。【メール便可】 デリーター雲型定規3枚セット デリーターテンプレート 【製図作業】【漫画・コミック制作】【イラストレーション】に...
時々見ていた、アニメの登場人物をお洒落に描いていたイラストレーターのツイッターアカウント名をど忘れしてしまい、ヤフー知恵袋で質問を投稿しました。カップラーメンが出来るよりも早く、AI回答が回答を出したのですが、珍しくAI回答が「アカウント名を特定できませんでした」と白旗宣言。申し訳なさそうな文面にAIっぽさを感じなかった。ふと自分と同じように他の人が質問を出しているのでは思い立ち、知恵袋内で検索したら、...
午後、買い物で地元の駅に着いたら、駅前の桜が八分咲きの状態でした。もう少し雲が少なかったら、青い空を背景にして桜が撮れていたはず。たぶん、来週には満開になっているのでは。来週に買い物に出かける用事があったら、再挑戦します。にほんブログ村...
どうもスランプ期に陥っているようなので、いつもの3口から1口減らして2口だけで狙ってみました。2口とも自選数字。結果はやっぱり調子悪く、当せんなしでした。第1987回の当せん数字はこちら▼08 12 25 28 32 42 (27)ボーナス数字2口分の自選数字は以下のとおり06 19 23 26 38 4215 16 22 24 31 37本数字「42」のみ当たりと、まあ寂しい結果に終わりました。案外クイッ...
映画『ジョン・ウィック』シリーズ第5弾の製作が正式決定のニュース
キアヌ・リーブス主演のアクション映画『ジョン・ウィック』シリーズ第5弾の製作が正式決定されたことが報道されました。正直なところ4作目の終わり方から、どうやって話を繋げるのか皆目見当がつかず、うまく出来たらいいけど、期待半分不安半分な気持ちです。 ジョン・ウィック役のキアヌ・リーブスの出演が決まったほか、第5弾の監督は引き続きチャド・スタエルスキの模様。現在のところ撮影時期や公開日は不明。今年8月にはス...
ジェイソン・ステイサムの新作アクション映画『A Working Man』の日本公開が決まり?
海外の情報によると、ジェイソン・ステイサムの新作アクション映画『A Working Man』(英語原題)が2026年1月2日に日本公開を予定しているそうです。だいぶ先になってしまったけど、公開が決まったのは有難い。正月映画はステイサムと決まりつつあるのか。アメリカ本国では2025年3月28日に封切られ、ランキング1位を飾った模様。A Working Man Official Trailerにほんブログ村(広告PR)取り扱い400種類以上のドメイン取得サービ...
どうもスランプっぽいので、1口減らして2口分だけにしました。自選数字1口とクイックピック1口。結果は前回と同じく数字1個のみしか当たりませんでした。やっぱりスランプか。第1986回の当せん数字はこちら▼14 20 29 31 41 42 (24)ボーナス数字2口分の組み合わせは以下のとおり01 05 21 22 26 38 自選数字06 15 30 32 36 42 クイックピッククイックピックが本数字「4...
ふとアクセス解析を見てみたら、今日の分に限って、トータルアクセス数がやけに多くて驚きました。トータルアクセス数113。対するユニークアクセスは4という少なさ。アクセス先を確認すると、映画の感想記事だった。最近、映画を観れていないし、感想も全然書けていないのだけど。これでアクセスアップ。収入に直結する、人気ブログの作り方。広告設置と効果的なライティングについて。【電子書籍】[ フー ]プロ・ブロガーの必ず結...
上新電機の株主優待券(割引券)が、あと数十枚分残っていて、ジョーシンwebで買い物する時に使おうと考えていたのですが、ふと疑問が湧きました。優待券の有効期限は3月31日までで、仮にジョーシンwebで利用する場合、優待券を郵送する必要があり、4月1日に優待券がお店に到着しても割引は効くのかという点。疑問を確かめるべく、ヤフー知恵袋で上記の質問を投稿してみたら、5分と経たないうちに2件のAI回答が返ってきました。2件...
急に暖かくなったと思いきや、再び微妙にヒンヤリし出して、寒暖差が激しい今日この頃。そんな寒暖差に体が追いついていないのか、昨日から鼻炎がぶり返してきまして、片方だけ鼻水がよく出ると。やむなく鼻炎薬のコンタックの出番となりました。花粉と黄砂の影響からか、今週は目が少し痒かったりしました。まだ花粉症にはなっていないはずだけど、いつになくクシャミの頻度が多いことから、とうとう花粉症ではと危惧しています。...
他の人の予想も参考にしつつ、いつもの3口で狙いました。自選数字2口、クイックピック1口。このところあと1個数字が足りずが続いていましたが、今回は全然ダメでした。当せんならず~。第1985回の当せん数字はこちら▼01 30 36 37 41 43 (33)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼11 18 29 33 35 42 自選数字04 06 19 26 31 39 自選数字06 11 14 16...
『ファイナル・デスティネーション』シリーズ第6弾『Final Destination: Bloodlines』の予告編
Final Destination Bloodlines Official Trailer死の連鎖を描くホラーサスペンス映画『ファイナル・デスティネーション』シリーズ第6弾、『Final Destination: Bloodlines』の予告編が公開されました。1作目、2作目は見たことがあるのですが、それ以降は見ていなかったシリーズ。気付けば、1作目は25年近く前の作品だったりする。6作目の監督を手掛けたのはザック・リポフスキー、アダム・B・スタインという人。全然聞いたこと...
3月末で有効期限を迎えるジョーシンの優待券で、NEC製のタブレットを買うべきか検討中です。何故タブレットを買おうと思い立ったのかというと、AmazonのKindle以外の電子書籍を読みたくなったからです。候補に挙がっている電子書籍サービスはブックライブ。買おうか検討中のタブレットは8型のT0855。価格は2万3千円前後。クーポンもあるから、もう少し価格を抑えられそうです。もう月末が迫っているから、あとは買うか、買わないか...
22日(土)、出かけようとしたら自転車のヘルメットの内側に鳥の糞が落ちているのを発見。これは何かの吉報かと思い、お昼にクイックピックでロト6を1口だけ先行購入しました。今日の夕方はバタバタしていたのですけど、追加で2口足しました。2口分は他の人の予想も参考にしつつ、自選数字でした。結果は数字あと1個足りず、当せんを逃しました。第1984回の当せん数字はこちら▼04 19 28 29 34 40 (03)ボーナ...
某証券会社の不正利用のニュースを受けて、利用している証券会社のメンテナンスが終わった直後にログインしたところ、特に異常はなくて安心しました。念のため、サイトのセキュリティを強化しました。不正利用の手口はフィッシングではないかと報道されていたけど、パソコン自体がコンピューターウィルスに感染していた場合、サイトのIDやパスワードを盗まれる可能性があるそうで、今度はパソコン自体のセキュリティを見直さないと...
某証券会社の不正アクセスのニュースを知り、利用している証券会社が心配になってログインしようとしましたが、ちょうどメンテナンスの実行日で開けませんでした。メンテナンスが終わり次第、セキュリティ関連の再確認と強化を実施する予定です。職場のメールにも、証券会社や通販サイトを騙った迷惑メールが頻繁に届いており、その都度削除するようにしています。初期の迷惑メールは文章がおかしかったりと気づきやすかったけど、...
映画『ジョン・ウィック』シリーズのスピンオフ作『バレリーナ』、日本公開決定
キアヌ・リーブスのアクション映画『ジョン・ウィック』シリーズのスピンオフ作である、『FROM THE WORLD OF JOHN WICK: BALLERINA』(英語原題)が、『バレリーナ:The World of John Wick』の邦題で8月に日本公開されることが発表されました。正直、本家『ジョン・ウィック』シリーズと同じく、だいぶ遅れて日本公開されると思い込んでいたので、今年公開決定のニュースは意外でした。公開が決まって良かった、良かった。配給元...
前回は4口分でしたが、いつもどおり3口で狙ってみました。自選数字2口、クイックピック1口、合計3口。結果は数字があと1個足りず、当せんなしでした。第1983回の当せん数字はこんな感じ▼03 18 31 36 37 40 (23)ボーナス数字自選数字2口、クイックピック1口の組み合わせは以下のとおり▼11 14 22 36 39 40 自選数字07 14 18 23 29 30 自選数字13 26 27 31 3...
もう降らないと勝手に思いこんでいた雪が、昨日の夕方に降りまして、今朝の景色は軽く銀世界になっていました。天気予報では雨と聞いていたので、雪が降ってきたのは普通に驚いた。積雪の写真は撮れていない。今日の午前中雪は降らず、太陽が顔を出したおかげでお昼になる前には大方の雪はとけていました。遅くとも2月で降雪や積雪は終わりだと思い込んでいたので普通に油断してました。去年よりも今年の気候は予想がつかない。に...
家の外にあるコンクリートの階段が一段とぼろくなってきました。具体的にはひび割れが目立ってきました。下の方までひび割れている箇所もあるし、欠けてしまった部分も少々。一番上の方は一部が欠けて、中から笹や雑草が生え出している始末。足をのせると、コンクリートが若干動くような部分もあり、見た目や安全性に不安を覚えるようになってきました。一部のひび割れ部分には補修材で埋めましたが、他のひび割れ部分が多いため、...
前回クイックピックで5等が当たりましたので、2回連続当せんを狙って、自選数字2口とクイックピック2口の組み合わせにしました。結果は惜しくも2連続になりませんでした。第1982回の当せん数字はこんな感じ▼20 21 23 28 32 34 (06)ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼04 18 20 23 35 38 自選数字14 22 31 33 36 42 自選数字16 18 27 32 35 3...
隣の市にロト6の予想を売っている自動販売機があったようなのですが、現在はトレカの自動販売機に変わっているのを知って残念な気持ちに。わざわざ予想を買うために出かけるのもアレだけど、ついでの時に寄ってみてもよかったかな~っと。ロト6等の宝くじの予想はインターネットでも買えますが、的中率は微妙な感じがする。価格が高い予想(千円以上)は買ったことがないけど、数百円の予想はあと数字1個で末等当せんの場合が多い...
今朝は年に1回、自治会で実施する溝掃除に参加。掃除の担当人数が自分を含めて3人(去年は5人)だったせいか、去年よりも作業量が増えました。スコップで溝に溜まった土砂や落ち葉を掻きだして綺麗にするのですが、草の根っこが張った土砂を取り除くのが重くて厄介だった。作業を始めて、割と最初の段階でスコップの持ち手が折れてしまって困った。雨が降る前に溝掃除が終わったのは幸いでした。午後から買い物に出かけようかと思...
ふと家の玄関の木の柱に目をやると、柱の根本の一部が朽ちかけているのを発見。そこそこ年月が経っているからやむ無しかなと思いきや、玄関先の雨樋が壊れていて、雨水が柱にかかって影響を受けた模様。先日、ベランダのひび割れを補修したばかりですが、玄関の雨樋も忘れないうちに修理しないといけなくなった。雨樋は金属製で、雨水を流す集積部の側面が割れた状態になっていました。近年、大雨が降る傾向が強くなってきているか...
自選数字2口選んだ後、追加でクイックピック(当せん後に数字が分かるタイプ)1口、合計3口で狙ってみました。前回数字1個しか当たらなかったから自信がなかったのですが、珍しくクイックピックが5等で当せんしていました。珍しい。。。第1981回の当せん数字はこちら▼05 10 15 17 29 41 (30)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼01 05 06 29 36 42 自選数字04 10 13 2...
アメリカの配給会社ライオンズゲート幹部の話によると、映画『ジョン・ウィック』シリーズの第5弾が企画中という報道が出てきました。正直なところ前作の結末から、どうやって話を繋げるのか疑問です。もうジョン・ウィック、戦い過ぎて体がボロボロなので休ませてあげて欲しい。演じているキアヌ・リーブスも「膝が無理だといっている」と言うぐらいだし。5作目を作ろうと思ったのはたぶん、それなりに映画がヒットしているのと、...
月曜日に地元の神社でお参りしたおかげなのか、心配事が半分ぐらい解決しました。正確には一進一退な感じ。宝くじは当たらなかったけど、ちょっとでも心配事が解決したから良かったかなと。地元なのに全然神社に行く機会がなかった。近くは通るけど、お参り以外に訪れることがない。またお参りに行ってみます。信仰別 訪れたい日本の神社100 (POWER MOOK) [ 島田裕巳 ]...
今日は一粒万倍日の日ということで奮発したかったけど、調子に乗ってはいけないと気持ちを抑えて、いつもの3口分にしました。自選数字2口、クイックピック1口。いつもは締め切り直前に買うのですが、今回は15時以降に。結果は全然ダメでした。第1980回の当せん数字▼01 02 13 19 35 41 (03)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼12 22 25 26 31 36 自選06 11 19 33 3...
相談事があって、ヤフー知恵袋に質問を投稿したら、5分もしないうちに「AI回答」が2件届きました。それぞれ2件とも丁寧で具体的な回答を用意していました。あとは回答を参考にして実行できるのかが問題。休みなのに、なんでこんなことで悩まないといけないのか。困った、困った。...
2025年4月中に公開予定の気になる映画をピックアップしてみました。上映スケジュールや上映館の立地は考慮に入れていないけど、できれば半分ぐらいには観に行けたらなぁ~と。4月4日公開 『アンジェントルメン』 ※映画公式サイトガイ・リッチー監督の新作スパイアクション。主役にヘンリー・カビルが出ているけど、そういえば、カビル出演のアクション映画『ARGYLLE アーガイル』、まだ見ていなかった。4月11日公開 『プロフェ...
2階のベランダのコンクリートで3か所ほどひび割れが見つかったので、セメント補修材を塗って応急処置をしました。使った補修材はコーナンで買ってきた商品▼SX-007 セメダイン スーパーシール P100ml(グレー) 超多用途シール ブリスターパック以前にもベランダの床のひび割れを補修しましたが、今回は側面部分。年月と雨水の浸食で割れてしまったのだと思う。側面の真ん中あたりまでひび割れが進んでいたので、気付いてよかった。そ...
最初は1口をクイックピックにしようかと考えましたが、外れたら嫌だったので、3口とも自選数字にしました。結果は前回と同じく、あと数字1個で5等の予定でした。第1979回の当せん数字はこちら▼15 18 19 21 37 40 (17)ボーナス数字3口分の自選数字は以下のとおり▼05 16 19 24 31 3809 11 15 18 22 3601 06 23 31 32 43本数字「15」「18」、「19」...
買い物に行ったら、アプリでレシートを撮影して家計簿を作っているのですが、レシートがきれいに読み込めないと文字化けしてしまうことが時々あります。その場合は手入力で品目と金額を打ち直すのだけど、億劫になって数日分のレシートがたまりがちになります。で、そのうち忘れちゃうと。ざっくり家計簿 簡単 薄型 A5 B6 フリータイプ 14ヶ月分 シンプル 続けやすい ケースセット ユメキロック 初心者 簡易にほんブログ村(広告PR...
3月2日に第97回アカデミー賞の各賞が発表されましたけど、今年のアカデミー賞はいまいち関心が薄かったです。理由のひとつは、ノミネート作品を全然見ていない、あるいは日本でまだ上映していない作品があったこと。見ていないものだから、いざ授賞式の様子をTVでちらちら視聴しても距離を感じてしまった。各作品の出演者やプレゼンターは知っている俳優さん達だったから、そこは大丈夫だったのだけど。仮に『ビーキーパー』が、間...
自選数字とランダム数字を織り交ぜて、合計3口で狙ってみました。前回が1個しか当たりがなかったので、本当はもう1口追加したいところでしたが自制しました。結果は、数字あと1個で5等の予定でした。第1978回の当せん数字はこちら▼23 25 26 30 34 35 (12)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼05 07 23 35 36 4011 15 24 31 33 3801 02 18 21 34 ...
この前、電池交換したばかりの腕時計、今朝になってふと時計を見ると時間が遅れていて、やむなく時間を合わせするも、夜になると秒針が止まっていました。故障?電池交換して1ヶ月も経っていないのに。仕方なく、今日は自動巻きタイプの腕時計を付けていきました。電池を使わない分、腕の動きが減ると、その都度止まってしまうのが難点。...
現在使っている電動アシスト自転車のバッテリーが日に日に弱ってきていて、バッテリー以外にもタイヤやそのほかのパーツもそろそろ寿命な状態。10万以内の価格でアシスト自転車を買おうかと思い始めていたのですが、最近バッテリーを充電するのが億劫になってきたせいもあり、別にアシストじゃなくて、普通の自転車でも良いのではと心変わりしつつあります。もし買うとするならば、折り畳みで前カゴ、チェンジ付きのタイプ。こんな...
ジェイソン・ステイサムのアクション映画『ビーキーパー』の続編製作が決定し、今秋から撮影に入ると報じられました。脚本のカート・ウィマーが引き続き続投し、監督はデヴィッド・エアーからティモ・ジャイアントにバトンタッチ。ティモ・ジャイアントは『Mr.ノーバディ』の続編の監督を務めている。続編が決まったのは喜ばしいのですが、前作と同じぐらい、あるいはそれ以上の面白さを発揮できるのかちょっと不安。なにぶん前作...
自選数字3口で狙ってみました。最初は1口をクイックピックにしようかなと思いましたが前回該当なしだったのを思い出し、全部自選数字に。「今日は当たりそう」と変な自信があったのだけど、蓋をあけてみれば全然でした。第1977回の当せん数字こちら▼04 14 20 28 29 34 (30)ボーナス数字03 16 25 27 35 4214 19 22 31 36 4006 19 21 24 26 38本数字「1...
Amazonのプライムビデオが、4月8日より映画やTV番組に広告を表示することを発表しました。また、広告表示なしのオプションが月額390円で提供されるとのこと。YouTubeでも広告が入って、辟易しているのにプライムビデオにも広告が入ってしまうのかと世知辛い気持ちになりました。広告をつけるなら、冒頭部分に30秒ぐらいの尺で「プライムビデオ」関係にしてほしいな。4月からの広告の表示の仕方によってはプライム会員を見直すかも...
映画『ビーキーパー』、3/12よりAmazonプライムビデオで見放題配信
特殊詐欺犯絶対許さないマンこと、ジェイソン・ステイサムのアクション映画『ビーキーパー』が、3月12日からアマゾンプライムビデオにて見放題配信することが告知されました。意外と配信時期が早かった。アメリカ本国の公開日から1年近く経ってからの日本公開だったから、早めの配信になったのかな。映画館では字幕版で見ていたから、配信が始まったら、吹替版で見てみようと思います。『ビーキーパー』の感想『ビーキーパー』|吹...
買う直前まではパスしようと考えていましたが、やっぱり方針転換して、2口だけにしました。2口とも自選数字にしました。結果は2口とも外れでした。第1976回の当せん数字はこちら▼04 06 22 30 33 36 (02)ボーナス数字2口分の組み合わせは以下のとおり▼03 05 16 25 30 3802 05 12 33 35 43本数字「30」、「33」、ボーナス数字「02」がそれぞれ当たり。前回は自選数字...
AIサービスに「もしも現実世界の人物が、大藪春彦のハードボイルド小説に入ってしまった場合、小説の結末まで生き残る方法を考えてください」と投げかけたところ、数十秒で提示してくれました。それなりに具体的な方法が表示されていて、要約すると、大藪春彦の小説の主人公と同じく非情になって生き残りましょう、でした。たぶん質問の仕方を変えたら、また違った方法を提示してくれるのだろうけど、文章のまとめ方を見ても違和感...
とあるサイトにログインしようと、メモ帳に記録したIDとパスワードを打ち込んだところ、エラーが帰ってきてしまいました。一瞬、パスワードの大文字、小文字を打ち間違えたのかと思って、再度ログインしようとするものの、やっぱりエラー。わざわざメモしたのに何故ログインできないのか、と困惑。最終手段はパスワードの変更しかないかぁ~と考えましたが、サイトから郵送された手紙にIDとパスワードが印字されていたのを思い出し...
寒波の影響がボツボツ出ていたようで、今週の火曜日、地元では道路の凍結による車の事故が7件も発生していた模様。その日は午後から買い物に行っていたのですが、帰りの15時半前後に唐突に粒雪が降り始め、あっという間にあたりの景色が真っ白になっていました。大量の雪や凍結で電車が止まることがなくてよかった。週末も寒波がやって来るみたいで、仕事場のイベントに影響が出るんじゃないかと心配しています。雪が積もるのなら...
前回と同じく2口だけにしました。自選数字とクイックピックの合計2口だけ。当てる自信は全然なかった。結果は2口とも外れてました。第1975回の当せん数字は以下のとおり▼11 13 15 20 35 42 (19)ボーナス数字2口分の組み合わせはこちら▼02 13 19 28 30 36 自選数字07 18 21 22 38 43 クイックピック自選数字では「本数字「13」とボーナス数字の「19」が当たり。クイ...
昨日、とあるトラブルが一段落したと思っていたら、今日再びトラブルが発生し、どう解決したらいいのか考え中。相談先に電話したいけど、明日は仕事でかけられないし。「一難去ってまた一難」状態。ほっといたら、もっとひどくなるのが目に見えているから放置するわけにもいかず。にほんブログ村(広告PR)取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─...
前々から気になっていた腕時計の電池交換をしてきました。最寄り駅近くの時計屋で5分ぐらいで交換できました。実は腕時計をもうひとつ持っているのですが、そっちは振動式で時間が経つと止まってしまうため不便な時計だったりする。電池交換ぐらい自分で出来たらいいのだけど、万が一交換して動かなかったら意味がないので、今回はお店に任せた。電池交換の費用は工賃や電池台を含め、3,200円でした。最初1,000円ぐらいかなと思っ...
直前まではパスしようとしていたのですが、ダメ元で2口分にしました。自選数字とクイックピックの合計2口。結果は芳しくなく、2口とも外れてました。第1974回の当せん数字は以下のとおりでした。02 06 13 21 24 30 (43)ボーナス数字2口分の組み合わせはこちら▼05 10 13 16 35 42 自選数字09 12 24 31 35 38 クイックピック本数字「13」と「24」のみ当たりでした。...
先日、前々から放置していた未使用の年賀はがきをやっとこさ切手に交換してきました。年賀はがきは5年ぐらい前のやつ。郵便局で未使用の年賀はがき11枚を、110円切手を交換し、交換手数料で合計605円支払いました。そんなに手紙を出す機会は多くはないのですが、切手料金も値上げしたことだし、忘れないうちに交換しておこうと。まだ未使用の年賀はがきが数十枚分残っているので、切手か、レターパックなどに追々交換しておこうか...
とあるAIサービスに家族についての相談を投げかけてみたら、30秒もかからぬうちに解決方法をいくつか提示してくれました。技術の進歩に驚かされる。最初は知恵袋で質問しようと考えていたのですが、ベストアンサーをつけたり返信するのが億劫になってやめた。AIが解決方法を提示してくれたわけですが、そのうちのいくつかの方法は実際試したことがあるので、結局は自分で動くか、人にお願いするしかないなと考えています。今回は困...
会計士アクション映画『ザ・コンサルタント』の続編、『The Account 2』の予告編
The Accountant 2 Official Trailerベン・アフレック主演の映画『ザ・コンサルタント』の続編、『The Account 2』(英語原題)の予告編が初公開されました。共演にジョン・バーンサル、J・K・シモンズ、シンシア・アダイ=ロビンソン。監督は前作に引き続き、ギャヴィン・オコナー。続編のあらすじを翻訳にかけてみたらこんな感じ▼元上司が正体不明の暗殺者に殺され、財務省捜査官のメアリーベス・メディナ(シンシア・アダイ=...
前回はクイックピックで当せんしたので、今回も自選数字2口、クイックピック1口、合計3口で狙ってみました。結果は連続当せんとはなりませんでした。現実は甘くなかった。第1973回の当せん数字はこちら▼07 10 14 27 28 32 (04)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼04 05 16 28 33 38 自選数字01 03 14 22 24 42 自選数字01 09 11 19 25 29 ...
部屋の網戸の汚れが気になり、以前聞きかじった、メラニンスポンジを使って掃除してみました。スポンジに水分を含ませて、網目をなぞると、蓄積した埃や汚れがある程度取れました。なにぶん気温が低かったので、網戸一枚分(外側)しか掃除しませんでした。水を含ませすぎると勢い余って、水分がガラス窓に飛んで汚れがついてしまう弊害がありました。少しぐらいの汚れだったら、スポンジでも役に立つのだろうけど、しつこい汚れの...
無性に市内の神社に行ってみたい気持ちになりました。地元にも神社はあるけど、できれば、おみくじを引ける神社に行きたい。正月に神社にお参りする習慣は全然ありません。神社に行って、体が資本ですから「健康祈願」をしたくなりました。最後に神社に行ってお参りした記憶は定かではない。たぶん中学ぐらいが最後だったのでは?できれば駅近くの神社にお参りしたいと考えています。にほんブログ村(広告PR)取り扱い400種類以上...
スランプぎみを解消するため、前回の第1971回は休みました。心機一転、自選数字とランダム数字、クイックピックで選んだ3口で狙ってみました。結果はクイックピックで選んだ口が5等当せんでした。やっと当せん。第1972回の当せん数字はこちら▼03 14 27 28 32 36 (12)ボーナス数字3口分の数字は以下のとおり▼03 10 22 25 38 43 自選数字 04 18 20 21 35 38 ランダム数...
鼻炎薬のコンタックを服用して、鼻水の方はだいぶ落ち着いたものの、汚い話で恐縮なのですが、水気を帯びた鼻水が粘着質に変化したせいか、鼻通しが悪くなって鼻声ぎみになりました。定期的に鼻をかむのだけど、あんまり出てこない感じ。特に左の鼻は、かみすぎて皮膚がヒリヒリしてきました。一時期の鼻水ダラダラ状態よりは楽なんだけど、これはこれですっきりしない。にほんブログ村(広告PR)...
7日(金)の午後から降り出した雪は、翌朝10cmぐらい積もっていまして、家の周りの景色は銀世界でした。写真は撮れていない。ふわふわとした柔らかい雪で白くなった坂道を見ると、子どもの頃に戻って、ソリで滑りたい心境になりましたが、朝から仕事だったので、足元に気をつけながら出勤。積雪によって仕事場のイベントが中止になり、中止の連絡で少しバタバタしたけど、件数が少なかったのもあって、早めに落ち着きました。...
鼻炎薬のコンタックを服用してだいぶ鼻水が収まって、鼻づまりも楽になったのですが、今度は喉が妙にイガイガして、時々咳が出るようになりました。やっぱり、寒波の影響で体がビックリしているらしい。そんな喉がイガイガしている時に限って、喉飴が数個しかなくて、仕方なくキシリトールガムを噛んで喉越しに湿り気を与えています。コンタックを買いに行ったついでに、喉飴も買っておけばよかった。【指定第2類医薬品】新コンタ...
3Dプリントの組立キットの「桑原製軽便拳銃」が届いたので、説明書を見ながら組み立てました。購入先は、「最中庵」モデルとなった桑原製軽便拳銃は、明治時代に作られた32口径の中折式リボルバー。最初、100円ショップで買った瞬間接着剤でパーツをひっつけようとしたのですが、接着剤をよくよく確認すると、プラスチックに不向きな製品でした。やむなく鼻炎薬を買いに行くついでに、プラスチック用の瞬間接着剤を入手。パーツ数...
寒波の到来で鼻水とくしゃみがひどくなったので、午後に鼻炎薬を買に行ってきました。駅に着いて電車に乗ろうとしたところ、遅延が発生。外は昨日に劣らず、寒風が吹き荒れており、一瞬諦めて帰ろうと思ってしまったが、約30分遅れて電車が到着し出発。駅前の薬局でコンタックを買い、まだ遅延の影響が続いていたため、あまり長居せずに帰宅。今日も暖かくして早めに寝ます。...
寒波が近づいている影響で今日は朝から冷たい風が吹き荒れ、雨や雪は降らなかったものの、強い風のせいで体感気温がぐぐっと下がりました。午前中はそうでもなかったのですが、夕方帰宅すると、鼻水が良く出るようになったので、体が急激な温度変化にビックリしている模様。くしゃみも頻発して出るようになった。夜更かしせずに早めに寝て、体を休めます。【第(2)類医薬品】パブロン 鼻炎カプセルSα(48カプセル(セルフメディケーシ...
数字選びに悩み、自選数字のほか、クイックピックも使って、合計3口で狙いました。結果は全然ダメでした。もう悩みすぎた日は買わない方が無難。再びスランプに突入。第1970回の当せん数字は以下のとおり▼11 26 27 31 36 37 (42)ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼09 10 16 28 33 4202 07 14 20 34 4313 14 20 22 30 38 クイックピックボーナス数...
リーアム・ニーソンの最新作『プロフェッショナル』、4月11日公開
リーアム・ニーソンの最新映画『In the Land of Saints and Sinners』が、邦題『プロフェッショナル』で4月11日に公開されることが決まりました。配給はAMGエンタテインメント。4月11日といえば、ジョン・ウー監督の『サイレントナイト』の公開日と同日。上映館やスケジュールの兼ね合いもあるけど、両作品とも同じ日に観たい。シネマトゥデイで紹介されていた映画のあらすじを引用するとこんな感じ▼ニーソンが演じるのは、正義の...
ジョン・ウー監督の新作映画『サイトレントナイト』、4月11日公開
ジョン・ウー監督の最新作で、ジョエル・キナマン主演の復讐アクション映画『サイレントナイト』が、4月11日に公開されることが決まりました。アメリカ本国ではとっくに公開済みで長く待たされた感じ。配給はクロックワークス。日本版の特報も公開されていました▼。https://youtu.be/-7GCxHyFuXw?si=lvyIfYuS3yowBtEaクリスマスイブの日に復讐する話だから、できれば去年の12月に公開されていたらピッタリだったのだけど、他の映画...
今日の午前は、年に1回の健康診断を受けに行っていました。診療所には自分以外に診察を受ける人がいなかったせいか、健康診断自体は約30分で済んでしまいました。診断の結果は特に異常なし。去年と変わっていた点は体重が増えていたことでした。約3kg増えていた。お腹周りに肉が付いていたから、健康診断を受ける前から「体重が増えていそう」と薄々思っていましたが、やはりその予感は当たっていました。おそらく、運動を特に...
数字選びに時間をかけられなかったので、ランダム数字とクイックピックを使って、合計3口で狙ってみました。このところ数字2個止まりであと1歩でしたが、結果は全然でした。第1969回の当せん数字は以下のとおり▼03 07 12 13 35 38 (24)ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼07 09 14 30 31 41 自選数字06 11 22 36 39 40 ランダム数字06 10 13 18 20 ...
通販でペプシの原液入りのペットボトルが発売予定なのを知り、興味が湧いています。2月に発売予定の模様。カルピスの原液やアイスコーヒーの原液が売っているのは知っていたけど、ペプシは初めてでした。メーカーはサントリー。どっちかというと、コカ・コーラ派なんですが、ペプシも嫌いじゃない。ペプシのほか、メロンソーダやデカビタCもあって気になる。[6本] サントリー おうちドリンクバー ペプシコーラ▼https://amzn.to/4hA...
今回はクイックピックで出した組み合わせに自選数字を組み合わせて、3口分で狙ってみました。結果は前回と同じく数字2個止まりで当せんを逃しました。第1968回の当せん数字はこちら▼06 13 18 22 35 41 (37)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼15 17 23 28 37 4206 07 30 34 35 3601 08 13 25 27 38本数字「06」、「13」、「15」、「3...
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』 巷の盛り上がりが気になって
TOHOシネマズで、公開中のアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』を鑑賞。実はアニメの『ガンダム』シリーズ、初代を含めて通しで見たことがなかったりする。本作を観ようと思った理由は、1月17日から公開が始まったのにも関わらず、観た人がほとんどネタバレをせずに盛り上がっているのを知り、純粋に映画の内容が気になりました。映画ランキングでは2週連続で1位を獲得しており、累計興収は14億円を突破したとのこと。...
唐突に1週間もしくは、2週間の定期預金をやってみたくなりました。以前にも地元の金融機関でしょっちゅう1年や3年単位の定期預金を契約していたことがあるのですが、どっちかというと別の商品の勧誘をまくためでした。1,2週間の短期の定期預金はネット銀行のものを想定していて、仮に10万円を1週間預けても、利息は2円しか増えないのだけど、なにぶん1年物と違って、1,2週間という短期間が魅力かなと。ところがどっこい、よくよ...
空いた時間を使って、万年筆でイラストを描きました。LS製プラモデル、ベビーピストルシリーズの「ワルサーPPK」本家よりもデザインがデフォルメされていて、どっちかというと、PPKよりPPって感じがする。一度描いたことがあるのですが、微妙に仕上がりが失敗して、今回が2回目の絵です。前よりは線が綺麗に描けた。シャーペンで下書きして、万年筆でペン入れ、黒ベタ部分は筆ペンで塗りました。文字の部分を小さく書きすぎて失敗...
先日、登録サイトにログインが出来なくなった件、昼間はまだダメでしたが、夕方に再度ログインを試みたところ、無事ログインすることができました。前日の木曜日に本人認証用に住民票の写しをもらいに行ったばかりだったのだけど、結果的に不具合が解消されてよかったです。巷でも同じようにログインできない人がたくさんいたようです。原因はなんだったのか?ログインできた直後、念のためパスワードを変更しました。また同じよう...
数字選びに難航して、今回は数字の配置が適当になってしまいました。自前数字が2口、クイックピック1口、合計3口で狙ってみました。結果はあと1個数字が足りなくて、当せんを逃しました。第1967回の当せん数字はこんな感じ▼03 04 22 26 29 35 (37)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼05 06 29 30 31 38 自前数字03 09 21 22 39 40 自前数字03 12 17...
今日、とある登録サイトがログインできなくなり、本人認証の手続きをしたのですが、数回エラーが出してしまい、セキュリティの利用制限がかかってしまいました。少し時間が経ってからでないと手続きができなくなった。昔、キャッシュカードの暗証番号をド忘れして、再発行した苦い記憶を思い出しました。こんな事態は初めてだったので困惑。昨日までは普段通り利用できていたのだけど。困った、困った。とりあえず、利用制限待ち。...
先日、ジョーシンwebで目をつけていた商品が売り切れになっていて、数日後、もしかしたら入荷しているかなと思って確認したら、運よく入荷していました。でもその時は安心しきってしまって、その場では注文せずにいたら、週明けには再び売り切れになっていました。即座に注文しておけばよかった。。。。油断大敵。好機逸すべからず。にほんブログ村...
前回のロトがあと一歩及ばずだったので、そんなに当てる自信はありませんでしたが、とりあえず3口。3口とも自前予想の数字。結果は数字が分散して、3口全部当せんなしでした。第1966回の当せん数字はこんな感じ▼04 12 25 29 34 36 (32)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおりでした。06 12 13 21 26 4316 18 24 25 31 3701 19 22 27 28 36本数字...
1月は映画館で観るやつないやと思っていたら、気になる映画が2本出てきました。1本は香港のカンフーアクション映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』気になるんだけど、上映館を確認したら遠出しないと観れない。TOHO系かMOVIX系列で上映していると思っていたけどどうしたもんか。『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』上映映画館一覧▼https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=twilightwarriors2...
午後から休みでしたが、どこへも行かず家で過ごしました。強いて言えば、映画『劇映画 孤独のグルメ』を観に行ってもよかったのだけど、なんだかゆっくりしたい気持ちが勝ってしまった。仮に映画を観に行こうとすると、上映時間に間に合わせるために昼食なしで出発する必要があった。映画じゃなしに買い物だけという手もありましたが、水曜日に買い物したばかりだったので、もうひとつ出かける気が起こらなかった。そんな時に限っ...
BOOTHで注文した本、『私家版近世欧州軍事史備忘録(別冊3)イタリア戦争の戦争術1494-1529 第五章~第八章』が到着しました。紙の本を買ったのは今年になってからは初。前作の別冊3に引き続き、16世紀序盤のイタリア戦争の戦争術を取り扱ったおり、今回は砲兵や築城術などについて書かれています。一瞬、表紙の槍の写真が、前作の本と同じだったので、間違えて同じ本を買ってしまったのかと焦ったけど、ちゃんと注文した本だった...
前回は予想だけでしたけど、今回は心機一転して、いつもの3口で狙ってみました。3口とも自前予想の数字。結果はあと1個数字が足りず、当せんを逃しました。第1965回の当せん数字はこんな感じ▼17 18 20 23 33 43 (19)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼01 04 12 23 26 4204 06 11 19 21 3605 16 18 27 36 43本数字「18」、「23」、「43...
「ブログリーダー」を活用して、ゴンドリアさんをフォローしませんか?
マルゼン製ガスブローバックガスガンのワルサーPPKの内部パーツである、トリガーバーが折れてしまいました。先日、何気なくトリガーに引いたら、スカスカで手ごたえがなく、分解してみたら、トリガーバーがトリガー寄りの部分で折れているのが分かりました。まだ買ってから1年と少ししか経っておらず、そんなに発射していないのに、内部パーツが折れてしまって困惑しました。自分の扱い方が悪かったのか?以前にも同製品のワルサー...
いつもの3口分で狙ってみましたが、時間がギリギリだったため、自選数字2口はランダム数字を一部取り入れました。もう1口はクイックピックで、お昼ごろに購入。いつもは自選数字と合わせて買いがち。結果は自選数字があと数字1個足りず、当せんを逃しました。第1993回の当せん数字はこちら▼07 12 13 35 37 42 (31)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 06 18 28 35 43 自選数...
雨上がりでしたけど、新しい折り畳み自転車を通勤と買い物で乗りました。以前乗っていた電動アシスト自転車とタイヤのサイズは変わらないのだけど、モーターが付いていない分重量が軽くて、すいすい進む。ギアチェンジを使うのは久々だったので、坂道でチェンジを変えるのが新鮮でした。付属の前カゴは取り付けパーツがプラスチック製で強度が心配だったため付けていません。金属製のパーツが合えば、そっちに切り替えて前カゴを付...
昨日注文した折り畳み自転車が発送され、今日の午後に到着しました。箱を開けると、折り畳まれた状態で自転車が梱包されており、説明書を見ながら、各パーツを組み立てました。だいたい30分ぐらいで完了。組み立てと言っても、サドルとハンドル、ペダルぐらい。組み立てよりも梱包材やプラスチックのひもを取り除くのに手間がかかった。付属の前カゴはパーツがプラスチックだったのがちょっと不安でした。なにぶん夜になってから組...
あんまり当せんを意識すると当たりを遠ざけてしまいそうだったので、いつもの3口だけにしました。自選数字2口とクイックピック1口。結果は3口とも外れてました。抽せん結果は確認すると、1等が2口出た模様。第1992回の当せん数字▼09 11 18 21 27 34 (13)ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼02 16 23 25 33 36 自選数字04 10 26 27 38 43 自選数字02 11 19...
今日のお昼にバーベキューで牛肉や野菜、お好み焼きなどを食べたのですが、そんなにたくさんの量を食べたわけでもないのに、すぐにお腹がふくれて以前よりも全然食べられなくなっていました。じゃがバターを食べ過ぎたせいなのか。本当はもっと食べたかったけど、胃が受け付けなかった。その後、満腹感からか眠たくなって、普通に寝そうになった。おそらく、時間制限のバイキングでは元は取れそうにない。黒毛和牛 カルビ 500g 焼...
今朝、後輪タイヤを応急処置した自転車を仕事場まで恐る恐る乗ってみたのですが、行きは大丈夫だったものの、帰りにタイヤのひび割れ箇所から空気が抜けてしまい、やっぱり応急処置では走行に耐えられないことが分かりました。そのため帰りは家まで自転車を押して帰りました。タイヤの圧力と加重にひび割れが耐えられなかったか。無理して乗るなというメッセージ。来週、注文した新しい自転車が届くのを待つことにします。多用途接...
後輪タイヤがパンクして走ることができない電動アシスト自転車ですが、調べてみると内側のチューブに穴はあいておらず、タイヤのひび割れで空気が抜けたのが分かりました。多用途接着剤とセメント補修材を駆使して、ひび割れを無理やり埋め、空気を入れたら、一応タイヤが復活しました。ただタイヤとしての寿命はとっくに尽きて危ないので、新しい自転車が届くのを待ち、極力乗らないようにします。予備としてアシスト自転車を置い...
3回連続の当せんを狙って、いつもの3口から1口増やして、合計4口分にしました。自選数字2口、クイックピック2口。最初は3口分だけでしたが、欲を出して後から1口追加しました。結果はあと1個足りず、当せんを逃しました。欲を出し過ぎたか。第1991回の当せん数字▼01 05 12 16 17 40 (04)ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼07 18 25 36 37 42 自選数字01 08 14 29 38 ...
とうとう電動アシスト自転車のエネモービルの後輪タイヤがパンクしてしまいました。午前中、出かけようとした時に気付いた。ひび割れが所々に出来ていて、そろそろ交換しなければと思っていたけど、なかなか自転車屋に行けずそのままになっていました。走っている途中でパンクしなかったのが不幸中の幸い。自転車本体は買ってから10年が経ち、バッテリーは2代目。まだバッテリーは売っているけど、今後生産が続くのかは未知数。ア...
洗面所の傍のガラス窓とサッシが埃で汚れているのが気になり、2枚の窓を取り外して水洗いし、サッシも掃除したところまでは良かったのですが、窓を元に戻せなくなって悪戦苦闘。15分ほどあ~でもない、こ~でもないと、窓を外したり、付けたりと繰り返すうちにようやく要領が分かり、無事に窓を元の状態にできました。いろいろな所に窓をぶつけて凹みをこしらえてしまった。前に窓を取り外して掃除した時は普通に元に戻せた記憶が...
いつもの3口(自選数字2口、クイックピック1口)を買った後、追加で2口買おうと思ったのですが、時間切れで結局3口分だけ。結果は自選数字の1口が末等で当たりました。2回続けて当たるのは稀!第1990回の当せん数字はこんな感じ▼06 09 15 19 24 40 (30)ボーナス数字01 06 11 24 36 40 自選数字 5等当たり05 18 21 30 35 41 自選数字07 13 17 20 37 4...
今日は地元で市長選の投票日だったのですが、投票した候補者以外の人の当確情報が出て、あらら~な気持ちです。あとは前回の投票率より上がってたらいいな、と。今日は午前中から天候があまり良くなく、お昼からは雨模様だったので、投票最終日の投票率は低かったのでは予想されます。にほんブログ村...
TOHOシネマズの公式サイトを見たら、2026年にシネマイレージがリニューアル予定と告知されていました。TOHOシネマズ「重要なおしらせ」▼https://www.tohotheater.jp/news/renewal.html現在のシネマイレージは6回分映画を観たら、1本無料で観れる仕組みでしたが、リニューアル後では映画館での利用金額によって1回無料になるそうです。TOHOシネマズ、利用回数は多い方だけど、売店のフード、ドリンク類やパンフレット等の映画グッズ...
注文していた雲型定規が到着しました。メール便の封筒から取り出したら、意外と大きかった。定規は3枚セット。大きい定規が1枚、中小サイズが2枚。さっそく紙に定規を当てて、ボールペンで線を引いてみたら、綺麗な曲線が書けました。まだ使ってみたばかりで本格的な絵は描いていないけど、使い出したら綺麗な線が描けそうな気がします。【メール便可】 デリーター雲型定規3枚セット デリーターテンプレート 【製図作業】【漫画・...
前回は的中数字2個止まりだったので、もう一押しという気持ちでいつもの3口分で狙ってみました。自選数字2口とクイックピック1口の3口。結果は、クイックピックが5等で当たっていました。第1989回の当せん数字はこちら▼15 17 23 29 35 43 (08)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼04 08 11 29 33 36 自選数字114 18 21 35 37 40 自選数字206 15 24...
先日、コーナンに出向いて、文具コーナーで雲型定規を探しましたが、通常の定規しか販売していませんでした。他の店に行く暇がなかったので、通販で注文しました。いろいろなサイズやバリエーションがあったけど、とりあえず500円以下の商品にしました。通販サイトで各メーカーの雲形定規を検索していたら、人型の定規が販売しているのを知り、こっちも少し興味が湧きました。頭や手足が動かせるようになっているらしい。価格は2...
買い物に出かける途中、電車に乗る前に撮った地元の駅前にある桜。4日に撮った時よりも開花が進み、8か9分咲きぐらいでした。天候も良かったので、青空を背景にパチリ。木曜、金曜日あたりに雨が降る予定らしいので少し散ってしまいそう。そこそこ開花が進んだ時に撮れてよかった。にほんブログ村...
スランプ気味でしたけど、意を決して、いつもの3口で狙ってみました。自選数字2口とクイックピック1口の合計3口。結果は、あと1個数字足りず、当せんはありませんでした。第1988回の当せん数字はこんな感じ▼06 20 23 24 33 35 (27)ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼01 02 15 21 26 34 自選数字12 13 22 33 34 35 自選数字01 02 25 29 30 33 ク...
一般的な直線定規はよく使いますが、曲線を書く時用の雲形定規なるものがあるのはほとんど知りませんでした。今までイラストで曲線を書く際はフリーハンドでした。微妙に線がゆがむのが気になっていた。雲形定規を手に入れて、曲線を書いてみたくなりました。通販か、近場の文房具店で買おうかと。【メール便可】 デリーター雲型定規3枚セット デリーターテンプレート 【製図作業】【漫画・コミック制作】【イラストレーション】に...
午後から仕事は休みだったので、そのまま映画館に行きたかったのだけど、昼ごはん抜きと帰りの時間帯がネックでパスしました。観に行く予定だった映画は『ゴジラxコング 新たなる帝国』すでにムビチケも買ってあります。連休に入ったら、映画館も人が多くなりそうだから、できれば少ない時を狙って観に行きたいけど、来週の火曜日まで休みがないため、それまでは待機。映画館は無理でしたが、先日配信が始まったばかりの映画『シテ...
前回の予告通り、第1890回のロト6の購入数を減らしました。全部で3口分。自前予想とランダム数字で選びました。当てる自信が全然なくて、いつもより数字選びに悩みました。結果は3口とも外れてました。第1890回の当せん数字はこちら▼17 21 29 34 41 42 (02)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおりでした▼01 09 23 25 26 4003 08 11 20 23 4205 10 19 2...
Living with Monsters (Godzilla Found Footage)YouTubeを見ていたら、いい感じに仕上がった『ゴジラ』のファンド・フッテージ映像(モキュメンタリー?)がありました。タイトルは「Living with Monsters (Godzilla Found Footage)」ゴジラや怪獣が複数出没した世界で人類が知恵と工夫で立ち向かう様子をまとめたモノクロ映像。自主制作にしてはまあまあ良く出来ている感じがする。日本語字幕に切り替え可能だったので、大体の内...
今日はミニロト(2口)とナンバーズ3(3口)を買ってみたのですが、両方とも外れてしまいました。元々ミニロトは当たりずらいな~と思っていたけど、今日は数字1個しか当たらなかった。やっぱり、ミニロトとの相性は悪いみたい。この前、ロト6が2回続けて当たりましたけど、再びスランプ期に入ったようなので、ナンバーズ3もダメかもしれない。ナンバーズ3&4 達人たちの私はこの攻略法で当てた!!【電子書籍】【広告PR】独自ド...
前回からの6口から1口減らして、合計5口分で当せんを狙いました。他の人の予想とランダム数字を組み合わせて、数字を選びました。結果は前回よりも予想が外れ、5口とも当せんを逃しました。第1889回のロト6の当せん数字は以下のとおりです。07 15 21 27 28 32 (24)➡ボーナス数字5口分の組み合わせはこちら▼04 12 18 26 29 3703 14 22 25 27 3006 08 23 29 3...
『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』監督:永岡智佳 声の出演:高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也 ほか北海道の函館。ある日、斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届く。しかし、その狙いがビッグジュエルではなく土方歳三の日本刀だったことから、キッドの真の狙いを巡って謎が深まる。折しも、西の名探偵・服部平次とコナンたちも剣道大会出場のために函館を訪れており、さっそくキッドの犯行を阻止すべく行動を開始...
今乗っている電動アシスト自転車は、かれこれ5年以上使っています。搭載しているバッテリーの2代目ですが、徐々にバッテリーの容量の減りが早くなってきています。特に坂道が多い道でアソスト走行すると、減りが早い。塗装も所々取れてサビが出たり、ブレーキも利きが悪くなってきた感じ。前タイヤはいいんだけど、後ろタイヤの消耗が目につくようになった。このまま整備して使い続けてもいいけど、思い切って買い替えてもいいかな...
気候が暖かくなってきたのと同時に首周り(特に後ろ)のコリがひどくなってきました。前は肩のあたりだけだったのに。定期的にストレッチをして、コリをほぐそうとしているのですが、完全にコリがなくならない感じ。寝違えたのか?ストレッチ以外にも肩用のマッサージ機を使ってみたものの、そんなに変化がない様子。肩と首のコリだったら、まだ肩のコリのほうがいいかな。またエレキバンを貼ってみるか。ピップ エレキバン 80 48...
特に狙ったわけでもないけど、いつもより多めの6口分で挑みました。他の人の予想と自前予想を組み合わせて、数字を選びました。う~ん、数字が偏り過ぎたのか、6口とも外れました。もっと分散させたほうがよかったかも。第1888回の当せん数字はこちら▼04 05 06 28 29 39 (07)➡ボーナス数字6口分の組み合わせは以下のとおり▼06 12 19 32 38 4002 06 08 21 31 3804 08...
今日は一日休みで映画を観に行く予定でしたが、直前で外へ行く意欲が湧いて来なくてパス。一応観ようとしていたのは『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』まだ上映回数が多いから、別日でも観れそうです。もうひとつ調子が出なかったけど、屋根裏に新しい粘着タイプのネズミ捕りを設置できたのは良かった。前に設置したネズミ捕りにはネズミが引っ掛かってました。腸が悪かったのは黄砂のせいにしておこう。日中は空がかすんでまし...
先日、オークションで拳銃図鑑の古本を落札したのですが、50年近く前の本で表紙がボロボロだったため、保護用のブックカバーを買ってみました。最初は革のブックカバーも候補に入っていたのだけど、価格を優先して、透明フィルムタイプを選びました。ブックカバーは透明タイプのA4サイズでこんな商品▼送料無料 透明 ブックカバー ブッカー君 A4 版用 10枚 コミック 本 カバー クリア タイプ破れている状態の表紙▼ブックカバー...
前回の5口分から1口減らして、合計4口で狙ってみました。ランダム数字と他の人の予想を組み合わせて、数字を選びました。結果はニアが2口ありましたが、惜しくも当せんを逃しました。第1887回の当せん数字はこちら▼05 07 15 18 36 37 (20)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼11 16 28 33 35 3609 11 18 30 32 4308 18 19 37 39 4105 11...
予報で今日の天気は暑くなると見聞きしておきながら、いつもどおり厚めの冬服で出かけたものだから、案の定暑くなってしまいました。気温は昼過ぎの段階で23℃前後あったみたい。雲がない快晴でよけいに暑く感じられた。冬服を着てしまったのは、まだ朝方が微妙に肌寒いせいです。コタツもそのまま。そんな暖かい天気なもので、今日もガラス窓は絶賛カメムシの集会場と化していました。カメムシ用の忌避剤を使ってみようかな。カメ...
今日の午後は仕事で人と待ち合わせをしていたのだけど、予定の時間を過ぎても来なかったので、午後の大半はひたすら待つだけで手持ち無沙汰でした。結果的には出会えたからよかったけど、待っている間に別の仕事が出来ていたのなぁ~と。もう少し待ち合わせの時間を確認しとけばよかった。例によって、自販機の缶コーヒーを1本消費してしまった。別の自販機では110円で売ってるけど、飲んだのは140円の無糖。缶コーヒーはなかなか...
気候が暖かくなってから、ガラス窓にカメムシが引っ付いている光景をよく見かけるようになりました。特に日差しが当たる南側の窓が多い。今日は特にカメムシの出没数が多く、室内側の窓に10匹以上も引っ付いていた。どこから湧いてくるのか?気になったので、見かけるたびに窓をあけて、カメムシを外に移動させました。それでもしばらくしたら、またカメムシが現れる始末。カメムシよけでも買ってきて、室内に来ないようにしたろか...
当せん3連続を狙うべく、5口分で挑みました。ランダム数字と自前数字をごちゃ混ぜにして数字を選びました。当てる自信はなかったですが、5口とも外れてしまいました。3連続当せんならず。第1886回の当せん数字は以下のとおりでした。01 06 19 25 33 39 (15)➡ボーナス数字5口分の組み合わせはこちら▼03 07 10 22 33 4002 13 16 18 24 4101 15 21 27 29 3...
朝と夕方、家の庭の草むしりをして、それなりにスッキリしました。数日前に降った雨の影響で地面が程よく柔らかくなって、草が抜きやすくなっていた。庭には砂利を敷き詰めているのですが、家と砂利の境目や花壇などの境界線付近を中心に草がニョキニョキ生えて困っています。暖かい季節になり、ヒメオドリコソウが群生するようになった。草をむしっても、また生えてくる可能性が大きいので、草がよく生える場所に防草シートを敷こ...
低気圧のせいなのか、このところ体のだるさと首、肩周りの凝りがひどくなっています。寝起きも悪く、起床時間がまちまちで二度寝も少々。仮に低気圧が原因だった時の対処法を調べてみると、耳のマッサージ、ぬるめのお湯で入浴する、薬、漢方薬を飲む、などがありました。お手軽な耳のマッサージをやってみたけど、気持ち耳が温かくなったような・・・。とりあえず、凝りがひどいので、日常的に肩甲骨周りのストレッチをして凝りを...
自前予想とランダム数字で出した組み合わせを混ぜ合わせて、合計4口で挑んでみました。結局どれが自前でランダム数字か分からなくなったのだけど、4口のうち1口が5等当せんしていました。第1885回のロト6の当せん数字はこちら▼02 06 07 16 17 41 (32)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおりでした。14 23 24 28 31 3608 24 28 35 37 4202 07 08 16 ...
業務スーパーで売っているサンガリアの激安の缶コーヒーを大量に買い込みたい衝動に駆られました。ちなみにサンガリアの缶コーヒー自体はまだ飲んだことがありません。故にまず飲んでみて、美味しかったら大量買いしようと。缶コーヒーのほか、同じサンガリアの製品のレモンティーも試しに飲んでみたいなと。大量買いするのはいいけど、その分買い物袋が重くなるのが難点。サンガリア コクと香りのクオリティコーヒー 微糖 185g ×3...