「キー配列変更サイト」を利用して「CapsLockキー」と「Ctrlキー」の機能を入れ替えてみました。
「キー配列変更サイト」を利用して「CapsLockキー」と「Ctrlキー」の機能を入れ替えてみました。
"AMD Adrenalin 24.10.1" を "24.9.1" にロールバックして1週間ほど使っていますが、1回もブルースクリーンは発生せず、今のところ安定しています。
ミニPC安定動作のため、最終手段のつもりの、有名メーカーのメモリへの交換をしたのですが、結局効果は無くブルースクリーンが現れてしまいました。
WindowsのCopilotからImageCreatorを起動して、無料でAIにイラストを描いてもらう方法について、まとめました。
読書・病気・その他諸々の記事を、姉妹ブログ「サバのサバイバル」に移行しました。この「サバのトランク」はPC関係のみの記事になります
"Mouse without Borders" は、1セットのマウス・キーボードで、最大4台のPCを操作できる Microsoft提供のフリーソフトです。インストール方法を紹介します。
はてなブログには、2つのプロフィールと1つのaboutページという、合計3つの自己紹介エリアがあります。意外と違いや存在を知らない方も多いのでは? それぞれの編集方法をまとめます。
新設したブログへの記事のエクスポートとインポートについて。 また、新ブログで独自ドメインを使わなかった理由など。
2024年10月20日に、"AMD Software Adrenaline 24.10.1" リリースの記事を書き、ミニPCにインストールしたのですが、その数日後から、毎日のようにブルースクリーンが現れています。
先日別のブログを立ち上げました。 めったにない作業をしたので、備忘録も兼ねて記録しておきます。 「はてなブログ」のIDを持ち、既にブログを持っている場合、「はてなブログ」内にもうひとつブログを作るのは非常に簡単です
新ブログ公開しました。これまでの「サバのトランク」共々「サバのサバイバル」よろしくお願いいたします。
雑記ブログの記事の振り幅が広すぎるので、分割を計画中です。
AMD Radeonシリーズのグラフィックドライバー&ユーティリティソフト "AMD Software: Adrenalin Edition 24.10.1" (2024/10/11) がリリースされました。(情報提供)
2021年本屋大賞翻訳小説部門第1位、全世界で2200万部突破、2019年・2020年アメリカでいちばん売れた本。美しくも残酷な自然。そして人間もその自然の一部であることからは逃れられない。ミステリーではありますが、自然を描いた小説です。強くお勧めします!
「個人情報を収集されない」「フィルターバブルに陥らない」という点が評価されて、じわりと注目が集まっている "DuckDuckGo" という、検索エンジン or ブラウザから、ブログにアクセスがありました。
情報提供:"Windows11バージョン24H2" 2024年10月1日 提供開始 "AMD Software Adrenaline 24.9.1" 2024年9月26日 リリース
ジェイムズ・P・ホーガン「巨人たちの星シリーズ」の、シリーズ第5部にして未訳の最終巻「ミネルヴァ計画」が2024年12月に刊行決定のようです。(創元SF文庫 1,540円)
ブルボンの「羽衣あられ」は、東北でも、そしてブルボンの地元新潟でも売っていないらしい。謎は深まっています 😃
横浜のスーパーで、関東ではあまり見かけない「羽衣あられ」を売っていたので、プチ買い占めしてきました。関東の方々、チャンスがあれば食べてみて! お勧めします!
OSを仮想化できる "Virtual Box" を使って、Windows7と古いゲームをインストールしてみました。
広告ブロックソフト "AdGuard" の紹介。Google AdSenseで, PCには広告を出さないようにする方法など
「フェルマーの最終定理」 数学の難問の中でも特に有名。1995年に350年の時を経て証明されたということで、当時世界的なニュースとなった。サイモン・シンの本とNHK番組「笑わない数学」を紹介します。
過去に書いた記事のアイキャッチ画像を、すべて AI で作成した画像に更新しました。(本の紹介記事はその本の表紙なので、AI作成画像ではありません)
春子さんは、プロ野球2軍選手の夫との新婚生活を青空市で始めたばかり。 そんな日常に少しだけ「ちょっと変な事」が時々入り込んできて、春子さんがその変な事を解決?していくという 連作ミステリー
①電子書籍に抵抗感が無い ②月に2冊以上は本を読む(雑誌・漫画も含めて) ③最新刊でなくても良い この3つともに当てはまる方は"Kindle Unlimited"に登録した方がお得
NHK「笑わない数学」第2シリーズ#6「ケプラー予想」を見ました。 「ケプラー予想」とは、 「無限に広がる空間に同じ大きさの球を詰め込むとき、1層目に球を敷き詰め、そのくぼみに2層目の球を入れていく方法が密度が最も大きくなる」はずだ!
たまには、日記的・雑記的に色々と。最新の薬と高額医療費、amazonアソシエイト、Google AdSense、千葉聡の新刊「ダーウィンの呪い」、AIイラスト作成
2023年2月に亡くなった松本零士氏の「男おいどん」。「無芸大食・人畜無害」な主人公が、周りの人々に支えられながら生きていく人情味あふれる物語です。笑いつつも泣けてきます。
池田清彦著 「本当のことを言ってはいけない」 角川新書 本当のことを言ってはいけない (角川新書) 作者:池田 清彦 KADOKAWA Amazon フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」にも出ているので、知っている人も多いかもしれない、池田清彦氏の多数ある著書の一冊。エッセイ集という感じの本ですね。(私はこの番組を知らなかったので、この本を読んでからテレビを見てみました。前列のさんまさんに一番近いところに座っている年輩の人が池田清彦氏) この本自体は 2020年の発行で、2018年7月~2019年9月までのメルマガ「池田清彦のやせ我慢日記」を再構成のうえ、加筆・編集したものなので、コロナ前だし…
Bing(https://www.bing.com/) NHK「笑わない数学」第2シリーズ#5「超越数」を見ました。 「超越数」、私は知りませんでした。 知らない話であり、ものすごく大きな話なので「ふ~ん、なるほど~、すごい世界があるんだな~」くらいしか感想が出てこないので、簡単に内容をまとめてみます。 (ネタバレになるので注意!) 超越数とは,代数方程式の解となる数(代数的数)ではない数のこと。有理数は超越数では無く、また無理数でも超越数とは限らない。超越数の例としては、自然対数の底 e や、円周率 π(パイ) がある。 実際には、実数の中のほとんどは無理数で、その無理数のほとんどが超越数で…
マイクロソフトのブラウザEdge のBingでDALL-E3を使って、無料でAI画像を作成しよう
以前、Kindle の記事を書いた時、表紙を使わせてもらった、 千葉聡著 「進化のからくり」 講談社ブルーバックス ですが、ようやく内容の紹介です。 進化のからくり 現代のダーウィンたちの物語 (ブルーバックス) 作者:千葉聡 講談社 Amazon 著者の千葉聡氏は東北大学の教授で、日本有数の進化生物学者です。 この本は、講談社PR誌「本」に2019年に連載されたものを加筆・修正して単行本化されたものなので、縦書きの一般向けの本です。(ブルーバックスの中でも、易しく書かれている方だと思います) 著者によると、この本の目的は「進化を巡る謎解きのストーリーとその成果を読者に楽しんでいただくこと、そ…
Bing(https://www.bing.com/) 2023/11/02 に書いた記事【はてなブログ】ブログ記事にマーカーを引く方法(見たまま編集)の中の、CSSコードの一部を修正しました。 ↓ savatrunk.com 修正点は、 background:linear-gradient(to bottom, transparent 60%, rgba(252,252,84,0.8) 60%); (この最後のパラメーターを 0% → 60% にしました ↑) この最後のパラメーターを変えただけです。後で触れますが、オリジナルを書いてくださった mu2in氏のコードでは 60% になっていま…
Bing(https://www.bing.com/) 2023年10月25日に PFUから新作のキーボード「HHKB Studio」が発売されましたね。こだわりキーボード派の方はもう何本か記事を読まれたかもしれません。 k-tai.watch.impress.co.jp HHKB(ハッピーハッキングキーボード)シリーズは、テンキーもファンクションキーも無いコンパクトキーボードで、見たことがない方は初めてみるとびっくりするかも。 新しく発売された、HHKB Studioは、以前IBMのノートパソコンにあったようなトラックポイント(キーボードのGとHとBの間に短い赤いスティックがあってマウスと同…
Bing(https://www.bing.com/) 1週間ほど前に、Amazon アソシエイト・プログラムへ申し込んでいたのですが、3日以内に審査結果のメールが来ると思い込んでいました。Googleアドセンスと同時に申請していたために、混乱していたようです。 ところが、何のことはない Amazon アソシエイトは申請をした直後にメールが来ていて、その時点ですぐに商品とのリンクを記事の中に張ることができたようです。 とりあえず商品へのリンクを張って、180日以内に少なくとも3つの商品が販売されたら、こちらのブログが審査され、Amazonアソシエイト・プログラムに参加可能かどうか確認されるとい…
Bing(https://www.bing.com/) NHK「笑わない数学」第1シリーズ #6「虚数」(再放送)を見ました。 前半、自然数から始まって、有理数、無理数と、数の発見の歴史が語られていきます。途中、虚数と同じように通常の感覚では納得しにくかった数として、"0" と「負の数」の発見が説明されます。 無理数の説明のところで、√2 (ルート2) が有理数では表せないということをパンサー尾形が背理法で証明してくれます。この証明は、高校1年生の最初の方で出てくるのかな。背理法がなんとなくしっくりこなくて、この辺から高校の数学が嫌いになる生徒もいたような気がします。 そんな感じで、わりと丁寧…
2023/11/06 CSSコードの一部分を修正しました。 (見た目等全く変わりません。念のためです) background:linear-gradient(to bottom, transparent 60%, rgba(252,252,84,0.8) 60%); (この最後のパラメーターを 0% → 60% にしました ↑) Bing(https://www.bing.com/) はてなブログの記事の中に「見たまま編集」からマーカーを引く方法の、一例を書いておきたいと思います。 ネットで「はてなブログ マーカー」等で検索すれば、記事はたくさん出てきます。本当はHTML編集でこまめに設定する…
(Bing(https://www.bing.com/) 今日は、「これをやればマーカー機能が実現する!!」という、CSSのコードを載せた記事をアップしようと思っていたんですが・・・。 (CSS とはWebページの文字の大きさや色、レイアウト、背景などの見た目(スタイル)を設定する言語。これを加えたり変更することで、ブログの見た目が変わります。今回のマーカー機能もそのひとつという事ですね) ネットを検索すれば、「ブログの文章にマーカーを引く」という記事はたくさん出てくるのですが、よくよく見れば見るほど多くの人が載せてくれた CSSのコードが微妙に違っていたりします。 HTMLは昔少し触りました…
Bing(https://www.bing.com/) 昨日、たくさんのはてなブログの先輩方の記事を参考にさせて頂いて、なんとか記事の中にマーカーを引くことができました。 記事をアップした後に、ふと気になってスマホで確認してみると・・・「おっと、マーカーが引かれていない!」 マーカーを引く方法は、HTML編集をしてこまめに付けていくのではなく、CSSをいじって「見たまま編集」の、イタリックの機能をマーカーの機能に切り替えて使う方法で試していました。 私は、ブログの作業は100%パソコンで行っており、スマホは確認に使っているだけですが、いまどきブログは、7割以上の人がスマホで読んでいると言われて…
Bing(https://www.bing.com/) 今日の目標は「細かいことを地道にコツコツと」 たいしてめぼしい話題もないので、記事をあげるのをやめようかとも思っていたんですが、まあ、自分の記録のためも含めて。 ●「ブログマップ」と「日本ブログ村」に登録する●それに伴って、サイドバーの見直しをする●過去記事の文字の大きさ等、見やすいように調節する●そのために、記事の文章にマーカーが引けるようにする●ブログページの最終更新日を表示するようにする と、そんなところでした。過去記事は、まだ一部しか見直していませんが、この後のんびりやる予定です。 マーカーですが、PCだと良いのですが、スマホだと…