chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相撲、日々一考。 https://daisuki-oozumou.blog/

千代の富士が初優勝を遂げた日。 蔵前国技館2階席最後列で熱狂したあの感動から40年以上が経つ。 相撲も私の人生も移り変わりました。 「やっぱり相撲が好き」 この想いをブログにしたためます。

功多錦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/10

arrow_drop_down
  • オヤジと息子 大碇と若碇、斎藤忠剛

    ーオヤジー 元幕内・大碇(現在の甲山親方)は、高校から大学とアマチュアを経験。複数の全国大会出場などで確固た…

  • 2024年の朝乃山、今年の漢字

    泣 そりゃそうだろう。 2021年当時、大関に君臨していた朝乃山。 これから天下(横綱)を獲ろうという時に・・…

  • 伯桜鵬、復活なるか

    伯桜鵬が幕内に帰ってくる。 去年9月の西前頭9枚目に番付されてから(この場所は肩のケガで全休だったが)そのあ…

  • 幕下上位30代以上の力士達

    幕下15枚目以内とは・・・幕下優勝を7戦全勝で決めれば、ほぼ間違いなく一発で上がれる位置に番付されている。あ…

  • 玉正鳳、苦労が実った新入幕

    ようやく決めてくれた。いつまでも待つつもりだったが。 初土俵から関取(十両)まで11年超。十両在位連続11場…

  • わがまま横綱の決まり文句と昭和60年の煌めき

    「痛い、痛い」「故郷へ帰らせてもらいます」 これ、第60代横綱・双羽黒(北尾)が、厳しい稽古を課せられると決ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、功多錦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
功多錦さん
ブログタイトル
相撲、日々一考。
フォロー
相撲、日々一考。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用