レッスンで先生にすがりつく私「先生‼️どうして人前で弾くと記憶喪失になるのでしょうか」 先生「弾いている時の記憶が無いって事ですか?」私「いえ、暗譜が飛び…
映像部門(前期)いよいよ4/1公開本日、エリーゼ音楽祭の事務局から、4月1日 午前0時より公開しますとメールがありました 公式ブログも更新されていました(…
嬉しい前の記事に「来週の(月)(火)は休みにしたい」と書きましたが、新規のお仕事が受注できたので、休みはなくなりました! 実は制作料金の値上げをしたので、変…
あと1週間映像部門の公開まで、あと1週間。来週の(月)(火)は絶対に休みにしたい!スケジュール調整を頑張ります。今回は何人くらいエントリーしているのか、気に…
やっとこさ完了エリーゼ音楽祭の映像部門に提出する【動画撮影・編集・申し込み・振込】、20日にまとめて出来ましたやり切った。満足です(笑)不備がありませんよう…
プロローグ今日は、1月と同じメンバーで、2回目の弾き合い会でしたまだ知り合って日が浅いですが、いい意味で緊張感なく弾けるメンバーです なので、ゆる~く構え…
直置き族突然ですが、うちの家族は直(じか)置き族です。何でもすぐ床に置きます掃除がしにくいどこに何があるかわからなくなる(小物がサンドイッチになる。)踏む(…
再会先週の土曜日は、エリーゼで知り合った方&ご友人の弾きあい会に参加させて頂きました楽しかった〜✨前回お会いしたのは、エリーゼ全国大会の追い込み時期だったの…
明日は弾き合い会明日は今年に入って2回目の弾き合い会に行ってきます♪今年は本番がないので、人前で弾くのも2回目…ドキドキ今日は早めに仕事を済ませ、ピアノに…
こんにちは。朝、玄関を開けたら雪が積もっていたのでびっくりしました ************************ 先日、聴きに伺ったコンクールの公式Xで…
コンクール応援と鑑賞楽しみにしていたBコンクールの全国大会(1日目)を聴きに行って参りました! ↑大ホールの入り口付近 久しぶりのコンクールの雰囲気、練習…
三日坊主を繰り返す以前、記事にした動画を観ながらランニング、は5日坊主になりました。なので、ドラクエ11sをしながらランニング、を新たにはじめましたが、何度…
「ブログリーダー」を活用して、夕さんをフォローしませんか?
レッスンで先生にすがりつく私「先生‼️どうして人前で弾くと記憶喪失になるのでしょうか」 先生「弾いている時の記憶が無いって事ですか?」私「いえ、暗譜が飛び…
馴染みの弾きあい会ブログを読んでいると、昨日は本番の方が多かったようですね✨お疲れさまでした私も渋谷でエリーゼ繋がりの皆さま11名と、弾きあい会でした。4…
昨日のスタジオ練習より。 久しぶりにピアノをたっぷり弾き、細胞が若返った気がします。 もうすぐ本番の皆さま、がんばりましょー♪
日傘が勝手に開いてしまいます。困った レッスン♡先生が水色の膝丈ワンピ姿でとっても涼やかでした🩵週末は弾き合い会なので、秋の歌と舟歌を続けて。舟歌、難ありすぎ…
思い立ったが吉日突然ですが、来週から某全国チェーンの飲食店でパート勤務をすることにしました。 まかないも楽しみ♪ 1週間くらい前に「バイトするぞ!」と思い…
カワイ表参道のスタジオに行って参りました去年のエリーゼ音楽祭で知り合い、弾き合い会でもご一緒させていただいているMさんと2人で楽しかった〜お誘い頂きありがと…
※検索エンジン避けのため、何の配信かはタイトルに書いていません 楽しみにしていた…さて…今日は楽しみにしていたLIVE配信です先日、北海道予選を拝聴し、思い…
シゲル会今日はエリーゼ仲間4人で、楽しみにしていた”シゲル会”でした8月に受ける横浜予選のピアノがシゲルカワイのフルコンなので、シゲルを求めて川越へ。 1…
今日は暑かったですね…!溶ける…!!! ピアノ練習は、ツェルニーの譜読みのみでした。まだ半分くらいしか出来ていません。おそい。譜読みが遅い。シンフォニアもまだ…
今日のピアノ練習家族がリビングに大集合していたため秋の歌を1回通しておわり アンバサダー(有料)会員について問い合わせてみたエリーゼ音楽祭アプリのアン…
”人前演奏に慣れよう会” という練習会を12年前にmixiで主催していました。mixiにまだ残っていたので、スクショで保管。良かったら、一緒に思い出にふけ…
レッスン(6月2回目)いつも30分レッスンですが、今日は1時間レッスンでした振替1回(8月帰省)分を、今日にくっつけてくださったのです🎵るるるるるんるん🎵…
あと2か月を切りましたエリーゼ横浜予選まであと2か月を切りました。ようやくエンジンがかかる。切り替えが遅い。まだ参加目標と前奏文を書いていなかったので、書…
舟歌会今日は去年から楽しみにしていた「舟歌会(バルカローレ コンサート)」でした 主催者さまが、とっても素敵なプログラムを作ってくださいました私は大好きな…
今日は楽しみにしていた、エリーゼ音楽祭北海道予選のライブ配信を拝聴しました!とても楽しく、感動しました!! 参加された皆さま、ありがとうございました!お疲れ様…
ジフ、神だったインスタか何かで、玄関のたたきにジフを使って掃除をしている動画が流れて来ました。うちの玄関のたたきは、男衆がデッキブラシで一心不乱にゴシュゴシ…
気が変わる元々TTD狙いでエリーゼ予選を3回受ける気満々でしたが、3回目は思い切って見送る、というプランもなかなかいいなと思い始めました関東予選の参加を見送…
頭痛ウィーク今週は急に暑くなったせいか、眼精疲労のせいか火曜夜〜金曜昼まで、頭痛にやられていました頭痛薬、今回はバファリンは効かなくて、今朝、カロナールにし…
びっくりユーコ今朝、姪っ子を保育園に送ってきました。坂道で突然走り出したから、おばちゃんびっくりしちゃったよ予測不能が服を着て歩いている私「もー、びっくりし…
スイスイ昨日、久しぶりにステーキの宮でランチをしたら、サラダバーにスイカが美味しかったです夏! デジャヴ連休に入る前に、仕事の新規問い合わせが重なりました。…
ハンディーレコーダー(ZOOM H1 essential)で撮った音源を、Android(SONY Xperia1)のスマホに転送する方法を書いてみます 今回…
関節が出ますように今、練習中の曲ツェルニー40-21シンフォニア10悲愴 第三楽章シンフォニア以外は、速くフォルテが多い曲です。カッコいい系は苦手なのですが…
レコーダー買い替え愛用していたレコーダーが壊れました(多分)10年以上前に買ったもので、電池のフタも壊れておりセロテープでピタッ。結構使い込みました(左)で…
ついに来たレッスンから帰って来ると、エリーゼ音楽祭 映像部門(前期)の講評が届いていました!待ってましたぁぁぁーー♪ 開封の儀何が出るかな、何が出るか…
前期おわり今日で映像部門(前期)の審査期間が終わります。今23時なので、あと1時間。聴いてくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m講評たのしみ〜🎵…
こんばんは最近、ブロ友さんの記事を読んでいると、ピティナのコンの話題がちらほら。私、エリーゼ予選の全日程はカレンダーに記録しているので「おー、もうすぐ●●予選…
昨日は2週間ぶりのレッスン楽しかったです!暑かったので、首に冷たい輪っかを着けて出かけました。すぐぬるくなりました シンフォニア10番【本番8月頭】私「何と…
健康診断今日は午前中、健康診断に行ってきました。帰り道、ガスト様にお昼ご飯を作って片付けてもらい(笑)、午後から仕事採血私は血管が出にくいそうで、毎年看護師…
「こげぱん」流行りましたね昨日、家庭ごみの自己搬入をして、家が少しスッキリしました。 まだあります。ラスボス「思い出のアルバム」が。台紙に貼ってある写真が…
今日の関東は梅雨入り前の最後の晴れ…とTVで知り、あわてて布団を干し、家族全員分のシーツを洗いました(;'∀')間に合ったーーー! うれしい(ピアノ)明…
ピアノ来月のエリーゼ予選を聴きに行くまで、ピアノイベントがありません。しかも聴き 笑自分が弾く機会は8月までないかも早く東京2nd予選の日にならないかな。楽…
夜の練習こんばんは今日の日中は、ガッツリ仕事&歯医者でした。寝ちゃおうかな、と思いましたが、やろうアップライトに消音がついていないので、夜の練習はキーボード…
週末は土曜→娘の高校説明会に参加日曜→常連のお友達にホテルのラウンジにあるストピ(なの?)に連れていってもらいました なんじゃこのステキ空間はァァァホームペ…
初ステップの思い出私の初ステップは、10年前でした。「自分の演奏って客観的にどんな感じなんだろう」と知りたくなり、参加しました。当時のブログのスクショです現…
PC用ヘッダー、楽しくてつい作ってしまう(笑) 今日はレッスンの日でした。 教室の発表会に備えて参加するステップについて、曲を 悲愴第三楽章のみ(フリー7分 …
今日は仕事も家事もピアノもバランスよくできました。その代わり、家から一歩も外にでませんでした 種まき(ピアノ) バッハ・本日の苦戦ポイント保持・一瞬離して弾…
何をしてたんだっけここ10日ほど練習が「樅の木」中心だったので、それまで何をやっていたのか軽く忘れました思い出そう。 最優先すべきは8月頭の弾きあい会(演奏…
昨日はこちらの素敵ホールで発表会。mixi繋がりの皆さまと久しぶりの再会懐かしく、楽しかったです主催者さま、ご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました!…