ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
豊かさは少しの贅沢から
「少しの贅沢で、大切な家族へ特別な時間をプレゼントする」これも「豊かになった」と感じられる事の一つだと思います。
2025/02/25 10:02
老後に賃貸を借りられない?
審査の通過割合は、70代から急低下し、60代の半分以下の数値になるとの事です。
2025/02/22 08:48
配当所得の還付(R6年分)
昨年は、カレンダー投資が上手くいき、配当所得が大きく増加しましたが、さて、今年はどうなるか分かりません。
2025/02/18 12:26
金持ちシニアはNISAのカモ?
人生100年時代ですから、70歳代から積立投資をしてもおかしくはないのですが、その原因が分かりました。
2025/02/15 07:46
ある女性警察官の投資家
彼女の見事なお金の使い方としっかりした生き方は、「男では真似できない」とも思いました。
2025/02/12 12:43
金融資産は3億円必要?
年間700万円の生活は、配当金だけであれば金融資産は3億円、年金受給者は1億円と言った所です。
2025/02/09 08:26
子供を不幸にしない
惜しげも無く妻や子供、孫達のために使えるのは、親のお金に対する考えや使い方を見てきたお陰かも知れません。
2025/02/06 09:16
業績が良くても株価は下落する
株の売買で重要な事は、「人の先を行く」と言う事です。
2025/02/03 10:18
ポートフォリオ(R7年1月)
配当所得が増加しており、それで新NISA分を購入したため、約200万の増加となっています。
2025/02/01 09:15
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドラゴンさんをフォローしませんか?