メインカテゴリーを選択しなおす
歌川広重「名所江戸百景」の百一景は よし原日本堤、元の絵はこちらです。浅草聖天から吉原大門を経て三ノ輪までの一本道は土手通り。現在のこの名が示す通り、ここはもともと川が流れていてその土手(堤防)が日本堤と呼ばれていたのだそうです。ところが、...
大河ドラマの舞台となったところは、その年の観光ブームの地となることが多いようです。江戸時代の遊郭だった「吉原」とその周辺のいわゆる「奥浅草」エリアは今年ブームになると思い、混雑しないうちに行ってきました。 なお、1月18日にテレビ東京系の「アド街ック天国」でもこのエリア...