ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
宝珠山 阿所川院 立石寺(山形県・山形市)⑥姥堂
[2022マッシュ秋旅]2022年10月04日・東北・県道19号「宝珠山 阿所川院 立石寺(山形県・山形市)⑥姥堂」宝珠山 立石寺 – 山形県山形市、宝珠山 立石寺の公式ホームページです。歴史が灯る 山寺 芭蕉の風景に会い来ませんか。 (rissyakuji.jp)山寺観光協会 (yamaderakanko
まあ坊
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
山形市 き蕎麦 丸五そば屋 山大前 もり半天をご紹介!🍜
山形県山形市にあります蕎麦屋、き蕎麦 丸五そば屋 山大前さんの山形ではお馴染みのゲソ天がトッピングされたもりそばを頂きましたのでご紹介します。
KABUO
山形市 インドごはん マサラ堂 本日の2種類のカリーをご紹介!🍛
山形市小白川にありますカレー店、マサラ食堂さんの日替わりで提供される2種類の本格カレーを頂きましたのでご紹介します。
山形市 京華 麻婆豆腐定食をご紹介!
山形市東原町にあります中華料理店、京華さんの優しい味わいの 麻婆豆腐定食を頂きましたので ご紹介します。
蔵王温泉スキー場 2024-2025シーズン リフト券情報
再開したスキー、蔵王に帰ってこれた。Forest inn SANGORO、や他の宿、他のスキー場へも。スキー旅行の楽しみを
凡・ヴィアッジョ
蔵王、ロッカー、更衣室、2024最新情報
雨の日ドライブ 山形へ
あいにくの雨降りですが、ちょっと用事で山形へ。 そのついでにお昼はラーメンを食べようと検索… で、目についたのが『城西 金ちゃんラーメン』!! お昼前に到着したのですが、平日にもかかわらず次々
イマイチだ-Mon
山形県山形市/【せっかくグルメ】らーめん有頂天EVOLUTIONさんのゲソ天みそらーめんを食べて来ました。
〈山形県山形市〉 今回はらーめん有頂天EVOLUTIONさんのゲソ天みそらーめんに煮玉子をトッピングして食べて来ました。 (訪問日2024.10.16) 場所は らーめん有頂天EVOLUTION 山形県山形市荒楯町1丁目3−1 https://maps.app.goo.gl/j2mvRdWKH5DTDUaF8?g_st=com.google.maps.preview.copy ※2020年12月にバナナマンのせっかくグルメで紹介されたお店です。山形市内でも人気のお店で、開店10分で満席になっていました。 メニューは ゲソ天みそらーめん お店の料理の写真を見ていたら、煮玉子が気になったので煮玉子…
メガネ先生
山形市 CHOCOLATE Lab. YAMAGATA(チョコレートラボ山形) ホットチョコレート ホワイトをご紹介!🍫
山形県山形市にありますカフェ・喫茶CHOCOLATE Lab.YAMAGATAさんに来店しましたので、こちらのお店でしか頂けないホットチョコレート ホワイトを頂きましたのでご紹介します。
山形市 手打ち蕎麦 いしやま本店 みそラーメン&ミニカレーをご紹介!🍜
山形県山形市にあります蕎麦店、手打ち蕎麦 いしやま本店さんの優しい味わいのスープにシャッキリ野菜の甘みが染み出した、お店人気のみそラーメンを頂きましたのでご紹介します。
山形市 futaba cafe(ふたばカフェ) クレープをご紹介!☕
山形市鉄砲町にあります喫茶カフェ、futaba cafe(ふたばカフェ)さんのしっとりなめらか生地が絶妙なクレープを頂きましたのでご紹介します。
【山形】蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ
蔵王温泉 温泉旅館・ホテル 蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ ≪山形県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧* ≪ふるさと納税「山形県」≫ トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参
あーちゃん1957
秋旅 歩く速度が違いすぎの夫婦です
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 91(危険)山形新幹線で山形まで仙山線を乗り継いで降り立ったのは山寺駅でした。松尾芭蕉が1689年5月江戸・深川を出発し8月に大垣にいたる道中を「奥の細道」という紀行文で残したのですが、7月に、この山寺、「立...
tumoria
【蔵王】不忘山〜刈田岳 圧巻の紅葉!秋の縦走登山
蔵王の不忘山〜刈田岳〜熊野岳〜地蔵岳へ秋の縦走登山に行ってきました。稜線を彩る真っ赤な紅葉風景が素晴らしかったです!エメラルドグリーンの御釜やドッコ沼の紅葉など、見どころ豊富で面白いコースでした。下山後には蔵王温泉で日帰り入浴も楽しめました。
みやっち
【厳選激ウマ】 山形市で食べられる おすすめ山形の肉そばをご紹介!🍜
山形県山形市で食べられる、おすすめ山形の肉そば屋さんをブログにまとめましたので、ぜひご覧ください。
山形市 浜っ子一番 深町店 小エビのチリソース煮定食をご紹介!🦐
山形市深町にあります中華料理店、浜っ子一番 深町店さんのエビチリ定食を頂きましたのでご紹介します。
武田そば屋
昨日のキャンプの帰りは山形市内で昼メシ。 武田そば屋です。 外観はいかにも昭和の店って感じ。 到着した時には店の前に数名の待ち客がいましたが、15分ほど待って店内へ。 暑かったので冷やしラーメンの大盛りです。 大盛りは年齢的にいけないと思い
頑固おやじ
【夏の山形・鶴岡2泊3日一人旅】3日目 (2) 立石寺(山寺) / 後編:山寺登山復路の景色と門前Cafeのさくらんぼソフトクリーム(2017年7月)
2017年7月24日~26日、「夏の山形・鶴岡2泊3日一人旅」。3日目は美しい自然を求めて気温31度の中、山形市の「立石寺(山寺)」へ。後編は2本「1.山寺登山復路の景色:百丈岩、苔むす森の美しい苔、木漏れ日、お花など」、「2.門前Cafe:さくらんぼソフトクリーム」です。補足:「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライトです。
ふわり
山形市 七日町 しば田 冷たい肉そば定食をご紹介!🍜
山形市にあります蕎麦&西洋割烹店、七日町 しば田さんの山形名物冷たい肉そばの定食メニューを頂きましたのでご紹介します。
山形市 肉そば・鳥中華 ざぶん つったい肉そばをご紹介!🍜
山形市桧町にあります肉蕎麦店、 肉そば・鳥中華 ざぶんさんの、鰹節と親鳥の旨味に醤油の味わいが効いた、つったい肉そばを頂きましたのでご紹介します。
山形市 山形の肉そば屋 肉そばちくわ天をご紹介!
山形市富の中にあります蕎麦店、 山形の肉そば屋さんの、ちょっとお得な冷たい肉そばちくわ天を頂きましたのでご紹介します。
【夏の山形・鶴岡2泊3日一人旅】3日目 (1) 立石寺(山寺) / 前編:往路と山頂からの絶景(2017年7月)
2017年7月24日~26日、「夏の山形・鶴岡2泊3日一人旅」。3日目は待望の晴天!美しい自然を求めて気温31度の中、山形市の「立石寺(山寺)」へ。1,015段の石段を登った先の山頂からの眺めは、想像以上の素晴らしい絶景でした。写真多めでお届けします。補足:「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています。
山形市 レストラン ろかーれ ネギ塩ハンバーグをご紹介!🍳
山形市飯田西にありますデカ盛り洋食店、レストランろかーれさんのニンニクが効いたボリューム満点メニュー、ネギ塩ハンバーグを頂きましたのでご紹介します。
山形市 横濱家系ラーメン 虎堂家 山形大野目店 特上ラーメンをご紹介!
山形県山形市にありますラーメン店、横濱家系ラーメン 虎堂家さんのお店一番お得メニュー、特上ラーメンを頂きましたのでご紹介します
山形市・盃山 クマ出没目撃情報 [2024.8.29]
日時:令和6年6月30日 17時00分ごろ 住所:山形県山形市双月町 状況:ツキノワグマ3頭の目撃情報 現場:盃山(標高279m)の登山道 ※盃山展望台から北方に約100m ...
坊主岩 太郎
山形市 バインミー329 バインミー329スペシャルをご紹介!🥪
山形県山形市に新しくオープンしましたベトナム料理店、バインミー329さんに来店しましたので、パクチーが効いたベトナム風サンドイッチを頂きましたのでご紹介します。
山形市 街なかやおや(七日町ルルタス) 桃カスタードサンドをご紹介!🍑
山形県山形市にあります青果店、街なかやおやさんの季節の桃を使用した桃カスタードサンドを頂きましたのでご紹介します。
山形市 ASSet 蔵 cheese(アセットクラチーズ) 蔵王のクリームチーズをご紹介!🍰
山形市旅籠町にありますチーズケーキ専門店、ASSet 蔵 cheeseさんに来店しましたので、焦げ目が香ばしい極上クリームチーズケーキを頂きましたのでご紹介します。
山形市 アジアンダイニングブッダ サマーフェスセットをご紹介!🍛
山形県山形市にありますカレー店、アジアンダイニングブッダさんの夏季限定メニュー、サマーフェスセットを頂きましたのでご紹介します。
山寺の旅館で蕎麦をいただく:JR東日本週末パスを使い東北旅行⑨
山寺駅から登山口にかけては風情のある旅館が軒並べています。 雨が降ってきたため、登頂を断念したことで時間ができたので、下山したところにある旅館・高砂屋本館さんで遅めの昼食をいだだくことにしました。 2階が旅館ですが、1階はお土産物屋さんと食堂になっています。 旅館高砂...
百代之過客
山寺で雨に降られて登頂を断念しました:JR東日本週末パスを使い東北旅行⑧
山形からは、仙山線に乗り山寺駅を目指します。 山寺駅は、その名の通り「山寺」こと天台宗立石寺の玄関口になっています。 駅のホームから山の方角をみると、上の方に寺院が見えます。石段は1015段あるそうですが、さほど無理には思えません。かつては全長約300m、高低差約15...
国指定重要文化財の山形市郷土館:JR東日本週末パスを使い東北旅行⑦
山形市の霞城公園にある山形市郷土館は、建物自体が国指定重要文化財の「旧済生館本館」を活用しています。 旧済生館本館は1878年(明治11年)に竣工した擬洋風の病院建築物で、最初は県立病院として使用され、その後、1888年(明治21年)に民営移管となり、1904年(明治3...
最上義光の居城・山形城(霞城):JR東日本週末パスを使い東北旅行⑥
山形での次の訪問先は、日本100名城に選定されている霞城(かじょう)と呼ばれた山形城です。 山形城は、14世紀に築城され、その後戦国大名の最上義光の時代に拡大され、1622年に最上氏が改易させられた後、新たに城主となった鳥居忠政の時代に現在の形に整えられました。 最上...
山形で花笠まつりの雰囲気を一足早く楽しむ:JR東日本週末パスを使い東北旅行⑤
米沢からは奥羽本線の普通列車に乗り、山形に行きました。幹線ではありますが、電車は1両のワンマン運転でローカル色満載です。 途中、温泉のある駅に停車。タイトなスケジュールのため、下りたい気持ちをぐっとこらえます。 電車は1時間弱で終点山形に到着。 まずは、観光案内所で...
東沢ゲンジボタル保護地 ホタル撮影
new hp 山形のほたる・ホタル(蛍)情報(東沢ホタルの会 馬見ケ崎川ホタルの学校 石澤憲一会長)、モリアオガエル、ガンドパーク情報、特定非営利活…
メタボどてちん
PTA連合会山形大会
岩泉在住のオヤジ日記
G3
【クマによる人身被害】山形・蔵王連峰【登山】
日時:令和6年6月20日 06時30分ごろ 住所:山形県山形市蔵王温泉 状況:熊による人身事故が発生 蔵王で登山をしていた兵庫県加古川市の男性が突然ツキノワグマ1頭に襲われ、頭から肩にかけてけが。男性は自力で下山して、宿泊先のJR山形駅前のホテルに戻り、従業員を通じて119番通報。その後病院に搬送され手当てを受けた。命に別状はないという。現場は蔵王温泉スキー場・菖蒲沼ゲレンデ付近の登山道(祓川コース)。今年度...
【山形】蔵王温泉 堺屋森のホテルヴァルトベルク
蔵王温泉 温泉旅館・ホテル 蔵王温泉 堺屋森のホテルヴァルトベルク ≪山形県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧* ≪ふるさと納税「山形県」≫ ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと
つる福
長男坊を仙台まで送る途中、山形市内のつる福で昼メシです。 先月行ったつる福は山形駅前店、今日は本店。 14時半頃に到着しましたが、まだまだ数組の待ち客が (··) 20分程待ってようやく入店も満席状態 (._.) 注文してからも結構待ちまし
山形・富神山 クマ目撃出没情報
日時:令和6年5月26日 07時50分ごろ住所:山形県山形市門伝 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:富神山(標高402m)の登山道 ※西登山口(新道口)駐車場より山頂方面に約400m ...
鬼がらし
5/19、夜中に。 鬼がらし七日町店 山形市七日町3-3-8 11:30~14:00 18:00~24:00(金土~25:00 日祝11:30~20:00…
江戸家化猫
七日町
泊まったホテルとカフェドマロックの間をぷらっと、 ここって大沼だったかな。 イイナス。昔ここにチチカカがあってたまに立ち寄ってました。 アズ ショ…
café de maroc vol.2
5/18の晩ご飯。 カフェドマロック 山形市七日町1-2-56 11:30~14:00 18:00~22:00 日月休 café de maroc山形七…
ホテルステイインNANAアネックス 2
アネックスはネット予約では朝食はつかないので、フロントでチェックインの際に500円払って、翌朝本館の2Fへ。 吹き抜け?一旦外気に触れて別館みたいな場所が…
ホテルステイインNANAアネックス
5/18、山形での宿泊。 まずナナビーンズにあるホテルステイイン七日町でチェックイン。 ホテルステイインNANAアネックス 山形市七日町2-7-10 …
山形市 アジアンダイニング ブッダ ダルカレー&クリームチーズナンをご紹介!
山形県山形市にありますカレー店、アジアンダイニング ブッダさんに来店しましたので、今回はダルカレーとクリームチーズナンを頂きましたのでご紹介します。
山形市 そば処 山形一寸亭(ちょっとてい) 肉そば(冷)とミニ天丼をご紹介!🍜
山形県山形市にあります蕎麦屋、そば処 山形一寸亭さんの 山形河北町谷地名物肉そばにミニ天丼のランチセットを頂きましたのでご紹介します。
山形市 麺道 自然や スペシャル肉蕎麦をご紹介!🍜
山形県山形市にあります蕎麦店、麺道 自然やさんのボリューム満点のスペシャル肉蕎麦を頂きましたのでご紹介します。
帰省中の長男坊のリクエストで昼メシは山形駅近くのつる福へ。 前に来たことがあるらしく、ここに決定。 冷たい肉そばの店です。 注文はもちろん冷たい肉そば。 スープは出汁が利いてて美味しい。 そばもしっかりしてて親鶏も歯ごたえがあって美味しい。
山形市 肉そば処 一休庵 肉そば&ランチげそ天セットをご紹介!🍜
山形県山形市にあります蕎麦店、肉そば処 一休庵さんの肉そばとげそ天がセットになったお得なランチセットを頂きましたのでご紹介します
次のページへ
ブログ村 151件~200件