メインカテゴリーを選択しなおす
#アニメ感想
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アニメ感想」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【アニメ徹底解説】『わたしの幸せな結婚』心ふるえる純愛と異能の物語|キャラ・世界観・見どころを詳しく紹介!
異能と政略結婚が交錯する感動の和風ファンタジー『わたしの幸せな結婚』を徹底解説。キャラクター・世界観・第1期の見どころをわかりやすく紹介!
2025/06/13 13:48
アニメ感想
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『失格紋の最強賢者』第31巻|将魔族との新章突入!隕石と理外の術が導く異世界バトルの新展開
『失格紋の最強賢者』最新第31巻が登場!宇宙からの隕石、復活する将魔族、マティアスの新たな戦術が光る必見巻!
魅力全開!NIKKE「クレイ」チアガールVer.フィギュア登場【フレア最新作】
『勝利の女神:NIKKE』より、クレイが鮮やかなチアガール姿でフィギュア化!躍動感ある造形と繊細な彩色に注目。予約受付中!
【6月10日発売】『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』第6巻|魔神復活と新たな試練!
2025年6月10日発売の『ギルドの受付嬢ですが~』第6巻は、百年祭の裏で魔神が復活!受付嬢アリナの隠された力と仲間の絆が試される異世界ファンタジー最新巻を紹介。
2025/06/13 13:47
わたしの幸せな結婚 感想
斎森美世と久堂清霞のラブストーリーでいいのかな?タイトルと斎森美世の見た目で、以前から気にはなっていたけど、やっとABEMAで見た感じです。正直言うと、2人のラブストーリー的なところは凄く良かったのだけど、特殊能力系のエピソードの部分は必要なかったかなと思います。何か、あんまりラブストーリーとタイトルの幸せな結婚っていうテーマに関連しなさそうというか、あえてバトル系要素を無理やり組み込んで、視聴者層を...
2025/06/13 13:31
黒岩メダカに私の可愛いが通じない 感想
川井モナと黒岩メダカのラブコメディというか、限りなくギャグアニメに近い印象でした。1月に、第1話だけ見てみて、あまり面白く感じなかったので、見なかったのだけど、最近、第2話以降を見たら、2話以降がとても面白かったです。まあ、ひたすらに川井モナが黒岩メダカを落とすために奮闘するんですけど、修行中の黒岩メダカはなかなかの難攻不落な男の子なので、モナが一喜一憂してとても面白い。可愛くて、優しいけど、ちょ...
2025/06/13 13:01
【感想】『ウィッチウォッチ』10話 ベタだらけの生徒会メンバーに思わず微笑んでしまう
アニメ『ウィッチウォッチ』第10話では、懐かしさを感じる“ベタ”なキャラクターたちが登場し、思わず微笑んでしまいますね。また、猫に変身する宮尾音夢は、日常に潜む魔法の魅力を引き立てています。彼女の冒険にどんな新しい展開が待っているのか楽しみです。(出典 witc
2025/06/13 09:13
【感想】『阿波連さんははかれない season2 9話』新担任の平安山先生との絡みも、ユニークなシーンが展開され面白かった
アニメ『阿波連さんははかれないseason2』第9話、3年生に進級した阿波連さんとライドウくんの新たな日常が楽しいですね!新担任の平安山先生との絡みも、ユニークなシーンが展開され面白かったです。次回の放送が待ちきれません!(出典 image.news.livedoor.com)(出典 sta
【感想】『プリンセッション オーケストラ』10話 日村みかんの奮闘記
最新の『プリオケ』第10話では、日村みかんが武術と音楽を組み合わせた独自のダンスを創り出す姿が印象的でした。ダンスには彼女の情熱と挑戦が詰まっていて、観る者を引き込みます。さらに、なつとみかんが織りなすストーリーは、仲間の絆や成長を鮮やかに描写し、心温まる
2025/06/13 09:12
【感想】『俺は星間国家の悪徳領主!』10話 部下居の良いヤツ
『俺は星間国家の悪徳領主!』第10話は、艦隊戦という緊迫したシーンの中で、仲間を犠牲にする作戦が展開され、犠牲者は出させないと決断する姿には部下想いの良い領主という印象が強くなります。そして、戦場に出た際の一閃流がまさに大活躍でしたね。(出典 atsumediasite.
【ジークアクス】10話感想 シャリア・ブルをヒゲマンと呼ぶ理由?
全巻セット中古 Comicバクマン。 全 20 巻 完結 セット レンタル落ち 楽天で購入 10話 なぜシャリア・ブルのことを マチュがヒゲマンと呼ぶのか? そりゃヒゲが特徴的な男性だからでしょ! ノン
2025/06/13 06:42
気持ち悪い…ちょっとまて…やっぱ変態!?『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1997年に劇場アニメ『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』の当時の劇場鑑賞や、および配信先レンタル視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に:アニメ作品の概要】『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころ...
2025/06/13 05:19
ロックは淑女の嗜みでして 第11話 感想[ノーブルメイデン]目指すべき認めがたいひと ネタバレ
ロックは淑女の嗜みでして 第11話「高潔な乙女(ノーブルメイデン)になりたくて/ただ、踊らせるだけ」感想 ネタバレ 六年前、ノーブルメイデンを獲得した女
2025/06/13 01:28
【感想】『Aランクパーティを離脱した俺は 元教え子たちと迷宮深部を目指す。』21話 仲間たちの絆も試される瞬間が多く含まれてる
21話では、テネブレへの道が開かれる一方で、仲間たちの絆も試される瞬間が多く含まれています。彼らがどのようにそれぞれの可能性を信じて進んでいくのか、感情移入せずにはいられません。やはり、この作品の魅力はキャラクター同士の関係性ですね。(出典 img2.animatetime
2025/06/12 08:53
【感想】『mono』9話 ダムカレーはその地域の食文化を感じさせてくれる美味しさですね
「mono」第9話では、華子と仲間たちが黒部ダムでダムカレーを味わう様子が描かれました。このシーンは、ただのグルメシーンではなく、彼らの交流の場ともなっています。友情を深める瞬間は、視聴者に共感を呼び起こし、心温まるストーリーを提供しています。ダムカレーはその
【感想】『日々は過ぎれど飯うまし』9話 シビエカレー食べてみたい
「ひびめし」9話では、大学祭にて鹿肉スープカレーが大成功を収めた様子が描かれています。鹿肉という珍しい食材を使った料理は、多くの人々に新しい味わいを提供し、好評を博しました。食べてみたいです。(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)(
ユア・フォルマ 第11話 感想[贋作と真作]ハロルドは会わせちゃいけない ネタバレ
ユア・フォルマ 第11話「悪夢の再演」感想 ネタバレ 模倣犯事件に決着、
2025/06/12 00:55
『ゼロの使い魔』今更また見ました(1~13話)🔚
2025/06/12 00:00
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第10話 イオマグヌッソ封鎖 感想
「全地球環境改善用光増幅照射装置イオマグヌッソ」というソーラーレイ兵器が登場しましたね。これの完成式典の様子を描いているのね。マチュ(アマテ・ユズリハ)は、シャリア・ブル中佐のキケロガと一緒に訓練。シャリア・ブルの木星でのお話も聞けた。厳しい任務だったのね。一方のニャアンは、エグザべ・オリベとともに待機。キシリア・ザビはギレン・ザビ総帥、チャップマン・シムロ大将、秘書官の女性セシリア・アイリーンと...
2025/06/11 13:32
アン・シャーリー 第十話 曲がり角をまがった先に何があるかは、わからない でも、きっと一番良いものに違いないの 感想
マシュウ・カスバートは残念だった。マリラ・カスバートも目の病気で生活に制限ができた。奨学金を受け取って、レドモンド大学進学予定だったアン・シャーリーだったが、マリラと一緒にグリーン・ゲイブルズで生活することを選んだ。アヴォンリーの学校の先生になるのね。ギルバート・ブライスが赴任予定だったけど、譲ってくれた。で、ギルバートとも仲直りして、とても楽しそうだった。学校って、16歳6か月で先生になれるのね...
2025/06/11 13:02
【感想】『ロックは淑女の嗜みでして』10話 シロが自分のやりたい楽器に向き合う姿勢が印象的
今回のエピソードでは、ロックの本質が描かれていて、特にシロが自分のやりたい楽器に向き合う姿勢が印象的でした。各キャラクターの成長を追う楽しさが増し、視聴者として一緒に彼女たちの旅に参加しているような気分になれます!(出典 img.anitubu.com)(出典 img2.anima
2025/06/11 09:19
【感想】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第9話 サスペンスとコメディが絶妙に絡み合った展開が魅力的
『にんころ』第9話では、サスペンスとコメディが絶妙に絡み合った展開が魅力的でした。抜け忍の衣装が違ったという新事実が衝撃的でした。また、それぞれのキャラクターの抱える悩みや背景が丁寧に描かれていて、とても感情移入しやすかったです。今後の話の展開にも目が離せ
【感想】一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師 闇ヒーラーとして楽しく生きる』10話 こういう医者がいれば安心
第10話では、貴族令嬢の背景や想いが、物語に新たな息吹をもたらします。彼女の願いを実現させるために、主人公が手術する姿には感動しました。こういう医者がいれば安心しますね。(出典 atsumediasite.net)(出典 atsumediasite.net)(出典 img2.animatetimes.com)(出
【小市民シリーズ2期】20話感想 白いバラのドライフラワーの花言葉
白バラ バラ バラの花束 薔薇 花束 送料無料 【 白いバラ 花瓶のいらない 花束 】 誕生日 結婚記念日 プロポーズ 本数 指定 花 苗 イングリッシュローズ 珍しい バラ 四季咲き アウトレット バラ苗 セール ソープフ
2025/06/11 06:52
【6月9日新刊】追放された転生王子 3巻|“自動製作”で村を最強化!領地開拓ファンタジー急展開!
2025年6月9日発売『追放された転生王子』第3巻が登場!チートスキル「自動製作」で仲間と共に最強の村を築く、異世界スローライフ×領地開拓ファンタジー。災害級モンスター襲来や再会ドラマも!
2025/06/11 00:04
【ガメラリバース】10話感想 ジョーは真っ白い灰になったのか?
(ハードコアチョコレート) HARDCORE CHOCOLATE あしたのジョー 青春の終章 (フォーエバーバニラホワイト)(SS:TEE)(T-2047EM-WH) Tシャツ 半袖 カットソー アニメ 漫画 マンガ ちばてつや 国内正規品 楽天で購入
2025/06/10 10:07
今週のホビー新作ピックアップ!気になるグッズをまとめてチェック【令和7年6月7日】
最新グッズをまとめてチェック!『ちいかわ』『Fate』『キングダム ハーツ』など人気作品から、ぬいぐるみ・フィギュア・アクリルスタンドまで、今週注目のホビーアイテム10選を一挙紹介!
2025/06/10 09:08
【6月9日発売】『辺境の薬師、都でSランク冒険者となる』第8巻 無自覚チート薬師が異文化に挑む!
『辺境の薬師、都でSランク冒険者となる』待望の第8巻が2025年6月9日に発売!無自覚チート薬師・リーフが、異文化との壁に挑み、信頼を築いていく注目巻。初心者にも読みやすい異世界ファンタジーの魅力を徹底紹介。
夏の輝きと神秘を纏う!NIKKE メアリー:ベイゴッデス フィギュア【あみあみ限定特典付き】
『勝利の女神:NIKKE』より、水着姿のメアリーがベイゴッデス衣装で立体化!クリア素材の波しぶきや夏らしい彩色が魅力の1/6スケールフィギュア。あみあみ限定特典付きで登場。
【感想】『最強の王様 二度目の人生は何をする?』10話 ヒリヒリするような展開にドキドキ
第10話のテーマ『王様、逆らう。』が描くヒリヒリするような展開にドキドキしました。シルビーの成長に加え、サピン王家の複雑な人間関係が浮き彫りになり、より一層物語に引き込まれました。このエピソードは特にキャラクターの心理描写が秀逸で、視聴後の余韻を楽しむこと
2025/06/10 08:38
2025年7月アニメ放送開始!『公女殿下の家庭教師』メインキャストには上村祐翔さんや澤田姫さんなど豪華な面々が揃っており、物語の展開がどうなるのかますます楽しみ
待ちに待った『公女殿下の家庭教師』が2025年7月に放送開始!最新ティザーPVと新キャラクターの立ち絵も公開され、ファンの期待が高まりますね。メインキャストには上村祐翔さんや澤田姫さんなど豪華な面々が揃っており、物語の展開がどうなるのかますます楽しみです。今後の
あらぁ~エヴァもう30年なの!?『新世紀エヴァンゲリオン』
🔶今日のアニメの徒然小道では、1995年にTV放送されたロボットアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の当時のTV放送視聴(深夜放送含む)からによる回顧、および配信先動画視聴からの感想、考察などをエヴァ誕生30周年を記念して再投稿しています。(リニューアル記事)懐かし度 💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【新世紀エヴァンゲリオン:アニメ作品の概要】『新世紀エヴァ...
2025/06/10 05:09
アニメ感想 25/06/09(月) Summer Pockets 第10話、ざつ旅-That's Journey- 第10話
Summer Pockets 第10話『一生分の夏休み』今回は・・・最後の紬との1週間です。1週間で1年分のイベントを全部やってしまうことに。とんでもなく内容の濃い1週間だったんだけど・・・1話じゃ足りない感がします。せめて、今回丸々1話使って1週間の出来事をやってから、次回で
2025/06/10 04:11
Summer Pockets 第10話 感想[紬の正体]夏休みは必ず来る ネタバレ
Summer Pockets 第10話「一生分の夏休み」感想 ネタバレ 紬編・最終回、三人で過ごす一生分の一週間
2025/06/10 02:10
アニメ感想 薬屋のひとりごと 第45話 他
薬屋のひとりごと 第45話人が苦しむ様子を楽しむ神美にクソババア発言をした猫猫、スッキリしたけどやっぱり誰も逆らえないんだな。楼蘭が蠆盆の刑を指示した理由に納得、毒蛇や毒虫は猫猫にとって罰どころかご褒美でしかないからなあ。子翠と呼ばれて見せた楼蘭の笑顔が切ない、てっきり子供たちは逃がすと思っていたから響迂の覚悟が辛い。 アポカリプスホテル 第9話前回ポン子に寄り添っていた彼は誰だろうと思って...
2025/06/09 23:46
【感想】『Summer Pockets』9話 不思議がいっぱい
「SummerPockets」の第9話では、ヴェンダース邸で『ツムギ』の日記が発見され、物語の核心に迫る展開が描かれました。ツムギの過去や彼女に込められた思いが浮き彫りになり、視聴者はますます彼女に感情移入するでしょう。(出典 pbs.twimg.com)(出典 livedoor.sp.blogimg.
2025/06/09 09:09
【感想】『ウマ娘 シンデレラグレイ』9話 見せ方が上手すぎ!ヤラレタ......
『ウマ娘シンデレラグレイ』の第9話は、期待を裏切らない素晴らしい演出が光りました!オグリの物語に深く没入でき、その試練と勝負に心を打たれました。日本ダービーのストーリー展開が本当にリアルで、ファンからあふれるコメントも納得です。「オグリぃいいいい!」という
2025/06/09 09:08
【感想】『真 侍伝 YAIBA』9話 かみなり斬りがカッコよき
「真・侍伝YAIBA」第9話では、小次郎と武蔵らと修行に励む姿が描かれていますが、相手の技からヒントをもらい必殺技につながるのがいいですね。来週は、いよいよ鬼丸城への突撃で楽しみです。(出典 img2.animatetimes.com)(出典 images.animageplus.jp)(出典 img2.anima
アニメ感想 25/06/08(日) ウマ娘 シンデレラグレイ 第10話
ウマ娘 シンデレラグレイ 第10話『最強』今回は・・・新章が始まりました。と言っても普通に前回の続きですけどね。東海ダービーも日本ダービーにも出られなかったオグリキャップ。実力は間違いなくあるんだけどな・・・せっかく中央に来たのに、目標を失ってしまいました。
2025/06/09 04:05
ウィッチウォッチ 第10話 感想[ウォーロック]人気声優クソアベンジャーズか!!!!! ネタバレ
ウィッチウォッチ 第10話「ベタベタ生徒会/通い猫の泡いひととき」感想 ネタバレ 生徒会に誘われたモリヒト、定番ネタと化した音夢 YOASOBI「Watch me!」英語版Musi...
2025/06/09 01:52
「キミとアイドルプリキュア♪」
「キミとアイドルプリキュア♪」を、いつも楽しく見ています。 前作がとても好きだったこともあり、スタート直後は 「キャラデザはわんぷりの方が好きだったなぁ」とか、 モチーフがアイドルという点についても、 「競合他シリーズとの住み分けが大変じゃない?」とか、 ...
2025/06/08 20:53
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』見ました(1~12話)🔚
2025/06/08 18:35
『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが(略)』見ました(1~12話)🔚
『九龍ジェネリックロマンス 』見ました(1~13話)🔚
『薬屋のひとりごと 2期』見ました(1話~23話)
2025/06/08 18:34
『ぼくらの 』見ました(1~24話)🔚
2025/06/08 18:33
【ロックは淑女の嗜みでして】10話感想 私たちの戦いは今始まったばかりだ!
ロックは淑女の嗜みでして 3 (ヤングアニマルコミックス) [ 福田 宏 ] 楽天で購入 10話 私たちのバンドは今始まったばかりだッ!! ーおしまいー みたいな終わり方なんですけどぉ? 終わりじゃ
2025/06/08 18:17
景色の表情――「mono」9話レビュー&感想
一期一会の「mono」。第9話はライダーの夏の苦しみから始まる。景色には表情がある。
2025/06/08 16:47
真・侍伝 YAIBA 第10話 「鬼丸四天王登場」
鬼丸、落とし穴を仕掛けるとはやることがセコい。強さにこだわっていたわりには正々堂々と勝負しないんだな。そのまま戦ったのでは刃には敵わないとわかっているから? 四天王をぶつけて戦力を削ごうということなんですかね? それでいて最後の「やっと来たか」「待ちわびたぞ」はちょっと笑ってしまう。 小次郎はいつのまに仲間になったんだろうなぁと思ってたら、目的を忘れてただけ? だとしても武蔵が劣勢と見るや敵側につき、敵が倒れるや作戦だったとごまかし…ふらふらと日和見でちょっと情けない。また敵側につくことがあるのかな。でも小次郎と武蔵は何だかんだ息が合ってるし、このままいいコンビでいてくれたらうれしいんだけど。…
2025/06/08 14:33
2つの顔は同門――「片田舎のおっさん、剣聖になる」10話レビュー&感想
再会の「片田舎のおっさん、剣聖になる」。第10話では新たな事件が幕を開ける。人には2つの顔がある。
2025/06/08 12:02
次のページへ
ブログ村 401件~450件