サロンでございま〜す。先月から早1ヶ月。早っ 怖っ(笑)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングありがとうございます♡
被災犬の貫太、元保護猫のまる子。2匹の湘南での暮らしを綴ります。時々ミッチー&タロ兵衛&あんの思い出も。
福島第一原発の事故で飼い主と別れ別れになった貫太。元保護猫で右後ろ足の先端が欠損している茶トラのまる子。2匹の湘南での暮らしを写真と動画でご紹介します。2018年に空へ旅立ったミッチー&タロ兵衛、2022年春、突然旅立ったあんの思い出話も時々綴ります。
2025年7月
サロンでございま〜す。先月から早1ヶ月。早っ 怖っ(笑)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングありがとうございます♡
西日本は猛暑、ゲリラ雷雨に見舞われた地方もあるようですが、今日の湘南地方は、久しぶりに梅雨っぽい天気でした。それほど雨は降りませんでしたけどね。さて、元々まる子は貫太のことが好きでしたが、最近、その行動が大胆になってきました。先日は、ベッドで寝ている貫太
貫太「あれっ!」貫太「今ゴロゴロ鳴りました?」…と、昨日の夕方、遠くで轟いた雷鳴に気づいた様子。まだ耳は聞こえるようです。でも、以前のように雷や花火の音でパニックになることはなくなりました。「もしかしたら耳が遠くなったのかも…」と思っていましたが、ソファ
午後、久しぶりに、遠くから雷鳴が聞こえ、パラパラっと雨が降りました。夕方の庭の水撒き、しなくてよさそう いぇ〜い♪ さて、私にとって、猫の“香箱座り”は、謎のまま。何故リラックスしている時にこんな窮屈そうな格好をするのだろう?その前足、痺れないのかしら?
今日は1日で、毎月の自治会広報活動のお手伝い。朝9時前に出かけ、さっき(11時半)帰宅しました。(普段はもっと早く帰れます)すると、リビングで、貫太とまる子が、並んで寝ていました。「もうっ!今日は随分長かったな」ってちょっぴり不機嫌だったけど、一瞬で気が晴
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、Michyさんをフォローしませんか?
サロンでございま〜す。先月から早1ヶ月。早っ 怖っ(笑)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングありがとうございます♡
西日本は猛暑、ゲリラ雷雨に見舞われた地方もあるようですが、今日の湘南地方は、久しぶりに梅雨っぽい天気でした。それほど雨は降りませんでしたけどね。さて、元々まる子は貫太のことが好きでしたが、最近、その行動が大胆になってきました。先日は、ベッドで寝ている貫太
貫太「あれっ!」貫太「今ゴロゴロ鳴りました?」…と、昨日の夕方、遠くで轟いた雷鳴に気づいた様子。まだ耳は聞こえるようです。でも、以前のように雷や花火の音でパニックになることはなくなりました。「もしかしたら耳が遠くなったのかも…」と思っていましたが、ソファ
午後、久しぶりに、遠くから雷鳴が聞こえ、パラパラっと雨が降りました。夕方の庭の水撒き、しなくてよさそう いぇ〜い♪ さて、私にとって、猫の“香箱座り”は、謎のまま。何故リラックスしている時にこんな窮屈そうな格好をするのだろう?その前足、痺れないのかしら?
今日は1日で、毎月の自治会広報活動のお手伝い。朝9時前に出かけ、さっき(11時半)帰宅しました。(普段はもっと早く帰れます)すると、リビングで、貫太とまる子が、並んで寝ていました。「もうっ!今日は随分長かったな」ってちょっぴり不機嫌だったけど、一瞬で気が晴
まるで宝石のように美しい花ギリアレプタンサというらしい。このままブローチになりそう。さて、今日の貫太は、お昼前後に外に出たがることもなく、冷房の効いた部屋で、ずっと寝ていました。…ということで、本日の散歩は、早朝、夕方、そして今夜の3回で済みそうで〜すOK!
歩道脇の花壇で咲いていた可愛らしい花。検索したら、アジサイ科ウツギ属の、サクラウツギとのこと。ピンクと白のグラデーションが素敵♡さて、今朝のまる子です。夫が新聞を読むのを、悩殺ポーズで、邪魔をし、その姿を撮っている私を、撫で撫で天国へいざない、(チョロい
まだ梅雨ですが…今日も晴れました〜5時過ぎ、貫太の夕方の散歩に行ってきました。昼寝から起き出して、「行きます!」って言うから連れ出しましたが、貫太には暑かったかも。でも、ここは、エアコンの風が一番来る場所なので、貫太にとってはベスポジ実は今日のお昼過ぎ、
6月も今日を入れてあと2日。1年の半分が終わる…昨日、近所の公園の横を通ったら、今年初めて蝉の鳴き声を聞きました。そんな真夏のような週末、我が家の犬猫は、朝からリラックス♡元気で夏本番を迎えたい。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加し
洗面所の紫陽花、そろそろ終わりですが、いい色になってきました〜さて、爆睡中の貫太を、撫でていたところ、ちょっとだけ出っぱっている毛があったので、そっと引っ張ってみたところ、おっ!こ、これは!!私が大好きな“ボッコ抜け”ではありませんかこの付近を軽く引っ張
あはは〜。変な顔。(大好き♡)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
挿木にする為、庭のピンク系の紫陽花を切ってきて、挿木に使わない花の部分を、まる子が入れない洗面所に飾っていたら、こんな爽やかなブルー系の色になりました水道水は少し酸性気味なのかな?さて、夕方の散歩の後、毎日のようにボール遊びをしていた貫太ですが、ここ1ヶ
まるちゃん、何で香箱座りするの?初めて猫を飼っている私ですが、「香箱座りをしているのは、リラックスしている時」という事は知っています。だけど、何故わざわざ手足を収納するこんな格好をするのかが、イマイチ理解できない。検索したら、「寒さ対策、お腹の保護」とい
歩道脇の花壇に咲くポピー。なかなか渋い色♡さて…1ヶ月ほど前に、まる子のために買った4本組のカシャカシャオモチャの、緑のを下ろしたばかりなのですが、とっくに飽きてしまったので、先日、最後の1本を取り出し、遊ばせました。あ、正確に言うと、「遊ばせようとしま
雨上がりの庭に、朝日が射していました。このキラキラした雨粒を、写真でお伝えしきれないのが、残念…(腕のせいですぅ)そして、晴れない顔の犬。(隣に猫がいるから)こちらは何とか伝わるかな…OK! にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加していま
朝から雨が降ったり止んだりでしたが、お昼前に陽が差してきましたそして、かなり蒸し暑い。湿度計は91%を表示しておりました〜2階の気温計は31度をさしていましたが、午後、まる子はキャットタワーで過ごしていました。「暑くないの?」って聞くと、っていう態度。「大丈夫
アガパンサスって、私的には、雨粒を一番美しく纏ってくれる花って思う。昨日はカッパなしで散歩に行けたけど、今日はどうかなぁ?梅雨だからね、雨が降るのは仕方ない。梅雨は梅雨らしく、夏は夏らしく、がいいんだと思う。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキ
寂しいんだけど、ご近所の紫陽花も、そろそろ見頃を過ぎてきました。約1ヶ月、目を楽しませてくれて、ありがとう!で、我が家の犬猫は、これからが見頃な予感(笑)。この続きは、動画でご紹介します。ダメ元で、ケージに設置してあったまる子のベッドを、貫太のベッドの隣
若干まる子の耳が緊張しているけど、こんな風に、お互い背中合わせでいられるって、信頼できてるってことじゃないかな。なんて思って、パチリ。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
6月も残り1週間となりました。我が家の紫陽花たちも、だいぶ疲れてきましたが、アナベルはまだまだ元気です♡明日から、湘南地方も梅雨空に戻るらしいですが、今日は晴れていて、風がありました。で、まる子は…2階の廊下でお昼寝。なぜここで寝ていたかと言うと、実はこ
梅雨、明けちゃったんじゃないの?って思うような、お日様ギラギラの1日でした。雨が似合う我が家の紫陽花は、夏の光が眩しそうでした。さて、前の記事でもお伝えしましたが、貫太は、キッチンカウンターとリビングの間の、フローリングの上で寝るのが好き♡今日もその場所
昨日の夕方の空は…薄ピンク素敵な色でした♡さて、夕食の後片付けも終わった夜9時過ぎ、最近お気に入りの、キッチンカウンターの端っこで、まる子が寛いでいました。そこへ貫太登場。リフォーム前から、台所とリビングの間の、フローリングの場所が好きだったのです。その
ピンクのバーベナが咲いていました。歩道脇の花壇にで〜す。淡い色がとても可愛い♡さて、2階のまる子部屋のキャットタワーは、高さが1m70cmと、割と高め。その最上部のベッドで寝るのが好きなまる子ですが、たまたま上がる時の写真を撮って、後から見たら…なんだか危なっ
2匹が、こんなにわかりやすく、催促しているのは、おやつです。そして私が、心待ちにしているのは、3人目の渋沢さん。銀行に両替に行くほどではありませんが、キャッシュディスペンサーとかで現金を引き出した時に、新紙幣が含まれていたら、多分「おっ!」ってなる。以前2
貫太の散歩の途中で前を通るコンビニに、「まぜてのむほろにがコーヒーゼリー」って幕が張ってあって、コーヒーゼリーが好きなので、食べた〜い!って言うか、飲みた〜い!って思って、買ってみた。コーヒーゼリーの上にかけるのは、コーヒーフレッシュか生クリームって思っ
曇り予報だったのに…梅雨の晴れ間?の湘南地方。母屋の琉球朝顔が元気に咲いていました。昨夜雨が降ったので、かなり蒸し暑い。ってことで、リビングのエアコンオン!で、犬猫…快適〜のはずが、後からやって来たまる子と向き合うのが、どうにも落ち着かない貫太、むくっと
今日は梅雨らしいお天気で、午前中からポツポツ雨が降り出しました。そして蒸し暑かった〜。そんな1日でしたが、散歩から戻って、今日も貫太はしっかりボール遊びをしました。毎日とっても楽しそうに遊ぶんだけど、やっぱりボールのキャッチは、下手(笑)。目が悪い訳じゃ
どうひいき目に見ても、“性悪猫”にしか、見えない(笑)。でも、決して怒っている訳ではなく、こんな顔の時でも、抱き上げて撫でると、ゴロゴロ言ってくれる、可愛いやつ♡7月のスタートは梅雨空 梅雨は梅雨らしく、夏は夏らしくなりますように!にほんブログ村貫太&
6月も今日で終わり。今年も半分終わってしまうってことですね… 早っさて、リフォーム前は、夫や私のダイニングチェアに上がって、爆睡していたまる子ですが、リフォームを機に、テーブル&椅子を新しくしたら、理由は定かではありませんが(警戒して?)、乗らなくなってい
薄紫のアガパンサス。ミッチー家の(正確には母屋の)庭にも、咲いていま〜す。丈夫で、花は長持ち good! 昔、お義母さんが植えたんだろうなぁ…今からそんな庭の、草むしり〜にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押し
最近の紫陽花は、色も形も様々。でも、湘南地方の紫陽花はそろそろ終わりに近づいています。少し前ですが、まる子の首輪を買いました。近所のホームセンターやペットショップを回って探していたのですが、「これ!」って思うのがなかなかなくて、結局ネットで購入。淡い色の
まる子の髭を見てから、貫太の髭を見ると、余りの“貧弱さ”に、笑える。しかも白いし…昔は全ての髭が黒かったのよ〜。ピン!ってしてたし。まる子を迎えた時は、「猫の髭ってすごい!」って思っていたけど、今は、「犬の髭ってしょぼい…」って思う(笑)。どっちも髭まで
時折強まったり、突然弱くなったりしながら、今日は1日中雨でした。夕方、貫太の散歩の時間になっても止まなかったので、カッパを着せて、行くしかありませんでした。2階のまる子部屋では、窓枠に設置した棚の上で、まるちゃんが外の雨を眺めていました。幸い、散歩中は豪
昨日の午後、リフォームを機に、外に出していたサボテンの花が、咲きそうな気配だったので、「咲くのは夜だから、見るの忘れそう…」と、玄関の中に入れていたのに、結局夜見るのを忘れて、朝思い出しました既にしぼみ始めていたけど、真っ白な2輪の花が咲いていました♡同
今日もお天気に恵まれた湘南地方。でも、明日こそ雨になる予報です。さて、昨日の続き。新しい紐状オモチャへのまる子の反応ですが、目の前で左右に振って、カサカサ音をたてていると、一応興味を示し、飛びかかってきて、猫パンチそして紐を掴んだら、口に咥えてくちゃくち
猫の額ほどの我が家の庭に、何か(鳥か虫)いたらしい。目ざといまる子が気づき、「何かいるよ〜!」と、隣で寝ている貫太兄さんにアピール。しかし、眠い貫太、全く反応せず。我が家の庭、最近私の左膝が痛むので、手入れが行き届かず、ワイルドと言うか、ぼーぼー状態虫も
立派な立葵発見!上の方まで花が咲くと、そろそろ梅雨明けって言うらしいけど、しっかり真上まで咲いていました。さて、これはリフォーム前のまる子。ピンクの紐を振ってやると、楽しそうにじゃれていました。紐好きの猫ですから、オモチャじゃなくても、遊びます。なので、
高原の夜と、我が家のリビング…かも(笑)。蒸し暑い日が続いているので、朝からエアコンオン。で、快適に過ごしているのは、夫と貫太。ちょっと涼しすぎるんじゃね?と、内心思っているのは、まる子と私。そんな季節が、やってきた。だからさ、真夏になると、私は素麺とか
散歩の途中で立ち寄った、小さな公園で咲いていた紫陽花の中に、青いハート型のがあった♡ 私の好みにドンピシャ見かけはクールだけど優しいって感じ。君もそんな男に…なれたかな?にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押し
昨日の夕方、貫太の散歩を終え、ボール投げをしてからふと窓の外を見たら、空がこんなに美しい色に染まっていました♡夏至が過ぎたのですから、これから少しずつ夜の時間の方が長くなる。ふと寂しい気持ちになったのは…何故だろう?で、ウチの猫。夜のまる子。2年前まで、