メインカテゴリーを選択しなおす
超久し振りの「ちょい旅」カテ。久々に更新しまっす「京都・大阪ちょい旅その5西芳寺(苔寺)」の続き。西芳寺の近くに、鈴虫寺というやはりこちらも有名なお寺があり、そちらも参拝したかったのだけれど、時間の都合であきらめ嵐山に向かった車を天龍寺さまの駐車場に停め、参拝。味のある達磨さんが出迎えてくれる。方丈からのんびりお庭を眺める。あ、ここにも達磨さんが。この天龍寺の顔ともいえる達磨さんは、前管長の平田精耕老師さまの筆によるものだそうだ。なんか和むなぁお昼ご飯の予約時刻までまだ間があったので、美しい新緑のお庭を散策した。かわいいカエルちゃんを発見👇このお庭は、前の記事に書いた西芳寺さまと同じく夢窓疎石さまが作庭されたそうで、とっても素敵な庭園だった。夢窓疎石…、夢窓国師…、なんか日本史の教科書以外...京都・大阪ちょい旅その6天龍寺・お昼ご飯♪