【積読山脈の夏崩れ】日本では江戸の昔から「朗読」「黙読」「積読」が三読法
< 日本語以外の言語には同義語がなくって 英語でもtsundokuというらしいです > たいていのオトナは履歴書を書いた経験があると思います。 氷河期といわれたタイミングで就職活動をした人なんかだと、それこそオーバーではなく100以上の履歴書を書いたことでしょう。世の中、理不尽なものですね。バブル世代っていうのもあるのにね。 就職してからでもスキルシートが必要とされる機会も少なくないですけれど、履歴書に在ってスキルシートに無い項目。それは「趣味」ですね。 どういう人物なのかを判断するための一助、ってことなんでしょうけれど、大きなお世話じゃ! っていう気もしますし、正直に書かない人だって多いんだ…
2022/04/03 10:03