chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Pixel Pedals of Tomakomai https://hiratara.hatenadiary.jp/

自転車にたくさん乗ります。ゲームが好きです。英語と数学を勉強しています。 北海道を出て 20 年以上経っていますが、故郷の北海道苫小牧市をもっと世に広めるべく、ブログのタイトルには Tomakomai をつけるようにしています。

hiratara
フォロー
住所
中原区
出身
苫小牧市
ブログ村参加

2024/01/01

arrow_drop_down
  • 病み上がりの江戸川

    ナマモノに中ってしまった。正確に言えばナマモノが原因かは定かではないのだが、倒れる前日に食べた頭トロ丼以外に思い当たるフシがない。高い昼飯だっただけに、残念な気持ちでいっぱいである。抗菌剤を処方されるまで6日間、そして抗菌剤を飲み続けて5日間。正直に言って、まだ本調子ではない。 とは言え、2週間近くも調子を崩してしまったために、すっかり足が鈍ってしまった。ここらでガツンと喝を入れておく必要がある。都内を抜けて、松戸方面に足を伸ばすことにした。生憎、早朝は雨で、止むまで自宅で待機する必要があった。 松戸へはよく行く。昔、馬橋に住んでいたことがあり、他の場所よりは土地勘があるからだ。距離も自宅から…

  • PinはUnpin

    未だにきちんと型が読めなくて困る。 Pinning - Asynchronous Programming in Rust To use a Future or Stream that isn't Unpin with a function that requires Unpin types, you'll first have to pin the value !Unpin でも Box::pin で Unpin になると書いてあるのだが、ドキュメントを見るとなんか違う気がする。 Pin in std::pin - Rust impl<Ptr> Unpin for Pin<Ptr> where…

  • 菖蒲で勝負

    一人のライドは気楽で良いが、いつも行き先に困る。今週もまったくどこに行けばいいかわからなかったので、 meetup で検索をしてみるとちょうど土曜日のライドがある。 pedal to empower というチャリティイベントの一環らしい。ささやかな寄付をして主催者にメールをしてみたところ、快く参加の許可を頂いた。 そして本日がライド当日。主催者が集合場所を間違えると言うトラブルはあったものの、その後は滞りなくライドは進んだ。幸い、主催者は日本語が堪能だったので話を聞くと、30年前から活動をしているグループで、普段はチャリティでトレッキングをしたり、荒川のゴミ拾いなどをしているのだそうだ。自分は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirataraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirataraさん
ブログタイトル
Pixel Pedals of Tomakomai
フォロー
Pixel Pedals of Tomakomai

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用