目下公開中の映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』、5月30日から入場者特典として特製ビジュアルステッカーが配布されることが告知されました。最近だと、入場者特典が配布されることがちょくちょくある。今年だと、『ビーキーパー』の公開初日で「おみくじ」のステッカーをもらいました。後日、この「おみくじ」にクレームが来て、ニュースになっていた。特製ビジュアルステッカーよりも、キーホルダーの存...
映画館やレンタルで観たDVD、映画情報や日常について書いています。特にアクション映画を好んで観ます。
最近は映画館よりもAmazonビデオなどのデジタル配信で映画を観る機会が増えました。
プリンターの黒色のインクカートリッジがインク切れを起こしたので、午後に他の物と一緒に買いました。純正の標準インクカートリッジが売り切れていたため、仕方なく大容量タイプ(XL)を買いました。1個2,190円(税込み)の価格。普通に文庫本が2冊ぐらい買えてしまう値段。消耗品の割に高く感じてしまう。特に割引キャンペーンもやってなかったので、そのままの値段でした。にほんブログ村(広告PR)...
昨日の夜から雨が降り出し、今朝は本降りの大雨。午前中の段階から警報が発令されていましたが、仕事場は休みにはなりませんでした。さすがに大雨&警報で仕事場に訪れる人はほとんどおらず、業者の人ぐらいでした。帰宅途中に道路下の用水路を見ると、轟音と共に茶色く濁った水が濁流となって流れていました。田んぼの水もいっぱいいっぱい。用水路に入ったら、確実に流されるそうな勢い。行きも帰りも雨合羽を着ていたけど、微妙...
前回が1個しか当たっていなかったので、名誉挽回とばかりに大量買いと行きたいところでしたが、大事を取って通常通りの3口だけにしました。ほぼ自前予想で選びました。結果はあと1個で5等の当せん予定でした。第1899回の当せん数字はこちら▼02 04 09 19 33 36 (03)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼01 04 18 26 30 3306 14 20 25 33 3808 21 22 3...
この前Netflixに再登録して、見たい映画とドラマを見終わったら、解約しようと考えていましたが、結局全部見れなくて、そのままズルズルと時間が過ぎて引き落とし日が来てしまいました。見る時間はそれなりにあったのだけど、また今度でいいやと思っていたら、ひと月が経ってしまった。とりあえず、見たい作品を厳選して、次の引き落とし日までに大方見て解約しようと思います。全部見れるのか?にほんブログ村(広告PR)...
ふと夜空を見たら、満月が浮かんでいたので、ベランダからスマートフォンのカメラで撮ってみました。夜景モードのズームで撮りましたが、満月が照明のライトみたいでクッキリと映らなかった。満月の手前の電柱と松の木がシルエットになっていて、これはこれで味がある。スマートフォンじゃなくて、手持ちのデジカメだったら操作が慣れているから、もっと綺麗に撮れるはずだったけど、カメラを持ってくるのが邪魔くさくなってしまっ...
普段電子書籍を利用する場合、AmazonのKindleを使うのが大半だったのですが、最近になって、他の電子書籍サービスを使ってみたい心境になりました。Amazonもいいんだけど、日本の会社に還元したいなとふと思って。候補に挙がったのは、ebookjapanとブックライブ。ebookjapanは定期的にクーポンを出しているのが魅力的。ブックライブは使いやすそう。どちらもウェブ上で書籍を読めますが、できれば端末で読みたいので、新たにタブレ...
前回が調子よかったので、1口増やして合計3口分で狙ってみました。ランダム数字と自前予想を組み合わせました。結果は全然ダメでした。欲が出てしまったか。第1898回の当せん数字は以下のとおりでした。05 19 23 26 31 42 (32)➡ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼14 16 35 36 39 4006 08 17 24 27 3904 06 19 28 33 41本数字「19」のみ当たりと...
午後、冬場にたまっていた庭の落ち葉を整理してました。熊手を使って落ち葉をかき集めて、庭の隅っこに移動。落ち葉を1か所にまとめて捨てたら、それなりの高さの山になっていた。落ち葉で見えなくなっていた砂利の地面も多少スッキリしました。今は新緑の季節だから大丈夫だけど、冬になったら、また元通りになるのは必至。早くブロワーを手に入れて、一気に落ち葉を片付けたい。出来れば充電式のタイプで。マキタ(Makita) ブロワ...
今日読んだニュースによると、今年の蚊は「早い」「多い」「しつこい」という特徴だそうです。このニュースを読むよりも前に蚊に刺されたばかりなのであながち嘘ではなさそう。暖冬の影響で血を多く吸う増殖期がずれてしまったらしい。去年の夏場は就寝時にアースノーマットが大活躍でした。外へ出かける時は携帯用のどこでもベープをつけるようにします。はて、どこに直したっけ?【まとめ買い】フマキラー どこでもベープ 携帯虫...
締め切り直前までロト6を買うか、ナンバーズ3を買おうかで悩んだのですが、ナンバーズ3の数字を絞り切れなかったので、ロト6だけ買いました。予想するのをもしんどかったため、1口はランダム数字で選びました。もう1口は自前の数字。結果はあと1個当たっていれば、5等の当せん予定でした。第1897回の当せん数字はこちら▼07 23 27 30 34 36 (28)➡ボーナス数字2口分の組み合わせ▼05 16 23 34 35...
家の玄関先のタイルの一部が欠けたままなのが気になって、どうにか補修したいと思うも手付かずのままになっています。タイルが欠けてしまったのは、おそらく車を移動させた時にタイヤが接触したせいだと思う。今までタイルの補修をした経験がないけど、セメントか、パテを買ってきて、どうにか欠けた部分を引っ付けたいと考えています。ほんの一か所なので、少量のパテで足りるんじゃないかと。セメダイン(CEMEDINE) 不乾性充てん...
唐突にイギリス製の自動拳銃、ウェブリー&スコット1907モデルを描きたくなって、万年筆で模写してみました。線で金属の濃淡を表現するのが難しかった。本当はスライド上にメーカーの刻印が彫られているのですが、文字が小さかったので描くのを省略しました。パイロット 万年筆 ペン習字ペン 透明ブラック P-FP60R-TBEF 万年筆 筆ペン デスクペンにほんブログ村広告PR...
スマホの機種が古くなってしまった影響で、入れていた家電量販店のアプリが使えなくなってしまいました。スマホ自体はかれこれ5年近く使っています。画面はひび割れていないし、汚れもそんなにない。強いて言うなら、バッテリーの持ちが悪くなったぐらいで誤作動等の不具合はあんまり起きていません。かといって、急に使えなくなる可能性があるから、そろそろ替え時なんだけど、買い替えが邪魔くさくてずるずると今に至ります。ア...
前回は買わずにクイックピックの予想だけに留めましたが、物は試しにという思いで3口分買ってみました。自前予想3口です。結果は3口とも当せんなしでした。う~ん、まだスランプ?第1896回の当せん数字はこちら▼05 12 15 16 28 40 (01)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 09 10 27 28 4201 06 18 19 26 4311 22 24 26 31 38本数字「28...
昼間、気晴らしに買い物に出かけました。先日月曜日にプリンターのインクカートリッジを買ったばかりだというのに今度は別の色のカートリッジが切れてしまって再び買う羽目に。家電量販店で標準サイズと大容量サイズが売っていましたが、値段の安い標準サイズを買いました。千円の価格差は大きい。普通に文庫本が2冊ぐらい買える値段だから、できれば本屋で何か本を買って帰りたかったけど断念。リサイクルのインクもいいけど、ま...
今日、私事が一段落したと思いホッとしていたら、また元に戻ってしまったかもしれない可能性を見かけて、脱力感に襲われています。3日間かけて作ったパズルが一瞬で吹き飛んだみたいな・・・。わざわざ雨が降る休みの日に行ったのに。誰に相談していいものやら?相談したところで解決するのか。...
前回の第1894回のロト6は全然当たらず、スランプに陥ったと悟り、第1895回のロト6は買わないことにしました。その代わり、クイックピックで出した8口分の組み合わせをメモ書き。結果はクイックピックで出した組み合わせの1口5等が当たっていました。買っていない時に限って当たってしまう!第1895回の当せん数字はこちら▼06 18 29 33 35 40 (01)➡ボーナス数字クイックピックで出した組み合わせ8口分▼09 ...
今日の午前中、仕事で山(標高150m)に登りましたが、クマに遭遇することはなかったです。一応、気休め程度に鈴付きのキーホルダーをベルトに付けて、山に登ったのだけど、鈴自体が小さかったせいか音があんまり鳴らなかった。やっぱり、専用の鈴をつけないと意味がなかった。クマはどこにいったのか、目撃情報は途絶えています。にほんブログ村(広告PR)...
とうとう地元でクマが出没するようになりました。イノシシや鹿の類はいるけど、熊の出没は生まれてこの方初めてでした。別の地域からエサを求めて移動してきたらしい。数日前に目撃情報があり、注意を呼び掛ける防犯メールが流れましたが、今日クマが道路を横断している防犯カメラの映像(5月5日)を見させてもらいました。映像を見た限りでは、クマの体はそこそこ大きかった。すでに地元からクマが移動しているかもしれないけど、...
家の近く50mも離れていない場所にある柿の木の下の地面が、イノシシによって掘り返されていました。掘り返されたのは2か所、穴の深さは30cm弱。おそらく、地中に生息するミミズが目当てで掘ったのでしょう。掘るのはいいのだけど、土を埋め戻してほしかった。庭先の地面もだいぶ掘り返されました。雑草対策にはいいのかもしれないけど。にほんブログ村(広告PR)...
スランプに陥ったロト6、結局3口分買いました。自前予想を3口です。結果はとうとう1個も数字が当たらない状態になってしまいました。第1894回の当せん数字はこちら▼19 29 36 37 41 42 (35)➡ボーナス数字選んだ3口分の組み合わせは以下のとおりでした。08 16 23 25 28 4002 04 08 24 27 3404 15 18 20 21 30物見事に1個も当たっていません。悲しいいのは...
急に漫画の技法のひとつであるカケアミを描きたくなって、A4サイズの厚紙に万年筆で描いてみました。まだ途中までだけど、それっぽいのが出来ました。カケアミは1から4ぐらい数の平行線を正方形に収まるように引いて、濃淡を表現していく方法。時間が経つのも忘れて無心になって描いてみたら、アナログな方法の大変さが分かった。綺麗に描けたらいいけど、途中でインクが漏れたりして失敗したら脱力必須。・手塚治虫のマンガの描...
連休が終わって、今日は丸1日仕事なしの休みでしたが、どこへも行かず家で過ごしました。本当はATMで記帳か、インクカートリッジ(マゼンタ)を買いに行きたかったのだけど、午後から天気がパッとせず、グダグダしているうちに夕方になってしまった。これも朝二度寝して、予定が狂ってしまったせい。できればもう1日休みがほしいけど、明日から問答無用で仕事。もう少し休日を有意義に使いたい。休み方が9割――成功する休日頭脳の...
結局買いましたロト6。前回4口だったのを1口減らして3口。自前予想とクイックピックで出した数字、ランダム数字を組み合わせました。結果は3口とも外れました。第1893回の当せん数字はこちら▼25 31 33 35 37 42 (16)←ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼01 15 20 22 34 3716 18 24 27 30 4103 05 22 26 28 33本数字「33」と「37」、ボー...
仕事の合間、セメントの床にふと目をやると、木漏れ日がいい感じの影を作っていたので思わずパチリ。ゆらゆらと影が動いているのが風流でした。昨日と変わらず、今日も朝から快晴で日差しが暑く、前回の反省を生かして冬用の上着を着ずに出かけました。上着を着ないで正解だった。今朝は二度寝せずに朝起きれたのが我ながら良かった。実際は6時に目覚まし時計が鳴って、布団から出たのが7時過ぎだったのだけど。にほんブログ村(広...
今日は朝から雲一つない快晴で気温も暖かったものの、部屋の中がひんやりしていたものだから、上着を着たまま仕事に行きました。案の定外は暑くて服の選択を間違えました。一枚上着を脱いだらいいだけなのだけど。夕方になってからも体がポカポカする感じがするので、温度調節を抜かりなくすべきだったと反省。外と室内の温度差がありすぎる。にほんブログ村(広告PR)サポート満足度94%!レンタルサーバー【ロリポップ!】...
先日のロト6のニアを挽回すべく、ナンバーズ3を1口だけ買いました。数字選びに自信がなくて、これという数字が思い浮かびませんでした。選んだ数字は「170」結果は、外れてました。それで、当せん数字を確認したら、なんと「666」でした。トリプル数字!オーメン、悪魔の子!当せん番号案内(ナンバーズ3) - みずほ銀行▼https://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/check/numbers/numbers3/index.html(広告PR)ダブル数字はしょっち...
当てる自信はあんまりなかったので、数字選びに悩みました。組み合わせ数は4口にしました。自前予想とランダム数字を混ぜた3口と、クイックピックが1口。このクイックピックは抽せん後にしか選んだ数が分からないタイプです。結果は2口があと1個当たっていれば、当せん予定でした。やっぱりスランプ?第1892回のロト6の当せん数字はこちら▼07 08 09 19 22 38 (24)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のと...
5月3日よりAmazonプライムビデオにて映画『ゴジラ-1.0』が見放題配信される予定ですが、先日ネットフリックスに再加入した関係で『ゴジラ-1.0』を観るのは後回しになりそうです。ネットフリックスでリストに入れたままの未消化の映画やドラマがそこそこ蓄積しています。特にネットフリックでしか見れない連続ドラマは重点的に見ておきたい。大方見たら、再び解約して、気になる作品が来たら出戻りする予定。『ゴジラ-1.0』Amazonプ...
『ゴジラxコング 新たなる帝国』 原題:GODZILLA X KONG: THE NEW EMPIRE監督:アダム・ウィンガード出演:レベッカ・ホール、ダン・スティーヴンス、ブライアン・タイリー・ヘンリー ほか4月最終日に『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観ることができました。本当は公開初日に観に行きたかった。連休の中頃の平日だったからなのか、映画館はそんなに混んでいませんでした。TOHOシネマズのシネマイレージデイだったため、鑑...
絶賛スランプが続いていると思ったので、前回同様3口までにしました。自前予想とランダム数字の組み合わせで数字を選びました。結果は2口が、あと1個で5等の当せんの予定でした。やっぱり、スランプ?第1891回の当せん数字はこちら▼02 16 23 38 40 43 (33)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼03 04 08 10 25 3208 20 23 26 38 4206 09 16 31 39...
今日は午前中から気温がぐんぐん上がり、冬用の上着を着ていたものだから、いつも以上に暑かった。普通に服選びを間違えてしまいました。ふとダイソーなどの100円ショップで売っているセメントを使って、階段を補修してみたくなりました。ところどころ階段のセメントがひび割れていたり、陥没したりしているので、少しでも見栄えを良くしたいな~と。さらに隙間から雑草も生えだしているから、そこも埋めてスッキリさせたい。定期...
映画『ネイビーシールズ ラスト・ソルジャー』がAmazonビデオで配信中
ウィリアム・カウフマンとジョニー・ストロングが共同監督した、戦争アクション映画『ネイビーシールズ ラスト・ソルジャー』が、Amazonビデオで配信(レンタル、購入)されていました。前はU-NEXTしか配信していなかったので、これで見やすくなった。DVDはすでに発売中。(ブルーレイの発売はない模様)先日ネットフリックスに再登録したばかりだから、見る作品が増えて嬉しいような、困ったような・・・。・『ネイビーシールズ ...
午後から仕事は休みだったので、そのまま映画館に行きたかったのだけど、昼ごはん抜きと帰りの時間帯がネックでパスしました。観に行く予定だった映画は『ゴジラxコング 新たなる帝国』すでにムビチケも買ってあります。連休に入ったら、映画館も人が多くなりそうだから、できれば少ない時を狙って観に行きたいけど、来週の火曜日まで休みがないため、それまでは待機。映画館は無理でしたが、先日配信が始まったばかりの映画『シテ...
前回の予告通り、第1890回のロト6の購入数を減らしました。全部で3口分。自前予想とランダム数字で選びました。当てる自信が全然なくて、いつもより数字選びに悩みました。結果は3口とも外れてました。第1890回の当せん数字はこちら▼17 21 29 34 41 42 (02)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおりでした▼01 09 23 25 26 4003 08 11 20 23 4205 10 19 2...
Living with Monsters (Godzilla Found Footage)YouTubeを見ていたら、いい感じに仕上がった『ゴジラ』のファンド・フッテージ映像(モキュメンタリー?)がありました。タイトルは「Living with Monsters (Godzilla Found Footage)」ゴジラや怪獣が複数出没した世界で人類が知恵と工夫で立ち向かう様子をまとめたモノクロ映像。自主制作にしてはまあまあ良く出来ている感じがする。日本語字幕に切り替え可能だったので、大体の内...
今日はミニロト(2口)とナンバーズ3(3口)を買ってみたのですが、両方とも外れてしまいました。元々ミニロトは当たりずらいな~と思っていたけど、今日は数字1個しか当たらなかった。やっぱり、ミニロトとの相性は悪いみたい。この前、ロト6が2回続けて当たりましたけど、再びスランプ期に入ったようなので、ナンバーズ3もダメかもしれない。ナンバーズ3&4 達人たちの私はこの攻略法で当てた!!【電子書籍】【広告PR】独自ド...
前回からの6口から1口減らして、合計5口分で当せんを狙いました。他の人の予想とランダム数字を組み合わせて、数字を選びました。結果は前回よりも予想が外れ、5口とも当せんを逃しました。第1889回のロト6の当せん数字は以下のとおりです。07 15 21 27 28 32 (24)➡ボーナス数字5口分の組み合わせはこちら▼04 12 18 26 29 3703 14 22 25 27 3006 08 23 29 3...
『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』 とんでもない場所でアクションしてるなぁ
『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』監督:永岡智佳 声の出演:高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也 ほか北海道の函館。ある日、斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届く。しかし、その狙いがビッグジュエルではなく土方歳三の日本刀だったことから、キッドの真の狙いを巡って謎が深まる。折しも、西の名探偵・服部平次とコナンたちも剣道大会出場のために函館を訪れており、さっそくキッドの犯行を阻止すべく行動を開始...
今乗っている電動アシスト自転車は、かれこれ5年以上使っています。搭載しているバッテリーの2代目ですが、徐々にバッテリーの容量の減りが早くなってきています。特に坂道が多い道でアソスト走行すると、減りが早い。塗装も所々取れてサビが出たり、ブレーキも利きが悪くなってきた感じ。前タイヤはいいんだけど、後ろタイヤの消耗が目につくようになった。このまま整備して使い続けてもいいけど、思い切って買い替えてもいいかな...
気候が暖かくなってきたのと同時に首周り(特に後ろ)のコリがひどくなってきました。前は肩のあたりだけだったのに。定期的にストレッチをして、コリをほぐそうとしているのですが、完全にコリがなくならない感じ。寝違えたのか?ストレッチ以外にも肩用のマッサージ機を使ってみたものの、そんなに変化がない様子。肩と首のコリだったら、まだ肩のコリのほうがいいかな。またエレキバンを貼ってみるか。ピップ エレキバン 80 48...
特に狙ったわけでもないけど、いつもより多めの6口分で挑みました。他の人の予想と自前予想を組み合わせて、数字を選びました。う~ん、数字が偏り過ぎたのか、6口とも外れました。もっと分散させたほうがよかったかも。第1888回の当せん数字はこちら▼04 05 06 28 29 39 (07)➡ボーナス数字6口分の組み合わせは以下のとおり▼06 12 19 32 38 4002 06 08 21 31 3804 08...
今日は一日休みで映画を観に行く予定でしたが、直前で外へ行く意欲が湧いて来なくてパス。一応観ようとしていたのは『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』まだ上映回数が多いから、別日でも観れそうです。もうひとつ調子が出なかったけど、屋根裏に新しい粘着タイプのネズミ捕りを設置できたのは良かった。前に設置したネズミ捕りにはネズミが引っ掛かってました。腸が悪かったのは黄砂のせいにしておこう。日中は空がかすんでまし...
先日、オークションで拳銃図鑑の古本を落札したのですが、50年近く前の本で表紙がボロボロだったため、保護用のブックカバーを買ってみました。最初は革のブックカバーも候補に入っていたのだけど、価格を優先して、透明フィルムタイプを選びました。ブックカバーは透明タイプのA4サイズでこんな商品▼送料無料 透明 ブックカバー ブッカー君 A4 版用 10枚 コミック 本 カバー クリア タイプ破れている状態の表紙▼ブックカバー...
前回の5口分から1口減らして、合計4口で狙ってみました。ランダム数字と他の人の予想を組み合わせて、数字を選びました。結果はニアが2口ありましたが、惜しくも当せんを逃しました。第1887回の当せん数字はこちら▼05 07 15 18 36 37 (20)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼11 16 28 33 35 3609 11 18 30 32 4308 18 19 37 39 4105 11...
予報で今日の天気は暑くなると見聞きしておきながら、いつもどおり厚めの冬服で出かけたものだから、案の定暑くなってしまいました。気温は昼過ぎの段階で23℃前後あったみたい。雲がない快晴でよけいに暑く感じられた。冬服を着てしまったのは、まだ朝方が微妙に肌寒いせいです。コタツもそのまま。そんな暖かい天気なもので、今日もガラス窓は絶賛カメムシの集会場と化していました。カメムシ用の忌避剤を使ってみようかな。カメ...
今日の午後は仕事で人と待ち合わせをしていたのだけど、予定の時間を過ぎても来なかったので、午後の大半はひたすら待つだけで手持ち無沙汰でした。結果的には出会えたからよかったけど、待っている間に別の仕事が出来ていたのなぁ~と。もう少し待ち合わせの時間を確認しとけばよかった。例によって、自販機の缶コーヒーを1本消費してしまった。別の自販機では110円で売ってるけど、飲んだのは140円の無糖。缶コーヒーはなかなか...
気候が暖かくなってから、ガラス窓にカメムシが引っ付いている光景をよく見かけるようになりました。特に日差しが当たる南側の窓が多い。今日は特にカメムシの出没数が多く、室内側の窓に10匹以上も引っ付いていた。どこから湧いてくるのか?気になったので、見かけるたびに窓をあけて、カメムシを外に移動させました。それでもしばらくしたら、またカメムシが現れる始末。カメムシよけでも買ってきて、室内に来ないようにしたろか...
当せん3連続を狙うべく、5口分で挑みました。ランダム数字と自前数字をごちゃ混ぜにして数字を選びました。当てる自信はなかったですが、5口とも外れてしまいました。3連続当せんならず。第1886回の当せん数字は以下のとおりでした。01 06 19 25 33 39 (15)➡ボーナス数字5口分の組み合わせはこちら▼03 07 10 22 33 4002 13 16 18 24 4101 15 21 27 29 3...
朝と夕方、家の庭の草むしりをして、それなりにスッキリしました。数日前に降った雨の影響で地面が程よく柔らかくなって、草が抜きやすくなっていた。庭には砂利を敷き詰めているのですが、家と砂利の境目や花壇などの境界線付近を中心に草がニョキニョキ生えて困っています。暖かい季節になり、ヒメオドリコソウが群生するようになった。草をむしっても、また生えてくる可能性が大きいので、草がよく生える場所に防草シートを敷こ...
低気圧のせいなのか、このところ体のだるさと首、肩周りの凝りがひどくなっています。寝起きも悪く、起床時間がまちまちで二度寝も少々。仮に低気圧が原因だった時の対処法を調べてみると、耳のマッサージ、ぬるめのお湯で入浴する、薬、漢方薬を飲む、などがありました。お手軽な耳のマッサージをやってみたけど、気持ち耳が温かくなったような・・・。とりあえず、凝りがひどいので、日常的に肩甲骨周りのストレッチをして凝りを...
自前予想とランダム数字で出した組み合わせを混ぜ合わせて、合計4口で挑んでみました。結局どれが自前でランダム数字か分からなくなったのだけど、4口のうち1口が5等当せんしていました。第1885回のロト6の当せん数字はこちら▼02 06 07 16 17 41 (32)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおりでした。14 23 24 28 31 3608 24 28 35 37 4202 07 08 16 ...
業務スーパーで売っているサンガリアの激安の缶コーヒーを大量に買い込みたい衝動に駆られました。ちなみにサンガリアの缶コーヒー自体はまだ飲んだことがありません。故にまず飲んでみて、美味しかったら大量買いしようと。缶コーヒーのほか、同じサンガリアの製品のレモンティーも試しに飲んでみたいなと。大量買いするのはいいけど、その分買い物袋が重くなるのが難点。サンガリア コクと香りのクオリティコーヒー 微糖 185g ×3...
仕事から帰宅後、家の近くのリンゴの木を剪定しました。なんで剪定したかというと、栗の剪定を目撃して触発されたわけ。数十年前まではリンゴの実が実っていましたが、手入れを放置したせいか、それ以降は全然実らず。剪定しなかったせいで、小枝が伸び放題になってました。剪定ばさみとノコギリを使って、小枝を中心に3分の一ぐらい切りました。上の方は高くて届かず、切れる範囲に留めました。折れかかっていた枝も思い切って、...
結局3月は映画館で1本も観れずの状態でしたが、4月はどうにか観に行こうと予定しています。4月公開の作品で観たい映画は以下の2本です。公開日:4月12日『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(公式サイト)劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』予告②劇場版27作目。前作の『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』は、久々のコナンを見た&普通に良かったので、映画館で2回も観に行った。今回の劇...
当てる自信があったわけではありませんでしたが、いつもの4口から1口プラスして、合計5口分で当せんを狙ってみました。自前予想4口、ランダムで出した数字1口(数字2個は自前に修正)。結果は1口が5等当せんしていました。当たるとは思っていなかったので意外だった。1884回の当せん数字は以下のとおり▼20 25 29 36 38 42 (19)➡ボーナス数字5口分の組み合わせはこちら▼05 12 19 24 26 38 ...
今日は朝から断続的に雨が降り続いたため、映画を観に行こうと考えていたけど取りやめてしまいました。昼前に少し雨足が弱まった時間帯がありましたが、それからやむことなく雨続き。この時期にこんなに長雨降ってたかな。映画は公開日から時期が過ぎると、どんどん観に行きづらい時間帯に変わってしまうから厄介。こんな時こそ無理して行った方がいいのだろうけど、意外と雨が鬱陶しい。「どこでもドア」があったらと切に願う。メ...
前々からどんな味かなと気になっていた炭酸飲料のドクターペッパーを初めて飲みました。仕事場の人が気を利かせて買ってくれたのです。隣町のスーパーで売っていたらしい。感謝感謝。家に帰ってからさっそく試飲しました。飲む前まではコーラよりも甘いのではと勝手に思っていたのだけど、実際飲んでみると、フルーティーな飲みごたえでした。甘さは標準だし、炭酸の度数も悪くない。味を例えるなら、さくらんぼの缶詰に入っている...
当せん2連チャンを目指して、4口分買いました。自前予想が2口、ランダムで出した予想2口、合計4口。ほか、AIが出した数字も入れてみました。結果は2連チャンらずでした。第1883回の当せん数字は以下のとおりでした。03 11 24 25 28 32 (05)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼01 12 18 26 34 41 自前予想05 08 14 15 23 26 自前予想04 27 28 37 4...
Yahoo!知恵袋のAIを使って、分からなかった映画のタイトルを探したのをきっかけに、Googleが開発したAIの「Gemini」でもいくつか質問をしてみました。屋根裏のネズミの駆除方法。ポッコリお腹に効果的なストレッチ。家で出来るの金運の上げ方など。試しに宝くじの番号の予想も質問してみたら、確定的ではないけど、一応それらしい数字を答えてくれました。実際その数字で当たるのかは当せん数字の発表を待たなくてはいけない。割...
カラー印刷ができなくなったキャノンのプリンター(MP550)、まだ処分出来てません。それ以前に未使用のインクカートリッジ(エコリカ)も処分したいと考えています。初めはフリーマーケットに出品しようかと思いましたが、元々リサイクル品だし買ってから半年近く経っているため、そんなに値段を高く設定できないだろうということで断念。あとは不燃ごみで出すしかないか、と諦めの気持ち。それかインクカートリッジの回収ボック...
少し前にYouTubeで見かけた映画のタイトルが判明してスッキリしました。気になったものはその場でブックマークするか、メモしておかないと駄目。探していた映画は男女の刑事コンビが活躍する90年代のアクション物。最初はグーグルなどの検索エンジンでそれらしい単語を検索してみたのですが、全然ヒットせず。次にYahoo!知恵袋のAI回答に質問をしてみたら、、ウィル・スミスの映画『バッドボーイズ』(1995年)と回答が出た。回答自...
前回と同じく4口分で挑んでみました。自前予想3口とクイックピックで選んだ組み合わせ1口です。当てる自信はあんまりなかったのですが、結果は1口(5等)が当たっていました。第1869回以来の当たりです。第1882回の当せん数字は以下のとおりでした。03 06 11 25 36 43 (10)➡ボーナス数字選んだ4口分の組み合わせはこちら▼04 06 08 11 25 29 自前予想02 04 14 18 34 37...
とある作家さんのつぶやきで、「これから増刷する本が値上がりします」と流れてきて、本の種類にもよるだろうし、詳細はハッキリしないけれども、気になっている本(特に紙書籍)は買っておいたほうがいいのかなと思いました。すでに本棚がいっぱいになっている関係で、もっぱら買うのは電子書籍なのですが、電子で出版されない本もいくつかあって、読みたい本が溜まっている状態です。本が値上がりする理由は、紙やインク代、配送...
3月8日公開のアクション映画『ネイビーシールズ ラスト・ソルジャー』、すでに動画配信サービスの「U-NEXT」で配信が始まっているのを知り、ちょっと驚いています。他の配信サービスではまだでした。「U-NEXT」はまだ加入したことがないので、『ネイビーシールズ ラスト・ソルジャー』を見るために加入してもいいかなと思っています。https://youtu.be/6OJFx-uKuXg?si=STaiO1TnDoq2apQV【広告PR】...
自前の予想とクイックピックで出した数字、ランダム数字をごちゃ混ぜにして、合計4口で挑みました。前回はまあまあ良かったのだけど、あと一歩及ばずで当せんを逃しました。第1881回の当せん数字は以下のとおりでした。02 09 22 31 33 35 (30)➡ボーナス数字選んだ4口分の組み合わせはこちら▼07 11 19 23 26 4002 14 15 22 39 4104 10 13 18 30 3516 ...
1万円弱の金額が入ったままの銀行口座が1つあり、学生を卒業した後、放置したままになっています。いわゆる休眠口座。キャッシュカードは手元にあるのですが、ひび割れている箇所があるし、それ以前に暗証番号を忘れてしまった。お金を入れたままにしておくのも勿体ないから、窓口に行って、暗証番号の再設定とカードの再発行をしようと思うも、なんだか億劫になって実現できていないのが現状です。それに窓口に行ったら、別のセ...
『ガンズ&バレッツ CODE:White』 殺し屋と刑事の共闘
『ガンズ&バレッツ CODE:White』 原題:WHITE ELEPHANT監督:ジェシー・V・ジョンソン 出演:マイケル・ルーカー、ブルース・ウィリス、オルガ・キュリレンコ ほか殺し屋ゲイブ(マイケル・ルーカー)と弟子のカルロは、ボスのアーノルド(ブルース・ウィリス)から殺人の現場を目撃した2人の刑事の殺害を命じられる。1人の刑事の殺害は成功するも、女性刑事のフリン(オルガ・キュリレンコ)を取り逃が...
今日はナンバーズ3を1口、ナンバーズ4を2口買ってみたのですが、どちらも外しました。普段ナンバーズ4は買わないのだけど、なんとなくビビっとくるものがあったので2口だけ挑戦。1口は数字2個は当たっていたけど、それまででした。ナンバーズ3は1個のみ当たり。惜しかったのは14時前にクイックピックで出力した数字が、ボックスで当たっていたこと。その数字を選んでいればと思うも後の祭り。締め切り直前まで数字選びに苦心してい...
前回はボーナス数字1個のみ当たりという寂しい結果でしたが、心機一転して、再び4口分で狙ってみました。結果は当せんこそ逃しましたが、的中率が回復しました。第1880回の当せん数字は以下のとおりでした。09 14 21 31 33 43 (30)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼09 10 17 26 34 3901 12 29 31 33 4007 14 21 23 26 3804 19 27 35...
今日も不用品の箱を探していたのですが見つからず、家の中を整理していたら、学生時代に描いた絵が出てきました。たぶん中学生か高校時代に描いた、大橋の前に集結するガレオン船団の絵。描いたことすら忘れていた。絵の大橋、もしかしたら明石海峡大橋かも?よくよく見ると、ゴールド色の絵の具で帆の部分を塗っている。ちょっと質感がのっぺりしているのが我ながら気になった。お目当ての箱は見つからなかったけど、懐かしい絵が...
家の中の不用品を買取に出そうと考えているのですが、不用品の箱が見つからなくて困っています。捨ててはないから、どこかにあるはずなんだけど、どこに仕舞ったのか思い出せない。それらしい場所を探したのですが見つからず。たぶん戸棚の中に仕舞っているのではと見当をつけています。ゴソゴソと箱を探していた時に、丁度欲しかった洗面台のパイプ洗浄の薬剤が見つかり、買わずに済みました。やっぱり整理整頓はしておくもんだ。...
今回はランダム数字とクイックピックで出した数字、合計4口分です。二桁オンリーの組み合わせが来た時用に1口は二桁数字にした。う~ん、どんどん調子が悪くなって、数字1個しか当たってませんでした。第1879回の当せん数字はこちら▼01 08 14 27 29 37 (06)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり☟17 18 23 31 35 39 ランダム数字07 12 20 34 39 40 ランダム数...
久々に激安電動ガンのD69を持ち出してきて、バッテリーを充電してから試し撃ちしたところ、ストックの蓋がなくなっていることに気付き焦りました。バッテリーを取り外した時には付いていたのを見ているので、どこかにあるはずだと思って探しました。蓋がなくても、発射自体は問題ないのですが、角度によっては中のバッテリーがづり落ちてしまうため、あるに越したことが無い。外で試し撃ちしたときに落ちたのでは思って、周辺を探...
前々から炭酸飲料のドクターペッパーが飲みたいな~と思いつつも、まだ飲めていない状況なのですが、ドクターペッパーを買える場所の地図を見つけました。https://dp-lovers.com/map/日本全国3000件以上のドクターペッパーの販売箇所を地図上に記したもの。地元の地域で売っているかな~と確認したら、隣の市まで行かないと売ってませんでした。残念。でも、売っている場所が掲載されているのは助かる。普通に通販で買ったら早いん...
最近、Xもとい(旧ツイッター)で何かをつぶやくと、「いいね」と共に資産家を名乗るアカウントからのフォロワーが増えるようになりました。プロフィール欄の内容が大体似たような文面で、「現金配布企画をやってます」と書かれているパターンが多いです。資産家以外には「人妻」を名乗るアカウントのフォロワーもひっきりなしに来る。鬱陶しいため、通知が来る度にブロックしています。昨日はそのブロック機能に不具合が起きて、...
朝から他の人の予想を参考にしながら、自前予想とランダム数字を混ぜ合わせて4口分選びました。考え込みすぎが影響したのか結果は4口とも外れでした。第1878回の当せん数字は以下のとおりでした。06 08 12 18 32 38 (39)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼01 03 05 17 22 3104 08 17 26 35 3713 15 16 22 28 2911 25 31 34 38 4...
よくよく思い返すと、新年が明けてからまだ一度も映画館で映画を観ていないのに気づきました。それなりに観たい映画はちょこちょこあったのにね。いつもの出不精が原因なんだけど。かといって、ネット配信でもそんなに見ていない。今月は映画館で観れるのか、と書いている暇があったら、無理してでも見に行かないとチャンスを逃しそう。3月22日公開の『ブリックレイヤー』が良さげだけど、近場の映画館で上映していないため無理そ...
『ハイ・ヒート その女 諜報員』 原題:HIGH HEAT監督:ザック・ゴールデン出演:オルガ・キュリレンコ、ドン・ジョンソン、ケイトリン・ダブルデイ ほかシェフのアナ(オルガ・キュリレンコ)は、自身がオーナーのレストランを開店させるが、夫との間でトラブルを起こしたマフィアに店をめちゃくちゃにされてしまう。さらに殺し屋たちにも狙われるが、アナは元KGBのエージェントだったという秘めた過去があり、常人離れし...
第1877回のロト6は、クイックピックと自前予想を混ぜ合わせて、合計4口分買いました。当てたいという欲深さが影響したのか、結果は4口とも外れでした。あんまり当せんを意識してはいけない。第1877回の当せん数字はかこちら▼01 11 13 16 21 37 (06)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおりでした。07 14 25 29 32 3412 20 21 29 40 4102 03 07 09 32...
部屋の中を片付けたいと思った時、期限の切れたクレジットカードはどうやって処分するだっけ?と疑問が浮かび検索しました。期限切れのカード、そのままにしてたもので・・・。検索の結果、ハサミでカードを細かく切って、分けて捨てるのが一般的だそうです。なんとなく、再利用できないのは勿体ない気がするけど、個人情報が絡むので、リサイクルは難しいのだろうと。昔に作った期限切れのキャッシュカードも併せて処分しておこう...
部屋の中が要らない物で溢れかえってきたので、近いうちに処分しようと考えています。物を置いているせいで床の面積がだんだん少なくなってしまって・・・。先日、プリンターがダメになったことだし。処分しようと考えている物は、プリンター以外にパソコン、壊れたビデオデッキ、同じくDVDプレーヤー、お古のルーターなどです。まとめて処分できるなら、それに越したことはないなぁと。一応、リサイクルに出そうと予定していると...
ついにプリンターを新しく買い換えました。キャノンのTS8530。価格は2万7千円弱でした。購入の際、株主優待券(200円)を利用しました。最初は7千円台の別のキャノン製品を買うつもりでしたが、店員さんからインクカートリッジの消耗の具合を聞いて方針を変えました。予算的にはちょっとつらかったけど、とにかく印刷できるプリンターが欲しかった。片手でプリンターが収まった箱を持ちながら帰るのは重かった。帰宅後、箱から出し...
最近4口購入が続いていたので、1口減らして3口にしました。クイックピックで出した数字1口と自前予想2口で挑みました。同じ数字が被らないように分散させました。結果は1口があと1個で5等の当せん予定でした。第1876回の当せん数字はこちら▼04 07 17 31 38 43 (30)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼12 16 19 27 34 39 クイックピック01 02 11 22 31 38 自...
3月になって、気になる映画が3本プラス、ドル3部作が観たいな~と書いておきながら、まだ1本も観れていない今日この頃。ドル3部作は3月22日公開だからまだだけど。先日『ARGYLLE/アーガイル』を見に行こうかと思ったのですが、上映時間帯が観に行きづらい時間がだったのでパスしてしまった。観れなかった代わりに買い物に行けたわけだけど、正直映画と買い物を同じ日にしたかった。映画『ARGYLLE/アーガイル』公式サイト▼(公式...
映画 ドル3部作【4K】『荒野の用心棒』ほか2作品、日本公開
セルジオ・レオーネ監督、クリント・イーストウッドのコンビによるマカロニ・ウエスタン映画『荒野の用心棒』、『夕陽のガンマン』、『続・夕陽のガンマン/地獄の決斗』3作品が、4K復元版として3月22日から公開されることを知りました。3作品ともDVDで持っているけど、やっぱり映画館で観てみたい。公式ツイッターで公開されている日本版予告の映像を見ると、昨日撮ったみたいに映像が綺麗だった。公式サイトで上映館を確認すると...
当てる自信があったわけでもないけど、4口分買いました。自前の予想とクイックピックで選んだ数字を混ぜ合わせて4口。結果はあと1個当たっていれば、5等の当せんが1口のはずでした。第1875回の当せん数字は以下のとおりでした。11 15 16 24 38 39 (29)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼02 03 07 28 35 3602 14 16 20 26 3201 17 20 26 27 4121...
ジョーシンで注文した、パソコン用のデータ消去ソフトが届きました。オンラインショップでも上新電機の優待券が使えるため、1枚分(200円分)利用しました。ただ、ショップへ優待券が届いてからではないと商品が発送されないので、多少のタイムラグがある。先週の月曜日に優待券を郵送して、商品が届いたのは今日だから1週間ほどかかった計算。そもそもデータ消去ソフトを買ったのは、お古のパソコンを処分するためでした。引き取...
天気予報通り、今日は朝から雪がちらつき、冬の寒さが逆戻りしていました。天気は晴れなんだけども、風に乗って雪が舞うという不順な天候。そんな寒さのせいか、いつになく手が乾燥したような気がする。3月に雪が降ったのは久々な感じする。昨日も心なしか寒かったせいか、映画館も家電量販店に行けずじまいでした。いつもの出不精。1日の映画館のサービスデイを見逃してしまいました。ちょっと上映スケジュールが中途半端だったの...
突如として印刷できなくなってしまったキャノンのプリンタ(MP550)。諦めきれず、YouTubeで同じような症状や復帰させた人の動画を見て、同じようにやってみたところ、どうにかエラーメッセージが消えて印刷できました。具体的には、プリントヘッドに付いたインクの汚れを拭きとり、基盤の右側の上にセロハンテープを貼りました。動画では失敗談もあって参考になりました。プリントヘッドを水で洗って、プリンタに元に戻して動かし...
前回は2個しか当たっていなかったので、名誉挽回とばかりに4口分買いました。クイックピックで出した数字を基にしてみました。う~ん、当せんならずでした。第1874回の当せん数字は以下のとおり▼13 31 33 36 41 43 (29)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼12 15 16 22 24 2902 06 11 25 27 3108 19 21 24 30 3604 05 09 21 28 35...
望みは薄いかもしれないけど、今日もプリンタのプリントヘッドのインク漏れの部分をティッシュで拭いて再使用できるか試してみました。インクカートリッジ、プリントヘッドを外して、インクの供給場所を中心に可能な限り拭いて、元通りにして、電源を入れたところ、エラーメッセージの「B200」が再び表示されてダメでした!プリントヘッドだけを買って交換するか、プリンタ自体を新調するかの二択!もう10年以上使っているから諦め...
夕方、キャノンのプリンタで印刷しようとしたら、電源を入れたと同時にエラーメッセージが表示され印刷不可になりました。数日前までは使えていたのに。エラーメッセージによると、プリントヘッドに異常を検知。さっそくヘッドを確認すると、下の方にインクが漏れた箇所がありました。ヘッドのチップにインクが干渉してしまったらしい。ティッシュで漏れたインクを拭いて元に戻してみたものの、エラーメッセージは消えず、印刷でき...
クイックピックで出した数字と自前数字を混ぜ合わせて4口分買いました。前回はあと1個で5等の予定でしたが、今回は・・・・・、1口だけ数字2個当たりだけという、ちょっと寂しい結果に。第1873回の当せん数字はこちら▼06 15 26 33 39 41 (42)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼02 09 14 21 26 3907 08 12 27 34 3801 17 19 20 35 4304 ...
ふと電動アシスト自転車の後輪タイヤを見てみたら、タイヤの表面に数か所ひび割れが出来ていました。最後にタイヤを交換したのは記憶が定かではないけど、3年ぐらい前だったと思う。たぶん寿命がきてしまったのだろうと。タイヤが破裂しないうちに自転車屋に持ち込んで交換してもらおうと考えていますが、お店まで持ち込むのが億劫な気持ちに。前に自転車の出張修理を電話で申し込んだら、サービス圏外で断られてしまったので、持...
不要になったDVD1枚を宅配買取に出したら、買取価格が1円でした。やっぱり1枚だけでなおかつ古いDVDだったらそうなるか。返送するか、お店側で処分してもらうか、どうしようかとなったのですが一応買い取ってもらうことに。買取の代金は振込または、Amazonギフト券が選べたので、ギフト券(デジタルのメール送信タイプ)でお願いしました。すると、ギフト券は1円単位では送信できないため、なんと15円分のギフト券をもらえること...
アーロン・エッカート主演のアクション映画『ブリックレイヤー』日本公開決定
アーロン・エッカート主演のアクション映画『The Bricklayer』が、『ブレックレイヤー』の邦題で日本公開されることが決まりました。日本公開日は3月22日、配給はクロックワークス。映倫:PG12。公開が決まってめでたい、めでたい。日本公開決定のニュースとあわせて、映画の公式サイトと日本版の予告編がお披露目されていました。・映画『ブリックレイヤー』公式サイト映画『ブリックレイヤー』予告編予告でレニー・ハーリン監督...
前回と同じく4口分で挑んでみました。クイックピックで出した組み合わせ3口と他の人の予想1口。買う直前まで当たりそうな自信がなく、もう1口追加して合計5口にしようか悩みました。結果は1口があと1個で5等の当せん予定でした。つまり当せんならず。第1872回の当せん数字はこちら▼03 18 20 25 34 40 (31)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼22 25 28 33 35 3906 12 20...
3月公開の気になる映画は3本。・3月1日公開 『ポーカー・フェイス/裏切りのカード』(公式サイト)ラッセル・クロウが監督と主演を兼任したサスペンス。ラッセル・クロウが監督しているのが意外だけど、以前に『ディバイナー 戦禍に光を求めて』(2014年)でも監督を務めているから本作で2度目。・3月1日公開 『ARGYLLE/アーガイル』(公式サイト)『キングスマン』シリーズのマシュー・ヴォーン監督×ヘンリー・カヴィルのスパイ...
この前PixivにUPしたイラスト「船乗りの憂鬱」をなんと気なしにモノクロバージョンにしてみました。パソコンで彩色、コントラストと明るさを調整しただけだけど。これはこれで雰囲気があってありかもしれない。いずれ別の絵のタッチで描き直してみたい。にほんブログ村[PR」...
「ブログリーダー」を活用して、ゴンドリアさんをフォローしませんか?
目下公開中の映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』、5月30日から入場者特典として特製ビジュアルステッカーが配布されることが告知されました。最近だと、入場者特典が配布されることがちょくちょくある。今年だと、『ビーキーパー』の公開初日で「おみくじ」のステッカーをもらいました。後日、この「おみくじ」にクレームが来て、ニュースになっていた。特製ビジュアルステッカーよりも、キーホルダーの存...
雨が降って、少し経つとすぐに草が生えてボーボー気味になります。特に庭先の入り口とリンゴと梨の木が植わっている場所は2週間ぐらいで草が繁盛してしまった。また、別の場所では笹竹がいつの間にかニョキニョキと生えていて、ほっといたら、軒下まで伸びてしまいそう。草刈りは出来る範囲でしているのですが、なにぶん草刈機自体が馬力がないものですから、刈れる範囲が知れており、充電式のため30分ぐらいしか持たない。余裕が...
ちょっと変化球を加えてみようと、自選数字のほかランダム数字も足して狙ってみました。自選数字のみ1口、ランダム数字5個と自選数字1個の組み合わせ、クイックピック1口。結果は全然だめでした。やっぱりスランプが続いて、数字に嫌われている。第2002回のロト6の当せん数字はこちら▼01 17 19 23 36 42 (15)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼06 15 22 25 28 40 自選数字03...
休み明けの出勤はどうも本調子が出ないようで、今日がそうでした。具体的には暗算がパッとできなくて、頭が寝ぼけているのかなと情けなくなりました。昨晩はいつもどおりに就寝して、そこそこ熟睡できたと思っていたのですが、まだまだ疲れが取れていなかったみたい。二度寝したのが悪かったのかも。早めにネットを閉じて、睡眠時間を確保するようにします。『寝てもとれない疲れが消える マンガでわかる休養学 最高のパフォーマン...
昼から雨が降り出して外出しづらかったので、ドイツの自動拳銃、ワルサーPPKの発展型であるワルサーKPKのイラストを描きました。シャーペンで下書きして、万年筆と筆ペンで清書。ワルサーKPK自体はあんまり数が残っていないらしく、そのため詳細が乏しいのですが、外見的な特徴としては元になったPPKはスライド上にマニュアルセーフティ(安全装置)があるのに対して、KPKは別の箇所に移動。スライド後部も若干角ばったデザインに...
ロト6が調子悪いので、ロト7で狙ってみました。かといって自信がそんなにあるわけではないため、自選数字2口分だけにしました。結果は2口とも当たりなし。第627回の当せん数字は▼09 15 21 30 33 34 37 (10、35)ボーナス数字2口分の組み合わせは以下のとおり▼04 16 20 25 27 31 3306 13 15 18 21 29 36本数字「33」、「15」、「21」の計3個の当たりでし...
このところスランプ期に落ち陥ってしまったロト6。ダメもとで2口だけにしました。自選数字とクイックピック1口。前後の数字を見ても、これが来ると確証がありませんでした。結果は2口ともダメでした。第2001回の当せん数字はこちら▼13 21 24 26 34 36 (20)ボーナス数字2口分の組み合わせは以下のとおり▼01 14 18 20 33 37 自選数字29 32 37 39 40 42 クイックピック自...
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』 原題:MISSION: IMPOSSIBLE - THE FINAL RECKONING監督:クリストファー・マッカリー 出演:トム・クルーズ、ヘイリー・アトウェル、ヴィング・レイムス ほか先行上映が始まった『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』を観ました。上映開始まで予告編や映画の情報をなるべく見ないようにするのが大変だった。観に行ける時間帯の関係でIMAXの字幕版で...
万年筆で22口径のMercury 622という自動拳銃のイラストを描きました。最初は表面を黒ベタで塗ってしまおうかと思ったのですが、金属の濃淡を描きたかったので、それっぽく描いてみたところ中途半端な仕上がりになりました。これだったら黒ベタのほうがよかったかも。にほんブログ村...
次回は休もうかなと書きつつも、しっかり2口だけ買いました。記念すべき第2000回のロト6。キリのいい数字。自選数字1口、クイックピック1口。結果は全然ダメで、当せんはありませんでした。第2000回の当せん数字はこんな感じ▼01 02 16 21 25 35 (22)ボーナス数字2口分の組み合わせは以下のとおり▼10 18 19 25 29 41 自選数字12 13 17 21 30 34 クイックピック自選数字...
注文したマルゼン製ガスブローバックガスガン、ワルサーPPK用の新しい18連マガジンが届きました。ガス漏れ中のマガジンを修理するよりも新たに買う方を選びました。期間限定のポイントを使ったので、若干価格が安くなりました。さっそく、マガジンにガスを注入して試し撃ちしてみたところ、無事にガス漏れもなくBB弾を発射することができました。元々のマガジンはガス漏れしたままですが、追々マガジン内のリングを注文して、再び...
九州南部では平年より14日早い「梅雨入り」になったそうです。昨日の夜と今日の午前は天気がぐずついて、まだこのあたりの地域は梅雨入りしていないのに、急にジメジメとした気候になって、体が変化に追いついてないです。特に昨日の晩は寝苦しかった。もう一枚上着を脱いでもいいかもしれない。気圧痛について: 気圧痛とか天気痛って、何? 改善策と予防、対応 Kindle版https://amzn.to/3ZnNzT0にほんブログ村...
2回続けてロト7が当せんしたので、3回目の当せんを目指して3口分で狙ってみました。自選数字2口とクイックピック1口。結果はあと1個数字が足りず、当せんを逃しました。第626回の当せん数字はこちら▼01 03 07 12 17 32 34 (14、30)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 09 13 17 28 32 34 自選数字04 11 17 20 29 34 35 自選数字02 04 0...
当てる自信は全然なかったけど、いつもの3口で狙いました。自選数字2口、クイックピック1口の合計3口。最初は2口だけにしようと考えていた。結果は当せんなしでした。やっぱり。第1999回の当せん数字はこちら▼17 31 34 35 36 38 (02)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼01 10 12 18 25 40 自選数字03 07 14 21 25 34 自選数字10 22 26 27 29 ...
以前から持っていた恐竜の人形(名前は不明)の模写イラストを描きました。紙質のせいなのか、ちょっと線が滲んでしまったけど遠目から見る分には気にならない。シャーペンで下書きして、万年筆でペン入れ。アングルの問題で奥の脚が全然映っていないのが気になった。背中に背びれがある恐竜はいくつかいるけど、それっぽい恐竜だと、ディメトロドン?ディメトロドン(グリーン) 15011 恐竜フィギュア ディノサウルス シュライヒ 在...
休み明けか、季節の変わり目のせいなのか、今日はいまひとつ仕事に実が入らず、集中力に欠ける日でした。そんな日に宝くじが当たったら、少しは気が晴れたのだけど、2口分のナンバーズ3、同じく2口分のミニロトは共に外れていました。世の中そんなに甘くない。気持ちを入れ替えないと。にほんブログ村...
数字を絞り切るのに苦労して、最初は2口だけにしようと思っていたのですが、ダメ元でクイックピックを追加して、いつもの3口になりました。結果は3口も外れていました。第1998回のロト6の当せん数字はこちら▼01 04 06 09 20 43 (21)ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼07 15 16 29 35 40 自選数字16 22 27 35 38 43 自選数字06 18 21 28 29 ...
この前、サントリーの自販機で買った、ペプシ ZERO PEACHを昼食後に初めて飲んでみました。ちなみに昼食は醤油ラーメンと卵焼き。飲んでみた感想としては、意外と悪くない味でした。そんなに甘ったるくなくて飲みやすく、爽やかな飲みごたえ。おそらく、普通のペプシではなくてZEROだったから、甘さが抑え気味になっていたのだと思う。ちゃんとピーチの味が付いていて、どっちかというとペプシよりもピーチの風味が強かった。缶に...
5月23日から公開が始まる『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』。未だに予告編を見ない作戦を実施中ですが、映画館内での宣伝やTVCMで映像が流れてきたりするので、見ないようにするのは難しいです。ふだん映画のグッズはあんまり買わない方ですが、今回の『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』のグッズはちょっと気になっています。映画グッズののオンラインショップで見かけた商品では、ク...
前回の第625回のロト7の5等が2口当たったのに気を良くして、4口で狙ってみました。自選数字3口とクイックピック1口の合計4口。結果は自選数字1口が6等に当たっていました。末等だけど、2週連続で当たりました。第625回の当せん数字はこちら▼03 10 12 18 19 24 32 (04、15)ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼03 04 11 12 14 28 32 自選数字 6等当たり07 11 13...
プリンターの黒色のインクカートリッジがインク切れを起こしたので、午後に他の物と一緒に買いました。純正の標準インクカートリッジが売り切れていたため、仕方なく大容量タイプ(XL)を買いました。1個2,190円(税込み)の価格。普通に文庫本が2冊ぐらい買えてしまう値段。消耗品の割に高く感じてしまう。特に割引キャンペーンもやってなかったので、そのままの値段でした。にほんブログ村(広告PR)...
昨日の夜から雨が降り出し、今朝は本降りの大雨。午前中の段階から警報が発令されていましたが、仕事場は休みにはなりませんでした。さすがに大雨&警報で仕事場に訪れる人はほとんどおらず、業者の人ぐらいでした。帰宅途中に道路下の用水路を見ると、轟音と共に茶色く濁った水が濁流となって流れていました。田んぼの水もいっぱいいっぱい。用水路に入ったら、確実に流されるそうな勢い。行きも帰りも雨合羽を着ていたけど、微妙...
前回が1個しか当たっていなかったので、名誉挽回とばかりに大量買いと行きたいところでしたが、大事を取って通常通りの3口だけにしました。ほぼ自前予想で選びました。結果はあと1個で5等の当せん予定でした。第1899回の当せん数字はこちら▼02 04 09 19 33 36 (03)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼01 04 18 26 30 3306 14 20 25 33 3808 21 22 3...
この前Netflixに再登録して、見たい映画とドラマを見終わったら、解約しようと考えていましたが、結局全部見れなくて、そのままズルズルと時間が過ぎて引き落とし日が来てしまいました。見る時間はそれなりにあったのだけど、また今度でいいやと思っていたら、ひと月が経ってしまった。とりあえず、見たい作品を厳選して、次の引き落とし日までに大方見て解約しようと思います。全部見れるのか?にほんブログ村(広告PR)...
ふと夜空を見たら、満月が浮かんでいたので、ベランダからスマートフォンのカメラで撮ってみました。夜景モードのズームで撮りましたが、満月が照明のライトみたいでクッキリと映らなかった。満月の手前の電柱と松の木がシルエットになっていて、これはこれで味がある。スマートフォンじゃなくて、手持ちのデジカメだったら操作が慣れているから、もっと綺麗に撮れるはずだったけど、カメラを持ってくるのが邪魔くさくなってしまっ...
普段電子書籍を利用する場合、AmazonのKindleを使うのが大半だったのですが、最近になって、他の電子書籍サービスを使ってみたい心境になりました。Amazonもいいんだけど、日本の会社に還元したいなとふと思って。候補に挙がったのは、ebookjapanとブックライブ。ebookjapanは定期的にクーポンを出しているのが魅力的。ブックライブは使いやすそう。どちらもウェブ上で書籍を読めますが、できれば端末で読みたいので、新たにタブレ...
前回が調子よかったので、1口増やして合計3口分で狙ってみました。ランダム数字と自前予想を組み合わせました。結果は全然ダメでした。欲が出てしまったか。第1898回の当せん数字は以下のとおりでした。05 19 23 26 31 42 (32)➡ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼14 16 35 36 39 4006 08 17 24 27 3904 06 19 28 33 41本数字「19」のみ当たりと...
午後、冬場にたまっていた庭の落ち葉を整理してました。熊手を使って落ち葉をかき集めて、庭の隅っこに移動。落ち葉を1か所にまとめて捨てたら、それなりの高さの山になっていた。落ち葉で見えなくなっていた砂利の地面も多少スッキリしました。今は新緑の季節だから大丈夫だけど、冬になったら、また元通りになるのは必至。早くブロワーを手に入れて、一気に落ち葉を片付けたい。出来れば充電式のタイプで。マキタ(Makita) ブロワ...
今日読んだニュースによると、今年の蚊は「早い」「多い」「しつこい」という特徴だそうです。このニュースを読むよりも前に蚊に刺されたばかりなのであながち嘘ではなさそう。暖冬の影響で血を多く吸う増殖期がずれてしまったらしい。去年の夏場は就寝時にアースノーマットが大活躍でした。外へ出かける時は携帯用のどこでもベープをつけるようにします。はて、どこに直したっけ?【まとめ買い】フマキラー どこでもベープ 携帯虫...
締め切り直前までロト6を買うか、ナンバーズ3を買おうかで悩んだのですが、ナンバーズ3の数字を絞り切れなかったので、ロト6だけ買いました。予想するのをもしんどかったため、1口はランダム数字で選びました。もう1口は自前の数字。結果はあと1個当たっていれば、5等の当せん予定でした。第1897回の当せん数字はこちら▼07 23 27 30 34 36 (28)➡ボーナス数字2口分の組み合わせ▼05 16 23 34 35...
家の玄関先のタイルの一部が欠けたままなのが気になって、どうにか補修したいと思うも手付かずのままになっています。タイルが欠けてしまったのは、おそらく車を移動させた時にタイヤが接触したせいだと思う。今までタイルの補修をした経験がないけど、セメントか、パテを買ってきて、どうにか欠けた部分を引っ付けたいと考えています。ほんの一か所なので、少量のパテで足りるんじゃないかと。セメダイン(CEMEDINE) 不乾性充てん...
唐突にイギリス製の自動拳銃、ウェブリー&スコット1907モデルを描きたくなって、万年筆で模写してみました。線で金属の濃淡を表現するのが難しかった。本当はスライド上にメーカーの刻印が彫られているのですが、文字が小さかったので描くのを省略しました。パイロット 万年筆 ペン習字ペン 透明ブラック P-FP60R-TBEF 万年筆 筆ペン デスクペンにほんブログ村広告PR...
スマホの機種が古くなってしまった影響で、入れていた家電量販店のアプリが使えなくなってしまいました。スマホ自体はかれこれ5年近く使っています。画面はひび割れていないし、汚れもそんなにない。強いて言うなら、バッテリーの持ちが悪くなったぐらいで誤作動等の不具合はあんまり起きていません。かといって、急に使えなくなる可能性があるから、そろそろ替え時なんだけど、買い替えが邪魔くさくてずるずると今に至ります。ア...
前回は買わずにクイックピックの予想だけに留めましたが、物は試しにという思いで3口分買ってみました。自前予想3口です。結果は3口とも当せんなしでした。う~ん、まだスランプ?第1896回の当せん数字はこちら▼05 12 15 16 28 40 (01)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 09 10 27 28 4201 06 18 19 26 4311 22 24 26 31 38本数字「28...
昼間、気晴らしに買い物に出かけました。先日月曜日にプリンターのインクカートリッジを買ったばかりだというのに今度は別の色のカートリッジが切れてしまって再び買う羽目に。家電量販店で標準サイズと大容量サイズが売っていましたが、値段の安い標準サイズを買いました。千円の価格差は大きい。普通に文庫本が2冊ぐらい買える値段だから、できれば本屋で何か本を買って帰りたかったけど断念。リサイクルのインクもいいけど、ま...
今日、私事が一段落したと思いホッとしていたら、また元に戻ってしまったかもしれない可能性を見かけて、脱力感に襲われています。3日間かけて作ったパズルが一瞬で吹き飛んだみたいな・・・。わざわざ雨が降る休みの日に行ったのに。誰に相談していいものやら?相談したところで解決するのか。...
前回の第1894回のロト6は全然当たらず、スランプに陥ったと悟り、第1895回のロト6は買わないことにしました。その代わり、クイックピックで出した8口分の組み合わせをメモ書き。結果はクイックピックで出した組み合わせの1口5等が当たっていました。買っていない時に限って当たってしまう!第1895回の当せん数字はこちら▼06 18 29 33 35 40 (01)➡ボーナス数字クイックピックで出した組み合わせ8口分▼09 ...
今日の午前中、仕事で山(標高150m)に登りましたが、クマに遭遇することはなかったです。一応、気休め程度に鈴付きのキーホルダーをベルトに付けて、山に登ったのだけど、鈴自体が小さかったせいか音があんまり鳴らなかった。やっぱり、専用の鈴をつけないと意味がなかった。クマはどこにいったのか、目撃情報は途絶えています。にほんブログ村(広告PR)...
とうとう地元でクマが出没するようになりました。イノシシや鹿の類はいるけど、熊の出没は生まれてこの方初めてでした。別の地域からエサを求めて移動してきたらしい。数日前に目撃情報があり、注意を呼び掛ける防犯メールが流れましたが、今日クマが道路を横断している防犯カメラの映像(5月5日)を見させてもらいました。映像を見た限りでは、クマの体はそこそこ大きかった。すでに地元からクマが移動しているかもしれないけど、...
家の近く50mも離れていない場所にある柿の木の下の地面が、イノシシによって掘り返されていました。掘り返されたのは2か所、穴の深さは30cm弱。おそらく、地中に生息するミミズが目当てで掘ったのでしょう。掘るのはいいのだけど、土を埋め戻してほしかった。庭先の地面もだいぶ掘り返されました。雑草対策にはいいのかもしれないけど。にほんブログ村(広告PR)...