chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kotonasa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/06/21

arrow_drop_down
  • 潤い過ぎて溺れそう

    はじめに今日は、熱量高めです。悪しからず。 朝の目覚めは、すこぶる気持ちがいい! ちゃっちゃと家事を済ませる なんならまろんのシャンプーまでしてしまった。 母との買い物を済ませ帰宅すると11時半すぎ 早めに昼食を済ませてお昼寝 体力満タン 何時の電車に乗ったらいいのかな? とここで調べる。 この時点でまだ新曲聴いてない なんなら従来の曲も一切聴いてない。 翌日子守りだからお泊まりの用事をして さぁ出発! 暑い! 1番暑い時間帯の14時過ぎに家をでる。 *日傘 焼きたくない、もうこれ以上シミは嫌だ *保冷剤 のぼせ気味になるから首にあててクールダウン。 *ペットボトル(水を半分凍らせる) 内側か…

  • 見た目の準備は、OK…推しの準備ができてない

    今週の労働無事に終了 お疲れさまです。 やっとです! 耐え忍んで待ってました‼︎ 明日 推しのライブ! ちゃんと髪の毛をカットした。 (ちゃんとセット出来るかは、別のことです) 気に入った服を上下購入した。 (ただただ買う口実が欲しいだけかも) お顔パックもお風呂上がりに毎日した。 (毎日、お顔パックしても加齢とともに広がった毛穴は、簡単には、無くならない) しっかり用意は、できてる。 でも… 5月に出た新曲を聴き込んでいない。 なんなら他の曲も2月から聴いてない。 5月の末に行ったG-DRAGONのライブから (1ヶ月前から曲を聴いて準備してた)興味深々のことが増え、推しのところに戻らなかっ…

  • カレンダーと心的時間の大幅遅延

    作業台の前の窓から日差しが差し込んできた。 「雨、上がって太陽出てきたね。これ、暑いやつやん…」と、ため息。 「夏が来るな」 「え? ナツ?」 「夏!」 「なつ?」 「うん、夏!」 「えっ⁉︎ もうすぐ7月やん!えっ、もう⁉︎ 早くない⁉︎ 私の感覚では…2月やで」 「2月⁉︎」って、何言ってんの?って目を向けられる。 公園で初日の出を見たのを、まだ先月くらいの気持ちでいる。 カラダはちゃんと暑さを感じてるのに、心の中だけが遅れてる。 うまく追いつけてない。 置いてきぼりになってるー。 あ〜〜、もったいない。ちゃんと“今”の時間をしっかり感じたいのに… 今日の日差しの強い暑さは、しっかりと感じ…

  • 神対応のまろん 寝ぼけてた?

    朝のワンコ散歩、5時半過ぎ。 外は雨がパラパラ……ちょっと様子を見て、30分ずらしてワン歩へ 朝の散歩で会う人とは、正直、会釈くらいで済ませたい。 寝起きの顔に、気持ち程度で整えた髪。 くたびれかけたホームウェア姿で、あまり人様に見せた格好でもない。 久しぶりに顔見知りの方を見かける。 2年前にワンちゃんを亡くして以来だった。 その方が連れていたのは、なんともかわいいポメラニアン。 「迎えられたんですね」と声をかけると、 「もう、わんぱくで!大変!」と、うれしそうに笑っていた。 しあわせがあふれてた。 ポメちゃんの顔をよく見ると、 いたずらっ子のような、ちょっと悪ガキ感ある顔。(失礼しました)…

  • 邪道と疑ってごめん。最高でした。

    テレビでもよく見かけて、耳にもしていたけれど—— 実際に使ってみて、ビックリ‼︎ 私は、あまり食べ物で冒険をしないタイプ。 「これ!」と決めたら、なかなか変えたくない。 「そのまま使える」って、なんだか手抜きというか、邪道な気がしていた。 でも、スーパーでお買い得になっていたので、思い切って購入。 「もし好みに合わなかったら、誰かが食べるかも…」ぐらいの軽い気持ちで。 さっそく、きゅうりとわかめの酢の物に使ってみたら 「えっ? えっーーー!? 美味しいやん‼︎」 なんな〜ん!もっと早くに言ってよ!教えてよ! ずっとテレビCMしてます。 YouTubeの料理動画でも使ってるのを見てます。 誰だっ…

  • 怒りでおろすと辛くなる?大根おろしの不思議

    久しぶりに、大根おろしを食べた。 ……やっぱり面倒くさい。 すりおろすのに腕はダルくなるし、終わり頃には爪まで削ってしまいそうで、ビクビクする。だから食卓には、なかなか登場しない。好きなんだけど…… 調理器セット(両刃スライサー、千切り、ツマ切り、おろし、指ガード)も戸棚にある。けれど、結局いつもの100均のおろし器を使ってしまう。 なんだか愛着があるから。 子どもの頃に おばあちゃんが「今日は辛い大根おろしが食べたいから、怒ってる人に怒りながらすってもらうかね」なんて言っていたのを思い出す。 子どもながらに、「怒ってる人にお願いするって、なかなか勇気いるな…」と思った。 「怒って大根をすりお…

  • 天ぷらを裏切った日

    今日の昼食は、天ぷらを食べに行く 予定だったんです。 なのに、なぜかお寿司屋さんへ 「天ぷらの口」だったので お店に入った瞬間、 「さて、何食べる?」とちょい戸惑う。 呑む気満々で イカの肝和えを注文 そして~ビール! なんだけど、暑さのせいかぬるく感じてしまったのがちょっと残念。 キンキンに冷えたやつが飲みたかったー!! ビール2杯目 ん〜〜ん迷い 結局、1杯だけで終了。 でもお寿司、最高でした。 ウニにサーモン、いくら、カンパチにはまち贅沢! 体が「もう寿司にしとけ!」って言ってた気がします。 それにしても、今日は暑すぎた!! 歩いてるだけで汗がダラダラ… やっぱり暑い日は、お寿司が一番か…

  • 今日は動く日

    「今日は流れを変える!」そう決めたはずだった。 なのに寝たのは深夜0時過ぎ。しかも大晦日でもないのに。 でも、それでも私の1日は、ちゃんと動き出した。 いつもの時間にちゃんと起きた。 (かなりの寝不足だが気合いが違う) なぜなら、今日は外せない予定が詰まっていたから(時間指定あり)。 まずは、涼しい服を買いに出発。 そして、次は神社へお参り。 「なぜ今日?」と聞かれれば、 11時40分過ぎにお参りすると運気がいいらしいから。 今の私の心境は、まさに“藁にもすがりたい”。 だったら行ってみるしかない。 参拝して、「これで流れがいい方に変わるに違いない」と確信。 (…ちょろいぐらい単純な私) その…

  • 今週は、どうにかこうにか乗り切りました。

    水曜日、「負の連鎖」のとどめをくらい、 疲れすぎて眠れないという事態に。 あんなにしんどかったのは初めて…と言いたいところだけど、 過去にも何度もあった気がする。 でも、しんどさって、時間が経つとぼんやりしてくるんですよね。忘れちゃいます。 でもまあ、 こんなこともある。 しんどかったのは、私だけじゃない。 関わった人みんな、それぞれにしんどかったと思う。 だからこそ、同じことは繰り返さないようにしたい。うん、ほんとに。 というわけで、今日はもう寝ます。 明日はお休み。 ヘアサロンに行って、しゃべり倒して、頭も気分もサッパリしてきます! 来週は、もう少しマシな週になりますように。 いや、ほんと…

  • どうして今さら、、、?にんじん苦手を認める

    私、にんじんがちょっと苦手……かもしれません。 えっ、今?と思われるでしょうね。 私自身もそう思います。 この世に生を受けて半世紀とちょっと、物心がついてからもほぼ半世紀。 「にんじん、苦手かも?」と気づいたのは、ここ数年の話です。 何故か、認めたくなかったんです。 もちろん、突然嫌いになったわけじゃありません。 煮物に入っていれば普通に食べてきたし、カレーやシチューには必須の具材。 でも、ある時ふと気づいたんです。 煮物やサラダのにんじんを食べると、テンションが下がっている自分がいる、と。 一方で、漬物のにんじんにはテンションが上がります。 特に、ぬか漬け。 祖母がつけてくれたぬか漬けは、味…

  • やさぐれた心、救われた

    今日もです。負の連鎖が止まりません。 引き寄せてます。 「やっとこれで終わったかな」 気を引き締めてやるぞ! また何かが起きる おいおい、どうなってるのよ……。 以前、「手を2回パンパンと叩くと流れが変わる」っていう おまじないを聞いたことがあって、 何かあるたびにパンパンと手を叩いていたんです。 もしかして……叩きすぎた? そのせいで、負の流れがぐるぐる回って戻ってきてる……? なんてこと、あるかもしれない… 何か事件が起きるたびに、言いたくないことを言わないといけなくなる。 ふんわりと、でもビシッと。 私は気を使って言ってるつもりでも、受け取る側からしたら「キツい」と感じてしまってるのかも…

  • 不快指数90%!でも冷やし中華とあずきバーで復活

    今日は湿度に完全にやられました。 朝、作業現場の温湿度計を見ると湿度80%。 数字を見ただけでモチベーションが急降下。 すぐにエアコンをスイッチONして、なんとか快適な状態で作業はできたけれど、 用事で外に出た瞬間、まとわりつくような不快な空気に包まれて30分ほどで汗だくに…。 「夕飯どうしよう…」 今週はずっとこんな暑さが続きそうだから、 スタミナつけるためにガツンとお肉…と思った ちょっとまて、家にお肉がない。 でもいいものがある 昨日の買い物で仕入れておいた! こんな日にぴったりの冷やし中華! 具だくさんの冷やし中華に決定。 今日は、どこの家も夕食に冷やし中華のとこが多いだろな。 帰りに…

  • 刺激的な食べ物を欲しがる

    無性に「辛いもの」が食べたくなって、レトルトカレーを買いに行ってきました。 選んだのは、初めて食べる 「LEE ガーリックキーマカレー 辛さ×12倍」! 温めるだけの簡単調理なのに、本格的な味わい。 しっかり辛くて、でも旨みがあって…すごく美味しかったです! 最近の私、辛さに敏感かも? 辛いものに弱くなってきたようで…… 辛いものを食べると、眉間のあたりが「ギューッ」と痛くなることがあります。 (これって何なんでしょうね?) でも今回のLEEカレーの辛さは大丈夫でした! 少し涙目にはなりましたが、問題なく完食。 むしろ「もっと辛さがほしい!」という気持ちに(笑) どうやら、辛いものの刺激で溜ま…

  • とんだ引き寄せと、恋しい平穏

    今日は「昨日の分まで取り返して、今日の作業もきっちり終わらせてスッキリしよう!」 そして「明日は堂々とダラダラするぞ!」という理想的な流れを描いていた。 ……が、そんなのあっさり崩壊。 午後イチでまさかの“事件”発生。 昨日のあれこれなんて、比較にもならないレベル。完全に上書き。 笑えてきた。いや、笑えないけど。 「飴ちゃん舐めて頑張る♪」って思ってた昨日の自分が、 なんだか今になって愛おしい。 無垢というか、健気というか。次に何が待っているか知らずに。 kotonasa.com なんでこう、何かが起きるときって大体まとめて押し寄せてくるのか。 次から次へと。 「これが引き寄せの法則ってやつで…

  • 飴と鞭

    今日は、まさに「飴と鞭」な一日でした。 朝は「これをやって、あれも終わらせて…」と しっかり予定を立てていたはずなのに、 気づけば予定していた作業はほとんど手つかず。 次々に別の用件に時間を取られて、あっという間に一日が終わっていました。 でも、まだ少し猶予があるのが救い。 こういう時に限ってバタバタになる。 でも、不思議とちゃんと間に合うように動いている自分 「うまくできてるな」と内心ちょっと感心。 今日は特に頭をフル稼働。 ミスのないように、慎重に、丁寧に集中 そのぶん、脳のエネルギーも消耗が激しくて…。 「まだ脳を使う 糖分 あめ!アメ!!飴ちゃんだ!!!」 確かカバンにあったはず カバ…

  • ズレる靴下

    先月、京セラでのライブにドクターマーチンのブーツを履いて行きました。 その日は、新しく買った靴下(クルーソックス)をおろしたばかりで、ルンルン気分♪ 「あれ?今日は靴下がズレない!快適!」とご機嫌だった私。 というのも、これまで何度かクルーソックスでマーチンを履いて出かけると、 靴下がズレるズレる…。 「おい、どこまでズレていくんだよ!」ってツッコミたくなるレベル。 やっぱり、前の靴下は古くなってゴムが伸びてたのかな~と思って安心していたのですが… しばらく歩いているうちに、徐々に違和感が。 「歩き方のクセかな?」と思いながら、靴下を引き上げてはまた歩くの繰り返し。 でもだんだん面倒になって、…

  • 部屋の模様替え

    模様替えが大好きです。 ちょこちょこと配置を変えることはよくあるのですが、 今回は、なんと、枕の向きまでガラリと変えるほどの 大掛かりな模様替えになりました。 なんと約1年ぶりです。 私はよく気分転換に模様替えをするのですが、今回は少し違いました。 蓄積されたモヤモヤやイライラが限界がくる前に、 体が勝手に動いてしまった、という感覚です。 体は、わかっているんですね。 そのおかげで、心の中でゴツゴツ盛り上がってたモヤモヤイライラが、 まぁまぁ平らに。 ……って思ってたけど、 またじわじわと膨らみ始めています。早すぎ! モヤモヤやイライラのことで、頭や時間を使ってしまうのがもったいないなと感じる…

  • もろみ味噌の魅力

    いい季節がやってきた きゅうりが安くて美味しい季節 きゅうりに合うのが、甘辛くてコクのある「もろみ味噌」 ちょんとつければ、もうそれだけでごちそう。 火を使わずにすぐ食べられる。 それもサイコー。 私も小さい頃から、この組み合わせが大好きでした。 もろみ味噌 もろみ味噌は、味噌の製造過程でできる「もろみ(醪)」に、 さらに大豆や麦、塩を加えて発酵させた調味料。 粒々した食感と、甘さ・旨味がぎゅっと詰まった濃厚な味わいが特徴。 もろみ味噌の栄養素 もろみ味噌は美味しいだけじゃない。発酵食品ならではの栄養がたっぷり詰まっています。 ● アミノ酸 発酵によって生成される「グルタミン酸」などのうま味成…

  • 12歳になりました。

    今日は、まろんの12歳のお誕生日 毎年 被り物で作っているんですが 気合が入りすぎてデカくなってしまいました。 笑顔がとってもいいまろん。 この日を元気に迎えられて、本当に嬉しく思います。 3日前の夜、突然まっすぐ歩けなくなり、呼吸もとても荒くなってしまいました。 その様子に驚いて、私はすぐにまろんを抱っこして、ただただ落ち着いてくれるのを待つことしかできませんでした。 約2時間ほど、抱っこしたまま…。 呼吸が落ち着いてきても、怖くてなかなか下ろす勇気が出ませんでした。 でも、そっと床におろしてみたら、ちゃんと自分でベッドのところまで歩いてくれて その姿を見て、安心して涙がこぼれました。 12…

  • 悪意がないだけに モヤッとする

    職場にひとり、 「片付けができない人」がいます。 作業が終わったあと、 ゴミを捨てたり、作業台を整えたり 普通なら帰る前にやる “あたりまえのひと手間”。 (休み前には、しっかりするときもたまにある) でも、その人にはどうもそれがない。 いや、正確に言うと「やってるつもり」なのかもしれない。 だけど、毎回必ずゴミがひとつは落ちてる。 何かしら、片付けきれていない“名残”がある。 片付けても、どこかしら「ん?」って思う。 雑なんです。ほんとに、天下一品レベルで。 気づけば次の作業へ。残された現場は… その人は、次の作業に気持ちがもう行っている。 だから、さっきまでいた場所は もう、言い方悪いけど…

  • 強気の人に憧れる

    私の周りの人たちって……強い!強気なんです。 発言が、もう堂々としてて、 「できる!」とか「やろう!」とか、迷いがない。 それを聞くたびに、 「つよっ!」「こわっ(でもすごっ)」「この自信、どこから!?」 って思っちゃうんです。(もちろん良い意味で!) しかも、ちょっとイタズラっぽいこと言っても、 なぜか憎めないし、嫌われない。 「また言ってるよ〜笑」って、むしろ場が和むくらい。 あれは、才能だなって思います。 私はというと… 内向的な方で、 「こう言ったらどう思われるかな…」とか 「これ、間違ってたら恥ずかしいな…」とか、 つい考えちゃうタイプ。 ちょっと強気なことを言ってみたら 後から「う…

  • またまたやってしまった

    昨夜は、なかなか寝付けませんでした。 そんな中、まろんがトイレでオシッコ。 仕方なく起きて片付けを済ませ、またお布団に戻りました。 寝つけないときは、時計を見ないようにしています。 「寝なきゃ」と焦ると、ますます眠れなくなるからです。 それなのに、つい時計に目がいってしまって… 時刻は23時30分。 布団に入ったのは22時30分だったので、 もう1時間も眠れていないことになります。 ため息が出てる 目の下にクマができてる気がして、 「このままじゃ、体調まで崩してしまう…」なんて思いながら、 「どうして眠れないんだろう」と考え始めたそのとき、ふと気づいたんです。 あっ、夕食後にバームクーヘン食べ…

  • 雨の日とカエル

    雨の日の外出、出勤は好きじゃない。 髪の毛が、変にクルンっとしてくる。 歩き方が変なのか、下手なのか 跳ね返ったしずくで、ズボンが汚れる。 傘の持ち手が、腕に引っかかって そのたび、地味にイラッとする。 けれど ぼんやりと雨が降っているのを ただ見ている時間は、好き。 音、雰囲気、なんだか無になれる。 ずっと眺めていたい でも、そうはいかない。 カエルが鳴いている。 嬉しそうな声に聞こえる。 久しぶりに聞いたその声に なぜだろう、懐かしさがこみ上げた。 雨の日も悪くないかもしれないと少し思えた。 カエル ありがと お読みいただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグ…

  • いつもの月曜日

    仕事始まりの月曜日。 天気予報では明日は天気が崩れるらしいし、 昨日は休日でスマホを見すぎたせいか、 朝から目が重くて、なんだかしんどい。 きっとこの不調の原因は、スマホの見すぎだと私は思っている。 気づいたらずっと画面見てたもんなぁ……。 土曜日は元気だったのに ちなみに、土曜日はよく寝て、すごくスッキリしていた。 心も体も軽くて、「いい休日だったなぁ」って思えたのに。 なのに、なぜか月曜になると毎回こう。 重たい目、ぼんやりする頭、動かない体。 「よし!月曜日だ!バリバリ頑張るぞ!」 そう思いたくても、なかなかエンジンがかからない。 無理に気合いを入れなくてもいいか 毎週同じことを思ってい…

  • 焼き肉反省記

    お昼に焼き肉。 キンキンに冷えたビールと一緒に、いざ至福の時間。 いつもと同じような感じでお肉を注文して、 さぁ食べるぞ〜!と意気込んでいたのに…… なぜか、すぐに満腹感。 おかわりのビールも進まず、 「ごちそうさま」までが早かった。 美味しかったんだけど、 どこかちょっと物足りなさも残ってしまって。 帰宅してから、なんであんなに早くお腹いっぱいになったんだろう?と考えていたら…… 思い出しました。 焼き肉の1時間くらい前に、蒸しパンを1個食べてたんです。 完全に忘れてた そりゃ〜ね、食べれませんわ。 お腹って正直。 次の焼き肉の時は、 絶対に空腹状態で挑む! そしてバクバク食べるぞー! やっ…

  • 心地がいい

    久しぶりに、時間に余裕のある土曜日の休日。 冬物を片付けて、 どっろどろに汚れていた車を洗車。 まろんとゆったりお散歩して、 風が心地良く 気持ち良かった 帰ってきたら自宅でシャンプー。 そのあと、一緒にお昼寝して爆睡 やりたいことを、やりたいように。 すごくスッキリした1日 そして先週のことを振り返りながら過ごして ふと思ったのは 「固定観念」って、自分をけっこう縛ってるなということ。 “思い込み”が、心のどこかにあって、 その通りにしないと「ちゃんとしてない」と感じていたのかもしれません。 でも実際には、 心地よくて、楽しくて、リセットになった。 むしろ、肩の力が抜けた分だけ、素直に「楽し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotonasaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotonasaさん
ブログタイトル
いちみのブログ
フォロー
いちみのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用