メインカテゴリーを選択しなおす
選抜高校野球の21世紀枠に徳島の城東高校が選ばれ初出場が決定しました。 まずは選手や関係者の皆さん、おめでとうございます。 ヤフーニュースのトップにもなってましたが、部員は女子マネージャー1人も含め
我が母校兵庫県立小野高等学校春の選抜の21世紀枠候補に (^^)/ よければクリックして下さい 芝生ランキングにほんブログ村クリック…
記念大会となる来年の選抜大会。21世紀枠の候補校が決まる季節となりました。地区推薦候補校の9校が決まりましたが、その前に北海道を除く46都府県の推薦校を確認します。【各都府県連盟推薦校】校名秋季(都府県)大会成績北海道--青森県立青森商業高校ベスト4岩手県立一関第二高校ベスト4秋田県立由利高校準優勝山形九里学園高校ベスト4宮城仙台第三高校ベスト4福島県立田村高校ベスト4茨城常磐大学高校準優勝栃木県立石橋高校ベスト4群馬市立太田高校ベスト8埼玉山村学園高校ベスト4山梨県立笛吹高校ベスト8千葉県立船橋高校ベスト16東京桜美林高校ベスト8神奈川横浜創学館高校ベスト4長野県伊那北高校ベスト4新潟北越高校ベスト8富山県立氷見高校優勝石川県立飯田高校ベスト8福井県立若狭高校ベスト8静岡知徳高校ベスト4愛知県立刈谷高校...2023年選抜大会21世紀枠候補校
歴代21世紀枠 ~ 各地区 推薦校の結果と出場校の選抜成績 ~
最多出場地区は東北地区の13校(選出は14校)。都道府県最多出場は北海道など3校ある中、神奈川県、岡山県は地域推薦すらいまだにない21世紀枠。今回、各地区の歴代推薦校の結果と出場校のセンバツでの成績をご紹介します。
歴代21世紀枠 ~ 九州 各県推薦校の結果と出場校の選抜成績 ~
21世紀枠最高成績のベスト4の宜野座(沖縄)。出場がないのは福岡、長崎県。九州地区各都県の歴代推薦校の結果と出場校のセンバツでの成績をご紹介します。
歴代21世紀枠 ~ 四国 各県推薦校の結果と出場校の選抜成績 ~
4県が、すでに複数回出場している四国地区。最多出場校は、徳島県の3校。四国の最高成績は1勝。今回、四国地区各都県の歴代推薦校の結果と出場校のセンバツでの成績をご紹介します。
歴代21世紀枠 ~ 中国 各県推薦校の結果と出場校の選抜成績 ~
中国地区最多出場校は、島根県の3校(選出4校)。未だ出場がない府県は、岡山県、広島県、鳥取県の3県。岡山県は地域推薦でも0校。今回、歴代中国地区各都県の推薦校の結果と出場校のセンバツでの成績をご紹介します。
歴代21世紀枠 ~ 近畿 各府県推薦校の結果と出場校の選抜成績 ~
近畿地区で未だ出場がない府県は、京都府、大阪府、奈良県の3府県。最多出場は3校の兵庫県、和歌山県の2県。今回、歴代関東地区各都県の推薦校の結果と出場校のセンバツでの成績をご紹介します。
歴代21世紀枠 ~ 北信越 各県推薦校の結果と出場校の成績 ~
北信越5県のうち選出されていないのは長野、富山の2県。今回、歴代関東地区各都県の推薦校の結果と出場校のセンバツでの成績をご紹介します。
歴代21世紀枠 ~ 東海 各都県推薦校の結果と出場校の成績 ~
東海地区推薦校最多は三重県。されど、未だ出場はなし。今回、歴代東海地区各都県の推薦校の結果と出場校のセンバツでの成績をご紹介します。
歴代21世紀枠 ~ 関東各都県推薦校の結果と出場校の成績 ~
8都県と21世紀枠最多都県の激戦地区の関東。いまだ出場できていないのは、群馬、埼玉、神奈川の3県。神奈川は、地区推薦校にも選出されていない状況です。今回、歴代関東地区各都県の推薦校の結果と出場校のセンバツでの成績をご紹介します。
歴代21世紀枠 ~ 東北各県推薦校の結果と出場校の選抜成績 ~
21世紀枠最多出場校の東北地区。21世紀枠最高成績のベスト4も東北地区から出ています。今回、歴代東北地区各県の推薦校の結果と出場校のセンバツでの成績をご紹介します。
宮城投手が2安打完封投げ切って13奪三振 2022年のセンバツ開幕試合は、埼玉の強豪・浦和学院と春夏通じて甲子園初出場の21世紀枠の大分舞鶴が戦い、7年ぶり1…