メインカテゴリーを選択しなおす
天皇ご一家11月25日(月)天皇陛下皇居・蓮池参集所(新嘗祭奉仕者の賢所勤労奉仕団との面会)天皇、皇后両陛下三笠宮邸(百合子さまの霊代安置の儀に先立ち拝礼)愛子さま三笠宮邸(百合子さまの霊代安置の儀)11月26日(火)愛子さま豊島岡墓地(百合子さまの斂葬の儀)天皇陛下宮殿(令和6年度秋の勲章受章者拝謁・お礼言上)11月29日(金)天皇陛下ニッショーホール(自治体消防75周年記念大会出席)12月1日(日)愛子さま23歳のお誕生日秋篠宮皇嗣ご一家11月25日(月)秋篠宮ご夫妻赤坂東邸(トルコ訪問にあたり記者会見)秋篠宮ご夫妻、佳子さま三笠宮邸(百合子さまの霊代安置の儀)11月26日(火)秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま三笠宮邸(百合子さまの斂葬当日柩前祭の儀)秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま豊島岡墓地(百合子...11月25日~12月1日ご予定
百合子さまは「皇室最後の貴婦人」と称えられることもあるが、皇室に貴婦人は他にも華子さまがいらっしゃる。百合子さまも、華子さまも、お生まれになった時は華族。百合子さまの御実家は子爵。華子さまの御実家は伯爵。失礼ながら華子さまのご実家のほうが位が高い。旧皇室令下で皇族妃になられた最後のかた、でもない。百合子さまの御結婚は昭和16年(1941年)10月22日(18歳)、昭和天皇の長女照宮成子さまが皇族東久邇盛厚王と結婚されたのは昭和18年(1943年)10月13日(18歳)です。ちなみに、昭和16年百合子さまがご結婚された同じ年の5月に、成子さまの婚約内定が公表されている。百合子さまご結婚当時、昭和天皇40歳、崇仁親王26歳。一回り以上年が離れた長兄は「兄弟というより親に近い感覚で怖い存在」とも聞くが…年の離れ...26日百合子さま令和流斂葬の儀で送られる
19日華子さま世界文化賞受賞式典 20日今上雅子さま受賞者と懇談
11月19日(火)華子さまホテルオークラ(第35回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式典に出席)※華子さまは予定発表通りのご活動高松宮殿下記念世界文化賞TOPからインスタグラムへ行くことができます。授賞式に先立ち明治神宮を参拝する皆さまの動画。篝火をたき、雅楽の演奏が行われ、内拝殿で拝礼、、、特別扱いの御もてなし。文化に造詣の深い方々ですから、感動されたのではないでしょう。私はインスタに登録していないので、途中から見られなくなりましたが、他にも興味深い写真と動画が掲載されています。常陸宮殿下のお言葉を代読される華子さま😀この角度から見る華子さまは、御母堂津軽久子さまによく似ていらっしゃいますね。挨拶する岸田前首相授賞式が終了し、祝宴が始まる前に軽い酒、飲み物、つまみが用意された歓談の時間がある。レポーターも場に...19日華子さま世界文化賞受賞式典20日今上雅子さま受賞者と懇談
大成功だったと言われる愛子さまの佐賀行き。愛子さまに先立って佐賀を訪れたご両親は愛娘のために「よしなに、、、」と知事に根回し。😟ご両親がお願いしたにしては、話が弾んでいたようでもなく、、、正直、愛子さまのようなかたを相手に適度なコミュニケーションを取るのは慣れていないかたには難しいのではないかと思われます。😟精一杯満面の笑みがむしろ痛々しく、、、😟予想できないことが起きると思わずとっさに地が出てしまわれることも、、、報道は挙げて「愛子さま単独公務は大成功だった」と報ずるも、それは国民向けの表の話で、実際は愛子さま単独公務の懸念要素があらためて表出していたのではないか。😟園遊会では、佳子さまが愛子さまの精神安定剤の役割を果たされていることが再認識され、、、動画では愛子さまが待っていましたとばかり、隣に立たれ...セット売りは怖い?・・・佳子さま愛子さま二人連れ
伊勢神宮公式サイトより神宮神田新穀祈年祭・新嘗祭|年間行事|祭典と催し|伊勢神宮天皇ご一家11月18日(月)天皇陛下皇居・宮殿(新任のブルキナファソ大使と新任のパナマ大使の信任状捧呈式)天皇陛下宮殿(令和6年秋の勲章受章者拝謁・お礼言上)皇嗣家(秋篠宮ご一家)11月21日(木)秋篠宮ご夫妻WITHHARAJUKUHALL(「第51回日本賞教育コンテンツ国際コンクール」授賞式に出席)11月23日(土)秋篠宮さま神嘉殿(新嘗祭神嘉殿の儀)11月24日(日)佳子さま国立オリンピック記念青少年総合センター(「第46回少年の主張全国大会~わたしの主張2024~」に出席)常陸宮家11月19日(火)華子さまホテルオークラ(第35回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式典に出席)😟宮中祭祀の中で最重要とされる新嘗祭ですが、秋篠宮...11月第4週18日~24日ご予定
第215特別国会開会式14日午前11時参議院本会議場立つところに立たれると天皇らしい。場に雅子さまがいらっしゃらないので尚更。腹にあるのは苦悩か悪だくみか。いつの間にか凄みが出ていらっしゃるのに軽い驚きを覚えた。◎発表されたご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま11月13日(水)天皇陛下宮殿(新任の駐日スウェーデン大使と新任の駐日ルーマニア大使の信任状捧呈式)11月15日(金)天皇陛下御所(離任デンマーク大使との面会)◎実際のご活動(11日)【午後】陛下額賀福志郎衆院議長、玄葉光一郎衆院副議長、関口昌一参院議長が拝謁《新任につき》(宮殿)陛下衆院議長、参院議長奏上(宮殿)陛下石破茂新首相の親任式、新大臣など22人の認証官任命式(宮殿)(12日)【午後】陛下秋の勲章受章者が拝謁・お礼言上(宮殿)陛下ご執務(宮殿)...11月11日~17日天皇皇后ご動静
午後3時49分お舟入を前に三笠宮邸を弔問された今上と雅子さま午後3時49分弔問に来て不思議な笑みを浮かべる今上と雅子さま午後4時2分お舟入を前に三笠宮邸を弔問された上皇と美智子さま午後4時4分午後5時34分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる秋篠宮殿下午後5時34分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる紀子さま午後5時35分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる愛子さま午後5時37分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる悠仁殿下午後5時37分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる佳子さま午後5時38分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる華子さま😐悠仁殿下と佳子さまが一つのお車でお帰りになられたので、この時系列になったものと思われます。百合子さまに最後のお別れ「御舟入」両陛下、儀...16日百合子さまお舟入り(2)主に映像
皇室葬儀令(大正15年10月21日皇室令第11号)※1947年(昭和22年)5月2日廃止第1章大喪儀<略>第2章皇族葬儀第十二條皇太子皇太子妃皇太孫皇太孫妃親王親王妃内親王王王妃女王薨去シタルトキハ宮内大臣直ニ之ヲ公告ス第十三條皇太子皇太子妃皇太孫皇太孫妃又ハ攝政タル親王内親王王女王薨去シタルトキハ當日及其ノ翌日ヨリ三日間廢朝ス喪儀ヲ行フ當日亦同シ第十四條親王親王妃内親王王王妃女王薨去シタルトキハ三日以内ノ日數ヲ勅定シ廢朝スルコトアルヘシ喪儀ヲ行フ當亦同シ二前項ノ場合ニ於テハ宮内大臣之ヲ公告ス第十五條親王親王妃内親王王王妃女王国葬ノ場合ニ於テハ喪儀ヲ行フ当日廢朝ス第十六條皇太子皇太子妃皇太孫皇太孫妃又ハ攝政タル親王内親王王女王薨去シタルトキハ喪儀ニ關スル事務ヲ掌理セシムル爲宮中ニ喪儀司ヲ置ク二喪儀司ノ官制...16日百合子さまお舟入り(1)主に資料
15日午後には「斂葬の儀」の日取りが発表され、今上ご夫妻をはじめ、皇族方が続々と弔問のために三笠宮邸を訪問されました。麻生太郎氏が訪問されたことは報じられても信子さまの御名はニュースの中には出てきていません。どうされているのか…百合子さまの本葬「斂葬の儀」、26日に豊島岡墓地で…喪主は孫の彬子さま11/15(金)19:00配信読売新聞三笠宮妃百合子さまの逝去を受け、宮内庁は15日、本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」が11月26日、豊島岡墓地(東京都文京区大塚)で営まれると発表した。喪主は孫の彬子さまが務められる。三笠宮家の彬子さま(11月9日撮影)=西孝高撮影(読売新聞)😔喪主は彬子さま。ああ、やっぱり。と、いうことは彬子さまが願い通りに三笠宮家の当主格になられるのでしょう。三笠宮家の主(ぬし)として落...【三笠宮妃百合子さまご逝去】(2)
謹んでご冥福をお祈りいたします。三笠宮妃の百合子さまご逝去101歳宮内庁関係者2024年11月15日7時46分皇室宮内庁の関係者によりますと、三笠宮妃の百合子さまが亡くなられました。皇室で最高齢の101歳でした。百合子さまは、脳梗塞や誤えん性肺炎のため、ことし3月3日に東京・中央区の聖路加国際病院に入院されました。右の手足の動かしづらさがかなり回復し、肺炎の症状も落ち着いたことなどから、10日あまりで集中治療室から一般の病室に移り、療養を続けられました。さらに、軽い肺炎の症状がみられたことから、8月中旬から9月上旬にかけて3週間あまりにわたって再び集中治療室で治療を受けたあと、一般の病室に移って療養を続けられていましたが、今月8日に宮内庁が全身の機能が低下していると発表していました。宮内庁の関係者によりま...101歳、三笠宮崇仁親王妃殿下百合子さまご逝去
ネットで話題の愛子さまのバッグ秋の園遊会で愛子さまが持たれたバッグがボロボロだったと言われているのですが、、、😯持ち手がそそけだっているようにも見えますが、、、サイドの下の部分が浮いているのはデザインでしょう。例えば、この佐賀錦のバッグがま口型の金具がむき出しにならないように、細いベルトで隠してあります。デザインは違いますが、がま口型の金具がむき出しになっているバッグパカッと開くがま口の開閉部分を留めている金具を隠そうとすると少し浮かさないと開閉の邪魔になりますね。愛子さまのバッグと同じですね。愛子さまは中古のバッグを持っておられたかもしれませんが、壊れたバッグを持っていたわけでもないようです。宮中茶会で愛子さまが並び順を無視した件身位に従ってお入り招待者に歩み寄り、、、挨拶をしつつ列のはじまで移動、まで...ネットで話題のアレコレ、、どんなに上手に隠しても
新浜鴨場千葉県市川市皇族が案内役“鴨場で外交団もてなす行事”5年ぶりに開催へ2024年11月12日19時51分NHK宮内庁は、皇族が案内役を務め、鴨場に外交団を招いてもてなす行事を、コロナ禍に伴う開催見送りを経て、今月19日に5年ぶりに催すと発表しました。埼玉県と千葉県にある宮内庁の鴨場では、11月中旬から翌年2月にかけて、日本に駐在する外国大使夫妻などを招き、日本に古くから伝わるかもの捕獲を体験してもらうなどしてもてなす行事を行っていました。コロナ禍のため令和2年以降開催が見送られていましたが、去年は感染状況を踏まえ宮内庁職員が案内する形で行われていて、宮内庁は、今月19日に埼玉県の鴨場で5年ぶりに皇族が案内役を務める形で開催すると発表しました。案内役は、2回目の参加となる秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまと...【朗報】なれどモヤっと・・12日鴨場接待復活が発表される
天皇皇后 10月28日~11月3日のご動静、11月4日~11月10日のご動静
◎10月28日~11月3日発表されたご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま10月28日(月)天皇陛下宮殿(新任ドイツ大使と新任韓国大使の信任状捧呈(ほうてい)式)天皇陛下皇居・賢所参集所(令和6年度新嘗祭(にいなめさい)献穀者との面会)10月30日(水)天皇、皇后両陛下赤坂御苑(園遊会)愛子さま赤坂御苑(園遊会)11月3日(日)天皇陛下宮殿(文化勲章親授式)◎10月28日~11月3日実際のご活動(28日)【午前】陛下ドイツ、韓国の新任駐日大使の信任状捧呈式(宮殿)陛下新嘗祭献穀者ご会釈(皇居・賢所参集所)(29日)【午前】陛下勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)【午後】陛下ご執務(御所)(30日)【午後】両陛下園遊会(東京都港区・赤坂御苑)愛子さま園遊会(東京都港区・赤坂御苑)(1日)【午前】陛下旬祭宮中三殿御...天皇皇后10月28日~11月3日のご動静、11月4日~11月10日のご動静
10日 今上、雅子さま 全国豊かな海づくり大会式典、稚魚放流
「式典行事」「海上歓迎/放流行事」主要行事は招待者のみの参加となる、と但し書きあり😐式典行事、海上歓迎/放流行事に天皇皇后に関する表記が無い。ニュース記事にも記載があるように、第一回から当時皇太子であった上皇上皇后が関わり、平成になって全国植樹祭、国民体育大会(現国民スポーツ大会)に加えて三大行幸啓となった「全国豊かな海づくり大会」である。(ちなみに令和から「国民文化祭」が加わり四大行幸啓となっている。お代替わりごとに一つずつ増えて行く行幸啓。全国植樹祭→山、全国豊かな海づくり大会→海、国民スポーツ大会→スポーツ、国民文化祭→芸術文化と揃ったのだから、これで打ち止めにしたほうが良いと思うのですが)大会そのものが天皇と関りが深く、天皇からお言葉を賜り、天皇皇后が稚魚を放流するのに、式典に「天皇陛下お言葉」放...10日今上、雅子さま全国豊かな海づくり大会式典、稚魚放流
9日 今上、雅子さま 大分県開催「第43回豊かな海づくり大会」へ
第43回全国豊かな海づくり大会公式HP第43回全国豊かな海づくり大会~おんせん県おおいた大会~大分県の豊かな海や川を次代へ引き継いでいくため、つくり育てる漁業に一層取り組むとともに、それらを育む自然環境を守っていくことの重要性を県内外へ広く訴えかけます。第43回全国豊かな海づくり大会~おんせん県おおいた大会~主要行事は明日10日(日)に開催されます。大分県公式ホームページ、第43回全国豊かな海づくり大会、共に、天皇皇后ご来県、ご臨席等の誇らしやかな記載無し。「四大行幸啓」の一つにしては、寂しい扱いではないか。しかし、今上、雅子さまがお入りされた9日と大会当日10日、大分市の交通規制は物々しく行われるようです。せめてもの天皇の威厳か。別府市の交通規制両陛下「豊かな海づくり大会」出席のため大分へ両陛下そろって...9日今上、雅子さま大分県開催「第43回豊かな海づくり大会」へ
三笠宮崇仁親王妃百合子さまの容体悪化を受けて彬子さまが帰国された。百合子さまのご容体は容易ならぬものと拝察。三笠宮妃百合子さま、容体悪化孫の彬子さま急きょ帰国へ11/8(金)18:12朝日新聞デジタル百合子さま101歳のお誕生日映像宮内庁は8日、英国訪問中の三笠宮家の彬子さまが15日までの予定を途中で切り上げ、9日朝に羽田空港に帰国すると発表した。東京都中央区の聖路加国際病院に入院中の祖母、三笠宮妃百合子さまの容体が悪化しているためだという。宮内庁によると、百合子さまは7日の検査で心臓や腎臓など全身の機能低下が進んでいることが判明。意識はあり、一般病棟で休んでいるが、容体悪化の連絡を受け、彬子さまは急きょ帰国する判断をしたという。百合子さまは昭和天皇の末弟三笠宮崇仁さま(2016年に逝去)の妻。今年3月に...8日彬子さま急遽英国から帰国
総じて鑑みるに、、、結局、愛子さま、お一人では難しいということ?30日、園遊会「仲良しショットに癒やされる」愛子さま&佳子さまパステルカラーの振袖で隣り合い…華やな並びにSNS歓喜 女性自身10月30日、東京・赤坂御苑で開催された秋の園遊会。今年は柔道男子の阿部一二三選手(27)や女子やり投げの北口榛花選手(26)らパリ五輪の金メダリスト、建築家の隈研吾氏...女性自身「仲良しショットに癒やされる」愛子さま&佳子さまパステルカラーの振袖で隣り合い…華やな並びにSNS歓喜記事投稿日:2024/10/3106:00女性自身編集部<抜粋>、、、前回の園遊会では、招待者と会話をされていた佳子さまが、隣にいる愛子さまにも話を振られるなど“先輩”のように気配りをされていました。今年も佳子さまが隣にいらっしゃったことで...やはり一人では無理?・・園遊会と茶会の愛子さま
天皇、皇后両陛下、愛子さま11月5日(火)天皇陛下御所(村上誠一郎総務相から内奏)天皇、皇后両陛下、愛子さま宮殿(文科相はじめ文化勲章受章者、文化功労者を招いた茶会)11月6日(水)天皇陛下宮殿(令和6年秋の勲章親授式など)11月7日(木)天皇陛下宮殿(新任の駐日ケニア大使と駐日スイス大使の信任状捧呈(ほうてい)式)11月9日(土)~10日(日)天皇、皇后両陛下大分県訪問(第43回全国豊かな海づくり大会への出席など)皇嗣家(秋篠宮ご一家)11月5日(火)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(赴任ドイツ大使との面会)秋篠宮ご夫妻、佳子さま宮殿(文化勲章受章者と文化功労者らとの茶会)11月6日(水)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(国際緊急援助隊帰国隊員との面会)11月7日(木)秋篠宮さまイイノホール(大日本山林会「第63回農林水産祭参...4日~11日ご予定
左瑤子さま右彬子さま成年会見の瑤子さま可愛らしいと思います。2014年10月国賓として来日したオランダのウィレム・アレキサンダー国王とマキシマ王妃に挨拶する彬子さまと瑤子さま。※英語でカーテシー、コーテシー(courtesy)という言葉の意味は、「礼儀正しさ」もしくは「礼儀」そのもののことであり、コーツィ、カーツィ(curtsy、またはcurtsey)の語の方が「挨拶、お辞儀の方法のひとつ」を指す単語としては正しい。、、、身体改造。私には瑤子さまの軟骨ピアスは「スプリット・タン」より衝撃的でした。ピアスホールが4つ?「なかなかファンキー」瑶子さまモーターレースで見せられた茶髪&軟骨ピアス姿にネット感激 女性自身7月20日から21日にわたって、静岡県にあるサーキット「富士スピードウェイ」で開催されたスーパー...『蛇にピアス』・・三笠宮のプリンセスたち(1)
思い付くままに、、、宮内庁HP「園遊会」より園遊会のために設えた格調高い菊の花壇が見えます。園遊会会場エリアにある池の橋。修理を必要としていたことが一目でわかる。それを「悠仁さまのトンボ研究のために、池の橋をカネかけて修理している云々」と週刊誌は書き立てていましたね。30日、園遊会で供されたオードブル、、、美味しそうね。美しいキモノまた新調?還暦を越えたかたには派手なような気もしますが、それは好みの問題。年齢で着るものを選ぶ時代ではないので、これはこれでアリなのでしょう。帯締めと帯揚げの結び目がキッチリと並んで、、、園遊会で皇后という御立場なら、お洒落で粋な宝飾系の帯留めをさらっと付けたほうが良くないですか?とは言え、これも好みの問題。ほら!紀子さまはさり気なくパールの帯留めです。御着物のニュアンスのある...令和6年秋の園遊会スナップメモ
東京地方、心配された天気も午後までに雨もあがり爽やかな良いお天気だったようです。昭和の終り頃から園遊会がカジュアル化する傾向は見えていたのですが、平成に入ってカジュアル化は徐々に進み、平成25年(2013年)秋の園遊会で山本太郎が平成の天皇に手紙を渡した時は「ついにこういう者までが園遊会に来るようになったのか」とガッカリしたというか、ゲッソリしたというか…秋の園遊会で山本太郎参院議員から手紙のようなものを受け取られた天皇陛下=平成25年10月31日、東京・元赤坂の赤坂御苑😐もちろん、陛下はお受け取りにならず側に控えていた侍従がすばやく処理をしています。その後、令和に入って、カジュアルな天皇皇后のもと、園遊会のカジュアル化は一気に進行。今上と雅子さまの御声掛けが始まっています。お声掛けいただけるのは、画面向...30日カジュアルでしたね。秋の園遊会
28日、佳子さまが秋篠宮邸でカリブ共同体の若手外交官等と面会された様子を伝えていたyoutube唯一の動画(日テレ)が見られなくなってしまいました。youtubeにアップされた皇室ニュース動画が消えるのは珍しくないですが、丸一日で消えるのは珍しい。佳子さまの国際親善の場での素晴らしい御働き、秋篠宮邸の狭さ質素さが誰の目にも見える形で残るのは何かと差しさわりがある、と日テレは思ったのでしょうか。10月24日~11月4日、金沢の石川県立美術館では第71回日本伝統工芸展が開催されています。公益社団法人日本工芸会日本工芸会HPのTOP、次々とスライドで出て来る第71回日本伝統工芸展の出品作品がどれも素晴らしくて見惚れてしまいます。日本人が持ちえた美的センスの素晴らしさ、それを形にした日本の伝統工芸の技術力の高さに...29日日本工芸会総裁佳子さま石川県ご訪問
28日 佳子さまの御働き、上皇后のお楽しみ ✙仙洞御所と秋篠宮邸
佳子さまの御働き28日秋篠宮邸(令和6年度「Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム」カリブ共同体若手外交官・行政官グループ被招へい者との面会)ん?イヤリングがさりげないレゲエカラー?カリブ共同体の方々へのご配慮でしょうか。秋篠宮ご夫妻の次女佳子さまが中南米の若手外交官らと英語で交流10/28(月)18:20配信テレ朝NEWS秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが中南米から来日した若手の外交官らと交流されました。佳子さまは28日午後、秋篠宮邸でドミニカ共和国やハイチなどカリブ諸国から来日している中南米の若手外交官ら15人と面会されました。今年は日本とジャマイカやトリニダード・トバゴが外交関係を樹立して60年です。両国を含む「カリブ共同体」と交流を始めて30年の節目となり、政府が日本との関係強化に貢献するこ...28日佳子さまの御働き、上皇后のお楽しみ✙仙洞御所と秋篠宮邸
※発表されたご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま10月21日(月)天皇陛下賢所参集所(令和6年度新嘗祭(にいなめさい)献穀者との面会)10月22日(火)天皇陛下賢所参集所(令和6年度新嘗祭献穀者との面会)10月23日(水)天皇陛下東京プリンスホテル(GEA国際会議2024「脱炭素とSDGsを同時に実現する施策の推進~気候変動、生物多様性の損失及び汚染の3つの危機克服を目指して~」開会式出席)※実際のご活動(22日)【午前】陛下新嘗祭献穀者ご会釈(皇居・賢所参集所)(23日)【午前・午後】両陛下GEA国際会議2024「脱炭素とSDGsを同時に実現する施策の推進~気候変動、生物多様性の損失及び汚染の3つの危機克服を目指して~」開会式ご臨席(東京都港区・東京プリンスホテル)(24日)【午前】陛下アルバニア、ルクセン...21日~27日天皇ご一家ご動静✙雅子さまの高級バッグ
第1日目佐賀空港→サロンパスアリーナ(バレーボール競技)→医療法人清明会サービス事業所→ホテル第2日目ホテル→唐津市曳山展示場→唐津市役所(御昼食会)→唐津市文化体育館(車椅子バスケットボール競技)→学校法人佐賀星生学園→佐賀県立視覚障碍者情報・交流センター→佐賀空港佳子さま第2日目、大手メディア、曳山をご覧の佳子さまの映像は一斉に出したものの、他の御訪問地の映像は無し。地元佐賀新聞は曳山御覧の写真の他、佐賀星生学園御訪問佳子さまの様子も僅かに伝えている。笛を吹いた子どもに声をかけられる秋篠宮家の次女佳子さま=27日午前10時27分、佐賀県唐津市の曳山展示場(佐賀新聞)見送りの生徒たちとお話しになる秋篠宮家の次女佳子さま=佐賀市の佐賀星生学園(佐賀新聞)学園理事長に見送られる秋篠宮家の次女佳子さま=佐賀市...27日佳子さま「障がい者スポーツ大会」2日目
26日夜半、記事を書きかけたが秋篠宮ご夫妻の開会式の映像を報道各社同じ一枚の写真しか出したおらず、動画は無し。佳子さまに至っては記事すら出ていなかった。明けて、27日午前ようやく秋篠宮ご夫妻開会式の動画と、佳子さまの記事、写真、動画が出たが、いずれも1本、一枚、一本と数が少ない。これでは、失礼ながら、たまさかに出る所謂末端宮家の方々のご公務報道と対して差異が無い。末端宮家の方々は公務のニュースさえ出ないことが殆どなので、まだましなのか。いずれ、秋篠宮家の方々の公務報道を現在の末端宮家のそれと同等にして行く方向なのでしょうか。今回、「今上雅子さま、愛子さまの佐賀訪問光景と秋篠宮ご夫妻、佳子さまのそれが違い過ぎるので隠したのだろう」という声がネットでは専らだ。緩み切った今上と雅子さま、23歳を間もなく迎えるか...26日秋篠宮ご夫妻開会式入れ替わり佳子さま佐賀お入り
25日、秋篠宮皇嗣同妃両殿下は「障がい者スポーツ大会」開会式出席、水泳競技ご観戦などのために佐賀へお成りされています。佐賀県HPより御日程第1日10月25日(金)午前秋篠宮邸御発東京国際空港御着同所御発佐賀空港御着同所御発午後ホテルニューオータニ佐賀御着同所御発佐賀県立盲学校御着御訪問同所御発東よか干潟ビジターセンター(ひがさす)御着御視察同所御発ホテルニューオータニ佐賀御着佐賀県選手団・サガンティア激励会御臨席県勢概要御聴取第2日午前ホテルニューオータニ佐賀御発SAGAサンライズパーク陸上競技場(SAGAスタジアム)開会式ご臨席同所御発ホテルニューオータニ佐賀御着御昼食会午後同所御発SAGAサンライズパーク水泳場(SAGAアクア)水泳競技御覧同所御発佐賀空港御着同所御発東京国際空港御着同所御発秋篠宮邸御...25日秋篠宮ご夫妻佐賀「障がい者スポーツ大会」前日
今週、ネットで噂の記事『週刊現代』10/26、11/2号表紙に眼にした者の興味を引きそうなタイトルを並べて誘っています。しかし、ネットの噂となっている皇室関係のタイトルはありません。どこに有るかといえば、、、「皇室内緒話」という連載コラム記事に噂の元が出ています。内容は、yahooニュース記事と全文そっくり同じです。違うのは、添えられている写真が紙媒体とネットニュースでは別もので、紙媒体ではモノクロ、ネットニュースではカラーと点です。「皇室内緒話」に添えられた、美智子さまのヘッドドレス(別称ウィッグ)がハッキリとわかる、どちらかと言えば汚い美智子さまの写真。美智子さま「大ケガ」で、愛子さま人気がまた「爆上がり」…紀子さまは頭を抱えている10/23(水)7:05配信現代ビジネス美智子さま「大ケガ」の余波10...『週刊現代』『女性自身』今週号皇室記事のつくり方
23日 今上雅子さま 東京プリンスホテル・秋篠宮殿下同妃殿下 東京会館
23日、今上と雅子さまは東京プリンスホテルで開催された「脱炭素とSDGsを同時に実現する施策の推進~気候変動、生物多様性の損失及び汚染の3つの危機克服を目指して~」(長い!)GEA国際会議2024の開会式に出席されました。今回も予定発表は今上お一人だけ、当日雅子さまが澄まし顔でお出まし、というお約束通りの展開でした。ドタ出など何食わぬ顔でさらりと椅子の前に立たれる雅子さを優しく愛おしそうにお見つめになった後、、、えっへん!どんなもんだ?胸を張る陛下お言葉を述べるため演台に向かわれる陛下。折角、天皇陛下がお言葉を述べられるというのに会場はガラガラです。空席のテーブルの上に資料が置いてあるので、コロナ対策やセキュリティのために空けて有るというより、予定していた人々が来ていないのでしょう。天皇、皇后両陛下が気候...23日今上雅子さま東京プリンスホテル・秋篠宮殿下同妃殿下東京会館
2021年12月1日、成年を迎える愛子さまがコロナ禍を理由にティアラを造らず、「清子さまのティアラを借りる」と発表されたのは、誕生日が目前に迫った11月半ばでした。国民の中には「めでたいことだからティアラくらい造って差し上げれば良いのに」という声も多くあったのに、その声を打ち消さんという勢いでマスコミは総力あげて「さすが国民に寄り添う愛子さま」と大絶賛した。ネットも然り。2022年も10月初旬に「コロナ禍はまだ続いている」という理由でティアラ製作を見送る旨が発表され、マスコミは再び愛子さまを「国民に寄り添う愛子さま」と絶賛した。2023年、コロナが5類になり、世の中に日常が戻って来たので、今年こそティアラを造られるかと思っていたら、10月2日、またも「国民の経済が回復していないから」という理由で愛子さまの...愛子さまのティアラ今年はひっそり
御所で転倒して骨折された美智子さまですが、その後順調に回復され20日卒寿のお誕生日を無事にお迎えになられました。宮内庁発表の御近影動画:BGMが加えられているだけで宮内庁発表のビデオ映像にもっとも近い産経ニュースの動画【皇室】上皇后さま、90歳の卒寿お迎えに20日の行事日程19日から福井県を訪問されている秋篠宮ご夫妻ですが、20日は「第47回全国育樹祭」式典出席を終えられてから帰京、仙洞御所へ向かわれています。表にある仙洞御所・日月の間とはどこでしょうか。旧赤坂御所「内部映像」完全版ご夫妻新婚時の思い出東宮御所が仙洞御所に【皇室ちょっといい話】(63)(2022年4月30日)(この動画も今は【皇室ちょっといい話】(63)では見られなくなっています。)ロビーから『鶴溜り』『日月の間』『檜の間』『黒柿の間』『...20日報道社、上皇后誕生日にも愛子さまをアピール
はい、皆さん、またお会いしましたね。動画:岐阜羽島ご到着→県庁【天皇皇后両陛下が岐阜県を訪問】「国民文化祭」開会式など出席岐阜県を訪問されるのは2016年以来、即位されてからは初めて😊岐阜県庁舎20階展望室にて14日第39回国民文化祭と第24回全国障害者芸術・文化祭の開会式に出席された今上と雅子さま😟あれ?西村長官によく似たかたが?他人の空似?岐阜県知事?違いますね。14日・15日岐阜県知事日程実績(岐阜県公式HPより)14日11時45分~岐阜羽島駅で、水野正敏県議会議長、松井聡羽島市長、野口佳宏同市議会議長らとともに、天皇皇后両陛下をお出迎え12時35分~県庁で、天皇皇后両陛下の庁舎御視察に随従15時45分~岐阜メモリアルセンターで、天皇皇后両陛下御臨席の「『清流の国ぎふ』文化祭2024」開会式に出席1...西へ西へ一斉にお成り(2)今上、雅子さま
14日は今上ご夫妻、佳子さま、信子さまが、それぞれご訪問地へ入られるという慌ただしい日となりました。今上・雅子さま岐阜県へ(「清流の国ぎふ」文化祭2024第39回国民文化祭・第24回全国障害者芸術・文化祭出席など)佳子さま佐賀県へ(第78回国民スポーツ大会「SAGA2024」スポーツクライミング競技観戦、総合閉会式出席など)信子さま佐賀県へ(SAGA2024(国民スポーツ大会)出席)14日、佳子さまと信子さまは同じ佐賀にいらっしゃいます。佳子さまは、訪問第1日目、13日から佐賀に入られている信子さまは2日目です。佳子さま、第1日目の御日程第1日10月14日(月)午前秋篠宮邸御発東京国際空港御着同所御発佐賀空港御着午後同所御発西日本高速道路株式会社九州支社佐賀高速道路事務所御着同所御発九州クライミングベース...14日東へ西へ一斉にお成り
高松宮妃喜久子さまが記された『菊と葵のものがたり』を読まれたかたも多いでしょう。高松宮殿下と共に昭和天皇の名代として欧州各国を訪問された喜久子さま、来る日も来る日も微笑み続けて、ついには笑顔が元に戻らなくなり、宿に帰って頬をマッサージしてようやく笑顔を解くことが出来た、とユーモラスな筆致で書かれていましたが、、、、佐賀ご訪問2日目ホテル→柔道競技御覧→昼食→佐賀県赤十字血液センター→名尾手すき和紙→佐賀空港→東京国際空港柔道競技観戦のため、SAGAアリーナに到着された愛子さま(12日午前10時16分)(読売新聞)😁😁ニコニコニッコニコ!佐賀アリーナ、2024年10月12日午前10時46分(毎日新聞)😁😁ニコニコニィ~ッ!「良いお顔して!」と促された幼児が精いっぱいの笑顔を作ったような愛子さまのこの笑顔、嫌...12日お疲れさま愛子さま
ご出発東京国際空港貴賓室午前9時38分ご到着佐賀空港午前11時53分雅子さまは、正面と横顔では印象が違う。どう違うかは、、、自粛。御日程第1日10月5日(土)午前皇居(乾門)御発東京国際空港御発「全日本空輸」特別機佐賀空港御着午後〇ホテルニューオータニ佐賀御昼食〇SAGAサンライズパーク陸上競技場(SAGAスタジアム)(国民スポーツ大会総合開会式場)総合開会式御臨席お泊り所御着(ホテルニューオータニ佐賀)県勢概要御聴取大会関係者とのご懇談御宿泊開会式には選手団3000人が参加ホテルオークラ佐賀で昼食を召し上がり、お着換えして開会式へ。抹茶色のスーツは襟無しの首回りと前立て、袖口にコードの縁取りがあしらってあります。帽子のリボンもコードで縁取り。どちらかと言えば、久子さまテイストに近い?反り返る天皇歯を出し...5日今上ご夫妻佐賀国民スポーツ大会へ
1日 秋篠宮家の秋、、文化庁芸術祭オープニング公演「伝統芸能で彩る京の風景」
文化庁芸術祭オープニング公演の鑑賞のため、会場に到着された秋篠宮ご夫妻=京都市左京区のロームシアター京都で2024年10月1日午後4時59分(代表撮影)😊紀子さまが柄模様の洋服を召されるのは珍しい。京都の秋をイメージしたかのような紅葉模様。斜めの切り替えを入れたワンピース。以前は「女性皇族が無地の洋服を多くお召しになるのは柄模様は覚えられやすく、何度も着ることができないから」と解説されていたが、このワンピースをお召しの紀子さまを別の場所でも拝見したい。😀殿下も紀子さまも楽しそうでいらっしゃいます。この日の午前、秋篠宮ご夫妻と佳子さまは懿徳天皇二千五百年式祭の儀にご参列されています。午後、宮邸をお出ましになり京都へ。開演は午後5時ですが、49分にはホールへお入り、ご着座されています。予定通り、時間に余裕を持...1日秋篠宮家の秋、、文化庁芸術祭オープニング公演「伝統芸能で彩る京の風景」
※日程表は「X」からダウンロード。ぼやけているので宮内庁HP,佐賀県HP,佐賀国スポHPで元を探したが、見つけられませんでした。出典元をご存じのかたはお知らせください。愛子さま佳子さま比較※航空機愛子さまには(全日本空輸)の但書あり。佳子さまには無し。人見知り愛子さまは貸し切りの暗示か?※県勢概要御聴取愛子さま県庁ご昼食県勢概要御聴取佳子さま(1日目の行程を終えられて)ホテル御着県勢概要御聴取👉佳子さまはいつもどおり関係者とご交流ありの御聴取。愛子さまはケニア大統領昼食会と同じくテーブルに着いて想定問答集どおりのやりとりと思われる。※2日目ご昼食愛子さまSAGAアリーナご昼食佳子さまSAGAアリーナご昼食会👉ご昼食とご昼食会の違いに注目※ご訪問先(お立ち寄りを含む)愛子さま1日目県庁陸上競技ご覧佐賀城本丸...愛子さま、佳子さま佐賀お成り御日程
24日 愛子さま、もう一つの【速報】能登がダメでも佐賀があるさ?
愛子さま能登ご訪問中止の速報が走った同日、もう一つの【速報】が出されました。【速報】愛子さま佳子さま国民スポーツ大会ご観戦などのため来県佐賀県が発表サガテレビ2024年9月24日火曜午後3:33県は24日、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまと秋篠宮家の次女・佳子さまが国民スポーツ大会の期間中、それぞれ佐賀県を訪問されると発表しました。愛子さまは来月11日と12日に佐賀を訪れ佐賀市のSAGAサンライズパークで国スポの陸上競技などを観戦するほか、県の重要無形文化財に指定されている名尾手すき和紙をご覧になる予定です。一方、佳子さまは来月14日、15日に来県し、閉会式などに出席される予定だということです。愛子さまが佐賀を訪問されるのは今回が初めてで、佳子さまは今年2月に有田町の今右衛門窯を視察して以来2回目の訪問とな...24日愛子さま、もう一つの【速報】能登がダメでも佐賀があるさ?
【速報】愛子さまの能登半島地震の被災地訪問取りやめ豪雨被害受け9/24(火)17:35配信日テレNEWS石川県能登地方の豪雨被害を受け、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、今週28日からの能登半島地震の被災地訪問を取りやめられることになりました。宮内庁は24日午後、石川県能登地方で大雨による大きな被害が発生していることから、愛子さまは、能登半島地震の被災地訪問を取りやめられると発表しました。28日から一泊二日で七尾市と志賀町を訪れ、復興状況などを視察される予定でした。側近によりますと、奥能登で大きな被害が出る中、関係機関が災害対応に追われていることを考慮して、訪問を取りやめられることになったということです。今回の訪問は、愛子さまにとって初めてとなるお一人での地方公務と被災地訪問として、仮設店舗の視察やボラン...24日【速報】愛子さま能登訪問中止
「那須どうぶつ王国」へお楽しみに来られたご一家真ん中は<天皇によって貴し皇后>の皇后、、、それにしては態度がでかい。天皇によって貴しの皇后は天皇の母となって、その貴さが確定する。ですから、この方は「愛子さま(今上の一人娘)の母」であることに縋りつくのでしょうか。とっかかりは「女性皇族が結婚後も皇族の身分を失わない」次は「女性宮家」、そして真の狙いは女性天皇・女系天皇…。ご自分達の目の黒いうちに、せめて「女性宮家」を実現したい、と頑張っておられるのでしょう。今日の思案も明日の行動も全ては愛子さまとご自分達のために。◎9月16日~22日発表されたご予定天皇ご一家9月12日(木)~9月中旬まで天皇、皇后両陛下、愛子さま那須御用邸付属邸に滞在◎実際のご活動(16日敬老の日)両陛下は那須御用邸付属邸(栃木県那須町)...9月16日~22日今上ご一家ご動静&那須のご一家ご真影
佳子さまは、21~22日、「第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」ご出席のため鳥取県へ。21日午前11時ごろ、米子空港に到着。お出迎へに集まった100人あまりの人たちに手を振ってお応えになる。↓植田正治写真美術館植田正治は世界で最も注目された日本人写真家のひとりです。当館は自然豊かな豊かな大山山麓に位置し、建築家・高松伸設計による館内からは水面に映る“逆さ大山”が楽しめます。植田正治写真美術館伯耆町の植田正治写真美術館を訪問副館長の説明で作品をご覧同美術館フォトスクールに通っていた高校生たちの作品ご覧高校生たちとご交流↓トップページ NPO法人地域活動支援センターおおぞら午後3時ごろ、米子市内の障害者支援施設「NPO法人地域活動支援センターおおぞら」をご訪問障害者ら13人による「りっぷる音楽団」の演...佳子さま21~22日鳥取県ご訪問
20日【速報】愛子さま能登訪問 21日【速報】石川能登地方で線状降水帯発生
【速報】愛子さまが初の単独地方訪問で石川県へ能登半島地震の復興状況視察で初めて被災地に9/20(金)15:04配信日テレNEWS天皇陛下の長女・愛子さまが、今月28日(土)から1泊2日で能登半島地震の被災地を訪問されることになりました。愛子さまお一人での地方公務や被災地訪問は、共に初めてです。宮内庁は20日(金)、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが今月28日と29日(日)、能登半島地震の被災地の石川県七尾市と志賀町を訪れ、復興状況を視察されると発表しました。石川県からの願い出を受けたもので、愛子さまお一人での地方公務や被災地訪問は共に今回が初めてとなります。28日は志賀町の「道の駅とぎ海街道」で、被災した5つの店が今月オープンしたプレハブの仮設店舗を視察するほか、「富来行政センター」でボランティア経験者や地...20日【速報】愛子さま能登訪問21日【速報】石川能登地方で線状降水帯発生
19日 今上ご一家帰京・佳子さま国際陶磁器フェス名誉総裁就任
19日、那須でのご静養を終えた今上ご一家がご帰京。往路は列車を利用されたが、お帰りは高速道を封鎖して車だった由。列車ではなく車使用となったのは、駅頭にお見送りに集まった人々との交流や、線路際に待っていて手を振る人影に応えなくてはならないのがご負担かと思われる。高速道路上で手を振るひとはおるまい。乾門を入られる際、窓を開けて手を振られる愛子さま。向こうに雅子さまの横顔が見える。後部座席に陛下。笑っていらっしゃいます。天皇ご一家、静養先の那須からご帰京2024/9/1918:51産経新聞静養のため、那須御用邸付属邸(栃木県那須町)に滞在していた天皇、皇后両陛下と長女の敬宮愛子さまは19日、帰京された。同日夕方、皇居・乾門を車で入る際には、窓を開け、沿道の人ににこやかに応じられていた。お三方は12日から那須に入...19日今上ご一家帰京・佳子さま国際陶磁器フェス名誉総裁就任
『女性自身』紀子さまにダブルスタンダード・『文春』整合性が取れない記事
一瞬、ついに宮内庁が『女性自身』に厳重注意したのか、と思ったのだが、、、「泣いてしまった」紀子さま能登被災地ご訪問で見せられた“気遣い”に感激の声記事投稿日:2024/09/1814:05最終更新日:2024/09/1814:05『女性自身』編集部「泣いてしまった」紀子さま能登被災地ご訪問で見せられた“気遣い”に感激の声 女性自身9月15日、石川県珠洲市を訪問された紀子さま。総裁を務める結核予防会の活動を視察されたが、その際にみせられた“気遣い”に感激の声が相次いでいる。珠洲市では、本...女性自身紀子さまが見せられた“気遣い”(写真:共同通信)😊記事に添えてある写真も真面です。本文は短いので全文紹介。9月15日、石川県珠洲市を訪問された紀子さま。総裁を務める結核予防会の活動を視察されたが、その際にみせら...『女性自身』紀子さまにダブルスタンダード・『文春』整合性が取れない記事
おいおいお~い・・今上雅子さま10月14日15日岐阜国民文化祭へ
17日、またしても今上雅子さまの予告報道が出ました。来月14日15日、今上雅子さまは「国民文化祭」開会式ご出席のため岐阜入りされるそうです。天皇、皇后両陛下が来月14~15日に岐阜県訪問へ…国民文化祭などの開会式出席で9/17(火)19:31配信読売新聞宮内庁は17日、天皇、皇后両陛下が、第39回国民文化祭と第24回全国障害者芸術・文化祭の開会式出席のため、10月14~15日に岐阜県を訪問されると発表した。両陛下は14日に新幹線で岐阜県入りし、岐阜市で開かれる開会式に出席。15日は、市内の木育施設「ぎふ木遊館」を見学した後、各務原市の航空宇宙博物館で企画展を視察される。「国民文化祭」ポスター県内621点の公募作品の中から選ばれた、岐阜の美しい「清流」と「人」を描いた作品。「国民文化祭」ロゴマークこのロゴマ...おいおいお~い・・今上雅子さま10月14日15日岐阜国民文化祭へ
15日 紀子さま能登ご視察に愛子さま記事をぶつけたAERAdot
14日石川県入りした紀子さまは15日、珠洲市飯田町にある健康増進センターに到着されました。珠洲市では、紀子さまが総裁を務める結核予防会に委託し住民向けの健康診断を行っていましたが、地震の影響で6月から予定していた定期健診は実施できていませんでした。その後、道路の復旧を受けて市民向けの健康診断が9月から再開し、15日は金沢から検診車が到着しました。(石川テレビより)紀子さま、結核予防活動で能登被災地に検診会場の準備お手伝い9/15(日)18:00テレ朝NEWS秋篠宮妃紀子さまが結核予防活動で能登半島地震の被災地を視察されました。紀子さまは15日午前8時ごろに石川県珠洲市の健康増進センターを訪れました。紀子さまは1994年から「結核予防会」の総裁を務められていて、今回の訪問も能登半島地震の被災地での結核予防活...15日紀子さま能登ご視察に愛子さま記事をぶつけたAERAdot
お二人お揃いでの公務は約5年4カ月ぶり、、、2019年5月頃?お代替わりのころでしょうか。悠仁殿下が成年皇族となれれ、訪問先によっては皇嗣殿下と悠仁殿下、男同士で行動される機会も増えるでしょう。紀子さまのほうは、佳子さまと御二人で行動される機会が増えるのではないでしょうか。婚期の娘と母が連れ立って出歩く姿は庶民でも華やかですが、紀子さまと佳子さまは、そこに気品が加わって得も言われぬ佳いお姿です。「草乃しずか日本刺繍展」を鑑賞される秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さま=10日午前9時39分、東京都中央区(代表撮影)😊刺繍展は母子のお出かけ先としては相応しい。そういえば、雅子さまと愛子さまの、このような姿を見たことがありませんね。美しく成人した娘と連れ立って歩くのも母の幸せ、と思うのですけども。紀子さまと佳子さま...10日紀子さま、佳子さまと刺繍展へ・11日紀子さま誕辰
東京ステーションギャラリー、本日9日は休館日です。東京ステーションギャラリー😄またですか。コンサート、美術展、、三人揃ってご清遊。これ、公務にカウントされるのでしょうか。悠仁殿下が成年を迎えられ皇嗣ご一家の存在感が大きくなるにつれ、今上はいよいよ「中継ぎの天皇」めいて来られました。中継ぎの天皇を象徴天皇と戴く令和は、中継ぎ、その場しのぎの令和か?夢なら覚めて欲しいような国力の衰退。【速報】天皇ご一家が東京ステーションギャラリーへ愛子さまもベルギーの作品展鑑賞FNNプライムオンライン😊今上と雅子さま、愛子さまが三人そろってお遊びに出て来られた、というだけのことを【速報】で流す必要があるのでしょうか。😁足元の印を確認するようにしてロケ位置に着かれる愛子さま(動画確認)午後4時過ぎ、、、平日ですが、日赤は早退さ...こんなのばっかり、、、【速報】天皇ご一家〇〇鑑賞
9月5日号目次より雅子皇后那須ご静養で「異変」▼「お召列車」が手配できず▼地元からは困惑の声▼コンディションは“日々綱渡り”▼専門家は「睡眠相後退症候群」と指摘「睡眠相後退症候群」の部分については前記事にしてあります。これ、笑うところですよね!?(2)・・『週刊新潮』の場合-憂国の花束😐宮内庁は何年もお約束のように「回復されているが回復途上である」と発表し、週刊誌は年中「閉店セール!」の店の如く年中「雅子さま完全回復」とノボリを立てて来たが、『週刊新潮』に拠れば、雅子さまの御体調は悪化しているらしい。そして雅子さまの御体調が悪化している原因を『週刊新潮』は静岡大学の小田部教授にこのように言わせている。😰はぁ?何度読んでも意味不明です。世論との間で板挟みになっている苦しみ、の板挟みの状況とはこんな感じ?【世...雅子さまの脳を痛める新たなお悩みを『週刊新潮』が解明?
、、、客観性と独創性と論理の一貫性、研究者に必要な3つのことがことがどんどん備わってきつつある出典動画:【悠仁さま】学術会議に研究成果…「皇居のトンボの生態」について😊「X」に投稿され、評判を呼んでいる動画より「国際昆虫学会議」ご出席を終えて京都駅にお着きになった秋篠宮殿下紀子さま、悠仁殿下素早く車から降りられ、、、機敏な身のこなしで、、、コマ送りで見ると、ご降車から秋篠宮殿下に向き直られるまでの紀子さまの足の運びは、ダンスのステップを踏むように無駄なく、そして美しいものです。「X」で元動画をご覧になる方々もコマ送りで紀子さまの足の運びの美しさを見ていてくださると良いのだけれど。車から降りられる秋篠宮殿下に向き直られ、、、、、、低頭して秋篠宮殿下をお迎えまで流れるような様式美。車から降りて来られた秋篠宮殿...”雑音”で良いと思っているのか・・『女性自身』