ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミヤリサン。それは運命の薬。
みなさんのお腹の調子を整える常備薬は何ですか? 薬がつなぐ運命の出会い?
2024/04/30 14:03
お腹の具合が、、、
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 昨日焼肉屋さんに行きました。 たくさんお肉を食べました。 でも実は朝からお腹がグルグルで、痛みはないけどおトイレが、、、って感じでした。 だからお昼ご飯は抜いて、 薬を飲んで、 焼肉に備えて準備したら、 元気モリモリ、お肉もモリモリ絶好調で食べられました(^^) で、今日の朝。 やっぱりお腹がグルグルで、 昨日食べすぎたかなぁ。 って思いつつ、 お昼ご飯抜いて、 薬も飲んで、 今日は食事は少なめにしておこうって思って、 夫が作った春巻きも一本だけ食べるつもりだったのが、 5本も食べちゃって、 カツオのお刺身…
2024/04/29 19:44
AnkerNebula CapsuleⅡ(アンカーネビュラカプセル2)でNetflixを観る方法 〜操作編〜 リモコンで操作できない時の対処法も!
AnkerNebulaCapsuleⅡ(アンカーネビュラ)でNetflix(ネットフリックス)鑑賞方法。番組検索やダウンロード方法。リモコンそが使えない場合の操作方法を解説しています。大画面でネトフリを観よう!
2024/04/29 12:46
美味しい「しるし」
美味しい印。長男の変わらない癖w
2024/04/28 21:08
リライト中
本日、過去記事を色々リライト中のため、読んだ事のある方もいらっしゃると思います。 ご了承ください。 では、焼肉行ってきます(*´꒳`*)
2024/04/28 15:54
認めざるを得ないプレゼン力
認めざる得ない長男のプレゼン力。
2024/04/27 15:18
スーパーで見かけた『平気で人を傷付けるお爺さん』
スーパーで見かけたお爺さんの話。仲良くなるのに人を傷付ける必要はないよ。
2024/04/26 16:07
アレが迫ってくるのを感じています。
迫り来るアレ。
2024/04/25 22:18
晩酌が好き 〜山盛りセコガニとBIGなポトフ、そして鰻♡〜
晩酌が好き。今日はセコガニちゃんとBIGなポトフで乾杯しました!とにかくボリューミーで大満足☆ふるさと納税の鰻や鯵のなめろうもいただきました^ ^
2024/04/25 15:52
長男からの質問
さっき、家族でテレビを観ていたら長男から質問されました。 「ママはいつ頃からパパのこと嫌いなの?」 と。 ( ・∇・) 「えっ!ちょっ!ちょっと待って(笑) 勘違いして欲しくないんだけど、 どちらかと言うと仲良しな方なんだと思うんだけど(笑)」 と私。 その横で「ラブラブだぜ!?」なんて余計な事を言う夫。 「キモッ!」 と長男。 終始無言の次男。 ただただ寝ている🐶。 何の話???(°▽°)
2024/04/24 22:40
終わらない戦。ドラマや映画は一人で観たい(って何回言えばいいのだ)
夫との攻防。 ドラマや映画は一人でじっくり集中して静かに観たいのです!!
2024/04/24 09:44
20年以上愛用しているFAR EAST HORIZON(大分県九重)のブックカバーは死ぬまでずっと手放しません!
昔々、20年以上前、九州の山の中にあるFAR EAST HORIZONさんというお店で手に入れた思い出のブックカバーがあるんです。
2024/04/23 14:37
海外でも国内でも使いやすい!家族で共有できる子供に持たせる便利なプリペイドカード:かぞくのおさいふ
海外でも国内でも安心安全に使いやすいカードはないかな? そんな時におすすめなのは、小中学生も安心して使えるプリペイドカード「かぞくのおさいふ」!チャージも簡単、アプリで全て管理が可能!実際に使ってみた感想と、我が家のこだわりポイントとの比較を掲載しています!
2024/04/22 16:41
ブログを続けて約半年。後悔していること。
ブログを始めて6ヶ月が経ちました。 大問題が発生中。
2024/04/21 18:12
バタバタバタバタ
週末って平日より忙しいですよね、なんか。 朝、いつも通りの家事をこなし、 自分の身支度整えたらあっという間にお昼の時間。 息子2人にお昼ご飯食べさせて、 夫用におにぎり握って、 昼から次男はサッカーの試合だから 車を20分走らせて集合場所に送って、 帰ったら長男の塾の時間だから駅まで送って、 買い物して、 ちょっと用事があったからそれを済ませて、 15:30にはまた次男の迎えに出なきゃだけど、 疲れた! ちょっと休憩! よし、今から40分ほどお昼寝タイムだ! ってウトウトしたら ピンポ〜ンってクロネコヤマトが来て、 15時。(=´∀`) あー、あと30分寝られるじゃん!! ってまたウトウトして…
2024/04/20 15:31
5万円台でAmazon(アマゾン)から永代供養のサービスが始まるらしい( ゚д゚)どんなサービス!?
予算5万円台!?Amazon(アマゾン)で永代供養のサービスが始まるらしい!!どんなサービスなのか調べてみました!
2024/04/20 10:41
あれ?性格変わった?
ブログって、 ブログって、 知らない人と平気でコメントやり取りするから なんか私コミュ障じゃない気がしてきた!! って錯覚に陥ってる!٩( 'ω' )و ランキング参加中楽ろぐ
2024/04/19 20:19
四日市市の隠れた名店「酒留」 夜の部
四日市市の団地の中にある隠れた名店、「酒留」さんに行ってきました!!ランチも良いけれど夜の部も最高でした!!
2024/04/19 14:29
お花を降らせるために
「死」を考えること。それはお花を降らせること。
2024/04/18 15:55
ミントが思いがけずフルパワーで襲ってきました
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 今日は4ヶ月ぶりの美容院に行ってきました✂️ だいぶロングな髪でしたので、ここ最近は暑いし早く切りたかった。 けれど、子供の美容院を優先したり、🐶のトリミングに行ったりしていたらなんだかんだとタイミングがなく、子供より🐶より後に本日やっと美容院に行けたのでした(^◇^;) 今日の予約はいつもより遅い正午から。 普段は午前中何ですけど予約が空いていなかったので。。 お店に着いたのは予約時間5分前。 (5分前行動ができるタイプの人間です。褒めてください♡) 受付前のソファに案内され、「しばらくお待ちください」と…
2024/04/17 16:08
ブログ開設6ヶ月。スマニュー砲に5回遭遇した私がスマートニュースに記事を載せる方法について考えた
ブログ開設6ヶ月。スマニュー砲に5回遭遇した私がスマートニュースに記事を載せる方法について考えた!!どんな記事が良いの?はてなブックマークとの関係性は?
2024/04/16 16:47
タケノコの代償(痛い話ではございませんのでご安心を)
今日は張り切って自分で筍を掘ってみました。けれど、その代償は大きかったのです( ; ; )
2024/04/15 15:47
世の中は理不尽で溢れている。〜JK時代〜
世の中は理不尽で溢れすぎている。 20年以上経っても忘れられない高校生の頃に感じた理不尽なお話。
2024/04/14 10:17
もうこれは離婚案件だ!!
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 さっきニョッキ作ってたんです。 いつもはブルーチーズのニョッキを作るんですが、 今日はきのことサーモンのクリームソースのニョッキにしようと思って 冷蔵庫から生クリーム出して入れて、 牛乳も少し入れようと思って入れたんです。 するとそれを見ていた夫が 「え! 牛乳って普通振って入れない⁈」 って言ったんです。 牛乳と言えばこれですよ。 mendokusainoyada.hatenablog.com もうこれは離婚案件だ!!! 牛乳見ながらニヤニヤしてんじゃないわよって話ですよ( ̄^ ̄) ニョッキは美味しかった…
2024/04/13 21:51
圧力鍋で時短!簡単皮剥き!!筍のアク抜き方法
超簡単!圧力鍋を使って時短で筍のアク抜きを行う方法をご紹介。 簡単な筍の皮の剥き方もご紹介してます☆ これで面倒なアク抜き方法から解放されるかも!?
2024/04/13 12:39
完全個人的好物 〜私がおすすめしたい三重県に来たなら食べてほしいお土産お菓子〜
三重県に住む私が全力でおすすめしたいお土産お菓子5選!!! 有名どころもそうでないところも、絶対に喜んでくれること間違いなしのお菓子です( ´ ▽ ` )
2024/04/12 17:26
自転車乗りながらスマホはいけませんよ
新入生でしょう。 真新しい高校の制服を着て、 自転車を漕いでる3人組の男の子。 片手にスマホ。 おいおい、危ないぞ! って思ったらパンだった。 自転車漕ぎながら、パン食べてた🍞 お腹すくよね〜(*´꒳`*)
2024/04/11 19:56
ブログの邪魔をするあの子
2024/04/11 10:34
ぬいぐるみが好きな中学生男子の話
ぬいぐるみが好きな中学生男子。恥ずかしいですか?幼いですか? 幼い頃に感じた葛藤と共に息子へ向ける私の想い。
2024/04/10 15:34
夜用サングラスで夜の運転に安心感を!
夜の運転が怖くなってきた!夜はライトが眩しくて運転しにくい!そんな方におすすめのJINSのドライブレンズ『ドライブナイト』(夜用サングラス)を購入しました!使ってみた感じはどうなのか、実際のレビューとお得な購入方法をお伝えします!
2024/04/09 18:07
主婦としてこれはダメだ!
数日前から体調不良です。 ここにきて、味がさっぱり分かりません。 塩味しか分かりません。 お弁当も 「不味くは無いはず。」 と言って待たせました(^◇^;) 晩御飯用に ロールキャベツも作りましたが、全く味が分かりません。 全て勘!!w 不味くはないはず笑笑
2024/04/09 11:35
我が家のお花見🌸
我が家のお花見は七輪を使います。鮎を焼いたり、お肉を焼いたり・・・ 自宅バーベキューでの時短火おこしグッズやおすすめ調味料もご紹介してます☆
2024/04/08 15:25
晩酌が好き 〜美味しい餃子の隠し味。ふるさと納税の鰹とカルディグルメで乾杯〜
私の餃子は美味しい。隠し味はアレ☆ ふるさと納税の鰹のタタキとカルディ(KALDI)メニューでビールに紹興酒にお酒がすすむすすむ!!
2024/04/07 13:43
長男と次男の違い
我が家の長男と次男は好みが何から何まで違います。 こんなに違う兄弟は春休みの遊びも大きく違いました。 長男は中3男子の友人達とUSJ。 子供だけなのは初めてだからとってもワクワクして楽しかったらしい。 次男は長島温泉にある大きな遊園地に行くはずだったのに、中1男子の5人中3人が絶叫マシンが苦手だと判明。 最終的に伊勢神宮のおかげ横丁で食べ歩き。 渋い(^◇^;) 長男からはモンハンコラボのボリューミーなランチの写真が送られてきました。 次男からは伊勢うどんを食べた空のお皿の写真が送られてきました。 長男からの写真はランチの写真だけ。 次男からは空のお皿をきっかけに、食べ歩いた全ての食べ物の写真…
2024/04/06 18:35
優しい兄。意地悪な兄。
優しくて意地悪な兄。ヘンテコな兄、頼りになる兄。そんな私のお兄ちゃんのお話。
2024/04/06 09:46
春は嫌いだが、春を感じるのは好き
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 春は虫が湧いてくるので嫌いです。 mendokusainoyada.hatenablog.com ムカデは大嫌いですが、春を感じるのは好き。 我が家の桜です🌸 桜の木は数本あります。 お花見は行きません。 そらそろお庭でバーベキューの季節です🍖☺️ (田舎の楽しみ) ティンカーベルを思い出します🧚 昔、ハウスの世界名作劇場のピーターパンが大好きでした。 ピーターパンの自分勝手さはあの頃から理解不能でしたし、 ティンカーベルのわがままっぷりにも付いていけませんでしたが、 特段ウェンディに憧れるわけでもなく、 …
2024/04/05 18:16
ムカデ嫌い必見!絶対に家の中にムカデを入れないためにすべき対策
ムカデ嫌い必見!!絶対に家の中にムカデを入れないためにすべき対策。おすすめムカデ避けグッズとその使い方をムカデの特性に合わせてご紹介します!!(子供・ペットにも安心なものもありますよ)
2024/04/05 10:28
ヤンキーと言われて
ヤンキーと言われて思い出す中学生の夏。友達は鼻血を流して私に言った。
2024/04/04 09:32
ブログ6ヶ月目突入!!初めて10000アクセス突破しました!!スマニュー様ありがとう!!
ブログ開始6ヶ月目。初めての1万アクセス突破!!スマニュー砲3連発で多くのアクセスをいただきました☆
2024/04/03 17:15
クッキー缶好きはおばさんの証拠ですか?
今どき女子はクッキー缶にときめかない!?
2024/04/03 09:11
売り切れ必須!!タルティンのお菓子は可愛いだけじゃない♡
売り切れ必須の可愛いお菓子、タルティン(Tartine)は今まで食べたことのないくらいに芳醇ないちごの香りのお菓子でした!!購入方法や実店舗情報、行列の待ち時間の情報もお伝えします☆
2024/04/02 18:20
意外と多くてビックリしました(°▽°)
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 こちらからハピちわの楽天ROOMに入れます🐶 昨日のこの記事。 mendokusainoyada.hatenablog.com ブクマコメントで色々と反応をいただきましたが、 なんとなんと、みなさん以外とANAあけてる!! (*゚▽゚*) それも5個とか!! 軟骨とか、口とか検討してるし!!( ̄∇ ̄)笑 いやぁ、軟骨も口も想像だけで絶対絶対痛いですよねww 金属アレルギーの方もいらっしゃいましたが、私も金属アレルギーなんですよね。 痒くなっちゃって、赤くただれます(T ^ T) 金(ゴールド)はアレルギー出…
2024/04/02 09:17
高校生のあの頃、ピアスをしたくてたまらなかった。
高校生のあの頃、ピアスをしたくてたまらなかった。あの頃流行った太いボディピアスにも憧れて、、
2024/04/01 09:21
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、m:yadaさんをフォローしませんか?