ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【開花状況2023】柏の葉公園の紫陽花と周辺を見てきました(5月30日撮影)
千葉県柏市にある柏の葉公園のアジサイの様子を見てきました。 柏の葉公園・アジサイ (撮影:2023年5月30日) 柏の葉公園のアジサイもう少し咲いているかと思っていましたが1週間前と、あまり変化ありませんでした。 【関連記事:柏の葉公園】
2023/05/30 22:07
【開花状況2023】水元公園の紫陽花と花菖蒲(5月28日撮影)
(撮影:2023年5月28日) 24日から1週間後を予定していましたが、29日から天気が悪くなるということで少し早いですが様子を見に行ってきました。 【関連記事:水元公園】 https://keilog-sanpo.com/mizumoto
2023/05/29 12:49
【開花状況2023】北柏ふるさと公園と手賀沼周辺(5月25日撮影)
千葉県柏市にある北柏ふるさと公園、我孫子市にある手賀沼公園、手賀沼遊歩道を通って手賀沼親水広場・水の館、高野山(こうのやま)桃山公園、水生植物園の藤棚近くを見てきました。 北柏ふるさと公園(千葉県柏市) バラのアーチが話題になっていたので見
2023/05/26 16:46
【開花状況2023】みさと公園と水元公園の紫陽花と花菖蒲(5月24日撮影)
(撮影:2023年5月24日) みさと公園と水元公園へポタリングして紫陽花と花菖蒲の様子を見てきました。 みさと公園(埼玉県三郷市) 水元公園(東京都葛飾区) サルビア・ガラニチカ 2023葛飾菖蒲まつり 堀切菖蒲園と都立水元公園で葛飾菖蒲
2023/05/25 21:15
【お花見2023】柏の葉公園のアジサイが咲いてきました(5月22日撮影)
(撮影:2023年5月22日) 千葉県柏市にある柏の葉公園の紫陽花を見てきました。 紫陽花(アジサイ) 地図を見てもココ!といった表記がなく…どこだったか、うろ覚えで…とりあえず園内をぐるりと回って、このあたりで見つけました。ボート池の近く
2023/05/23 16:40
【お花見2023】鬼怒川フラワーライン(5月18日撮影)
茨城県下妻市の鬼怒川フラワーラインまでポタリングしてきました。 実はまだこの場所には行ったことがなく…前もって通る道をグーグルマップを見て決めました。知らずに行くと狭かったりして怖い思いをすることがあるんです。行ってみて良さそうだったら、今
2023/05/21 15:52
【お花見2023】そうか公園のアジサイ咲き始め(5月17日撮影)
(撮影:2023.05.17) 埼玉県草加市にある、そうか公園の紫陽花を見てきました。 紫陽花(アジサイ) こんな感じで、つぼみや一部ですが咲き始めのアジサイが見れました。アジサイとショウブの見頃は例年では6月中旬から下旬まで、ですが今年の
2023/05/19 12:44
霞ヶ浦総合公園(土浦市)
(撮影:2017年6月6日) 茨城県土浦市の霞ヶ浦(かすみがうら)湖畔にある霞ケ浦総合公園には大きなオランダ型風車に展望台があり、霞ヶ浦を一望することができ、公園内に咲く季節の花々や水生植物園の花蓮などの風景を楽しめます。春は風車前に咲くチ
2023/05/16 21:51
高幡不動尊と土方歳三(日野市)
(2015年7月12日・土方歳三像) 東京都日野市にある高幡不動尊は土方歳三の菩提寺であり、境内には土方歳三の像、そのとなりに近藤勇・土方歳三殉節両雄の碑、不動堂の裏にある奥殿には土方歳三の書簡や隊々旗「東照大権現」の幟、新選組関連の資料な
2023/05/15 17:07
【お花見2023】あけぼの山農業公園のシャーレーポピー(5月12日撮影)
(撮影:2023年5月12日) あけぼの山農業公園(千葉県柏市)のポピーを見に行ってきました。 公園の公式インスタグラムによると5月6日に6~7分咲きで、7日の強い風と雨で一部が倒れてしまい、花数も減ってしまった…と書かれていました。 あけ
2023/05/13 00:12
【ロケ地】千葉県野田市で撮影された作品と場所まとめ
千葉県野田市で撮影された作品を探してみたら意外と色々ありました。 2023年放送のドラマ 「おとなりに銀河」NHK (出演者:佐野勇斗さん、八木莉可子さん) しおりの実家┗:野田市市民会館(撮影の様子) 「ラストマン-全盲の捜査官-」TBS
2023/05/11 11:45
【お花見2023】あけぼの山農業公園から守谷へ(5月3日撮影)
千葉県柏市にある、あけぼの山農業公園のポピー畑と周辺の花や風景を見てきました。 布施弁天の裏 ハナビシソウ(カリフォルニアポピー) カモミール 布施弁天の裏を通ったところにハナビシソウ(別名:カリフォルニアポピー)とカモミールが咲いていまし
2023/05/09 23:04
【こいのぼり2023】大堀川水辺公園(5月2日撮影)
千葉県流山市おおたかの森にある大堀川水辺公園。鯉のぼりが泳いでいると知り、見に行って撮影してきました。 十太夫橋から見る鯉のぼり 風が強かったためか、今にもちぎれそうな鯉のぼりがいました。 子供たちの手作りでしょうか、手形スタンプのような鯉
2023/05/03 22:11
【お花見2023】柏の葉公園のバラ園(5月1日撮影)
(撮影:2023年5月1日) 千葉県柏市にある柏の葉公園のバラが咲き始めていると知り、見に行って撮影してきました。公園内には西洋庭園のバラ園があり、毎年、春と秋にバラの花を楽しめます。 ちょうど見に行った日が開園日でした。花を見て楽しむ人や
2023/05/02 22:53
【お花見2023】水元公園(4月28日撮影)
水元公園へ行って花の様子を見てきました。 水元公園(東金町運動場) 三郷側の江戸川サイクリングロードを走っていくと右側に東金町(ひがしかなまち)運動場があるのですが、調べてみたら、ここは水元公園内の運動エリアなんですね。 クライミングセンタ
2023/05/01 17:29
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?