メインカテゴリーを選択しなおす
#旅立ちを悼む
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅立ちを悼む」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
犬服からポーチ4-③ 物も心も片付かぬ
波琉太の服からポーチ、Always smiling。 後ろポケットに波琉太をしのばせました。
2024/04/30 08:10
旅立ちを悼む
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
犬服からポーチ4の2 ハルの形見
前記事の続きです。 お友だちにもらっていただく犬服ポーチ4、の裏地。 犬服iDogさんのモデルをしていた時の服から作りました。 どんなポーチになった…
2024/04/29 07:26
犬服からポーチ4の1 ハルの形見
これまでお友だちにもらっていただくポーチを3つ紹介しましたが、 この4つ目でいったん終了です。 服の生地だけ、できるだけ大きく作るのが私のルールです。 刺繍やプリントを生かしたいので、 分解して裾周りのリブさえバラして使い、つぎはぎしてるパーツもあります。
2024/04/28 05:20
これから2周目を始めよう
今年一番、しんどいと思うだろう4月23日も無事終わりました。 波琉太の生まれた日としみじみ思いながら過ごすのは私1人がいい。 2020年4月24日、波琉太8歳になった翌日。
2024/04/26 07:48
11年8か月をもう一度
近所のお友だちが波琉太のお悔やみに来てくださいました。 一番近所の男友達、11か月年下のりく君です。 写真は2021年11月8日、波琉太9歳6か月です。
2024/04/24 10:12
アイドル
波琉太は時にアイドルと言ってもらったことがあります。 応援うちわで、こんな感じでしょうか。 これは鼻ぺちゃワンコの集まる”ハナペチャ会”で開か…
2024/04/23 09:00
どこに行けば波琉太に会えるのだろう
2018年4月23日、波琉太6歳。 </iframe…
2024/04/22 08:51
波琉太の便せんを作る
波琉太の形見をもらっていただく時につけるメッセージ用にと、 便せんを作りました。B5のコピー用紙に線と波琉太の写真を入れて、プリント…
2024/04/20 06:28
雷の鳴った夜に
一昨日の夜大きな雷が鳴りました。 雷が怖かった波琉太はパニックに陥って家の中を延々さまよい歩き、 過ぎ去っても外へ出して、音がしないのを確かめさせて落ち着くという、 毎回私の方が緊張したものです。 逃げ場所を探し、一度は風呂場に避難していたこともあります。 イメージとしてはこんなふうに。
2024/04/18 03:27
お誕生日は記念日に
あと1週間で波琉太の誕生日ですが、もうお祝いはできません。 12歳にはなれなかったので。 部屋を飾ったり、ケーキを用意したりのセンスが私にはないので、 せめて誕生日には王冠を作ろうと始めたのが9歳の時です。 後ろ足が悪くなって車椅子乗せたり、 気にしているつもりはなかったけれど、 10歳の節目を思っていたのかもしれません。 王冠を被せて、同じツツジの花の前で撮った3回です。 ぬいぐるみ王冠の9歳。 …
2024/04/16 08:21
3か月生き延びるのは
2023年4月23日、波琉太11歳。 ・生き延びることあのハルには長過ぎて1月17日から今日まで
2024/04/15 09:02
波琉太を思いて歌う
ちょうど11年前の写真です。(2013年4月13日) ということは波琉太1歳のお誕生日直前です。 こんな何気ない写真が、こんな大切です。
2024/04/13 08:52
Babyピンクを引き継いでください
前回の続きなりますが、波琉太の遺したお洋服、 大好きなものの1つ、ピンク男子を名乗ったのがこちらです。 犬服iDogさんのアンバサダーをしてる時の…
2024/04/12 09:15
ハリネズミさんを引き継いでください
波琉太の遺したお洋服、 好きな物はたくさんありますが、その1つ、ピンクのハリネズミさん! 犬服iDogさんのアンバサダーをしていた時の…
2024/04/10 08:37
波琉太がいないからできたことなんて、ね
施設で暮らしている母の所へ行ってきました。 この前行ったのは2月、雨がザーザー降っていました。 今回も実家の用事やら買い物などしてきましたが、 また雨が強く降る日でした。 母と一緒にいただいたランチです。 玄米はじめ発酵をテーマにした献立です。
2024/04/09 08:39
波琉太の知らないことが増えても
長年使ったミシンが壊れました。 というか壊れたのでなくて、上糸が絡まってしまったのだと思います。 今どきのミシンなので、容易に分解することもできず、 エラーメッセージが出て全然動きませんでした。 保証書を見ると買ったのは10年前、 ミシンは10年ほどで買い替えの時期とあったので、 諦めることにしました。 ミシンを持たない方も多いみたいですが、 私の趣味なので欠かすことができません。 ちょうどポーチ…
2024/04/07 08:48
波琉太を残す、ひげ#HIGE
集めたヒゲの数、波琉太3歳4か月の時点で、 →「集めたヒひげ208本」2015.9.6 それからは数えていないので、全部で何本残っているのか。
2024/04/06 05:14
犬服からポーチ3 ハルの形見
波琉太が犬服iDogさんのモデルを4年間務めた後、 アンバサダーになってからいただいた服です。2019年12月20日。 ベビー服みたいに淡い色…
2024/04/05 09:09
桜と波琉太の始まりのストーリー
波琉太と桜、最後の写真は去年2023年3月28日、 開花の早い年でした。 波琉太と桜の一緒の写真、初めに撮ったのは、 波琉太が11か月の時…
2024/04/03 05:33
犬服からポーチ2 ハルの形見
かすれスターボーダーパーカーを着た波琉太です。 2018年9月2日、波琉太6歳4か月です。
2024/04/01 07:08
波琉太がいないと戦えない
夢に波琉太が出てきました。 変な夢、夢は全部変ですが。 波琉太が死んでしまったことは夢の中でも理解しているのですが、 今日までずっと亡骸があって、生き返ったのでした。 心臓マッサージを突然始めた私、すると波琉太が息を吹き返しました。 その後、最近ドラマでタイムスリップ物をよく見ていたので、 なぜか生きてる波琉太を過去から誰かが連れてきてくれたという解釈になっていました。 そしてその後かわいが…
2024/03/31 09:40
犬服からポーチ1 ハルの形見
このフワフワポーチ、かわいいと思いますがいかがでしょうか。 小さなワンポイントの刺繍はおサルさんです。 反対はポケットに、ハル耳が…
2024/03/29 08:19
平気と平気でない時間が繰り返す
念に何度か遊びに行っていた宝塚新池公園、 波琉太と最後に行ったのは2023年1月3日でした。
2024/03/28 09:20
誰かの役に立ってください波琉太のカート
「波琉太に新しいカートを買いました。 こう書いたのは2年前です。 その時の記事→
2024/03/28 09:19
トートバッグ履かせてみた
#袋履かせてみた #フレンチブルドッグ #波琉太2014年1月24日、波琉太1歳9か月。 この諦めきった顔、いたずらすると波琉太はいつも無に…
2024/03/26 07:47
いい顔、最高だった
息子の好きな写真、2013年7月7日。 波琉太1歳2か月です。 同じ日、パクっと遊びをしていました。
2024/03/24 08:09
波琉太を残す、歯コレ
昨日は抜け毛を置いておくお話を書きましたが、 歯も置いています。 乳歯は抜けるのが一時なので、見つけられればおいてる人はたくさんいると思いますが、 できるだけ抜けた場所を確定しようと頑張りました。 これは2012年8月28日、波琉太4か月の時の左上の牙です。
2024/03/22 07:55
波琉太を残したもの、一生持っとく
波琉太の残したもので、はじめから永久保存の物があります。 だから波琉太「の」ではなくて波琉太「を」と書きました。 それは毛です。 生まれてからこれまで、毛すきで集めた全部です。
2024/03/21 08:40
書けなくなってしまう日
私が波琉太を抱っこしている写真は珍しいです。 後ろに映っている家は、もうなくなってしまいました。 2013年9月28日、波琉太1歳5か月の頃…
2024/03/20 07:31
波琉太が残したもの、処分の決心
2021年1月、8歳の波琉太です。 白いちびライオン。
2024/03/18 08:04
あふれ出てはこない涙
アレクサンダーを亡くしたときは、長い時間傷の痛みに耐えられませんでした。 いえ、これからも傷は痛み続けていくでしょう。 あの頃に詠んだ歌の壮絶なこと。 もう二度とあんな思いはしたくないと思って過ごした波琉太との11年でした。 波琉太を亡くして2か月、 傷はあります、大きな空洞はありますが、 ヒリヒリとはしません。 涙はいつだってこみあげてくるのに、です。 2013年12月の波琉太、1歳8か月です。 手足…
2024/03/15 07:33
3枚のエリカラ、お役に立つんだよ
昨日(2024年3月12日)の話題の続きです。 私が作った14枚のエリカラですが、 波琉太が途中で使わなくなったこともあって、まだ使用可能な4枚がありました。 クッションのハートエリカラ2枚、
2024/03/13 08:07
パタパタ団扇であおぐ・・のしっぽ
波琉太のしっぽ、 晩年腰の神経を傷めてからは、振れなくなりましたが、 短くて触れない子の多い中、 波琉太はしっぽの振れる子でした。 でも、そのことに気がついたのは波琉太が6か月になろうとする頃、
2024/03/06 08:05
考える隙を作るな
寒いのでくるまれている波琉太です。 2014年1月、波琉太が1歳8か月の頃です。
2024/03/03 07:59
もふもふライオンをもう一度
3月って、こんな寒かったでしょうか。 もうすっかり忘れました。 私はお出かけもせず、家でちんまり。 気がつくと運動不足にもかかわらず、腰の痛みがほとんどなくなりました。 毎日腰に貼っていた使い捨てカイロが減りません。 寒い日の波琉太のモフモフです。
2024/03/02 08:10
主人公は去りぬ
ミシンが壊れてしまいました。 不調気味ではあったのですが、とうとうです。 おもちゃのようなコンピューターミシン、 調べてみると買ったのは10年前、10年というのが大体の寿命らしいです。 私は裁縫が好きなので、買い替えないといけないのですが、 作りかけの物は取り合えず手縫いで仕上げ、 次のはどうしましょう。 このミシンと波琉太を一緒に撮った写真、いいのがあったのですが、 全然見つけられず悲しくなりま…
2024/03/01 07:47
11年のブランク
2014年3月、波琉太1歳11か月の頃。 耳掃除などをするために買ったヘッドライトを波琉太に装着してみました。 耳掃除は、おとなしくさせて…
2024/02/29 04:31
火葬
波琉太は先月、1月17日に亡くなり22日にお空に昇っていきました。 その5日間のお話は→「波琉太と最後の5日間」2024.2.23 先代の子もそうだったのですが、 火葬は出張タイプの葬儀を頼みました。 霊園に行って、お坊さんのお経があってというのが私には馴染めず、 もっと自然に…
2024/02/27 08:08
本当にけいれん発作は怖かった
最近Instagramで、4枚の写真を投稿しました。 私の着る毛布で波琉太にいたずらした写真ですが、 どれが似合いますかって問いかけると、人気のあったのはこちらでした。
2024/02/26 04:52
波琉太と最後の5日間
波琉太が亡くなってから火葬するまで、 5日間を一緒に過ごしました。 こうやって穏やかに寝ている波琉太と一緒に。 5日間も一緒にいてい…
2024/02/23 07:37
おじさんもおばさんも天国に
今日で波琉太がなくなってひと月が経ちました。 私は月命日というのはしないので、普通に過ごします。 悲…
2024/02/17 08:31
ハナペチャ会デビューは11年前
忘れもしない”ハナペチャ会” 去年波琉太が最後に参加した”ハナペチャ会”の写真です。 この翌朝初めて脳炎の発作を起こしました。 ”…
2024/02/16 09:23
2か月間の幸せ
ちょうど1か月前の波琉太です。 本当に頑張って生きていたなって思います。
2024/02/11 05:28
波琉太がいない
こちらは2015年2月13日、波琉太が2歳9か月。 私が作ったクマ耳パーカーを着て寝ている波琉太です。 この頃は普通にしてても不機嫌顔、怒り…
2024/02/08 09:02
目覚めても独り。寂しくて
寂しいです。 2023.12.22 私と同じ部屋で寝ている波琉太です。 朝起きるとまず波琉太を見てパソコンに向かいます。 というのが、波琉…
2024/02/07 08:21
なあペロと言っても空しく
暑い時も寒い時も、 窓を開け波琉太は縁台に出て日向ぼっこしていました。 歩けなくなってからは、上半身…
最後のチャンピオン幻のポスター
アレクサンダーの命日のため、 2011年からわが家では節分という行事がなくなりした。 せいぜい珍しい巻寿司を食べるくらいでしたが。 そんなわが家ですが、一度だけあった節分の思い出です。 2020年、波琉太ともっとお出かけをしようと思っていたところ、 県内の明石市で節分ドッグというイベントが開催されることを知り、 その中の着物コンテストで勝つと来年のポスターに大きく載るということで、 出場を決めました。…
2024/02/04 08:17
1年間の波琉太のお別れ
先日、去年1年をかけて私は波琉太にお別れをしていたというお話を書きましたが、 波琉太も少しずつきれいなフェードアウトをしていったような気がします。 トイレトレー。 自分でコントロールできなくなって、オムツ生活になり、 部屋から撤去していました。 体がしんどい時も、足が痛かった時も必ずトイレに向かい、 お漏らしなんて絶対しなかった子が、 歩きにくくなってからはトイレに向かうタイミングもわからなく…
2024/02/01 04:12
どんな最期
どんな最期の迎え方をするのですか? 私が獣医さんに、ずっと聞きたくて聞けなかったことです。 きっとわかりませんとおっしゃるでしょうから。 苦しんで、苦悩で顔を歪ませて、 のたうち回って、泣き叫んで、と想像するといたたまれない気持ちになりました。 そうなるのならば、寝ててもいいから鎮静させてほしいと思いました。 人が末期のガンなどの痛みをとるケアのような。 このまま長く生きた場合、 脳の病気なら…
2024/01/30 07:17
1年間のお別れ
2012年11月14日、波琉太が半年だったころの写真です。 抱っこしてるR君も、寝ちゃってるな。
2024/01/29 08:22
次のページへ
ブログ村 101件~150件