ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
【沖縄旅行】那覇国際通り観光ガイド・民謡ライブとアクセス便利な宿泊ホテル
沖縄本島・那覇の国際通り。沖縄料理やでの民謡ライブや、アクセス便利な宿泊施設を紹介しています。
RiRi
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
福楽 国場店 / コスパ最強!日替わりランチ & オードブル
この日は那覇市国場にソトマワリ。ランチは台湾料理店 福楽国場店にオジャマしました 平日限定の日...
Oktaka
この冬一番の寒さ!~おでん初登場2025
一昨日から今季最強寒波到来で日本列島各地で大雪! 九州でも積雪のニュース!雪下ろしや転倒・交通事...
ビクトリアン
絶品!鶏塩鍋 & リメイク鍋焼きうどん
冬の定番の鍋料理。今回は鶏塩鍋です 鶏がらスープの素、酒、醤油、ごま油で作ったスープに具材を...
鮮やかな虹!
今朝7:30 「垂直の虹が出てるよ~♪」と主人が発見 外へ出ないと見えないほどの大きな完全虹でし...
新春のBIG GOOD / シン・イナムドゥチソバ 2025
那覇市長田にあるヘビリピ店 沖縄そばBIGGOODで恒例の新春限定麺が始まったので、新年のご挨拶を兼ねて...
クレイアートNO.423・・・新作お正月装花2025
Victorian
丼物大好き!(COOPおきなわ)/ ニラレバ丼 & もずくと昆布の二盛丼
今回は母親からもらったCOOPおきなわの宅配商品で二つの丼料理 ニラレバ丼、いなむどぅち 味付...
人気の美味しいうどん屋さん~麺天
1月4日 お節料理にも飽きてきたので 美味しいうどんを麺天に食べに行きました(^^♪ 2009年開業だそ...
那覇市久茂地の人気ラーメン店、登竜門で王朝辛味噌ラーメンを食べてみた
今回は那覇市久茂地にある人気ラーメン店 【登竜門】さんに久々にお邪魔しました! 前回のブログはこちら↓ htt
まったりおきなわ
ラーメン屋あさひ 〜 12人の白澤展(Photobooks on the Road)
那覇市長田にあるラーメン屋あさひにランチに行ってきました あっさり、こってりのラーメンメニュ...
クレイアート教室~25年目になりました
初詣は沖宮 〜 ピパーチキッチンでランチ
我が家の初詣は沖宮。沖宮は琉球八社の一つで天照大御神が祀られている神社。氏神様として新年の参拝を...
1月7日七草粥の日&ムーチーの日
きょうは七日 お正月気分も抜けお正月飾りを片付ける日だそうです 七草が前日からスーパーに並んで...
【レストラン タートル】那覇市国場の小さな洋食屋でランチの豚肉煮込みカレー
今回は仕事の打ち合わせがてらランチをしに那覇市国場にある 【レストラン タートル】さんにお邪魔しました。 住所
アボカド納豆バタチキカレー & きのこのチーズリゾット
お正月明けに食べたい料理のナンバー1はカレーライスだそうです アボカド納豆バターチキンカレー、ミ...
初詣ウォーキング~2025
毎年恒例 初ウォーキングで波上宮へ初詣に出かけました 我が家からは約3km 歩いて40分なので 駐車を...
すずらん食堂 / 疲れた身体に優しい沖縄みそ汁
那覇市与儀にある人気店 すずらん食堂にランチに行ってきました 壁に貼られたメニュー。未食の料理...
新年のごあいさつ 2025年
マロン / お母さんのほっこりランチ
昨年末の忙しい時期に国際通りへソトマワリ。ランチは新天地市場本通りにあるマロンに行ってきました ...
ロピア飯でウチゴハン〜トリュフリゾット & 鮭はらこ飯
那覇市安里にある食品専門スーパーロピア 沖縄国際通り店。新鮮食材・豊富なお惣菜が揃っているお気に入...
新年のごあいさつ 2025年(令和7年)
2025年 令和7年 新年あけましておめでとうございます 快晴の元旦~良いお正月を迎えました ...
正月の食卓 2 / ヨメの実家で新年会
お正月の二日目は例年ヨメの実家で新年会を行います。今年も家族が集まって賑やかな会になりました ...
年末のごあいさつ&我が家の年越しそば2024
年々 一年がだんだんと短くなりますね あっという間に大晦日になりました 今年もお世話になった方...
正月の食卓 / COOP食材のおせち料理
元日の夜はワタシの母親とヨメの3人でおせち料理のユウゴハン 今回のおせちはヨメが工夫してお惣菜...
謹賀新年2025 / 今年の干支は乙巳(きのと・み)
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元日のオヒルゴハンは、ヨメの作...
すーまぬめぇの年越しそば & 2024 個人的ソトゴハンベスト5
2024年の大晦日です。長寿や健康を願う縁起物の年越しそばをいただいて、もうすぐ新しい年を迎えます。...
晦日から御節作り始めました(^^♪
お正月のご馳走スペースを空けるため冷凍庫使い切り料理! 久しぶりにてぃびち汁作りました てぃび...
アグーとんかつコション 浮島通り店 / 日替わりランチ!
那覇市牧志にあるアグーとんかつコション浮島通り店にランチに行ってきました 店頭の日替わりラン...
「忙中閑あり」…今年も年末に映画♪
ひと月前にイルミネーションと共にデコレーションしてくれた 小さなマイガーデンが賑やかになっていま...
通堂寄宮十字路店 / 【期間限定】いかすみ玉那覇味噌ラーメン
琉球新麺 通堂 寄宮十字路店で期間限定(1月末まで)のラーメンが販売されたので早速オジャマしました ...
鶏団子の塩鍋 & なめことろろ蕎麦(元氣蕎麦)
寒い日の定番料理のお鍋。この日は鶏団子の塩鍋 鶏団子、しめじ、白菜、にんじん、豆苗、青ネギの...
BK〜酒とメシ〜 / スペシャルカレー
那覇市長田にある人気沸騰の食べ呑み処 BK〜酒とメシ〜 に行ってきました フードメニュー。店主YUKIく...
美味しい”タン赤ワイン煮込み”ができました♪
初挑戦の”タン赤ワイン煮込み”が美味しくできました♪ 18番になりそうです レシピを残しておきまし...
オウチでクリスマスディナー2024✨
クリスマスイブは手作りの料理でホームパーティー 落ち着いた雰囲気のテーブルコーディネート。か...
Merry Christmas!2024.12.25
メリークリスマス! 子供たちの各家庭からのクリスマスディナーとサンタさんのお話をききながら(^^♪ ...
久宮商店 / 居酒屋ランチ!
お昼時間に那覇市長田をテクテク歩いていると、居酒屋 久宮(くみや)商店の店頭にランチの幟を発見!興...
鶏肉と白菜のクリーム煮 & 新しいお友だち❣️
今日はクリスマスイブ。沖縄でも寒くなると暖かい料理が恋しくなります。今回のご紹介は冬の定番のクリ...
久しぶりに搭乗
皆さんこんばんは。今朝は4時前に起きてしまった、へいとうはじめです。ふだんは絶対に起きられないのに、どこかへ出かけるときは、目覚ましをセットしても鳴る前に目覚…
へいとうはじめ
ハンバーグ&トンテキMIZUKI / 絶品!スタミナとんテキ定食
那覇市与儀にある ハンバーグ&トンテキMIZUKI(実月) にランチに行ってきました。コチラは夜は人気居酒...
毒出しファスティング 最終回 無事終了!
話題の本 「毒出し」のトリセツ 織田剛著(すばる舎)」で紹介されているフランス式のファスティングの...
トゥンジージューシー(冬至雑炊)
昨日は冬至。一年のうちでもっとも昼が短くなるこの頃の冷え込みを「トゥンジービーサー(冬至寒)」と...
きょうは冬至です~今年もトゥンジービーサ!
冬至は一年で一番昼が短い日 太陽のエネルギーが弱まる日なので 体力を付けたり邪気を払って風邪を予...
クレイアートNO.422・・・新作バラのニュアンスカラーアレンジ
クレイアートNO.421・・・新作お正月アレンジ2024④
風邪ひいちゃいました(;^_^A
コロナでマスクを着用の期間は風邪もひかなかったのに 今年は7月10月と12月で3回目(;^_^A 先日作っ...
ひろきの餃子 DE FIRE55!! / こだわりの手づくり餃子
那覇市寄宮にあるひろきの餃子 DE FIRE55!!に行ってきました。昨年のオープン時以来の久しぶりの訪問で...
クレイアートNO.420・・・新作お正月アレンジ2024①②③
鶏肉と白菜のみぞれ煮 & 味付けソーキのおでん
暦の上では季節は冬。寒い日には体が温まるウチゴハンを作ります 鶏もも肉と白菜のみぞれ煮、白菜の...
味彩弁当 / ヘビリピ弁当屋さん
那覇市長田・沖大近くのお弁当激戦区!にある味彩弁当。お気に入りのヘビリピお弁当屋さんです。お惣菜...
次のページへ
ブログ村 301件~350件