職場の若手との会話や 若い人たちのやりとりを聞いていると、自然と気持ちが和らぎます。空気を明るくする力がありますね。 そのやりとりには、どこか素直さと前向きさがあって、 聞いているこちらまで少し気持ちが軽くなっていくのを感じます。 私が若かったころは…なんて言い出すと、ちょっと年寄りくさくなるけれど(笑)、 今の若い人たちは、本音を上手に言葉にしていて、無理に背伸びすることなく自然体でいるように見えます。 気づけば私も、その輪の外からそっと微笑んでいることが増えました。 そして、「若さっていいな」と思うと同時に、 「こんな空気を職場に運んでくれてありがとう」と、心の中で思っています。 「素直さ…
今日はちょっとしたことに気づきました。 「あれ、自分、人と話しただけでテンション上がってる……?」 そんな小さな気づきが、自分にとっては意外な発見でした。 人と会話すると 1. 気分が上がる(ドーパミン&オキシトシンの分泌) 会話で笑ったり共感してもらえたりすると、**脳内で快楽物質(ドーパミン)や安心ホルモン(オキシトシン)**が分泌されます。 これが「テンションが上がる」「前向きになる」感覚の正体 2. ストレス軽減・不安の緩和 誰かに話すだけで気持ちが落ち着き 「話すこと」で頭の中を整理できたり、「共感されること」で安心感が生まれて これがストレス解消効果に直結している。 3. 自己認識…
最近、ふと「このままでいいのかなぁ」と思う瞬間が増えてきました。 将来どうなるんだろうとか、やりたいことってなんだろうとか 不安になってるのと 3つの数字がふと頭の中に浮かんできて その数字が 今後の私に関係しているのか だだの思い込みか気になったので 以前にお世話になった占い師さんにお願いをした。 紙に私の名前を書いて、それを指でやさしくさすって何かを感じ取る そして、言われたんです。 2つの数字は、準備期間 3つ目の数字が確立している !? その数字を感じ取った自分に驚き。 その確立している内容に繋がることは? 「人の前に立つことが向いている」 「人を助けたり、教えたりすることが合っている…
私は、飲み物をほんの少し残す癖があるようです 残してしまう分を減らしてカップ コップに注いでも やっぱり残している 家にいるときだけ残しているの ペットボトルや外では、きれいに飲み干すのに 不思議 飲み物を少し残す無意識行動の理由 ・物理的な理由 お腹がいっぱい 沈殿物や雑菌が気になる ・心理的な理由 食べ過ぎを防ぐため 飲み干すと、おかわりを催促していように思わせないため ・習慣的な理由 以前から何かでしてたから 無意識に続いている 霊に供え物として残しているのという都市伝説 ・完璧主義 どれも当てはまる事柄ない ただの何も気にしていない おおざっぱ が当てはまる 今朝 いつも通りにコーヒー…
日曜日!待ちに待った日曜日!25日 行って来ました。 京セラドーム 8年前に初めて以来の2回目 駅から京セラまで道中も鮮明に覚えていました。 で こちらも8年ぶりの2回目 神席過ぎて めまいものです。 買ってしまったペンライト 高すぎで躊躇してたのが 買ってしまってた このペンライト 翌日のライブに行く知人に貸してあげました。 ので良しとします。 ライブチケット当選がわかってから1ヶ月程に毎日 YouTubeで視聴勉強して ジヨンのライブに挑みました。 サイコーに楽しいライブでした。 しばらくは、振り返りでYouTubeでライブ映像を 視聴しまくりになりそうです。 このライブを一緒させてくれた…
定時終了前のこと いつもなら受け流して気にもかけない事が イラッとして帰宅 時間が経つにつれてイラッがイライラへ イライラがが半端なくなってきた 夕食を食べていてもイライラ そんな状態なので満腹感がなく 損した夕食の時間に 昔からの解消方法 ヨーグルトを一気食い かなりスッキリします。 が まだ足らない まろんの顔見て癒やされよう 前髪が気になる。 クルクル毛が前髪だけストレートになってきてる。 バリカンとハサミでカットしました。 暴れずにカットさせてくれるまろん ササッとカット出来るようになったワタシ お互いにコツを掴んだようです。 顔のカットは難しく怖いです。 約11年かかってます。長い道…
今日も暑かったです。 定時近くに気分が悪くなり 気のせい と思うようにテキパキと動く すると さっきまでの気分が悪く吐き気まであったのが 消えてました。ある程度は、気の持ちようなのかも 晩ごはんもしっかりと食べて 早く寝て明日に備えるとしますか うちのワンコ 散歩中 きれいなお姉さんをジーーっと見ていて 気付いたお姉さんと見つめ合っていました。 その後の足取りの軽いこと お読みいただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
久しぶりのラーメン餃子 今回は、初の水餃子 ラー油とポン酢がかかっいてサッパリで 美味しいです 焼き餃子のタレ 味噌ダレが食べたくてこちらに来ているといっても過言では、ありません。 餃子のタレは、 味噌だれ又はお酢にコショウで食べた時の幸福感が増します。 手羽先の唐揚げ 塩 好きなモノを食べられるシアワセです。 美味しい物をいただいたので 今週も頑張ろうと意気込んだんですが 今日は、暑さで 少しバテちゃいました。 いやいや今週末は、楽しみにしている事があるので 程々に頑張ります。 お読みいただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2…
一週間遅れの母の日をできました。 サボテンがいいとの要望 感謝を込めてサボテンをプレゼント プレゼントできる事に感謝です。 来年もプレゼントが出来ますように お互いに健康で元気にいたいものです。 夕方に 白髪染め 個人サロンのオーナー、いつもとは違い元気がない 話を聞くと この一ヶ月 運気が低迷している 何をしてもキッチリとハマらないみたい 私もそうだ 何だかしっくりこない こんな時は、静かにこういう時期が過ぎるのを待つ いつまで待つことになるのかな お読みいただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
ワンコの散歩コースの公園の草刈りをされだしたので 急いでシロツメクサを摘んで やってみました。 ネットでシロツメクサの冠の作り方を検索 アレ⁉︎ こんなに簡単にできるの? 難しいと思ってたのはナニ? しみじみワタシも大人になったなぁと感心 人生折り返しを過ぎてるしっかりオトナなんですが…… 孫には、LINEで写真を送って 「すごい」を言ってもらいました。 kotonasa.hatenablog.com やればできる 現在 やることリストで停止している事柄を再開するキッカケになるか キッカケがないとできないのも考えものですが やる気になれば何でもいい お読みいただきありがとうございます。 ランキ…
やってきた贈り物 母の日 嬉しいです。 どちらも大好物 水なすの浅漬けでビールが飲みたい が今 喉が荒れて痛い いちごの果汁で ぎゃー‼︎ となったぐらい アルコールを飲むと声がまた出なくなる お読みいただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中アクセスの輪
「ブログリーダー」を活用して、kotonasaさんをフォローしませんか?