chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 君なんかに!

    携帯電話が流行り出した頃夫が携帯電話を買って帰ってきてまるで子供のように私や息子たちに見せびらかした。私にも携帯を買ってと言ったら夫「ほとんど家にいるんやから固定電話で十分や!なんで君なんかに携帯買わなアカンねん!」君なんかに!?めちゃくちゃ腹がたった。そう言えば以前にも「君なんかに!」と言われたことがあった。夫ががん保険に入るというので私も入りたいと言ったら夫「俺ががんになったら収入なくなるから大変やけど君は働いてないんやからがんになっても困らん。君なんかにかける必要ない!!」君なんかに。。。君なんかに。。。どれだけ人を見下したら気が済むの?君なんかに!

  • 花いかだ

    天気予報を見たら今日から雨だったので桜が散る前にと思って昨日またお花見🌸に行ってきました。先週咲き始めたばかりなのに暖かかったせいか?もう散り始めていて花吹雪の中を歩きました🎶実は私、桜が咲き始めた頃より散り始めて花吹雪になった頃の方が好きなんです😊きれいでしょう💕誰が並べたのかな?みんな立ち止まって見ていました。こぶしの花も満開😀遠くから見るとまるでハンカチがついてるみたい^_^春ですねえ🎶花いかだ

  • 🌸枝垂れ桜🌸

    今日は良いお天気だったので「東郷寺」のしだれ桜🌸を見に行ってきました。まだ咲き始めたばかりかと思っていたけれどもう満開でした\(^o^)/。私が帰る頃にはもうこんなに人がいっぱい。ふと足元を見るとかわいいスズランの花が!行きは道を間違えずにちゃんと着いたのに帰りに曲がり角を間違えたらしくずいぶん遠回りしちゃいました(^_^;)今日の歩数は🌸枝垂れ桜🌸

  • 電車の復旧まで2時間

    どうしよう。。。一時間以上電車は動かない。。とほほほ。。。また車内アナウンスが「電車が動くまで一時間半から二時間かかります。車内でこのままお待ちいただくか振替輸送をご利用ください。PASMO/Suica等のIC乗車券をご利用のお客さまは、振替輸送の対象とならないため、別途ご乗車区間の運賃をいただきます。」ええーーーそんなあ。。。。慌てて乗り換え案内で小田急ではなくJRで帰る方法を検索しました。びっくり😱小田急の新松田駅のすぐ近くにJR松田駅があるのでJRで帰ればいいわと簡単に考えて検索したら電車代が小田急より800円ちょっと高かった。800円。。。800円。。。それだけあれば美味しいお昼ご飯が食べられる。。。う~ん。。。電車が動くまで2時間近くかかる。。。。。。。。。。(゚д゚)ハッ!2時...電車の復旧まで2時間

  • 🌸松田の河津桜祭り🌸🚞

    先週、思い切って遠出をしました。神奈川県の松田町まで各駅停車🚞でゆっくりのんびり旅。実はマイナポイントをSuicaにチャージしたので普段は少額しか入ってない私のSuicaにはお金がいっぱい(^o^)それを利用して松田まで2時間近くかけて行ってきました。ロマンスカーに乗りたかったけれど平日は新松田駅には止まらないそうで残念。。。まあゆっくり座って景色を眺めながら行けたので私にとっては良い気分転換になりました😀駅を降りてこんな坂道を登る普段の運動不足がたたり10分も登ると息がハアハア💦やっと桜🌸が見えてきた\(^o^)/でもまだここは入口。。。わあ~桜🌸と菜の花が満開!!桜と菜の花を堪能して山を下り新松田駅に着いたのが13時15分...🌸松田の河津桜祭り🌸🚞

  • お金の使い道

    夫が帰宅し子供達が眠ってから銀行の窓口であったことを話した。私「一体何に使ったん?」夫「ワンルームマンションを買うために使った。」私「どうして私に相談もせず勝手に?」夫「相談する必要なんてない。」私「あれは私と子供名義の通帳なのに。」夫「家の金はみんなのもんや。誰が使ってもかめへん。それに元々俺が稼いできた金や。」私「なんでワンルームマンション買ったん?」夫「資産運用のためや。」ホンマかいな?後にこのマンションを買った理由がわかったけれどこのときは、資産運用と信じてしまった。うちは結婚したときからずっと夫が自分の小遣い5万円と(50代になってからは7万円)義母への仕送り5万円それから家賃と公共料金を差し引いた金額を生活費として渡しでくれたが給料が振り込まれる通帳は夫が管理していたので今どれだけお金があるの...お金の使い道

  • まさかの出来事

    家のローンを払いながらも子供の将来の学費にと必死に貯金をしていた。ある程度たまったと思ったので信託銀行に貯めたお金を郵便局の学資保険にしようと思い隣町にある信託銀行に久しぶりに行った。窓口で私と子供2人分の通帳を出してお金をおろしたいと言ったら窓口の方が「あの。。。。ご主人様が。。。」ん?何だか言いにくそうに「3人の通帳全部を担保にしてお金を借りていらっしゃいますがご存知なかったのですか?」ええーーーーーー!!!まさか。。。私に黙ってそんな。。。家族みんなの通帳を同じ箱に入れてたから勝手に持ち出すのは簡単だった。おまけにバレないように記帳せずにこっそりそんなことをするなんて。まさかうちの中に泥棒がいるとは!!!_  ̄ ○。。。まさかの出来事

  • もうすぐ春

    家の中でばかりいると余計なことを考えてしまうので今日は思い切って近くの公園までお散歩に行ってきました。まだまだ冬と思っていたけれど季節は一歩ずつ春に近づいていたんですね。梅の花が満開でした😀もうすぐ春

  • 騙されそうになった日のこと

    結婚10年目に社宅から出てマンションを買うことになった時頭金を出し合って共有名義にしようと夫が言ったので独身時代からコツコツ貯めたお金をマンションの頭金に出した。共有名義だから権利書は2通あるはずと思ったので「私の分の権利書をみせて。」と言ったら夫が出してきた権利書は夫名義になった1通のみだった。「共有名義にするって言うから私もお金を出したのに。」夫「共有名義にできなかったんや。」私「どうして?」夫はわけのわからない屁理屈をこねた後夫「君の出した額の方が少ないやないか!」と怒り出し逆ギレしてきた。私「35‰出したよ!こんなのおかしい!権利書ちゃんと書き直して!」夫「夫婦やからどっちの名義でも同じや!」いつも我慢ばかりしてきたけどこの時ばかりは我慢してはいけないと思い、必死で書き換えて!と訴えた。根負けした...騙されそうになった日のこと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オバちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オバちゃんさん
ブログタイトル
ひとりごと
フォロー
ひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用