しゃぶしゃぶ食べ放題。 家族や40代夫婦が行くおすすめのお店はどこ? しゃぶ葉とゆず庵で比較して見ました! 個人的にはゆず庵の勝ちかなぁ〜 だって・・・
チワワとの旅行や趣味の映画、本などを面倒くさがりの主婦が日々の生活で感じた事をゆったりまったり紹介します☺️ 大好きなお酒や晩酌レシピも公開していますよ🍺
|
https://twitter.com/hapichiwa |
---|
スマニューに連続掲載されて、なんなら今回はスマニュー砲と言っても許されるんじゃないかと思ってる。
びっくり仰天スマニュー3段活用。これはもうスマニュー砲って言っても良いよね???
私としたことが、大きな大きなミスをおかしましたT_T
高齢者が住む実家の固定電話解約手順とドコモ回線から楽天モバイルへの切り替え方法
高齢の親が住む実家の固定電話を解約しました!docomo回線から楽天モバイルへの乗り換えも行い、ネットもさくさく、通話料も無料で約1万円の節約!!楽天ショップでの手続き、ドコモの手続き、固定電話やプロバイダの手続きや事前準備も含めて公開しています🎵
私が出会ったかっこいい女性上司のお話。看護師編。
初めて自分の記事がスマートニュースに載りました!!なんで気づかなかったんだろうww
晩酌がすき 〜おしゃれな調理家電で簡単!!鉄板焼きと和風ポトフで乾杯〜
晩酌が好き。今回は我が家のお気に入り調理家電Re・DePotと、abienのホットプレートを使ったレシピで乾杯です!!でもお酒を飲んだ後のリビングの油汚れのお掃除って面倒ですよね。我が家ではこれを使います☆
若い頃、お酒を飲んだ帰り道に警察に止められた。呼気検査を要求された友人は・・・
先日、こんな記事を書きまして、 mendokusainoyada.hatenablog.com 色んな方々から 「高齢者のできるを奪わないこと」の大切さを教えていただきました。 表面的なことしか見ることの出来ていない自分を反省し、 この事についてしばらく考えていました。 先程の記事は実家に帰る新幹線の中で何の気なく書いたものです。 そして今、自宅に戻る新幹線の中でこの記事を書いています。 今回実家に帰ったのは母の骨折、そしてオペ後退院してからの色々な事の手伝いが目的です。 そして、入院中の祖母に会うため。 冒頭の記事を書いたのは日曜日。 祖母に会ったのは昨日、月曜日。 祖母の入院の理由を細かく…
世の中にこんなに美味しいトマトがあるなんて!!三重県四日市の「直販とまと屋」のトマト🍅
四日市市の「四九市」に行ってきました。お目当ては美味しい美味しい「直販とまと屋」さんのトマト!これを食べたらなかなか他のトマトは食べられませんよ〜!!
今日は新幹線の中で書いてます(^^) 先日、スーパーに買い物に行った時のこと。 見かけたのは 高齢で腰の曲がったお母さんと、その息子であろう60代ほどに見える男性。 カートのカゴの中に商品を入れていく母を後ろから見守り、 レジを終えてカゴから袋に商品を詰める母を横で見守り、 詰め終わったレジ袋を持って、カゴとカートを戻す母を後ろから見守る。 ・・・何しに来たん???(╹◡╹) 荷物持ってあげなさいよ。 って思いました。 祖父母と暮らしていた私は、事あるごとに子供の頃から「祖母の荷物を持ってあげて」と母から言われていました。 小学校の頃はまだ祖母の方が身長も高く元気そうに見えていたので えー面倒…
私の親友は面白い。一言では語れない彼女の魅力。
四日市市にある博多ラーメンなみへいのしっかり臭みのある美味しい豚骨ラーメンがおすすめ☆お子様も行けますよ!!
ちっぽけブログのアクセスアップもしてくれる大谷翔平ってやっぱりすごいや!!
病欠。学生時代は休めと言われていたのに、社会人になった途端に責められるんならもっと早く教えといてよって話。
学生時代は休めと言われていたのに、社会人になった途端に責められるんならもっと早く教えといて欲しい。急な高熱でも仕事を休むことを咎められる環境には人員は益々集まらないよねって話。
昨日、外食してきました。 ちょっと予定外のことも重なり、お酒のペースが乱れました。 そこからはあれよあれよと、お酒に飲まれてしまいました。 「締めにラーメン行こう!丸源行こう!」って言ったけど、 「やっぱコンビニでアイス買って帰るか。」 って事になってコンビニに。 「何でも好きなもの買いな。」って言ったのも忘れて人の買い物を急かし、 車に乗って走り出したと思ったら、 うっ、、はっ、、吐く、、! ってもう大変。 やっとのことでウチに帰ればおトイレと早速お友達。 ベッドに倒れ込み死んだように眠ったのです。 夫がね(╹◡╹) 数年ぶりの二日酔いでいつもは休みの日でも5時には起きてせかせか動いている夫…
ブログ開始4ヶ月経過。2月のアフィリエイト&アドセンス収入大公開!!楽天ROOMの申込も発生!
ブログ開設4ヶ月経過。2月のアフィリエイト&Googleアドセンスの収益を大公開!!楽天ROOMの申込も発生!ここにきて1ヶ月間でこれまでの3ヶ月と同額の収入が発生☆初のはてブ砲も!
急なアクセス数アップのきっかけが分かりません!!でも嬉しいです!!ありがとうございます(*´∇`*)
鬼畜な人ってどんな人?家族からも同僚からも鬼畜呼ばわりされる人って例えばこんな人です。
mendokusainoyada.hatenablog.com ここ最近、土曜日にお酒を飲む機会が減っている分 日曜日にお酒を飲んでます。 するとね、 どうなるかというとね、 『昨日飲んでないからもう少し飲んじゃえ!(*´∇`*)テヘ』 なんつって、もう一杯、もう一杯って飲んじゃう。 するとね、 どうなるかというとね、 少なからず自制しながら文字を打っていたのが さっぱり出来なくなる。 じゃぁ、どうなるかというとね、 言うつもりのなかった 年齢バラしちゃうよね〜( ´∀`) それも 旅するCrosscubさんに指摘されるまで気付かないし。 ま、減るもんじゃないけどw いつか余計なこと書いちゃい…
チョコ好きに贈る!メゾンショーダンのパヴェ ア ロランジュで贅沢なチョコ体験
「マツコの知らない世界」でも絶賛されたメゾン・ショーダンのパヴェアロランジュはチョコレート好きにはたまらない濃厚生チョコ!オンライン購入が可能なサイトもご紹介します☆
人にはそれぞれどうしてもできないことがあります。もう仕方がない、それは、うん。
蚊に刺されやすい血液型ランキング!血液型や出身地でも変わるなんて!?赤ちゃんも使えるおすすめ虫除けもご紹介☆
蚊に刺されやすい血液型ランキング!血液型や出身地でも変わるなんて!?赤ちゃんも使えるおすすめ虫除けもご紹介☆
ご飯のお供に!豚ロースで四日市名物トンテキを自宅で簡単に作ろう!!
ご飯のお供に!豚ロースで四日市名物トンテキを自宅で簡単に作ろう!!
40代ともなると幼い頃に見ていた家族のゴタゴタが自分の問題になる
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 ここ最近なんだかんだと忙しく、そして気忙しい。 実家の祖母の具合が悪い。 入院して治療を始めるもうまくいかない。 歳も歳だしいつどうなるか分からない。 そんな中で母が骨折、手術。 頭は元気なので特段困ることはないが、身の回りのことを実家の近くの叔母が進めてくれる。 子供の頃から大好きな叔母だ。 兄も仕事の合間をぬっては手伝いに行くものの、何が一番困るって、母の鬱症状。 治療の甲斐あってか、祖母は回復傾向に。 食事も少しずつ取れるようになり、いつもの病院へ転院。 ここでしばらく療養するだろう。 現在はまだ感染…
学校から帰ってくるなり 「ママ💢」と不機嫌そうな次男。 「何?」と聞くと 「今日のお弁当、 僕の好きなものばっかりで、何から食べようか迷ったんだけどっ!( ̄^ ̄)💢」 とのこと。 なんじゃそりゃ、と思いつつ 「じゃあ明日は嫌いなものばかり入れてあげるね」と返すと 「それはそれで何から食べようか迷う!( ̄^ ̄)💢」 とのこと。 可愛いのぉw ちなみに、今日のお弁当のおかずは ・白身フライ(冷食揚げただけ) ・カニカマフライ(はま寿司で食べて気に入った) ・エビマヨ(ついでに揚げた冷食のえびフリッターをケチャップ、マヨ、お醤油少々、味醂、砂糖のソースで和えただけ) ・大葉と鶏肉のスパゲッティ と白…
トライアル✖️カルビーのスモーキーなポテトチップスが美味しいよ!
トライアルとカルビーの共同商品、ポテトチップススモーキーソルト風味。実食レビュー⭐︎食べると口の中に広がる燻製の香り。スモーク好きにはオススメです!
カードゲームDOBBLE(ドブル)で頭の体操だ!!瞬発力アップだ!!中学生になんて負けないぞ!!
カードゲームDOBBLE(ドブル)はとっても単純なゲーム。中学生でも小さな幼稚園児でも、高齢者の認知症予防にも楽しめます(о´∀`о)久々の連敗で老いを感じずにはいられませんw
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 卒業の季節ですね。 卒業と言えばなんとなくお別れとか、離ればなれとか寂しい感じもするけれど、 未来を見ればこれは新しいスタート。 これから始まる長い道のりの為のステップを終え、明るい未来へのスタート。 ご卒業、ご卒園される皆さん本当におめでとうございます㊗️^ - ^ みなさんに明るい未来が待っていますように🌸 さて、かくいう私もこれまでに自分自身の卒園や卒業を経験してきているわけですが、 あんまりしんみりした事がありません笑 卒園なんて、 コレナニシテンノ?って感じのまま終わっていきましたし、 小学校も中…
晩酌が好き。今回は庭で採れたふきのとうで蕗味噌を作りました。春と言えば春巻き(関係ないけどw)我が家の春巻きは揚げないから超ヘルシー🎶
学校は社会の縮図 ?嫌いな先生・お節介がすぎる先生っていたよね
学生やってると、一人や二人は嫌な先生やどうしようもない先生がいましたよね。そんなお話です。
美味しくて 美味しすぎて もう少し食べたいと思って 結局 気付いたらキャパオーバー それが カレーライス 食べすぎて苦しい。 小学生の頃と同じ後悔をしている42歳。
一人カラオケ、一人ランチ。あなたは一人○○ってどこまでなら行けますか?いざって時なら関係ない!!って話。
胃腸炎になりやすい人、なりにくい人っているの?血液型との関係は?実際の経験を踏まえ検証してみました!
私は40代。ここにきて初めて自分に女子力があるのかチェックしてみた。
女子力があるのかここにきて初めてチェックしてみた。私には『女子力』が存在するのか??でも、男性目線の『女子力』と女性目線の『女子力』って違う気がする。
ReFa(リファ)の美顔器グッズ。ローラー&カッサでアラフォーもスッキリ☆セルフフェイスマッサージ!
ReFa(リファ)の美顔器グッズ。カッサとローラーでお化粧前のセルフフェイシャルマッサージがおすすめ!肩こりも解消!?実際に使ってみた感想は?使用前使用後のレビューも!
我が家の冷凍庫はもしかして四次元に繋がっているのか!?アイスが食べてたくて開けてみたら・・・
長男の発想力と瞬発力には毎回感心させられるのであります。
昔流行ったおしゃれな○○写真集「ちんかめ」って知ってます?
晩酌が好き。今回はひな祭りに合わせてデパ地下グルメを堪能しました☆RF1や柿安ダイニングのお惣菜もありますよ!!
佐賀県の新ブランド「にじゅうまる」が気になる!お店で発見したものの超高級!!せっかくだから実食レビューします!!
犬のウンチの片付けは子供のおむつ替えに通ずるものがある気がしてならない
犬のうんち処理と赤ちゃんのおむつ替えには「やってやった感」という通ずるものがあると思うのです。
子離れと親離れ。母と娘の関係性に悩む。オンラインカウンセリングという選択肢
母と娘の関係性は重い。子離れと親離れの重要性を考える。メンタルのオンラインカウンセリングを受けた後の変化は?
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 高校生の頃、看護科だった私は小児病棟の実習に通っていた。 受け持ちの患者さんは3歳の男の子。 小児喘息の悪化で1ヶ月も入院中。 そばには優しいお母さんがいて、高校生の私にもいつも優しく声をかけてくれた。 看護の実習生と言いつつも高校生にできることはほとんどなく、やることは患者さんとのコミュニケーションと雑用。 人見知りの私はこんな小さな男の子とも上手く話せない。 何をして過ごしたかというと、お絵描き。 アンパンマン!ドラえもん!って一生懸命リクエストしてくれるものをどんどん描く。 横でお母さんが「お姉ちゃん…
日常生活に楽しみを!テンションの上がる愛用品② 〜スニーカー編〜
日常生活を楽しく送るためのお気に入りのスニーカー。converse ALL STAR(コンバース オールスター)は5000円以下で買うのがモットー🎶ちょっと高いものとリーズナブルもの、その違いは??
「ブログリーダー」を活用して、m:yadaさんをフォローしませんか?
しゃぶしゃぶ食べ放題。 家族や40代夫婦が行くおすすめのお店はどこ? しゃぶ葉とゆず庵で比較して見ました! 個人的にはゆず庵の勝ちかなぁ〜 だって・・・
ウィスキーの頒布会!6月に届いたのはバルヴェニー(BALVENIE)! 私、今の所これが一番好きかも〜!!
次男:「これ絶対双子な気がする。」 私:「なんで?」 次男:「なんとなく。なんとなくそんな感じする。絶対双子。」 コンコン パカっ 次男の能力、侮れない😃
晩酌が好き。GW2日目は夫にとってはまだ折り返し。 おすすめ市販品おつまみ「うまいかずのこ」や食べられるお花を使ったカルパッチョも登場です🌷
晩酌が好き。GWは料理好き夫の独壇場でした(笑) 完熟柚子胡椒やカレーの壺で美味しい晩酌料理がたくさん!
久々のお1人様時間! ひとりでランチをして映画館に行くだけなのになんだかソワソワドキドキ(笑)
夫が泣いた日の話。
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 いやぁ、、 予想以上におサボり長引いてしまいました😅 明日からまたぼちぼちスタートします。 ぼちぼちみなさんの記事を読みに伺います。 ぼちぼちぼちぼちよろしくお願いします(о´∀`о) 最後までお読みいただきありがとうございました!
さぼ さぼ さぼり おサボり中 www (ちょっと気が乗るまでおサボり中です。読みに行けなくてごめんなさい🙏 おサボり期間終わりましたら読みにお邪魔させていただきます。) (*´ω`*)テヘ
頒布会の「白州 Story of the Distillery 2024 Edition」が届いた〜!! ウィスキー初心者の私がまるっきり初心者の言葉でレビューします(笑)
パスポートの新規取得がオンラインで可能に! 15歳未満の未成年者のマイナンバーカードを使ったオンラインでのパスポート申請方法について順序を追って詳しく説明しています。 代理人が申請する方法は? 受け取り方法は? オンラインと窓口、どっちがお得?
夫はこの時期朝が早いです。 いつも早いけれどそれ以上に早い。 何をしてるかというと「筍掘り」。 仕事の前に筍を掘りたいからw そんな夫からLINEで写真が送られてきました。 「これはダメ」 「もう土から顔で過ぎちゃってて身が硬いから美味しくない」 「出来ればこのくらいが良い」 「身が柔らかくおいしく食べられるから」 「採ったら早めにアク抜きしてね」 「山椒の葉っぱも植えとくと便利だよ」 ってことでした(笑) 皆さん、筍を掘るときはできるだけ土から出てないものを探しましょう!w こちらもどうぞ☺️ mendokusainoyada.hatenablog.com mendokusainoyada.…
三重県のトンカツやさん「みそ家」さんに行ってきました! 中がピンク色の柔らか〜いトンカツがめっちゃ美味しいです(*´∇`*)
中山美穂さんのキリンのCMが初めての出会いでした。。 楽天お買い物マラソンに最適! 1,000円ポッキリで買える「冷蔵庫で育てるぬか床」は簡単便利で面倒くさがりの私にも簡単に美味しいぬか漬けが漬けられる優れものでした!
JINS(ジンズ)とOWNDAYS(オンデーズ)、メガネを買うなら福袋でお得に買いたい! でもどっちがお得? 買いやすさやそれぞれの違いを比較してみました!
お題「昨日食べたもの」 お題スロットにあった「昨日食べた物」。 みなさん、これ聞かれた時に直ぐ思い出せます? 焼肉に行ったとかお寿司食べた、とかなら直ぐ思い出せそうですが、 普段通りの食事をしていた時、 何食べたっけ?? ってなりませんか? 私はなります。 大体朝ごはんはいつも決まっていますが、 時々パン屋さんに寄った次の日とかだとそこのパン屋さんのパンになったりしますよね。 夫の朝ごはんは決まって、お味噌汁・白米・目玉焼き・魚肉ソーセージを焼いたもの・キャベツの千切りって決まってます。 長男と次男はお米とお弁当のおかずの残り。 正直朝ごはんのために多めに作ってるとこありますw お昼も夫は決ま…
晩酌が好き。今年の筍は不作かな。 やっと採れた小さな新物筍で何を食べようかな?
我が家のお花見、2025
火がつけられな〜いって言ったのってわざとですよ。
15時台からお酒を楽しめる! 鈴鹿市の「魚富」さんに行ってきました!
みなさん、読んでいただきどうもありがとうございます( ´∀`) 本気でほとんどみなさんの記事を読めておりません(T ^ T) ブクマコメントも返信できておりません。 何故なら扁桃腺が腫れて熱が出てきたから〜😭 いつになったら治るんだぁ(´;Д;`) なんか、年々「風邪」ってはっきり始まらないし、すっきり治らない気がしてます。。 ストック記事もなくなりつつあるから早く治したい🥺
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 すみません、大分と良くなってきましたが、まだ調子が芳しくないのでもう少しゆっくりさせていただいています。 読んでくださる方々、どうもありがとうございます。 先週あたりに書き留めていたちょっとしたものが残っているのでその記事だけ今日も投稿だけしていきます(T ^ T) 先程母から電話がありました。 話す前から1人で笑ってる。 おばちゃんあるある。 落ち着いたところで話を聞いてみます。 母の話はこう。 さっきスーパーに買い物に出かけた。 納豆を取ろうと手を伸ばすと横から出てきた手とぶつかってしまった。 「あ、す…
三重県四日市市の「魚彩料理もり田」さんで美味しい和食ランチをいただいてきました! ランチメニューは2種類!メインは数種類!
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 数日前から眩暈が出ているため(自律神経だと思います)、まともに記事を読めておりません。 どうも頭がぼんやりしてしまって、「起きろ!しゃんとして!!」と自分に言い聞かせながら過ごしている状況です、、何だかずっと夢の中にいるようで^^; 私の記事はすでに書いてあるものをアップしているので、記事は適宜アップされますが、リアルハピチわは今現在ほぼ寝てるとご理解ください(笑) 起きてますが、頭が寝てますw 自分でも何言ってるのか分かりません。 良くなるまで適当にフラついております。 お許しくださいm(_ _)m
ファイナンシャルワールドっていう会社の記事を読んだことがありますか? なんかとっても面白いんですけどww
40代主婦。 西野カナの活動再開のニュースにどんな顔して良いか迷ってます。
こんな暑い日にはちょっぴりホラー。夜中の探し物。 友人が探していたもの、それは。。
お札トラックに遭遇。 なんだか縁起が良い気がする(*´꒳`*)
スーパーで見かけたじぃじと小さな女の子。
昔は漫画家になるなんてとっても難しい夢にしか過ぎなかったのにね。 アカウント登録だけ!誰でも漫画を描いて出版できて分配金も貰える⁉︎ そのチャンスはAmazonに転がってる。
中学受験を経験した今、母親として得たものは何か。 人生経験の浅い子供達自身のことは正直分かりません。 けれどこれは確実に言える。それが分かっただけでもこの経験は大きい。
「桜」の歌は数あれど、私が思い出すのはあの歌。 いや、ギターを持ったあの人。
夢の牛丼食べ比べ! 松屋、すき家、吉野家、三大牛丼チェーン店の牛丼を食べ比べてみました! さて、どこが一番美味しかったのでしょうか???
長男が京都のお土産に買ってきた生八橋。 あんこの入ってない、ただの白い皮だけのやつ。 ちょっと飽きてきたからアレンジを、と昨日発見した美味しい味。 生八橋をグリルで少し炙って、ベビーチョコ(冷蔵庫にたまたまあっただけ)をくるくるくるっと巻いて食べる。 めちゃうまらしい。 今朝もおやつにそれ作って、と長男に言われたので八橋をグリルへ。 ラスト6枚。 これで完食。 焼ける間にクッキーをポリポリ。 X見ながらポリポリ。 せっかくリングフィットしたのにポリポリ。 その結果、 やってしまった、、 完全なる炭。 長男は部屋でおやつが出来るのを待っている。 私はこの記事を書いている。 長男はまだ知らない。 …
晩酌が好き。今回は初めて作った手作りフランスパンで乾杯です⭐︎ 塾終わりのご飯がいつも残り物だと訴える長男へのアピール。 これで文句は言わせぬ!( ̄∇ ̄)
夢を抱く男と現実を見る女の話。 現実を見る男だっているし、夢をみる女もいるし、結局価値観による。 でもまぁ私は現実を見る派。
最近アナリティクス見てると、 古い記事から段々と新しい記事へと「1」ずつカウントされてるんですよ。 これって、お一人だけ誰か私の記事を初めから順に読んでくださってるんじゃないかと思うんです。 誰ですか? 私、嬉しい🥹 ありがとうございます❤︎ この記事まで到達するのにあと何日かな。 このお礼が伝わりますように(*´꒳`*)
中高生の息子は絶賛反抗期中。「死ね!」と言われた私は傷付いて、そして嬉しかった。
「痴漢です!」って言えない年齢。
お母さん、パリパリバリバリ言うてまんがな。