chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
埼玉県
出身
北海道
ブログ村参加

2023/01/20

arrow_drop_down
  • 方向転換

     気が変わる元々TTD狙いでエリーゼ予選を3回受ける気満々でしたが、3回目は思い切って見送る、というプランもなかなかいいなと思い始めました関東予選の参加を見送…

  • 頭痛ウィーク・素敵サロン・E・長ネギ

     頭痛ウィーク今週は急に暑くなったせいか、眼精疲労のせいか火曜夜〜金曜昼まで、頭痛にやられていました頭痛薬、今回はバファリンは効かなくて、今朝、カロナールにし…

  • びっくりユーコ・クラシックピアノ曲が流れるファミレス・別人28合

     びっくりユーコ今朝、姪っ子を保育園に送ってきました。坂道で突然走り出したから、おばちゃんびっくりしちゃったよ予測不能が服を着て歩いている私「もー、びっくりし…

  • 5回

     休みクライアントさんから返信がなかったので、今日は丸一日パソコンから離れて過ごしましたゴロゴロ。 人前演奏の予定横浜予選に向けて人前演奏の予定がほぼ決まりま…

  • レッスン(心地良い)

    ああー、週に一度のお楽しみのピアノのレッスンが終わってしまったー今回も楽しかったです。 ツェルニー40-22ポンコツな出来でしたが、今までの頑張りを汲み取って…

  • やったことない=やってみたい(安全な範囲で)

    コンクール(といっても、エリーゼしか出たことがありませんが)、に参加する際は何かしら「やったことのない」事を取り入れてみたくなります。  これまでを振り返ると…

  • 予選の雑感①とこれからの練習

    こんにちは。予選から1週間たち、ようやく日常が戻ってきました(遅)  金欠しまった…この時期は、 帰省のチケット手配 会計ソフトや素材サイトの年契約の更新(仕…

  • 今後の投稿について(音楽祭系)

      エリーゼ関連の記事についてお読みくださり、ありがとうございます。今回は小さなお知らせです。 これまで当ブログでは予選の通過率など、少し踏み込んだ情報も書い…

  • 先生に予選の動画を見ていただく・次の曲

    前回の長文の記事をお読みくださった方、ありがとうございました&お疲れ様でした  現実を受け入れるようやく一昨日の夜に自分の動画を見ました。きっかけは、娘が先に…

  • 東京1st予選 クラシックDコースに初挑戦しました

     大人のためのピアノコンクール 第15回エリーゼ音楽祭に参加しました! 丸1日、緊張と楽しみが入り混じり、感情がジェットコースター状態最高に非日常でした! 取…

  • 行ってきます(°▽°)

    今日は楽しみにしていた予選!天気がよくて、良かった!昨日、丸一日緊張し続けたせいで、今は力が抜けています😅どこに行くんだ?という大荷物で出発娘の中学校時代の通…

  • お蔵入りしそうな「どうでもいい話」5連発

      「どうでもいい話」とは?当ブログはピアノブログなので、ピアノ話がメインです。「ピアノ話」につけ足す「オマケ話」それが「どうでもいい話」です! 今回はお蔵入…

  • 【追い込み④】プライベート弾き合い会・休業日の決め方

      Mさんと二人で弾き合い会先週、かねてよりお会いしたかったMさんと都内のスタジオで弾き合って参りましたMさんとはなかなかスケジュールが合わず…念願叶って嬉し…

  • 「重要だけど緊急ではないこと」を大事にする

      歴史は繰り返す先々週のレッスンにて… 先生「今日はツェルニーも持ってきたのですね」私「はい…。放っておいたら弾けなくなりました…」 ツェルニーを弾き続けて…

  • 【追い込み③】教室の発表会(春)

    教室の発表会(春)が終わりました応援&気にかけてくださった方、ありがとうございました! 大人の生徒さん達のパフォーマンス(私の先生が"パフォーマンス"と仰るの…

  • 初参加♪アピアチェーレさん弾き合い会

     ようこそファツィオリ弾き初め会昨日はずっと参加したかったアピアチェーレさんの弾き合い会に行って参りました!とっても楽しかったです 会場 武蔵野スイングホール…

  • プログラム

    スタジオ練習中に、エリーゼ事務局からメール。東京1stのプログラムが出来たらしい! 取り急ぎ、・参加者以外のお友達で・連絡先を知っていて・プログラムを送ったら…

  • 追い込み① 発表会前の弾き合い会

    教室の発表会が近くなると、先生が弾き合い会を企画してくださいますありがたや〜今回はいつもの表参道の会場が取れなかったということで、こちらベヒシュタインセントラ…

  • 【応援レポ】第1回プレアデス国際音楽コンクール 東京地区大会

    お友達M子ちゃんの応援に行って参りました!とっても楽しかったです!コンクールというより、コンサートを聴きに行ったような余韻がピアノだけでは無く、幅広い音楽を楽…

  • ChatGPTに「二度寝したい気持ち」をぶつけてみました

     局所的に仕事が重なる日が月に4日ほどありますそれで昨日はうっかり夜更かししてしまい、今朝、眠いったらありゃしない… 夫を送り出した後、二度寝しようと思えばで…

  • けつまづく・ホール練習・卒業

      けつまづく 水曜日。免許証の更新を済ませた後、インドカレー屋さんでお昼を食べました レジに向かう途中、何かにつまづいてコケた…と思ったら、とっさにそばにあ…

  • あと6週間

    東京1st予選6週間前。満員御礼になったようですいやー、、、、ドキドキドキドキ明日は朝イチで調律師さんが来るので必死に片付けをしました毎年言っていますが、今年…

  • 気になるシューマン

    今日は逗子でピアノの先生のデュオコンサートでした私の家から距離的には遠いですが、池袋から電車一本で行けるので、楽チンです。ひたすら乗っていると着く天気が良く、…

  • TAKEOUT SHOW初体験【YAMAHA銀座スタジオ】

     テイクアウトショーとは?一昨年、YouTubeで偶然見かけ「なんじゃこりゃー」と気になっていた演奏動画。後にYAMAHA銀座スタジオで開催されているTAKE…

  • 一瞬だけ繁忙期・発表会の仮プログラム

     一瞬だけ繁忙期前回の記事を書いてから仕事が重なり、ブログが「読み専」になっていました年度末需要でしょうか。皆さん「急ぎ」のご依頼だったので、引き続き頑張りま…

  • 詰める

     2月が…なんと、もうすぐ2月が終わるとは。あまりに早いので、お雛様を飾りそびれていました。今日の昼に慌てて出しました   2月は人前演奏が2回でした3月は人…

  • ピアノ見知り・前奏文提出

      「夕さんのいいところが…」 昨日のレッスン。先週の15分を足して合計45分でした。あっという間でした15分も45分もあまり変わらないかも…!!!? まずは…

  • ホール DE 舟歌(チャイコフスキー)

     ホール弾き合い会コンクールが近い生徒対象に、先生が広いホールで演奏する機会を作ってくださいました370席&スタインウェイD-274 弾き合い会は19時からな…

  • 15分レッスンでも満足度高し

     ばあや昨日、久しぶりに甥っ子&姪っ子を保育園まで送りました園児A「Yちゃんのお姉さん?」園児B「Yちゃんのお母さん?」園児C「Yちゃんのおばあちゃん?」と、…

  • 酔いつぶれている人の横で長文の記事を書く

      青色&確定 終わりましたーーーー今年は、帳簿付けをしっかりやります。ためません。後回しにしません。↑ 毎年誓っていますが…   ピアノ練習 チャイコフスキ…

  • 【体験記】動画編集スクールに通った話【後半】

      この記事は【前半】の続きです 昨年11月頃の話です ピアノの話題はほぼ出て来ません 記事内の画像はイメージです もくじ【後半】   受講2日目 アフターサ…

  • 【体験記】動画編集スクールに通った話【前半】

     初めに※長文※ピアノの話はほぼ出てきません※動画編集に興味のある、既にやっている方は、もしかすると面白いかも??※記事内の画像はイメージです    もくじ(…

  • レッスンで疑問を解決してスッキリ

     今日のレッスン先週は休講だったので2週間ぶりです。毎週レッスンに慣れてしまうと、2週間がとても長く感じるーーー! 早速、練習中に湧き上がってきた疑問を聞いて…

  • 焦り始める

    "いつメン"練習会 昨日は"いつメン弾き合い会"でした←Hちゃんの呼び方を拝借。元々は2023年のエリーゼ音楽祭で知り合った面々です。 私が最後に参加させてい…

  • 先週のレッスン・無料音声合成ソフト使ってみた

     割引キター!今週のレッスンは休みなので、先週のレッスン記録を(寂)春の発表会の案内を頂きました❣️なんと!今まで無かった「去年の秋の発表会に出た生徒は100…

  • vlogに挑戦

     vlog(video blog)作ってみた今年の予選は動画形式にするぞー❗️と思い、予行演習として2023年の横浜予選の記事を動画にしてみましたこれ(文字)…

  • 2か所目申し込み・ショパンの前奏曲

     2か所目 横浜予選 エントリーお財布の様子を見て、音楽祭8月の横浜予選にエントリーしました👛ホールもピアノも素敵で、とても楽しみです❣️同予選を受ける皆さま…

  • レッスン・ギロック ジャズスタイル

     今週のレッスン 弾き合い会の報告先生「弾き合い会、どうでしたか?」私「全然弾けませんでした」私「暗譜で弾きました❗️無理矢理、間に合わせたつもりでしたが、や…

  • 【応援レポ】第9回大人のためのブルーメンシュタインピアノコンクール 関東Ⅱ予選

     大人のためのブルーメンシュタインピアノコンクールにお友達が出場するので、応援に行って参りました! ブルーメンはドイツ語で”花”との事です。綺麗なコンクール名…

  • 2025年初弾き合い会ー初出航ー

      2025年の幕開けだ! 昨日は、今年になって初めての弾き合い会でした「2025年のピアノ生活が始まったーーー!」という気分になりました!Iさん、いつも充実…

  • 落ち葉になりたい

     きたきた申し込み完了のメールが事務局から来ました。↓1/5 00:02 申し込み1/5 09:15 入金手続き1/9 13:49 エントリー完了メール横浜・…

  • 笑う夫・とりあえず1か所・せいろ

     笑う夫夫が正月休みの間はほとんどピアノ練習が出来ませんでした。ピアノがあるリビングでは、常にテレビかYouTubeが流れているので、集中が難しい一度「雑音の…

  • ここにマルが欲しい!

    6日ぶりにピアノが弾けました(マフラーペダル踏みながらですが)嬉しい 来年は、チャイコフスキーの「四季」より6月「舟歌」と10月「秋の歌」を本番曲として取り組…

  • みそか・もち・金勘定

    昨年は大変お世話になりましたブログ・リアルでの交流とても楽しかったですありがとうございました ピアノを弾いているとあっという間に一年が過ぎる気がします。特に、…

  • 王子ホール

    王子ホールですってよーノーマークでした第15回 全国大会のご案内 - エリーゼ音楽祭たいへんお待たせしました! 第15回 エリーゼ音楽祭 全国大会 は以下の通…

  • シンフォニア難しい・ホスト

     ちびちび仕事今日は久しぶりに家に私ひとり。朝6時にクライアントさんから急ぎの依頼があり、昼頃納品完了💻年末年始も連絡があれば、喜んで対応いたしますそれから、…

  • 飽きるのかな?

      例の予選は 妄想 熟考の結果、下記の3つに決めました 5月 東京1st 8月 横浜 10月 関東(取手)渋谷は数年前に弾いたので、やっぱり今回は横浜にしよ…

  • 妄想族

    心の余白ようやく妄想時間が取れるようになりました。妄想族なので、ひとりで妄想する時間がないと枯れてしまいます先月は家族Aのやらかし仕事てんこもり動画編集スクー…

  • 幽霊船

     低浮上中ご無沙汰しています1ヶ月くらいブログを書かないと、どのように文を書き始めたら良いのか分からなくなりました笑個人的に連絡くださった方、そっと見守ってく…

  • ひと月ほどお休みします(( _ _ ))

    ご訪問ありがとうございます先日、プライベートで問題が発生し、対応に追われています仕事も重なり、ブログが読めずピアノも全く弾けていませんレッスンだけはと思ってい…

  • 舟歌(チャイコフスキー)のレッスンに癒される

    昨日はピアノレッスンの日でした仕事関連と家庭の用事が重なり、今週もツェルニー&バッハは持って行けず来月の弾き合い会まで、舟歌(チャイコフスキー)を最優先に見て…

  • 【エリーゼ音楽祭】全国大会3日目 応援レポ 2024年

      ジャパニーズ通勤ラッシュ!!今日は平日だからホール近辺のレストラン&カフェが開いているんだ~、ヤッホイ!と思いながら移動。 いやいや、すごい通勤ラッシュ!…

  • 長いです!笑【エリーゼ音楽祭】全国大会2日目 応援レポ 2024年

      これは”推し活”だ!娘「お母さん、今日も行くの?笑」私「昨日、今日、明日、3日間いくよ!」娘「ヤバっ」私「(娘)も、推しのライブの為に2日間横浜まで通った…

  • ちょっと休憩

    ※2日目レポは、明日以降になります出演者さんのブログにコメントしに伺いたいからです🎵エリーゼ音楽祭2日目もすごく楽しかったです!出演された皆さま、素敵な音楽を…

  • 【エリーゼ音楽祭】全国大会1日目 応援レポ 2024年

      祭スタート!”音学”ではなく”音楽”をモットーとするおとなのためのピアノコンクールエリーゼ音楽祭 ”テクニック重視の審査ではなく、音色の美しさ、豊かな表現…

  • 新しいスマホと格闘・日曜日の服装

     iPhone初心者ひぃぃ…昨日、新しいスマホが届きました。あらかじめAmazonで購入しておいたカバーなどを取り付ける。不器用の極みなので、当然のように気泡…

  • 弾きあい会・高熱を発する

     弾きあい会🎵先週末は、エリーゼがきっかけで知り合った皆さまと弾きあい会でしたいつも参加させて頂き、ありがとうございます!半年ぶりに訪れた素敵会場全国大会前と…

  • レッスン・コンサート

     一昨日のレッスンまず、来年のエリーゼ予選の件を先生に相談。私「春は娘の卒業・入学式などあり、練習不足になりそうなので、5月の予選は難しいです。」先生「うん、…

  • 6月「舟歌」の演奏時間・息抜きその2

      ふよみたくさん本番シーズンが終わり、次のシーズンに向けて譜読みが重なりました 譜読み中の曲たち ツェルニー40-22【5%】 シンフォニア4番【3%】 チ…

  • お宅訪問弾き合い会/どの予選を受けようかな

      ここで暮らしているのですか…!昨日はピアノお友達のお家で弾き合い会でした 個人のお家なので詳細は伏せますが、とっても素敵なお家まさに私の理想の空間でしたこ…

  • 【YouTube検証】どのサムネイルが最適なのかテストしてみた結果

      こんな機能あったっけある日、パソコンでYouTubeスタジオを開くと、サムネイルの設定に「テストと比較」という機能がありました。     ネットで検索する…

  • 【レッスン】次の曲決め

     ぐでたまのような日々発表会後の月曜日と火曜日は、びっくりするほどグッタリしていました私の身体をスマホに例えると、バッテリー残量が常に10%。全然、充電されな…

  • 【本番3回目】教室の発表会で過去イチ指が回らない

     大きな本番おわりご報告でございます。昨夜、通っている音楽教室の発表会が終わりました。 ツェルニー&悲愴のセットで3回、大きな本番を経験しましたがどれもイマイ…

  • 【本番2回目】1年ぶり4回目のステップ【満身創痍】

     久しぶりのステップ昨日は1年ぶりのステップに参加してきました!ステップの大先輩から戴いたハンカチをお供に先輩もステップお疲れ様でした!    ピティナピアノ…

  • 暗譜飛びをやらかした後のレッスン

     先生の前でカッコつけたかったワタシエリーゼ予選の余韻にが薄れていくにつれ鮮明になっていく、弾きあい会での暗譜落ち…今日、どんな顔でレッスンに行ったらいいのー…

  • 【見学】第14回 エリーゼ音楽祭 2024 東京3rd予選

      本年度最後の予選ですおとなのためのピアノコンクール「エリーゼ音楽祭」10か所目かつ最後の予選、東京3rd予選を聴きに行って参りました! 予選巡りもこれで最…

  • 【本番1回目】先生主催のピアノ勉強会

    教室の発表会が2週間後に迫っています 今年も敬愛するピアノの先生が、とても素敵な会場で勉強会を企画してくださいました門下生の弾き合い会のような感じです。 こち…

  • 次の更新は月曜日です

     レッスンお休み明日のレッスンは休講ですさみしい…。 ミッション先週のレッスンにて先生「1日どのくらい練習時間がとれますか。」私「…1時間は確実にとれます!」…

  • 朝練→お茶会→弾き合い会→コンサート

    タイトル通りの充実した1日でした🤍まず NOAHで朝練家では音が出せないので、朝練をする事に。モーニングパックで20%割引でした。ステップまであと2週間、発表…

  • 前腕、お疲れさま

     本番前の追い込みモード昨日は必要書類を取りに行くため、市役所へ。帰りに、いつもの市民会館のスタジオに寄りました。安いですが週1回しか借りられないので、本番前…

  • 【人前演奏2回目】ペチッペチッ

     人前演奏2回目昔からのブログ繋がりの方主催の弾きあい会に行ってまいりました!お1人欠席で、3人で2時間楽しく、今回も学びが多かったです!Nさん、Sさん、あり…

  • 何回弾いたのかわからなくなる

     今日は祝日だったのか夫と息子が祝日も仕事の為、祝日は忘れがちです(前も書いたかも)って、来週も月曜日休みなのー?娘、学校が休みだと夜更かし&朝寝坊なので学校…

  • 来年の春の発表会、何を弾こうかな

    教室の発表会、来年の春は何を弾こうかなとのんきに考えていますまだ今年の発表会が終わっていないのに。 教室の発表会で弾いた曲たち【自分的評価】青文字…穴があった…

  • 疲れを感じる演奏/リサイタルご一緒しませんか?(10月)

      昨日のレッスン昨日はプログラムを手にしたことに興奮し、レッスン記録を書いていませんでした 【宿題】ツェルニー40-21と悲愴を通す ぎゃーーやっぱり、コー…

  • ふたつのプログラム

     プログラムその①レッスンで来月の発表会のプログラムをいただきました。綺麗ないちょうカラー私は通し番号で177番…がんばるべ!!前日も大人の生徒さんが出るので…

  • 休業日を決める

      休業日を決める 9月以降のカレンダーが真っ白でした。スマホのカレンダーばかり見ていて、書きそびれていました100均で購入した縦に3か月つながっているタイプ…

  • 直視し難い

     指慣らしのつもりが…昨日はスタジオ練習に行ってきました。1時間600円なので、通いやすく助かります本番(ステップ、教室の発表会)で弾く「悲愴第三楽章」ですが…

  • ストピに怖気づく

      チキンマイハート帰省時に「白い恋人パーク」というテーマパークへ行って来ました。 カフェのクッションカバーが「白い恋人」 娘は推しのぬいぐるみ(”コロコット…

  • 楽しい息抜き

    平日の午前中は仕事でPCの前に居る事が多いです。 お客様からの返信待ちの間に、ブロ友さんの記事を読みに行ったり…と息抜きをしています(在宅フリーランスです💦)…

  • 【応援】第14回エリーゼ音楽祭 関東予選

     ”音学”ではなく”音楽”をがコンセプトのおとなのためのピアノコンクールエリーゼ音楽祭【関東予選】を聴きに行って参りました! 今回は出演者が39組と例年に比べ…

  • 発表会のプログラム(仮)/くまちゃん温泉

     仮プログラム2週間ほど前に、教室の発表会の仮プログラムのお知らせがありました。順番がわかると緊張します…!生徒数が多いため、発表会は3日に分かれていて、私は…

  • 久しぶりのレッスン(*´ェ`*)

     やっとひと段落先週いっぱい北海道へ帰省していました(娘と私で)。前後、日程調整&雑用をこなしていたら、前回の更新から少し間が空いてしまいました(^^ゞ今日は…

  • 【見学】第14回エリーゼ音楽祭 横浜予選 応援レポ

     ”音学”ではなく”音楽”をというコンセプトの大人のピアノコンクールエリーゼ音楽祭の横浜予選を聴きに行ってきました! 早いもので、今年度6つめの予選です。なん…

  • お盆は

     切手シート郵便局で一目惚れし、購入。すっとぼけたお顔がかわいい〜見てる、見てる〜👁️👄👁️ お盆は稼働再来週に帰省するため、お盆は通常通り仕事ですお盆は飛行…

  • そしてレッスンへ

    よく分からないけどこの画像に癒されました。水も癒されますが、砂もいいですね…。   気まずい動画視聴会昨日のレッスンで、先生に例の動画(弾きあい会やらかし動画…

  • 練習に身が入る・そろそろチャイコフスキーも

     練習に身が入る先週が納品ラッシュだったので、今週はたぶん時間に余裕があるはず昨日やらかしたおかげで、今日はピアノの練習がはかどりましたツェルニーは暗譜完了(…

  • 【人前演奏1回目】なるほど、こんなに弾けなくなるのか

      渋谷で弾き合い会♪日曜日はエリーゼ仲間の皆さん9名で弾き合い会でした♪とっても楽しかったです!幹事のOさん、いつもお世話になり、ありがとうございます ピア…

  • 人前演奏の予定が少なすぎた

     人前演奏の予定が少なすぎたいつも、本番までは5回くらい人前演奏の予定を入れるのですが、今回はほとんど入れてなかった事に気づきました8月4日 弾きあい会(初出…

  • ヘビーな3曲・調味料・じょうろ

     3曲弾くこんにちは。今日はレッスンに行って参りました。私「週末の弾きあい会は、持ち時間が11分なのですが、ツェルニー&シンフォニアだけだと、4分足らずで終わ…

  • プログラムは元気の素/ヤモリ救出

     プログラム 昨日、お友達から横浜予選のプログラムを頂き(ありがとうございます)、読みふけっております!楽しすぎるー!!皆さま、どうしてこんなに面白い素敵な文…

  • 夫のケーキだけ小さい

     あと1週間なんと、あと1週間で弾きあい会です!ツェルニー40-21シンフォニア10だけだと持ち時間11分のうち、4分足らずで終わるので、前回も弾いたカッチー…

  • 何とか通せるようになった記録/悲愴3楽章

     ビジネス文章、まだ不慣れこんにちは仕事をモリモリ頂き、更新が少し空いてしまいました。ブログは絵文字が使えるので、気楽です。「おばさん構文」と言われてもいい。…

  • 急性スマホ依存・来年はTTD賞も視野に入れる

    Cコース仲間のSさんから戴いた、小さくて可愛すぎる最中。こんなのあるんだーカワ(・∀・)イイ!! 急性スマホ依存症先日の東京2nd予選の後、「祭」関連の記事を…

  • 【鑑賞記】エリーゼ音楽祭 東京2nd予選 2024

     5月の東京1st予選に引き続き、東京2ndも応援に行って参りました! 帰宅後、ブログに感想を書く事が楽しみの一つになっています。長文になりますが、よろしけれ…

  • 明日は祭り

     スイスイ昨日、久しぶりにステーキの宮でランチをしたら、サラダバーにスイカが美味しかったです夏! デジャヴ連休に入る前に、仕事の新規問い合わせが重なりました。…

  • ZOOM H1 essentialで録録った奏をスマホ(Android)に転送する方法

    ハンディーレコーダー(ZOOM H1 essential)で撮った音源を、Android(SONY Xperia1)のスマホに転送する方法を書いてみます 今回…

  • 関節を出したい

     関節が出ますように今、練習中の曲ツェルニー40-21シンフォニア10悲愴 第三楽章シンフォニア以外は、速くフォルテが多い曲です。カッコいい系は苦手なのですが…

  • 新しく買ったレコーダーを試したい

     レコーダー買い替え愛用していたレコーダーが壊れました(多分)10年以上前に買ったもので、電池のフタも壊れておりセロテープでピタッ。結構使い込みました(左)で…

  • 映像部門の講評が届きました【エリーゼ音楽祭2024】

      ついに来たレッスンから帰って来ると、エリーゼ音楽祭 映像部門(前期)の講評が届いていました!待ってましたぁぁぁーー♪   開封の儀何が出るかな、何が出るか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕さん
ブログタイトル
やっぱりピアノと…
フォロー
やっぱりピアノと…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用