メインカテゴリーを選択しなおす
契約社員になるだけでも、身元保証人を2人つける書類を提出しないといけませんでした。親はとっくに年金受給者で無職だからだめだし。2人も選ぶのは非常に困難でした。
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡休憩中にたまたま…
入社に関する書類がとても多かったです。手続きだけで1時間を使いました。次の1時間は、これから電話をかけてアポを取るための商材についての勉強でした。最後の1時間は、トークのロープレをしました。これはうまくいったみたい。1回でOKでした。上司が席を外している間に練習したものね。一応、初めてのトークでも、台本を読みながらなら、すぐ出来ます。棒読みにならないように、時々、ちょっと感情を入れる感じで読みました。特...