メインカテゴリーを選択しなおす
数学教室に行ってきました【習い始めて約半年。子供の成長を見守る。】
初めは数学教室に通う予定は全くありませんでした。ステレオタイプな私は、運動系と、音楽系の習い事をどこかのタイミングでと考えていましたが、体験授業がきっかけで今は結局、理科実験教室と数学教室に通っています。どちらの習い事も「自分で発見する」と
去年の夏以来、久しぶりの数学体験館へ。 東京理科大学の神楽坂キャンパスの敷地内にある本館。 数学にまつわる様々な展示品を見たり触ったり、遊んだり出来る館内になっています。 撮影NGなので、どんな内容かは行ってのお楽しみですが、対象としては多
確信したこと【数学教室での保護者会。数学の専門家は先取り学習をどう捉えるのか】
5歳長男が通う数学教室。先日保護者会なるものがありました。そこで先生が話されていたことが印象的だったので記録しておきます。「当教室では、幼小期における先取り学習は行いません。理由としては、先取りをして得られることは、一時的な満足感でしかなく