chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FIREとサブスリーを50代で達成する! https://vision2030.hateblo.jp/

40代後半、高配当株、優待株やIPO等での株式投資と節約により50代でFIREを達成し、また日々ランニングに励み50代でフルマラソンでのサブスリーを達成することに決めました。

走る投資家としぞう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/14

arrow_drop_down
  • J-Coin PayでGoogle Nest Hub(第2世代)がもらえるキャンペーンやってますね

    こんにちは、 わがやでも愛用中のGoogle Nest Hub(第2世代)をもらえるキャンペーンをJ-Coin Payでやってますね。 J-Coin Payのキャンペーン わがやでのGoogle Nest Hubの活用法 まとめ 参考 J-Coin Payのキャンペーン J-Coin PayでGoogle Nest Hub(第2世代)をもらえるキャンペーンをやってますね。 j-coin.jp J-Coin Payで累計50,000円支払ってエントリーするようです。みずほ銀行の登録が必要です。 対象の支払いは店頭でも請求書払いでもよいみたいですが、ちょうど税金等での請求書払いが大量発生することを…

  • サブスリーに向けた2025年4月までのランニング実施状況

    こんにちは サブスリーに向けて2025年4月までのランニング実施状況を整理してみました。 2025年4月までのランニング実施状況 月間走行距離 ランニング能力指数 VO2Max 2025年5月の目標 まとめ 2025年4月までのランニング実施状況 2025年4月までのランニング実施状況をHUAWEI WATCH FIT 2で取得したデータを元に 整理したのが以下のグラフになります。 【グラフの見方】 縦軸は2軸あり 左側の第1軸は、月間走行距離(棒グラフ) 右側の第2軸は、HUAWEI WATCH FIT 2で算出される2つの数値、ランニング能力指数(折れ線グラフ)とVO2Max(折れ線グラフ…

  • 配当金受取実績(2025年4月まで)

    こんにちは 今月も2025年4月までの配当金受取実績と今年の配当金の見込みについて整理してみました。4月はあまり配当がなく寂しいですが、、、 月別配当金受取実績・予測 年累計配当金受取実績・予測 まとめ 月別配当金受取実績・予測 2022年1月から2025年4月までの配当金の受取実績と現時点での2025年の配当金受取見込み額は以下のグラフの様になっています。 2025年の配当受取額・見込み額ですが、2024年と比較すると若干増額されている月もありますが、減額となっている月もあり、あまり増額は多くありません。 特に8月、9月は減額はインフラファンドの減配による影響です。 今後も高配当株は更に少し…

  • FIREに向けた2025年4月末の資産状況・ポートフォリオ

    こんにちは、2025年4月も終わりましたね。さて今月もまた月末時点でのFIREに向けた資産残高、資産構成(ポートフォリオ)を整理してみました。 関税問題で激動の一か月でしたが、どうなったのか、、、、 2025年4月末の資産額目標達成状況 2025年4月末の資産構成(ポートフォリオ) まとめ 2025年4月末の資産額目標達成状況 2025年4月末のFI(Financial Independence=経済的自立)の目標金額に対する資産状況は以下の様になりました。 【グラフの見方】 縦軸は目標達成率(80%はFI達成といえそうな最低限の額、100%は現時点の目標額、120%は可能であれば目指したい額…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、走る投資家としぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
走る投資家としぞうさん
ブログタイトル
FIREとサブスリーを50代で達成する!
フォロー
FIREとサブスリーを50代で達成する!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用