メインカテゴリーを選択しなおす
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。昨日は暑かったですね〜!お店でもクーラーを入れるほどでは無いにせよ「半袖で良かったか?」と思うほど気温が上がり春から夏への移行を感じさせるような天気でした。
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日も早朝ブログを書いております(^^)昨日は定休日の中、午前中少し外出して帰りにスーパーでお弁当を買って帰り昼食を済ませた後、少しマルシェの準備などをして
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。本日は定休日ですがブログは朝から更新していきます!次の日曜日23日はお待ちかねのchicoowa marchéです(^^)/当イベントもすっかり
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。今日も早朝ブログを書いていきます(^^)/今日は成功って何?失敗って何?ってお話です。長い人生、1回も成功した事が無いとか1回も失敗した事が無いなんて人はい
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は久々に連載企画を書いていきます。今日のハテナは「chicoowa noteの運用」についてです。chicoowaの委託作家さんなら知っていても、そうじ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は朝から少し辛辣なお話です。つい先日まで活発に作家さん募集の告知をしていたショップが突如閉店してしまったり、委託契約するのに100人待ちとか言われていた
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日もいい天気ですね(^^)さて、昨日のブログでも書いた通りマルシェ会場の掲示板へリーフレットの補充に行ってきたのですが、あんなに補充しといたはずなのに全部
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は雨予報でしたが今のところは良い天気ですね(^^)さてさて、今日は出勤前にCoconeriへ寄ってchicoowaマルシェのリーフレットを補充してきます
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。ご存知の方は少ないとは思いますが、もうすぐchicoowaは創業記念日を迎えます!だからと言って特別な事はしませんが思いを新たにする為に今日は少しだけ真面目
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日は定休日です!午前中は池袋まで買い物に出かけて午後からは自宅でマッタリ過ごしています。ここのところ定休日もアクティブに動き回っていたので今日は久々のノープランデ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日はいつも通り早朝のブログ更新です!ブログを書き始める前に少しネットニュースを読んできましたが、今オフFAとなるLAエンゼルスの大谷翔平選手の推定契約金が
こんにちは。ミラパルコです。 6月のイベント参加が決定いたしました。 その名も「オカメパラダイス4」。 CORE69STUDIO(ミラパルコ)の屋号で直接参加…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!今日は珍しく早朝ではなく日中にブログ書いてます。さて、今日のお題ですが将棋や囲碁の事を知らなくても通じる話なので安心して読み進めて下さい(^^)よく「三手先、五手先
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。春だからでしょうか?最近すごく疲れやすく帰宅して食事を済ますと速攻で眠気が襲ってきます。その分、朝は5時頃から目が覚めてしまうので、いっそショップの営業時間
こんにちは。ミラパルコです。 今日の朝早く、いとこから提出頂いたイラストで制作したグッズを入稿しました。 そしてすいません!!記事に間違い箇所があったので訂…
chicoowa marché ブース表のご案内(^^)
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。表題の件、作家さんや作品の紹介は先週までに実施しましたがブース表のご案内をしていなかったので貼っておきます。物販ブースは同カテゴリーばかりが同じ場所に並ばな
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。昨日は自転車漕いで1日中、都内を走り回っておりました。何だかんだでアップダウンが多いので電動付きではない普通のチャリだと案外大変でした(◎_◎;)でも車だと
こんにちは。ミラパルコです。 サッポロモノヴィレッジ2023春の配置場所が決定しました。イラストブース「F-18」です。 目玉はこのポスター。A3サイズ10…
こんにちは。ミラパルコです。 コルクコースターができました、 今回は3種類です。 イベント用に小部数刷っただけなのでまだ通販サイトには載っていないのでご…
こんにちは。ミラパルコです。 フライヤーが出来ました。まだ通販サイトに載っていない商品も掲載されています。 84円切手をお送りいただけたら郵送できます。 …
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は週に1度の定休日です。でもイラストのようには行かないわけでして朝からアクティブに活動しますよ〜(=゚ω゚)ノハッキリ言って休日と言っても店
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。4月に入って最初のブログです!今日1日乗り切れば明日はお休み。と言っても家でマッタリ過ごす事もままならない状況なので頑張って働きます(^^)いや、私の都合で
JUGEMテーマ:練馬区 JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます。今日で3月も終わりですね。週末、月末が重なる上、企業によっては年度末でもあるのでバタバタする1日となる方も多いかと思います。私はと言えば、いつも
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。もう、かれこれ1週間グズグスと雨が続いています。昨日はやっと晴れたかと思ったら午後からパラついたり夜にザーっと降ったり・・・近所の美容室のマスターとも立ち話
ハンドメイドビジネスに纏わる法的許可と情報開示について φ(..)メモメモ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 こんばんは。2024年も残す所2週間ですね。さて、今日のブログは少しだけアカデミックな内容で書いていきます。ハンドメイドで売買をしている方には知っていて欲しい事です
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は連載企画「chicoowaのハテナ?」の第5弾を書いていきます!そもそも「何故chicoowaって店名なの?」実は良く聞かれる事なのですが案外単純だっ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。ここのところ連日の雨で何となく気分も上がらないですね。SNSでも先日までは関東各地で桜の開花画像がUPされて春を感じていましたが、週末はず〜っと雨で人も出ないですし
コスチュームジュエリーを意識したラリエッタ✨他の人との差別化も出来るアイテムです!
おはようございますShiningjewelry(シャイニングジュエリー)Blue-Bellアクセサリーブランド青木恵理です✨ 私たちshiningjewe…
色々なお花が咲く季節になりました!春を呼ぶ花 さくら草のイヤリングは季節感たっぷり
こんばんはShiningjewelry(シャイニングジュエリー)Blue-Bellアクセサリーブランド青木恵理です✨ 私たちshiningjewelryB…
【金属アレルギーの方も安心】金具はすべて金属アレルギー対応です☆葉っぱモチーフが好き♪
おはようございますShiningjewelry(シャイニングジュエリー)Blue-Bellアクセサリーブランド青木恵理です✨ 私たちshiningjewe…
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.9(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店あらためまして、こんばんは!この作家さんご紹介シリーズも今回で最終回です。最後は4名の作家さんをご紹介します(^^) ブース�25作家名:couture*coco作家
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。今日も続けて行きますよ〜('◇')ゝ ブース�22作家名:Asante Sana作家さんからのメッセージ手染めで仕上げた草木
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日は雨降りで少し寒いですが花粉症の方には恵みの雨ですね。はい!今日も連載記事を続けて行きますよ〜(^^)v ブース�19作家名:紬〜tumugi〜作家さ
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。当お題も半分ほど進み折返しとなりましたが、まだまだ素敵で興味深い作家さんや作品が続きますのでお見逃しなく(^^)/ ブース�16作家名:g-cra
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。現在22:30ですが絶賛残業中です(^^;残業ついでにブログも更新しちゃいます! ブース�13作家名:Mulberry作家さんからのメッセージMulber
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日から少しの間、ワークショップ開催ブースのご紹介になります!(^^)! ブース�10作家名:Nana Creative Jwewlry作家さんか
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日も続けていきますよ〜(^^)/ ブース�7作家名:K-poem作家さんからのメッセージイニシャル入り刺繍ポーチや布小物など子ども向けから大人向
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日も表題作家さんのご紹介です(^^♪ ブース�4作家名:Ohariko Egg 作家さんからのメッセージ手提げやら巾着やら細々とした物を作って
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。はい、今回も来月開催のchicoowa marchéご出店作家さんをご紹介していきます(^^)いつも通り1日3名ずついきますよ〜!! ブース�
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。昨日は定休日でしたが完全OFFで自宅から1歩も出ることなく終了しました。午後から昼寝までしてしまい、完全にグ〜タラな1日となりました。月に1回くらいはこんな
chicoowa marché Spring 2023 開催のご案内\(^o^)/
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。既にHPやSNSで情報をリリースしておりますが表題イベント開催に関するご案内をブログでもやっていきます(^^)/【マルシェ開催詳報】・開催日:4月23日 日
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。昨日は12年前に東北を中心に発生した東日本大震災の起こった日。今でも忘れがたい記憶として残っています。当時、私はとある企業の社員として外勤に出た帰り道、高速
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。はい、今日も連載企画をやっていきます。今日のハテナは何故、作家さんに割り当てるナンバーを「BOXオーナーCODE」と言うのか。一般的には「作家番号」なんて呼
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区こんばんは!今日は定休日でしたが「お勉強会」と称して1日中、外でウロウロしてきました。どこをウロついてたかと言うとchicoowaと同じレンタルボックスを4〜5店見て回って、普
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区こんばんは!はい、2日ぶりに連載企画を再開します。今日のハテナは「何で販売手数料が20%なの?」です。この販売手数料に明確な相場や基準は無いですがショップによって結構バラつきが
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。昨日に続き連載企画を書いていきます。今日のハテナ?は「何故、最初の契約期間は3ヵ月なの?」です。実はオープン当初は1ヵ月契約から受付ていましたが問題が多発し
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。今日から3月です!区切りの日と言う事で新しく何か連載物をと考えてみましたが新規、既存の作家さんから「何でそうなの」と色々と質問をいただく事の多い案件について「chi
JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。最近のニュースでアメリカで起こった食虫による死亡事件が気になってしまいました。フロリダ州で行われた虫食いコンテストで優勝した人が大会終了後に体調を崩し、そのままお亡くなりになったとか。もう、こんな
YOU TUBEチャンネル開設するかどうか迷ってます(。-∀-)
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日もいい天気で気持ちの良い朝ですね(^^)さて、実は以前から検討をしている事なのですがYOU TUBEにチャンネルを開設しようかどうか迷っています。登録手
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。明日で2月も終わりですね。って事は今年も1/6が終了してしまいます。今日はホームセンターに用事があって車で出かけたのですが、その道すがら梅の木が20本くらいまとまっ