chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
camo’s-drive https://camo-drive.hatenablog.com/

元バスガイド、今は家族でドライブ楽しんでいます。観光・道の駅スタンプ・お城巡り・ダムカード・マンホールカード・ドラクエウォーク・感動した風景や美味しい食べ物やお土産などの旅情報をお届けします。

Chamo
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2025/05/09

arrow_drop_down
  • 【道の駅】道の駅 富有柿の里いとぬき

    岐阜県本巣市上保、国道157号線沿いにある「道の駅 富有柿の里いとぬき」2000年(平成12年)4月にオープンした道の駅です。「いとぬき」は、2004年2月の市町村合併(本巣町・真正町・糸貫町・根尾村)前の、旧町名の「糸貫町」から名付けられています。 道の駅富有柿の里いとぬき|(2025/05/03) www.kankou-gifu.jp 富有柿の里 糸貫 柿をつかった商品がいっぱい! 道の駅 富有柿の里いとぬき 産学連携によって生まれた「アイスクリーム」 柿アイス 真桑瓜アイス 珠鮎アイス スタンプ設置場所 道の駅 富有柿の里いとぬき スタンプ 富有柿の里 糸貫 旧糸貫町は、明治40年に、全…

    地域タグ:本巣市

  • 【道の駅】岐阜県内最大級!岐阜県揖斐郡大野町「道の駅パレットピアおおの」

    約1,900㎡の広さを誇る「道の駅 パレットピアおおの」大野町の「O」(オー)をモチーフにした、直径60m、円形の屋根付回廊(O(オー)リング)がある。 特徴的な外観と芝生広場もあり、とても開放感がある道の駅です。平成30年(2018年)7月にオープン!開業当時最大!の広さで、駐車場もとっても広く、防災拠点として、ヘリポートもあります。 道の駅 パレットピアおおの|(2025/05/03) 特産品がいっぱい!広~い売店 道の駅 パレットピアおおの バラ苗生産日本一の大野町 特産品「富有柿(ふゆうがき)」 東海環状自動車道 本巣IC~大野神戸IC間 8/30 開通! 本巣PAも開通に合わせてOP…

    地域タグ:大野町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chamoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chamoさん
ブログタイトル
camo’s-drive
フォロー
camo’s-drive

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用