メインカテゴリーを選択しなおす
#蓼科山
INポイントが発生します。あなたのブログに「#蓼科山」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
蓼科山
蓼科山に行って来ました。(山行日:2019/8/11)佐久平駅から立科町役場前行きのバスに乗り終点の立科町役場で下車。立科町役場から東白樺湖行きのバスに乗り蓼科牧場で下車。ゴンドラリフトを利用して蓼科山に登りました。下りも同じ道を歩き下山しました。佐久平駅までの帰
2022/03/09 11:58
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
蓼科山[すずらん峠園地から往復](茅野市/立科町)
蓼科山から八ヶ岳連峰・南アルプスを望む。 すずらん峠園地駐車場834-940「2113m三角点」-958幸徳平-1049樹林帯抜ける-1101蓼科山1110-1113蓼科山頂ヒュッテ1137-1148樹林帯に入る-1219幸徳平-1230「2113m三角点」1239-1326すずらん峠園地駐車場 晴れの天気予報を見て、蓼科山に出かける。週末だと混雑するすずらん峠園地駐車場も平日なのでガラガラ。チェーンスパイクで歩きはじめる人もいたが、私は最初からアイゼン装着。緩やかな樹林帯を進むと正面に北横岳が見える。左折して登り、尾根に登り着くと唐松林の平坦路。徐々に勾配は増して、岩の斜面に..
2022/03/07 11:04