中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は東京オリンピックについてのお話です。明日で6月も終わりということで、いよいよ東京オリンピック開催が現実的なものとなる。開催方法などの詳細について確定していない部分があるものの、東京オリンピック開催は現実的になっているので、参加されるアスリートの方々の活躍を願っている。昨年の開催延期決定後の1年間の動向を振り返ってみると、いつの間にか東京オリンピック開催になっていたという印象を私は持っている。IOCとの契約の問題やアメリカのテレビ局との関係、更なる延期が現実的ではないというような事情があるようだが、多くのステークホルダーを巻き込みながら、東京オリンピック開催に向けたストーリー作りが成功したということなのだろう。コロナのリスクが存在していても、東京オリンピック開催しか...東京オリンピック開催という選択肢