─ はじめに ─今週は 鹿島祐徳ロードレース (ハーフマラソン)直前につき、しっかり予定を立てて臨んでおります
走歴6年目の元ダイエッター48歳のワタシ=ZtabediHが「これまで」と「これから」のランニングログを残していくブログです。47歳でマラソン・サブ3(ネット)を達成しました。次の目標はサブ3(グロス)。
現在48歳の元ダイエッターのワタシ=ZtabediHは、2023年6月10日に『ギックリ腰』を発生してしまい、そこから仙骨周辺・臀筋の痛み・痺れに悩まされる日々が一ヶ月以上続き、8月1日にようやく練習再開することができました!2023年後半は、『ギックリ腰故障復帰からのサブ3(グロス)達成』を目標に頑張っていき、その日々の練習を中心にブログ更新していきたいと思います!
2024/6/8(土) 今のほぼ 全力15km走 ! (アップ3.5km+ダウン3km)
─ 前置き ─さが桜マラソン2024・レース振り返り記事を書いている最中に、なんだか文章を全くひり出せない状態 なんとかタレずにラスト5kmも走り切り、久しぶりに「達成感」を得られる走りができました! 5km毎:23:11(4:38/km) – 23:15(4:39/km) – 22:51 (4:34/km) – 22:46(4:33/km)
「ブログリーダー」を活用して、ZtabediHさんをフォローしませんか?
─ はじめに ─今週は 鹿島祐徳ロードレース (ハーフマラソン)直前につき、しっかり予定を立てて臨んでおります
─ はじめに ─今日は下記スケジュール通り 1時間ジョグ で繋ぎます! 今週は鹿島祐徳ロードレース(ハーフマラ
─ はじめに ─※本日の練習、 ガーミンのGPSロスト が発生しておりますので、大体15km走ですw 今週は鹿
─ はじめに ─鹿島祐徳ロードレース(ハーフマラソン)へ向け、今週は中一日レストの月曜日から始動です。 月曜日
─ はじめに ─唐津10マイルロードレースの疲労・ダメージが残っていたのか、3日間レストで臨んだ30km走もそ
─ はじめに ─唐津10マイルロードレースで右足底に水膨れを作ってしまいました。帰宅後水抜きをして処置しました
─ はじめに ─第65回 唐津10マイルロードレース 、冬~春のマラソンシーズンに実業団選手が本命マラソンレー
─ 前置き ─本日は 5kmタイムトライアル を、20:00の設定でやりますが、改めてここまでの流れを整理しま
─ 前置き ─基礎練習(15km走 VDOT53.5 Eペース速め)できないこともないんですが、月曜日・火曜日
─ 前置き ─降雪の影響は路面には無いのでとても寒いですが走れそうなときに走ります!1.5℃/60% 7.5m
─ 前置き ─今週は寒波の影響で天候が怪しく走りたくても走れない日が出てくるかもしれないと判断、日曜日だけノー
─ 前置き ─昨日は今週2回目の高強度練習(インターバル走)でした。ちょっと右臀筋~ハムストリングスに怪しい瞬
─ 前置き ─関門条件が現在の走力不相応なのにエントリーしてしまった唐津10マイルロードレースへ向けて付け焼刃
─ 前置き ─疲労感はそれほどでもないですが、しっかりダメージ出ていますのでジョグです! 6℃/55% 3m/
─ 前置き ─昨日は久しぶりのインターバル練習(自分にとって主観的には高強度練習)を頑張りました。今までは、高
─ 前置き ─唐津10マイルロードレース、関門条件の勘違いで醜態を晒す恐れが高く(この記事の末尾参照)、しかし
─ 前置き ─一昨日の3時間走、昨日のジョグから基礎練習( 15km走 VDOT53.5 E速め)ができる回復
というわけで、大人しく近所で リカバリジョグ !靴はペガサスターボネクストネイチャーです。 ─ Garmin
─ 前置き ─風邪引いて体調がイマイチなのか、一昨日のジョグはさておき、昨日は風邪の引きがけのような貧血感出ま
─ 前置き ─日・月走っていないので、adidas ADIZERO JAPAN (ADIOS) 9を下ろすつも
─ 前置き ─いやー、大阪マラソンの平林清澄選手スゴかったですね!これはもう匠戦之神爆誕!!同じ(?) タクミ
─ 前置き ─前日は走っておりません。とりあえず15km走を普通に走れるようになってきたようです、それでは20
─ 前置き ─前日15km走をしっかりと走れたので、今日も15km走頑張ってみたいと思いますが、ペースは基本の
─ 前置き ─別府大分毎日マラソンを終えて、直前に再発させてしまった右尻・ハムストリングスの故障の状態を良くし
─ 前置き ─別府大分毎日マラソン後、11日間休んでからは低めの負荷で練習復帰しました。徐々に元の練習サイクル
─ 前置き ─11日間空けてようやく別府大分毎日マラソン後1回目の練習を2/16(金)に行いました。なお2/1
─ 前置き ─別府大分毎日マラソンを終えて、直前に再発させてしまった右尻・ハムストリングスの故障の状態を良くし
─ 結果 ─と、その前に、合わせて是非ご一読をm(_ _)m 『第72回別府大分毎日マラソン 前日のハナシ』は
─ 起床 ─ アジアカップ 日本vsイラン試合終了直後からちゃんと寝付くことができ、途中何度か目が覚めたような
─ 起床 ─さあいよいよ、第72回別府大分毎日マラソンの朝です、7:00起床。5時間強の睡眠だったので眠いです
第54回防府読売マラソンに出場した12月はなかなか練習ペースが上がらず、1月は第72回別府大分毎日マラソンへ向
─ 前置き ─昨日は短時間で中~高強度の練習だった(つもり)ので、今日は低強度・低負荷のジョグをします。 ─
─ 前置き ─とりあえず、1/27(土)・1/28(月)の連続15km走にて、腰痛発生で3日走らなかったあとの
─ 前置き ─昨日の15km走で、やはり腰痛と右尻・ハムストリングスの張り・違和感は若干増したので、今日はどう
─ 前置き ─1/20(土)に走り終わった後、どうも右尻・ハムストリングスの痛みを再発させてしまったことに気付
─ 前置き ─1/18(木)・1/19(金)・1/20(土)でしっかり走り込んだので、1/21(日)・1/22
─ 前置き ─一昨日・昨日と、ポイント練習をセット練習としてやりました。今日はあえての基本の『キ』 15km走
─ 前置き ─昨日のレースペース(サブ3 4:15/km)想定15km走とセット練習になるよう、長めに走りたい
─ 前置き ─二日走らずの休みを入れてリフレッシュしてからのポイント練習!のつもりだったのですが、どうも朝から
─ 前置き ─練習内容に関して『質(強度)』・『内容』の変化を求めたいところなんですが、スケジュール上、今日ま