今日は晴れ時々曇り、気温22℃/13℃曇空、隙間から青空が見えるきゅうり、だいぶ大きくなってきた早くネットをはらないと‼️支柱を立ててネットをはって完成ズッキ…
自給自足に憧れて♪ 庭の片隅から始まり市民農園の200㎡の畑で野菜栽培をしています。 失敗も成功の素で頑張ります。
今日は晴れ時々曇り、気温22℃/13℃曇空、隙間から青空が見えるきゅうり、だいぶ大きくなってきた早くネットをはらないと‼️支柱を立ててネットをはって完成ズッキ…
今日は晴れ、気温24℃/14℃青空、ポカポカと暑い芽出ししていた種生姜2条の千鳥植え15cmほどの溝を掘って生姜を溝に対して横向きに←ここ大事‼️今回は株間に…
今日は曇り、気温23℃/16℃曇空、少しパラパラと雨芽出し中の里芋やっと芽が動き出した感じ芽出し中の生姜こっちも芽があちこちから出てる明日は定植してもらおうボ…
今日は晴れ時々曇り、気温22℃/13℃青空なのかな?夕方の空バタバタしてたみたいで‥主人が(笑)明日の午後から休みらしいので頑張ってもらえるかなぁと思ったら今…
今日は晴れ、気温24℃/15℃青空、暑いくらいの気温最低気温も落ちついてきてそろそろ苗も定植サイズ茄子・ピーマン・ミニトマトもっとたくさんあるはずやけど(笑)…
今日は曇り時々晴れ、気温24℃/16℃曇空、暑くなってきたなぁキャベツ、だいぶ大きくなってきた追肥しないと😅コキア、100株育てないといけないのでなんとか頑張…
今日は晴れ時々曇り、気温25℃/14℃青空、日中は暑いそら豆、順調に成長中反対側も問題なく成長中今のところ、アブラムシは大丈夫そう白菜のタイニーシュシュ大きく…
今日は晴れ時々曇り、気温26℃/14℃干してた玉ねぎを移動玉ねぎの後地紫えんどうも大きくなってきた花も綺麗☺️今日は暑かったまだまだすることはいっぱいボチボチ…
今日は晴れ時々曇り、気温23℃/10℃青空、日中は暑いじゃがいも、大きくなってきたグランドペチカ 萌芽するのがおそかったのに成長が早い左がメークイン 右がキタ…
今日は晴れ時々曇り、気温21℃/7℃青空、朝は寒くて日中はポカポカ超極早生玉ねぎの収穫ここ数日、雨が降って畑はビショビショでも、玉ねぎは収穫しないと‥ってこと…
今日は雨時々晴れ、気温14℃/9℃雨空、雨が強風で斜めに降ってますナスの定植をしたいのになかなか畑に行けず‥大きなポットに植替えました💦朝から風は強いし、雨や…
今日は晴れのち曇り一時雨、気温17℃/6℃雨空、肌寒い1日やっとゴーヤに発芽の兆し長かったな😅まだ1株だけやけど‥💦ナス、やっとこの大きさ定植サイズにはまだま…
今日は晴れのち曇り、気温20℃/8℃すっきりしない青空、肌寒いコキア(グリーン)セルトレイに種まきまだ小さいけど本葉が出てきた4トレイのうちの2つをポットあげ…
今日は雨のち晴れ時々曇り、気温20℃/12℃青空、午前中は雨、日中は蒸し暑い育苗中のナスの苗がまだ小さいのでナスの苗を買ってしまった長ナスの黒陽、千両二号おか…
今日は曇り時々晴れ、気温20℃/11℃曇空、時折日差しがあったりで暑いアスパラガスがニョキニョキ除草して追肥と完熟牛糞堆肥を。波板の補給作業。ミョウガ、まだ芽…
今日は晴れ、気温21℃/10℃青空、風もなく暑いそら豆が倒れないように支柱立てアブラムよけのキラキラテープをはった脇芽かきと下葉をとった4本立てで栽培している…
今日は曇りのち晴れ、気温24℃/8℃青空、日中は暑いくらい紫えんどう、大きくなってきた花もたくさん咲いてるキャベツ、葉が大きくなってきた防虫ネットは虫が入らな…
今日は晴れ、気温21℃/8℃青空、朝は肌寒いけど日中はポカポカきゅうりの定植まだ朝晩は冷えるのでビニールトンネルを!ニンジン、今回の発芽率はかなりいい☺️土の…
今日は晴れ時々曇り、気温20℃10℃青空、朝は肌寒かったけど日中はポカポカ大根の種まき食べきりサラダ大根『あやめっ娘』白首夏大根種まき完了気温があがってきてる…
今日は曇り時々晴れ、気温17℃/6℃青空、農作業をするにはいい気温。コキア(グリーン)の種まきセルトレイに種まき発芽するまで20℃で加温中このトレイを3つ準備…
今日は晴れ、気温16℃/5℃青空、日中は暖かい葉ごぼう間引きしながら食べようかと1cm間隔で種まきをした定期的に雨が降ったおかげで最初以外は灌水することなく発…
今日は晴れ時々曇り、気温16℃/9℃雲の多い青空、心地よい気温クックケール初めての品種やけど葉が柔らかいケールちょっと気になって買ってみた種まきニンジンの発芽…
今日は雨のち曇り、気温14℃/8℃雨空、昨夜からシトシトとずっと雨種まきサラダゴーヤ、くりまさるカラーピーマンとジャンボししとうポットに種まきをして保温して発…
今日は曇り、気温14℃/3℃曇空、朝は寒くて日中は肌寒い急いで畝を作らないと‼️我が家の働き者くん『ホンダ 耕うん機 プチな』牛ふん堆肥バーク堆肥耕運はココと…
今日は晴れ時々曇り、気温12℃/0℃曇空、風が冷たく肌寒いじゃがいも、ほぼ萌芽を確認したキタアカリとメークイン葉が青々としてきたグランドペチカ はまだ小さいけ…
今日は晴れ時々曇り、気温13℃/5℃青空、風が冷たく肌寒い朝そら豆、大きくなってきた除草と脇芽をとって花が咲いてる急いで追肥少し遅れたけどニラの株分け暑い夏を…
今日は晴れ、気温16℃/8℃青空、朝は肌寒く日中は暖かいブロッコリーと紫セニョーラの定植🥦全部で11株、防虫ネットをかけたモンシロチョウがいっぱい飛んでる😅に…
今日は雨のち曇り、気温19℃/11℃曇空、明け方まで雨、肌寒いサニーレタスとの発芽を確認🌱ロメインレタスの発芽を確認🌱春菊の本葉の枚数が増えてきたほうれん草も…
今日は晴れのち曇りのち雨、気温22℃/12℃雲の多い青空、むしっと暖かい葉ごぼうあまり食べたことはないけど😅体に良さそうなので栽培してみよう収穫時期がが長いと…
今日は晴れ、気温25℃/14℃青空、暖かいを通り越して暑い😅ポットで栽培中のアスパラガスニョキニョキと萌芽してるブロッコリーの苗定植サイズに成長した🥦明日は定…
今日は晴れ、気温24℃/9℃青空、黄砂でくすんでる空グランドペチカ (デストロイヤー)やっと、萌芽を発見‼️まだ、ほんの少しやけど続々と芽がでるはず秋じゃがい…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温21℃/12℃曇空、暑い😅あまーいニンジンの紅かおりにんじん用に畝を成形いつも、まき過ぎて間引きが大変やから今回は慎重に株間を開…
今日は晴れ、気温24℃/13℃青空、風が強くて暑い😅そら豆の防虫ネットを外した脇芽がいっぱい💦脇芽をとって4本立てにした来週いっぱいは20℃越えの予報また気温…
今日は晴れ、気温21℃/13℃青空、すごい強風で暑かったサニーレタスとロメインレタス種まき一応、ビニールトンネルをしたキャベツ、やっと大きくなってきた結構立派…
今日は晴れ、気温18℃/8℃青空、風は強いけど暖かい☀️50日白菜のタイニーシュシュやっと定植できる条間株間共に20cmで定植元肥はたっぷりめ防虫ネットとビニ…
今日は晴れ、気温12℃/0℃青空、朝は寒く日中は暖かい育苗中の苗たちすごいゆっくりな成長きゅうりに小さな本葉🥒ミニトマトにも本葉明日から一気に気温が上がる予報…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温10℃/2℃雲の多い青空、雨が降ったり忙しい天気雑務が多すぎて畑に行けずSTORM CLOUD と空と天気の記録のみボチボチ頑張…
今日は曇り時々雨と晴れ、気温11℃/3℃曇空、雨が降ったり晴れたり忙しい天気そら豆、日に日に多く成長してるもう、防虫ネットを外さないと😅最近は雨が多いなぁ☂️…
今日は曇り時々晴れ、気温10℃/3℃束の間の青空、強風で寒い定植した春キャベツ防虫ネットを埋めてるからネット越しで。キャベツとセロリ、問題なく成長中なかなか大…
今日は雨のち曇り、気温9℃/6℃曇空、風が冷たくて寒いメークイン、7割くらいの萌芽キタアカリも、7割くらいの萌芽グランドペチカ (デストロイヤー)萌芽しそうな…
今日は曇りのち雨、気温10℃/6℃曇空、ポツポツ降ったり止んだり寒い紫セニョーラの収穫暖かくなってニョキニョキ成長中中生玉ねぎ成長ムラはあるけど順調🧅超極早生…
今日は晴れ、気温16℃/4℃青空、午前中は肌寒かったけど日中ポカポカ耐病黄芯50日白菜のタイニーシュシュ一気に成長した感じ暖かくなると成長が早い定植しないと😅…
今日は晴れ時々曇り、気温16℃/8℃曇空、暖かくなってきたメークインの萌芽を確認マルチを触って芽を探してマルチを破って芽を外に出すまだ半分くらいかな中心から横…
今日は曇り時々晴れ、気温16℃/9℃曇空、雲の隙間から日差しで暖かいブロッコリーの収穫花蕾が大きくなるスピードが早い9日に定植したほうれん草『畝の成形とほうれ…
今日は雨のち曇り、気温11℃/7℃雨空、しとしと降る雨、なかなか止まない庭のニラが成長中畑のニラはまだ成長していない😅最低気温が高いと暖かく感じる雨なので何も…
今日は晴れのち曇り、気温12℃/2℃青空、日中はポカポカ陽気☀️白菜が1玉1,000円越えの今😅キムチを作りたいという思いで種を購入して種まき大病黄芯白菜50…
今日は晴れ、気温12℃/0℃青空、朝は寒かったけど日中はポカポカ畝の成形をしてほうれん草の定植苗、まだ小さかったかな😅とりあえず、3分の1だけ定植ビニールトン…
今日は曇り時々晴れ、気温9℃/2℃青空、太陽が出てる時だけ暖かいキャベツの種まきはしてるけどまだ小さいので10株購入タキイの『YR青空』萎黄病に耐病性あり、中…
今日は晴れ時々曇り、気温10℃/3℃青空、日中は暖かいきゅうりのポットを大きくした順調に成長中唐辛子、発芽に時間がかかってるなんとか少しずつ発芽してるどっさり…
今日は曇り時々晴れ、気温10℃/5℃曇空、風が強くて肌寒いじゃがいものキタアカリマルチがぷっくりとしてたのでマルチを破った萌芽を確認防虫ネットをかけて霜対策キ…
今日は雨のち曇り、気温11℃/7℃曇空、やっと雨が上がった午後ここ数日、よく降ったなぁ💦雨上がりの畑の見回りへ足がうもれるくらいに潤ってる‥ブロッコリーが大き…
今日は雨時々曇り、気温12℃/4℃雨空、予報通りの雨、肌寒いジャンボピーマン🫑時間がかかったけど発芽確率は高い韓国唐辛子の大紅なかなか発芽せず、1ポットのみ発…
今日は雨のち曇り、気温12℃/4℃曇空、雨上がりで肌寒いエゴマの発芽確認🌱毎年、新しい種を購入しないとね‼️白菜、だいぶ大きくなってきたほうれん草、双葉が大き…
今日は曇り時々雨と晴れ、気温15℃/9℃束の間の青空、雨が降ったり止んだりの1日気温が高くなってトンネルないが暑い😳大急ぎでトンネルに通気を‼️下の部分を開け…
今日は曇りのち晴れ、気温15℃/7℃曇空、濃霧で視界が悪いブロッコリー、ゆっくり成長中花蕾が大きくなってきたきゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、青シソ発芽したも…
今日は雨のち曇り、気温12℃/7℃雨空、ポツポツと雨が降って肌寒い春キャベツ雨なのでチラッと覗き見日中、暖かい日が続いてるので少しペースアップで大きくなってき…
今日は晴れ、気温14℃/3℃青空、日中はポカポカ陽気🌞そら豆がスクスク成長中キラキラテープのおかげ?今のところアブラムシ被害はないここ数年、失敗続きやったそら…
今日は晴れある、気温13℃/5℃青空、風は強いけど暖かいニンニクのお世話除草と追肥をしたモグラのトンネルがあったので修復玉ねぎの残り苗、小さな苗を定植した畝小…
今日は晴れ、気温10℃/ー1℃青空、寒波が去って暖かいきゅうりの発芽を確認白菜本葉が出てきたほうれん草本葉ミニチンゲンサイ本葉暖かいっていなぁ苗はゆっくりなが…
今日は晴れ時々曇りと雪、気温8℃/0℃雪空、雪が舞って寒い🥶畑付近は雪が積もっている模様早朝に主人からのLINEで証拠写真と『積雪してるから自宅待機で!』と(…
今日は晴れ時々曇り、気温8℃/ー1℃青空、風が冷たくて寒い🥶ミニ大根、葉の枚数が増えて来たすごいゆっくり成長中宿根ネギのさつき姫秋に株分けしたネギたち除草して…
今日は晴れ時々曇りと雪、気温6℃/1℃青空、強風で雪が舞って寒い🥶食べる健康ケール11月に種まきをしてトンネルをかけて栽培してみた春蒔きのような旺盛さはないけ…
今日は晴れ時々くもり、気温8℃/1℃青空、風が冷たくて寒い🥶種まきしないと‼️と思いながらズルズルと今日になってしまった😅まとめて種まきをしたナス4種、青葉、…
今日は晴れ時々曇り、気温8℃/-1℃青空、風は冷たいけど日差しのおかげで暖かいそら豆、寒さに負けず成長している今年はなかなか順調ネギ、葉が枯れて新芽がでてきた…
今日は晴れ時々曇りと雪、気温7℃/0℃青空、風が強く冷たくて寒い雪が降ったり止んだり人参、雑草と混植状態😅少し収穫、又根が多いけどサイズはいい感じニンニク、寒…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温7℃/0℃曇空、風が冷たくて寒いスナップえんどうと紫えんどう年末に定植してたけれど枯れた株があるので追加で種まきちしゃの発芽を確…
今日は晴れ時々曇り、気温11℃/3℃青空、すごい強風やけど少し暖かい超極早生玉ねぎ、日に日に成長中少し膨らんできたポットで発芽後、定植したミニチンゲンサイ問題…
今日は雨のち曇り時々晴れ、気温14℃/6℃曇空、明け方に雨、天気悪いけど暖かいほうれん草の発芽を確認🌱何か栽培しようと準備してた畝もう、発芽しないかなぁといっ…
今日は晴れのち曇り、気温11℃/0℃雲の多い青空、日中はポカポカ暖かいじゃがいも3種の定植いつも置き肥をするんやけど今回は残渣を埋めてるので追肥で調整しようと…
今日は晴れ、気温11℃/-1℃青空、朝は寒かったけど日中はポカポカ空き畝の片付け残ってる根や茎葉を取り除いて雑草も除去して耕運機で耕運ここも除草して耕運じゃが…
今日は雨のち晴れ時々曇り、気温11℃/2℃青空、早朝の強風で雨が降ってのが嘘のようブロッコリー、成長がまちまちで‥やっと1株、収穫できた☺️50日白菜の発芽を…
今日は曇り一時雨と雪、気温12℃/-1℃雪空、雨から雪に変わって寒い😨一昨日、種まきをして育苗器をセットしたのはいいけどカバーにすごい結露が‥😅カバーを外して…
今日は晴れ時々曇り、気温10℃/0℃青空、日中は暖かくなりましたカブの収穫空き畝の片付け支柱やマルチを撤収こちらも同じく撤収作業まだまだ片付けをしないと😅余裕…
今日は曇り時々晴れ一時雨雪、気温7℃/-1℃雲の多い青空、雨雪が降ったり止んだり寒い保温マットで栽培開始まずは葉野菜から種まきを!ほうれん草のサンライト白菜・…
今日は曇り時々晴れ、気温8℃/-1℃曇空、日差しがあると少し暖かいこの大寒波のなか、トンネル内は暖かい超極早生玉ねぎはスクスク成長してる中生玉ねぎも大きくなっ…
今日は晴れ時々曇り、気温5℃/-3℃雲の多い青空、雪がチラチラ舞ってる昨夕から雪で外は冷凍室みたい大根、凍らずにいてました少し収穫してきた最後の白菜を収穫虫食…
今日は曇り時々晴れ一時雪、気温7℃/-2℃青空、雪が止んで束の間の晴天柿農園もうっすら積雪畑にも雪、歩くと滑る💦冬キャベツ?最後の収穫春キャベツ1株だけ収穫し…
今日は雪、曇り時々晴れ、気温5℃/1℃束の間の青空、雪が舞って寒い🥶七草粥に入ってたセリ茎も葉も増えて成長中自宅付近は雪が舞ってる程度やけど畑はうっすら積雪い…
今日は雪時々曇りと晴れ、気温5℃/-1℃雪空、強風で雪が舞ってる寒すぎる🥶雪は積もってはないけど吹雪のように舞ってる雪こんな時は大人しく自宅待機無理はせず、焦…
今日は腫れ時々曇り一時雪、気温4℃/0℃青空、雪がチラチラと降ったり止んだり庭の人工芝にうっすら雪芝生にもうっすら雪寒すぎる😅こんな日は室内でゴソゴソ種まきを…
今日は曇り時々晴れ一時雨、気温12℃/3℃曇空、晴れたり雨が降ったり不安定ブロッコリー、ゆっくり成長中花蕾がやっと10cm越えあともう少し頑張って紫セニョーラ…
今日は雨のち曇り、気温10℃/4℃曇空、明け方まで雨で肌寒い2重トンネルの中の玉ねぎ外は寒いけど、トンネル内は暖かく感じる超極早生、だいぶ成長してきた中生玉ね…
今日は曇りのち雨、気温9℃/2℃曇空、風が冷たくて寒いそら豆、順調に成長中葉焼けは少しある程度脇芽がいっぱいでてる4本を残し脇芽をとったそら豆、今年はいい感じ…
今日は曇りのち腫れ、気温10℃/1℃青空、日中は暖かかった春キャベツがなかなか大きくならない三角に成長している三男に育つ品種ではないしとう立ちかな?と思ったけ…
今日は晴れ時々曇り、気温8℃/3℃青空、めっちゃ強風で寒い😨冬が戻った畑風が強くてトンネルが外れたりで修復するのも大変やった💦ニンニク、成長してるのか?(笑)…
今日は晴れのち曇り時々雪、気温8℃/4℃雲の多い青空、雪がチラチラと寒い日注文してた種が届くエゴマ、青しそ、セロリ、50日白菜下仁田ネギ、オクラ、ズッキーニ、…
今日は曇り一時雨雪時々晴れ、気温8℃/4℃束の間の青空、めっちゃ寒い😨雨が降ったり、雪が降ったりゴーゴーと冷たい風が吹いてます💦キムチを作りたいなぁ韓国料理が…
今日は曇り一時雨、気温10℃/3℃曇空、肌寒い1日紫セニョーラ側花蕾が大きくなってきた初収穫もう1株はやっと頂花蕾の収穫暖かい日が続いてたのにまた冬に戻ってし…
今日は晴れ時々くもり、気温10℃/1℃青空、風が冷たくて肌寒い秋キャベツ食べる分だけ収穫しているなかなか大きくならなくて小ぶり上の写真の1番手前のキャベツなか…
今日は晴れ、気温14℃/5℃青空、ポカポカ暖かいコンポストで出来上がった堆肥をじゃがいも栽培予定地に埋めるこんなふうに溝を掘って堆肥を運んで畝を立てたこの2本…
今日は晴れ時々曇り、気温13℃/3℃青空、PM2.5のせいかくすんだ空畑の片隅にあるコンポストを移動する周りの土を掘って持ち上げるじゃん!残渣が土に変わってる…
今日は晴れ、気温14℃/3℃青空、日中はポカポカ暖かいミニ大根、ゆっくり成長中まずは除草をしてもう、間引いても大丈夫かな🙆間引いて追肥ビニールを被せて完了日中…
今日は晴れ時々くもり、気温14℃/4℃青空、薄着で作業できるくらい暖かい超極早生玉ねぎのてまり詩なかなか大きくならなくて不織布とビニールの2重トンネルにして2…
今日は晴れ時々曇り、気温12℃/3℃青空、ここ数日ポカポカ陽気☀️種から育てるという楽しみとあまり種がたくさん増えるという悩み😅保存方法が悪いらなんやろうけど…
今日は雨のち晴れ時々曇り、気温14℃/3℃青空、日中はポカポカ暖かい種じゃがいもメークイン、もう芽が出てるキタアカリ、コレも芽が出てるグランドペチカ (デスト…
今日は晴れのち曇り、気温11℃/0℃青空、太陽が出て暖かい大根の収穫今年は大根の成長がゆっくりでまだ大きくなってるブロッコリーよゆっくり成長中結構綺麗な花蕾茎…
今日は晴れ時々曇り、気温9℃/ー1℃青空、太陽のおかげでポカポカ三つ葉、大きな葉は枯れてきてるけど、真ん中には新しい葉がたくさん枯れた葉を刈り取りました新しい…
今日は曇り時々晴れ、気温9℃/3℃曇空、日差しがないと寒い😨白菜の収穫一応、見た目は大きいんやけど‥虫食いの葉を剥がしていくとこんなに小さくなりました(笑)裂…
今日は晴れ時々曇り、気温8℃/ー1℃青空、風は強いけど少し暖かく感じる毎年、苦戦する生姜の保存今回は違う方法を試してる1つは室内保管で温度差の少ない部屋の隅土…
「ブログリーダー」を活用して、遥花さんをフォローしませんか?
今日は晴れ時々曇り、気温22℃/13℃曇空、隙間から青空が見えるきゅうり、だいぶ大きくなってきた早くネットをはらないと‼️支柱を立ててネットをはって完成ズッキ…
今日は晴れ、気温24℃/14℃青空、ポカポカと暑い芽出ししていた種生姜2条の千鳥植え15cmほどの溝を掘って生姜を溝に対して横向きに←ここ大事‼️今回は株間に…
今日は曇り、気温23℃/16℃曇空、少しパラパラと雨芽出し中の里芋やっと芽が動き出した感じ芽出し中の生姜こっちも芽があちこちから出てる明日は定植してもらおうボ…
今日は晴れ時々曇り、気温22℃/13℃青空なのかな?夕方の空バタバタしてたみたいで‥主人が(笑)明日の午後から休みらしいので頑張ってもらえるかなぁと思ったら今…
今日は晴れ、気温24℃/15℃青空、暑いくらいの気温最低気温も落ちついてきてそろそろ苗も定植サイズ茄子・ピーマン・ミニトマトもっとたくさんあるはずやけど(笑)…
今日は曇り時々晴れ、気温24℃/16℃曇空、暑くなってきたなぁキャベツ、だいぶ大きくなってきた追肥しないと😅コキア、100株育てないといけないのでなんとか頑張…
今日は晴れ時々曇り、気温25℃/14℃青空、日中は暑いそら豆、順調に成長中反対側も問題なく成長中今のところ、アブラムシは大丈夫そう白菜のタイニーシュシュ大きく…
今日は晴れ時々曇り、気温26℃/14℃干してた玉ねぎを移動玉ねぎの後地紫えんどうも大きくなってきた花も綺麗☺️今日は暑かったまだまだすることはいっぱいボチボチ…
今日は晴れ時々曇り、気温23℃/10℃青空、日中は暑いじゃがいも、大きくなってきたグランドペチカ 萌芽するのがおそかったのに成長が早い左がメークイン 右がキタ…
今日は晴れ時々曇り、気温21℃/7℃青空、朝は寒くて日中はポカポカ超極早生玉ねぎの収穫ここ数日、雨が降って畑はビショビショでも、玉ねぎは収穫しないと‥ってこと…
今日は雨時々晴れ、気温14℃/9℃雨空、雨が強風で斜めに降ってますナスの定植をしたいのになかなか畑に行けず‥大きなポットに植替えました💦朝から風は強いし、雨や…
今日は晴れのち曇り一時雨、気温17℃/6℃雨空、肌寒い1日やっとゴーヤに発芽の兆し長かったな😅まだ1株だけやけど‥💦ナス、やっとこの大きさ定植サイズにはまだま…
今日は晴れのち曇り、気温20℃/8℃すっきりしない青空、肌寒いコキア(グリーン)セルトレイに種まきまだ小さいけど本葉が出てきた4トレイのうちの2つをポットあげ…
今日は雨のち晴れ時々曇り、気温20℃/12℃青空、午前中は雨、日中は蒸し暑い育苗中のナスの苗がまだ小さいのでナスの苗を買ってしまった長ナスの黒陽、千両二号おか…
今日は曇り時々晴れ、気温20℃/11℃曇空、時折日差しがあったりで暑いアスパラガスがニョキニョキ除草して追肥と完熟牛糞堆肥を。波板の補給作業。ミョウガ、まだ芽…
今日は晴れ、気温21℃/10℃青空、風もなく暑いそら豆が倒れないように支柱立てアブラムよけのキラキラテープをはった脇芽かきと下葉をとった4本立てで栽培している…
今日は曇りのち晴れ、気温24℃/8℃青空、日中は暑いくらい紫えんどう、大きくなってきた花もたくさん咲いてるキャベツ、葉が大きくなってきた防虫ネットは虫が入らな…
今日は晴れ、気温21℃/8℃青空、朝は肌寒いけど日中はポカポカきゅうりの定植まだ朝晩は冷えるのでビニールトンネルを!ニンジン、今回の発芽率はかなりいい☺️土の…
今日は晴れ時々曇り、気温20℃10℃青空、朝は肌寒かったけど日中はポカポカ大根の種まき食べきりサラダ大根『あやめっ娘』白首夏大根種まき完了気温があがってきてる…
今日は曇り、気温21℃/13℃曇空、暖かいけどスッキリしない天気セルトレイに種まきした大葉ニラ発芽を確認🌱ヤーコンの定植里芋の定植不安定な天気がつづいてるけど…
今日は晴れ、気温25℃/13℃青空、久しぶりに雲ひとつないナスの定植とろとろステーキナス、みちのく早生丸茄子ビニールトンネルをかけておいたエゴマの定植早くエゴ…
今日は曇り時々雨、気温23℃/16℃曇空、雨が降ったり止んだりしてるきゅうりの定植スナップえんどうと混植してみたきゅうりが大きくなる頃にスナップえんどうを撤収…
今日は曇り時々雨、気温21℃/17℃雨空、降ったり止んだりの1日じゃがいも、欠損なし順調に成長中種まきぼたんこしょう・かぐらなんばんハラペーニョ・黄辛こしょう…
今日は曇り時々雨、気温22℃/16℃曇空、ジメッと暑いミニトマトの定植穴あきビニールトンネルをかけた紫えんどう(ツタンカーメン)やっとサヤが目に見えるようにで…
今日は雨、気温18℃/14℃雨空、ポツポツとずっと雨。肌寒いとうがらしの種がどどいたかぐらなんばん新潟県中越地方で栽培されていた品種口当たりの良い、ほどよい辛…
今日は曇りのち雨、気温22℃/13度曇空、薄暗い1日ジャンボピーマンとどっさりナスポット上げをしたみちのく早生丸茄子の苗だいぶ大きくなってきた🍆今日、明日と雨…
今日は晴れ、気温25℃/11℃青空、朝は肌寒かった2番手の人参、順調に成長中間引きをして土寄せビニールから防虫ネットにはりかえ1番手のにんじんはスクスク成長中…
今日は曇りのち晴れ、気温22℃/14℃曇空、時折ポツポツと雨食べる健康ケールの定植ベビーリーフの発芽確認残り種やから心配やったけど無事に発芽してホッ😌今日は自…
今日は晴れのち曇り、気温24℃/16℃曇空、気温が高くなってきたジャンボピーマンもう発芽しないのか?と思ったぐらい日数がかかったけど無事に発芽を確認🌱DAIS…
今日は雨のち曇りのち晴れ、気温24℃/15℃曇空、日中は暑いニンニク今年は病気もなく順調に成長中去年はサビ病で不作やったから青々とした葉を見ると嬉しい予報では…
今日は曇り一時雨、気温24℃/13℃曇空、ムシッとした暑さ矢倉ネギ董立ちしてるんやけどね‥とう立ちした上にまた、とうだち?とう立ちした頭の部分をもらって今に至…
今日は晴れ、気温24℃/11℃青空、めっちゃ暑い😅今日の1番の功労者の草刈機斜面の除草をして通路の除草をして斜面の上面の除草ココは区画内なので手作業ミントが自…
今日は晴れ、気温24℃/12℃青空、春は終わった?暑い💦じゃがいものキタアカリの芽かきデストロイヤーはまだ小さいので後日玉ねぎはスクスク成長中根元が膨らんでき…
今日は晴れ、気温23℃/10℃青空、日中は暑いどっさりなすの発芽を確認🌱庭の小さな菜園の畝たてアスパラガスもにょきにょきとまだまだ細いけど元気なアスパラガス日…
今日は晴れ時々曇り、気温20℃/8℃青空、朝は肌寒いミョウガに萌芽めっちゃ小さいけど春がきたアスパラガスにも萌芽種から育てて、移植して初スナップにサヤができて…
今日は晴れ時々曇り、気温16℃/5℃青空、少し肌寒い1日ミニトマトの苗、急成長中かぼちゃの苗、もう少しで定植できそうきゅうりの苗、まだ少し小さい白ゴーヤの苗、…
今日は雨のち曇り時々晴れ、気温16℃/9℃曇空、昨夜から早朝にかけて雨じゃがいものキタアカリとデストロイヤー全部の萌芽を確認白なすの発芽を確認🌱ちょっと寄せ植…
今日は晴れのち曇りのち雨、気温21℃/14℃つか沼の青空、予報通りの雨になった人参、だいぶ大きくなってきた除草して、間引きアオチマとベビーリーフの混植籾殻と不…
今日は雨のち晴れ時々曇、気温21℃/12℃雲の多い青空、暖かい取り急ぎ、畝を作って‥『畝立てなんだけど‥など』今日は曇り時々晴れ、気温16℃/11℃曇空、肌寒…