更新休止中※再開は未定です更新休止中
9月も今日で終わり、明日から10月。ここ数日秋の青空が無くどんより曇りの日ばかり、今日も陽射しは望めそうもない。◆東京市場日経平均全面安日経平均先物が2400円を超える下げ幅とのことで今朝の寄り付きでは恐る恐る株価を見た。予想通り、東京市場の日経平均株価はが1800円ほどの下げ、新総裁誕生のご祝儀相場はないのかぁ、トホホ💦ドル円も142円台半ば、これ以上の円高は勘弁してほしい。そう言えば、高市氏の姓は高い市場とも読める、今さらだけど総裁選で勝って欲しかったと思ったりしている。◆自民党役員人事決まる昨夜自民党執行部の党4役が決まったとの報道があった。↓↓自民役員人事副総裁に菅氏幹事長に森山氏総務会長に鈴木氏 NHK【NHK】石破新総裁のもと新政権発足に向けた自民党の役員と閣僚の人事を急い...新総裁の希望と失望・・・
今日は朝からどんより曇り空、気温も上がらず凌ぎ安い日とのこと、大谷翔平選手の55号でも楽しみにゆっくり過ごしたい。◆高市早苗氏の敗北に思う27日の自民党総裁選は決戦投票の結果、山陰のナマズンが勝利、大和のリュウキンは僅差で敗北した。大和のリュウキンこと高市早苗氏は1回目の投票では国会議員票では2位の山陰のナマズンこと石破茂氏に28票の差を付けていたが、決戦投票では逆に16票の差を付けられ惜敗した。決戦投票前の5分間の演説では高市氏は少しうわずっていたのか、いつものキレが視られなかつた。もしかしたら1回目で1位になったのは予想していなかったのかもしれない、予想外に票が取れたので逆に高揚感が高まったのではないかと思う。ただ、誰が視ても1回目と決戦投票の間に何かがあったのではと思う。独断と偏見で言えば旧岸田派の...日曜雑感・2024/09/29
昨日は天気予報が外れ雨は大したことは無く予定通り通院してきた。午後はドジャースの地区優勝と自民党総裁選を視聴して過ごした。◆自民党総裁選昨日金曜日の自民党総裁選で次の総理に相応しいと国民の人気が高いと言われていた石破茂氏が自民党新総裁に選出された。↓↓【詳しく】自民新総裁に石破茂氏高市氏を抑え選出 NHK【NHK】27日に行われた自民党総裁選挙は、1回目の投票でいずれの候補者も過半数に届かず、決選投票の結果、石破元幹事長が215票、…NHKニュースまさかの大逆転劇、1回目の投票結果を見ててっきり初の女性総理誕生かと思っていたが自民党議員たちは冒険は出来なかったのか、それとも・・・個人的には高市総理誕生を阻んだのはキッシーこと岸田氏だと勝手に思っている。彼にとって高市氏は出る杭なのだろう。なので土壇場で潰...新総裁誕生なのに市場はまさかの・・・
お彼岸を過ぎて大分涼しくなった。もう半袖Tシャツでは寒いくらい。秋が駆け足でやって来るのかも・・・今日は朝から本降りの雨☔病院に行く予定だったが来週行くことにした。その代わり、テレビでドジャースの地区優勝と自民党総裁選のそれぞれの決戦の模様を視ることにした、贅沢な週末の金曜日。◆自民党総裁・投開票日今日は9月27日金曜日、ついに自民党総裁の投開票日を迎えた・・・ある意味これからの日本の運命が変わる日と言って良い。過去最多の9人の方が立候補した今回の自民党総裁選挙、直前の下馬評では石破茂氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏の3人が競る展開と言われている。9人の方、何れも1回目の投票では過半数に届かず、上位2名の決戦投票になるとも言われている。告示日以降討論会で各候補者の主張、政策などを視ていたので、誰が選出される...今日は決戦の金曜日・・・
◆新大関の誕生昨日、大関昇進の伝達式があり、秋場所で2度目の優勝を果たした関脇・大の里関が大関に昇進した。若き大関が誕生•••お約束の伝達式での口上で「唯一無二の力士を目指して相撲道に精進する」と述べた。↓↓大の里の大関昇進「ほかに類を見ないお相撲さんに」 NHK【NHK】大相撲で大関昇進が決まった大の里が記者会見し「1日でも早く上の番付にいくということだけを考えて毎場所やっていたので、その…NHKニュース昭和以後では最速の大関昇進、まだ大銀杏を結えない新大関、大地震と豪雨災害で打ちひしがれた能登地方の皆さんにも勇気と希望を届けるに違いない。大きな身体を活かした豪快な寄り、久しぶりの大きな相撲をとる力士、更に言えばもう少しどっしり構えれば誰も歯が立たないのではないか。今までは倒す立場だったがこれから先は倒...唯一無二の力士を目指す・・・
昨日は半袖だと寒いくらいの涼しさだった。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものだ。今日も半袖だと寒いかもしれない、ブルブル🥶◆立民党代表交代23日投開票の立憲民主党の代表選挙、決戦投票の末、野田佳彦元総理が新たな代表に選出された。現代表の泉氏は吉田氏と共に決戦投票に進めず惨敗となった。泉氏にとってこの3年間は一体なんだったのだろうか?彼はそんなに軽かったのか、わからない。いずれにせよ、立憲共産党にはならず、一見民主党に止まったことは良かったと思う。誰が見てもドジョツチしかいないのは確か。また、昨日新たな執行部人事が発表され、あの小川淳也氏が幹事長に、政調会長に重徳和彦氏、そして国会対策委員長には顔を見るのもNGだった安住氏に代わって笠浩史氏が就任した。これはGJ。イオン幹事長、安住国会対策委...石破&野田になると消費税が15%になる??
暑さ寒さも彼岸まで、かなり涼しくなりました。秋の足音が近づいているようです。能登地方の大雨災害報道が一旦終わったと思ったら今朝は伊豆諸島・小笠原諸島への津波注意報が発令された。ああどこからどこまで地震、津波、大雨、土砂災害、災害列島を雑感している。◆視るものがないお彼岸に雨の中、常陸の国へ墓参に行ってきました。国営ひたちなか海浜公園でロック・イン・ジャパンというイベントがあるということで常磐道は予想以上混んでいて多少時間がかかりました何とか無事行ってきました。久しぶりに親戚が集まり短時間でしたが楽しく過ごすことが出来ました。その席で一日の過ごしかたについて話が弾み、皆言っていたのはテレビがつまらないので視なくなったと。プロ野球はつまらないので視ないし、昔の時代劇もマンネリになり全く視ない、唯一大谷翔平選...高齢者もテレビ離れ!?
昨日は予想に反して雨の時間が長く、雨天での高速道路の走行となった。能登の大雨豪雨災害、大地震の復興もままならないのに自然の仕打ち、もういい加減にしてほしい。◆大相撲秋場所・まとめ14日目に幕内最高優勝を決めた関脇・大の里、千秋楽は関脇・阿炎に引き落としで敗れ、13勝2敗で今場所を終えた。相撲協会は臨時役員会の開催を決め、大の里の大関昇進が確実になった。史上最速での大関昇進、大銀杏も結えないままの伝達式となるようだ。優勝インタビューでも能登の大雨に触れていた、能登の希望の星になって明るい明日を届けてください。◆党首選が一つ無くなり少し静かに今日は立民党の代表戦投開票日だそうで誰がなっても構わないが国の邪魔だけはしないでほしい。一野党の代表戦には興味は無いが、自民党総裁選の報道の際に必ず報道されるので仕方がな...前座の選挙が終わり少しは静かになるかな?!
今日は墓参のため常陸の国へお出かけ、雨より風が心配、安全運転でゆっくり走ります。◆大相撲秋場所・14日目関脇・大の里やりました!結びの一番でまだ土俵の上で一度も勝ったことの無い大関・豊昇龍と対戦、鋭い立ち会いからの両手づきで力強く押し出し、一日残して自身2回目の幕内最高優勝を果たした。しかも史上最速で、、、巨体を活かした両手突き、あの身体でまとも押されたらひとたまりもない、多分横綱・照ノ富士でも駄目だろう。今日、場所後の役員会で全員一致で大関昇進となるらしい。おめでとう㊗️豪雨災害で大変な大の里の故郷、能登地方の皆さんに勇気を届ける優勝、元日の大地震と大雨災害、一年に2回もの大災害、テレビを見ているこちらも辛くなる。被災した皆さんお大事にしてください。◆大谷翔平選手•52-52大谷翔平選手は昨日も1本塁打...日曜雑感・2024/09/22
今日の午後は気温も上がり遅い猛暑日だそうで、もう彼岸だよいい加減にしてくれー。◆大相撲秋場所・13日目秋場所は最終番、優勝争いも絞られてきた。ただ一人一敗の関脇・大の里、昨日は大関・琴櫻と対戦、互角の立ち会いで土俵際までもたが、物言い、取り直しの一番で大関を寄り切った。物言いのついた一番はかなり微妙な軍配だった、琴櫻が勝っても文句のない一番、取り直しになって大の里はほっとしたに違いない。2敗の力士がことごとく負けていなくなった。今日の大関・豊昇龍戦に勝てば夏場所に続いて二度目の幕内最高優勝、場所後の大関昇進が確実になる。折しも能登地方に大雨特別警戒が出ている。地域の人々を勇気づけるためにも今日はなんとしても勝ってほしい。頑張れ大の里!!その一方、元大関・貴景勝が引退すると発表された。まだ28歳だが首の怪我...MLBの新たな歴史が作られた日・・・
◆大相撲秋場所・12日目11日目まで土付かずの11連勝の関脇・大の里、優勝経験者の平幕・若隆景と対戦、若隆景を土俵際まで追い詰めたが、まさかの土俵際で回り込まれ寄り切られた。ここ2日は、どうも勝ち急ぎが目立つ、やはり若さかな、今日明日の大関戦に全てをかける。新大関の誕生なるか、楽しみです。また星一つで髙安関が迫ってきた、マルちゃんの逆転優勝も見たいなあ。◆日本人男児刺殺事件今月18日、中国深圳市の日本人学校近くで同校に通う男子児童(10歳)が男(44歳)に腹部を刺され翌19日未明亡くなったという報道がありました。↓↓中国日本人学校の男子児童死亡駐在員の一時帰国認める企業も NHK【NHK】中国南部広東省の※深センで18日、日本人学校に通う10歳の男子児童が登校中に刃物を持った男に襲われた事件で、男子児童が...民は憤り国は遺憾砲のみ?!
日中はまだ陽射しがきついが朝晩はかなり涼しくなってきた。そろそろ秋の足音が聞こえてくると思う。△大相撲秋場所・11日目優勝争いの先頭に立っている関脇・大の里、物言いがついたが何とか琴勝峰を押し出し11連勝となった。やはり優勝争いの先頭のプレッシャーがあるのか、少し勝急いでいるのかもしれない。今日の相手は若隆景、ウ~ン果たしてどうなるか、勝てば大関昇進へリーチだと思う。なお、解説の舞の海さんによれば大銀杏は間に合わないのでちょんまげの大関誕生となるそうで、もちろん史上初とのこと。そんな姿を早く視たいと思う。△ビッグ3の下馬評は?論戦真っ盛りの自民党総裁選、福島、沖縄、四国など各地での演説会をYouTubeで視聴すると結構面白い。ワイドショーなどでは、いろいろな政治評論家、政治ジャーナリスト、政治アナリストも...ネバネバ論法の人と言語明瞭意味不明の人・・・
風はすっかり秋の風だが相変わらず太陽はギラギラ夏のまま、中秋の名月も過ぎたので少しは暑さも和らいでほしい。△大相撲秋場所•10日目関脇の大の里がただ一人負けなしの10連勝、右を封じられると左からの強烈なおっつけ、相手は何も出来ずに土俵を割るしかない。押しも身体を活かした万全の押しなのであたかも巨大な壁が押していくように見える。あと2つ勝てば場所後の大関昇進も現実のものとなるだろう。末恐ろしい逸材だ。△ミツドライフクライシス昨夜のNHK『クローズアップ現代』で中高年の心の危機"ミッドライフクライシス”を取り上げていた。↓↓中年期の心の不調“ミッドライフクライシス”寄せられた声をまとめました-クローズアップ現代取材ノート-NHKみんなでプラス【NHK】日本の中高年が危機!?仕事での役割の変化や家族との関係...迷いに迷って今がある・・・
日一日と朝晩は涼しくなってきましたが、日差しはまだ夏のまま秋の彼岸頃には暑さも和らいでほしい。△大相撲秋場所・9日目勝ちっぱなしの関脇・大の里、若元春を両手でのつき押しで豪快に押し出した。先場所負けた相手には撤退して両手でのつき押し、負けた要因を自分なりに分析して対応しているという、凄い力士だと思う。△ヒハン・カルテット批判全開立民党代表戦を戦っている4人衆、論戦と言いながら相変わらず自民党総裁選の批判ばかり。↓↓立民代表選街頭演説で政権交代の必要性を訴え【9月16日】 NHK【NHK】立憲民主党の代表選挙は投票日まで1週間となり、4人の候補者が街頭演説で政権交代の必要性を訴えました。NHKニュース彼らの演説など見たくも聞きたくはないが、公平性の原則として自民党総裁選の後に必ず報道されるので仕方なく。...政権交代ではなく代表交代じゃないの?!
今日は敬老の日、孫たちが保育園に通っていた頃はおじいちゃんおばあちゃんへのご招待がありました。その彼らももう小学校の高学年、小学校にはそうした行事は無いようで少し寂しさを感じている。△大相撲秋場所・8日目秋場所も早やくも中日8日目、関脇・大の里が豪快に元大関・御嶽海を寄り切りただ一人無傷の8連勝、体を活かした万全の取り口、今日からの後半戦で誰が連勝を止めるのか、大注目。また、十両では今年の春場所で110年ぶりとなる新入幕力士初優勝を飾った尊富士も土付かずの8連勝、大の里のライバルとして早く幕内に戻って対戦してほしい。△働く高齢者が増えている!?総務省の発表によると、65歳以上の高齢者及び働く高齢者が過去最多となりました。↓↓65歳以上の高齢者働く高齢者いずれも過去最多に総務省 NHK【NHK】16...高齢者はいつまで働けば良いのか・・・
もうすぐお彼岸なのに真夏の太陽がのさばっており、季節外れの猛暑、熱いのは総裁選だけで沢山。△大相撲秋場所・7日目関脇・大の里が破竹の7連勝、元気な平戸海を腰を落とした万全の寄りで寄り切った。これで場所後の大関昇進が濃厚になってきた。もちろん何があるかわからないのが勝負の世界、ちょんまげ姿の大関も悪くはないと思う。△自民党総裁選さて、自民党総裁選挙が白熱化してきた。昨日午後、日本記者クラブでの合同記者会見があった。↓↓自民総裁選公開討論会経済財政政策や選択的夫婦別姓など論戦 NHK【NHK】自民党総裁選挙に立候補した9人は、日本記者クラブが主催する公開討論会に臨み、経済・財政政策や、「選択的夫婦別姓」の是非、…NHKニュース何しろ総勢9人なので時間がかかる、それでも各人各様の主張、橋本五郎氏などの記者から...ヒハンカルテット地方巡業中・・・
中秋の名月と言われる15日を明日に控えても相変わらず暑い日が続いている。朝晩は涼しいが日中は真夏ふーっ💦△大相撲秋場所・6日目大関昇進を目指す関脇・大の里の快進撃が止まらない。今場所調子が良い元大関・正代を豪快なつきで押し出し初日から無傷の6連勝となった。今日の相手は元気な平戸海、この一番に勝てば横綱不在の今場所、少し気が早いが場所後に朗報があるかもしれない。△モノ高く民細る秋ふと空を見上げると心無しか高くなったような気がする。天高く馬肥える秋、季節はもう秋。令和の米騒動などとTVのワイドショーが散々煽っていた米不足、新米が出始めスーパーにも並ぶようになった。だが、如何せん値段が高い。以前より1.5倍程度上がっていると言われている。また今夏の酷暑の影響か葉物野菜も上がっている。我が家の...モノ高く民細る秋・・・
もうエアコンは使わなくて良いかなと思っていたが9月になってもフル稼働、もう少し頑張ってくださいね。△大相撲秋場所・5日目秋場所も前半戦が終了、大関取りの関脇・大の里がただ一人勝ちっ放しの5連勝、横綱不在の場所をより盛り上げるためにもこのまま頑張ってほしい。そして個人的に注目しているのは再入幕の若隆景、体格的には決して恵まれていないが、スピード感は抜群、相撲も上手い。大怪我で幕下まで落ちていたが幕内までカムバックしてきた。早く三役に戻って大関に再チャレンジしてほしい。待っていますよ。△自民党総裁選告示キッシーの退任に伴う自民党の総裁選が告示を受けて昨日の午後から総裁選立候補者による所見発表演説会が開催され、テレビ中継されました。↓↓自民総裁選過去最多の9人が立候補立会演説会で決意述べる NHK【NHK】...役者は揃った9人衆揃い踏み・・・
南の海では台風🌀13号が発生したと報じられています。これからが本格的な台風🌀シーズン、次から次と災の種が押し寄せる日本、それでも負けない強い日本にしてください。いつも具にもつかない感想文を書いていますが、今日も元気に生きましょう。▷大相撲九月場所・4日目大関昇進を目指す大の里は、万全の相撲で初日から4連勝、そして大関・琴櫻、関脇・霧島、元大関・正代らも4連勝、大の里以外は大関経験者。と言ってもまだ10日以上あるので全くわかりません。毎日楽しむのみですね。▷米大統領選候補者ハリス氏が優勢?!バイデン現米大統領が大統領選から撤退し、ハリス副大統領を後継候補に指名、ハリス氏は先の民主党大会で正式に大統領候補に指名され、昨日共和党の大統領候補ドトランプ氏と初のテレビ討論会に臨んだ。...トランプorハリスのどちらがなっても対峙出来るのは誰?
朝晩は涼しくなったが日中はまだまだ夏の様相、残暑バテにならないように水分補給を忘れずにします。▲大相撲九月場所・3日目先ずは残念なニュースから、大関復帰を目指していた関脇・貴景勝、3日目から休場した。どこまで落ちたとしても怪我を治して横綱・照ノ富士や若隆景のようにまた上位に上がって来て欲しい。そして鉄人・玉鷲関、通算連続出場を1631場所に伸ばしついに史上最多記録を達成しました。今日からは日々記録更新、どこまで伸ばすか楽しみですね。▲同時多発テロ今日は9.11(現地時間では明日?)、日本人駐在員の方も亡くなりました。あの日の忌まわしい記憶は今でも覚えています。そして、今日は様々な面で「対決の日」です。先ずは、▲アメリカ🇺🇸大統領選挙のテレビ討論11月5日のアメリカ大統領選ま...今日は対決の日?!
今朝も晴れています。何となく朝晩秋の気配を感じます。でもまだ足音は聞こえません。▲大相撲秋場所・2日目やはり横綱がいないと寂しくなりますね。加えて4人いた大関も今は二人なのでなおさらです。早く大の里が上がってこないかなぁと思ったりしている。また越谷市出身の阿飛も大関になってほしい力士。待っていますよ。大関復帰を目指す貴景勝は、次の押しが無く王鵬に押し込まれて連敗、大関復帰が難しくなりました。押し相撲が押せないとなると勝てるわけがありません。そして、鉄人・玉鷲関が連続出場記録を1630場所として青葉城に並び最多タイとなりました。現在39歳、もう少し元気で楽しませてください。◆お約束の真打登場!?昨日午後2時過ぎから自民党総裁選に出馬を表明した高市早苗経済安全相の記者会見がありました。↓↓高市氏総裁選立...サナエあれば憂いなしとはねぇ・・・
今日も晴れて気持ちいい、湿度が低いのか風も心地よい。▶︎大相撲秋場所•初日秋場所は初日から大関•豊昇龍が負ける波乱の幕開け、一方、大関取りを目指す関脇・大の里は熱海富士の猛攻を凌ぎ、物言いがついたが勝ち星を拾った。秋場所は大関から陥落した貴景勝と霧島を加えて4関脇となり、貴景勝の大関への特例復帰が成るかも注目。初日の元大関・御嶽海との対戦を見る限り、かなり厳しそう。でもまだ初日、10番勝って大関復帰を果たしてほしい。◆代表選キャラバン隊さて、今月23日投開票の立民党代表選挙に出馬した枝野幸男氏、野田佳彦氏、泉健太氏、吉田晴美氏の4候補、早速地方遊説に乗り出したと報じられている。久しぶりにスポットが当たり皆さん楽しそう。早速、小泉Jr.の自民党総裁選出馬の記者会見を受けて世襲ガーとか、解雇規制緩和ガーとか相...おててつないで仲良く呉越同車・・・
今日も秋の猛暑、秋の気配を感じているが、足音はまだ聞こえません。◆大相撲秋場所今日から大相撲秋場所が始まります。残念ながら先場所優勝の横綱•照ノ富士は休場、そうなると焦点は史上最速の関脇•大の里の大関昇進ですかな。貴景勝、霧島らが大関から陥落し、加えて横綱不在では少し寂しくなりますので、若手の台頭があると場所が盛り上がるのですがねぇ。◆裏金、政権交代はもう聞き飽きた立民党の代表選が告示され、午前中に共同記者会見が行なわれました。驚いたのは当選1回の吉田晴美氏が会見に同席したこと、何でも出馬を模索していた江田憲司氏が吉田氏の推薦人なって出馬が可能となったらしい。一応各候補の演説を聞いたが、候補者全員が自民党を意識した内容の演説だった。彼らは自民党が無ければ存在価値がない自民党命の政党、自民党ガー、裏金ガーと...日曜雑感・2024/09/08
また暑さがぶり返してきました。ここ数日が最後の猛暑日とも言われていますのでもうすこしの辛抱です。◆小泉進次郎氏出馬会見自民党の小泉進次郎氏、昨日午前11時から自民党総裁選の出馬表明会見を行った。↓↓小泉進次郎氏立候補表明「できるだけ早期に衆議院を解散」 NHK【NHK】自民党の小泉進次郎氏は、岸田総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙に立候補することを表明し、「総理・総裁になったらできるだけ…NHKニュースNHKの中継は途中で終わったのでYouTubeでフル視聴しました。中身が無く頭が空っぽなどと散々揶揄されている小泉Jr.、じっくり聞いてみるととても面白い。小泉Jr.は、自分が総理・総裁になったらなるべく早く衆議院を解散すると述べた。言うことが短いフレーズでとても分かり易い、父親譲りの話し方で、親子は似るも...私が総理•総裁になったら!?
◆立民党代表選推薦人集めが難航していた立民党現代表の泉健太氏が明日7日の告示を前にようやくやっと何とか代表選に出馬にこぎつけた💦と報じられました。これで代表選の形は何とか一応出来ました。泉氏本人は終始余裕の表情を見せていましたが、内心は、、、途中で一部の議員が推薦人20人はハードルが高いので下がるべきだ、などと言っていましたが、この政党はいつもこうですね。自分たちで決めたルールが云々かんぬんと後から喚く、なんだろうね。自民党のように議員数が多く無いのにこうなることは代表選前からわかりきったこと。告示日が迫ってから言っても仕方がないでしょう。これでようやく代表選レースが始まりますが、それにしても冴えない面子ですね。新鮮味が無く、お得意の女性候補もいません。誰が代表になっても、政権交代が―とか...友だち20人出来たかな?
迷走台風🌀10号が過ぎ青空が戻ってきました。今日は久しぶりの気持ちいい青空、ああまだ夏なのだ、と思ったりしています。◆日経平均株価大幅下落先月8月2日、5日に過去最大の下げ幅を記録した日経平均株価、再び4万台を狙えるところまで戻ってきたと思っていたら、昨日、1638.70円の大幅下落で4万円台回復は当面難しくなった(泣)。先月下旬にはNY市場でダウ平均株価が過去最高値を更新していたので、利益確定売りが増えたこと、そしてアメリカ経済の減速懸念が増えたことなどが要因に上げられている。今後日銀の追加利上げもあるだろうし、2カ月後のアメリカ🇺🇸大統領選挙も気になるところ。その前に日本の自民党総裁選があるが積極財政派と言われる高市早苗氏以外の方が総理総裁になったら何も...少しずつ戻って来たと思ったら3段目の滝が・・・
今朝は朝から青空が広がっています。7時頃まではパラパラと雨が降っていましたが、その後は青空が出て晴れています。でも気温が低く涼しい朝てますね。◆はじまりはいつも雨7月の東北豪雨辺りからテレビのニュースのはじまりはいつも雨のようになりました。少し言い過ぎかもしれませんが、大気が不安定で急な雨に注意⚠️とか、地盤が緩んでいる所があるので土砂災害に注意⚠️などと散々言われてきた今年の夏。朝昼晩とNHKニュースを視ていますが、トップニュースはいつも雨の話題です。公共放送はそれが使命なので、毎回、嫌な話題からニュースが始まります。何となく先月デビュー45周年を迎えた男性ディオ、チャゲアスこと、CHAGEandASKAのASKAさんの曲のタイトル『はじまりはいつも雨』を想起します。若い頃は彼らの歌を我が家の福のカミさ...ニュースの始まりはいつも雨・・・
昨日は終日晴れて青空でしたが、今日はまたどんより曇り空で雨模様の一日になりそうです。気温が下がり夕方は寒いと言われています。なかなか晴れは続きません。自民党総裁選の告示日まで10日を切りました。既に小林隆之氏、石破茂氏そして河野太郎氏の3人が出馬表明会見を行ない総裁レースへのゲートインしました。出馬に意欲を示している人は12人とも言われていますので、今週から次々に出馬表明会見が行われるようです。とりあえず今日は現官房長官の林芳正氏は今日3日、茂木敏充現幹事長は明日4日に出馬表明して会見を行なうそうです。本命と言われる元環境相の小泉進次郎氏は6日に、その対抗馬の高市早苗氏は9日に、と言われています。また、加藤勝信元官房長官も9日頃に、外相の上川経産相の氏もスタートラインが見えてきたと述べてゲートインの可能性...総裁レースに次々とゲートイン・・・
ようやく台風🌀10号騒動が終わりました。この台風🌀は10日あまり日本列島に大雨をもたらすなど散々暴れて去っていきました。大動脈の新幹線も計画運休で利用客の方は大変な思いをしたことでしょう。自然災害なので不満のぶつけようがありませんね。それにしても、、、◆台風🌀が去ると今週末7日は野党第一党•立憲民主党の代表選挙の告示日です。スタートゲートに入るのは今のところ枝野幸男前代表、野田佳彦元総理の二人だけのようです。現代表の泉健太氏は現在のところ出馬表明をしていません。果たして泉氏の出馬はあるのでしょうか?20人の推薦人の獲得が?などと言われていますが、本当にそうであれば立憲民主党は一体どのような政党なのでしょうか?岸田首相のように不出馬を宣言したのではないので代表...熱い熱い9月になりそうだ・・・
今日から9月、そして今日は防災の日、台風🌀10号の目は消え暴風域も無くなりましたが、今度は雨台風🌀に変わり静岡県や神奈川県の各地で大雨が降っています。今朝の当地はどんよりとした曇り空、今日も雨が降ったり止んだりの天気だそうで、ブルーな日曜日になりそうです。◆43本塁打&43盗塁達成さて、ドジャースの大谷翔平選手は昨日の対ダイアモンドバックス戦の8回にメジャーで誰も成し遂げたことのない43本塁打&43盗塁の大記録を達成しました。↓↓大谷翔平本塁打と盗塁「43」に「50-50」への期待高まる NHK【NHK】大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が30日、ダイヤモンドバックス戦でホームランを含む2安打1打点で盗塁も1つマークし、ホ…NHKニュース本当にこの青年はどうなっているのだろ...日曜雑感・2024/09/01
「ブログリーダー」を活用して、kaichannel634さんをフォローしませんか?
更新休止中※再開は未定です更新休止中
ご報告ブログそのものから一旦離れることにしました。先日、“はてなブログ“へ引っ越しすると書きましたが、やはり寂寥感が拭えず、今一つブログを書く気が湧いてきません。なのでしばらくブログそのものから離れることにしました。数日、数週間、数カ月かはわかりませんが離れてみます。また書きたくなったら"はてなブログ“で心機一転再開するつもりです。今までいろいろとありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください。ブログから一旦離れます!?
ご訪問ありがとうございます😊さて、gooblogのサービス終了が先週発表されかなり落ち込んでいました。この際思い切ってブログをやめるか、それとも勧められたAmebaブログとはてなブログに引っ越すかと悩んでいましたが、結局はてなブログに引っ越すことに決めました。どちらにせよ、大した内容のない駄文のブログなのでやめても良いのですが、この3年間毎日書いてきましたので、やはりえいやっとはいきません。ブログが無いと寂しさを感じますので、どこでもいいから書きたいと思いはてなで続けることにしました。はてなブログは無料で3つのブログが持てますので、公開するメインブログ名はジジネタブログ(仮称)にし既に記事をアップしました。gooblogはそのうち全て引っ越します。なお、恥ずかしい記事ばかりなのでそのまま消...ブログの引越し先を決めました!!
昨日Yahooニュースでgooblogサービス終了の記事を見て、えっと思いgooblogのサイトを見たら【お知らせ】が掲載されていました。突然のでお知らせ、ショックでした😭。3年前から一日も欠かさず書いてきましたのでしばらくは放心状態。今後はどうするかまだ決めていませんが、もうこのまま書き続けるモチベーションが湧きませんのでこの記事を最後にしばらくお休みさせていただきます。この際、ブログをやめるか、他へ引っ越すか、まだ決心がつきません。決まりましたらお知らせします、それまでお休みです。今まで拙い文章をお読み頂き感謝しています。そしてありがとうございました😭今日も良い一日を…悲報!gooblogのサービスが終了!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は雨が降りたが、今朝は何とか晴れました。◆NNN・読売新聞社世論調査読売新聞社が行なった世論調査によると石破内閣の支持率万博31%で前回と比べ横ばいだった。↓↓石破内閣支持率・横ばい31%、不支持率は54%で4ポイント下がる…読売世論調査【読売新聞】読売新聞社が11~13日に実施した全国世論調査で、石破内閣の支持率は31%で、内閣発足以降最低だった前回調査(3月14~16日)と同じだった。不支...読売新聞オンライン逆に不支持率は4ポイント下がり54%だった。ヘェーという感じだ。今年度予算は多少のゴタゴタはあったものの何とか年度内に成立したので特に支持、不支持と騒ぐほどでもないので、支持率は横ばいだったと思う。また、トランプ関税への対応もあるので、ひょっとし...あの党が政党支持率2位をキープ!?
ご訪問ありがとうございます😊気温も大分上がってきた、熱中症も気をつけなくてはいけない、トホホ。◆ジェットコースター相場さて、世界のマーケットは連日のように乱高下し、ジェットコースターに乗っているようで目が回る。トランプ関税でメディア、市場関係者の皆さんは連日の如く右往左往しているようですね。鉄鋼•アルミに始まり自動車関税、そして相互関税一律10%の相互関税、まるでペナルティのようです。テレビニュースでは米酒やお茶の業界の反応を盛んに流しているが、業界関係者の皆さんには申し訳ないが、ヘェーそれだけと思ったりしている。また、日本政府は過去のアメリカへの投資でアメリカ経済に寄与してきたと反論を試みているようだがトランプ氏には全く通じないと思う。彼らが言っているのはこれから何をどうすると言ってい...トランプ関税で日本のあの制度をぶっ壊せ!?
ご訪問ありがとうございます😊今日は花曇り、午後からは雨の予報、花散らしの雨かな。◆株式市場は前代未聞の乱高下さて、トランプ政権の相互関税発動、その後の90日間の適用延期などを受けて世界中のマーケットが乱高下し困惑が広がっています。歴代3番目の下げと思ったら今度は歴代2番目の上げと乱高下、混乱が続いています。そして多くの方が、売って良いのか買って良いのか迷っていると思います。全銘柄が目減りしていると値動きを見るのも嫌になります(笑)特にNISAは損益通算が出来ないし、一旦売ったら枠があるので買い戻せません😢売却益や配当が無税なのでメリットはありますが、損を回避する売買は出来ません。なのでこのままじっと株価が上がるのを待つしかないのです。ただドル円が円高基調にあるので輸入製品は...相場はナイアガラからジェットコースターへ!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は風が結構吹きましたが気温も上がりポカポカ陽気でした。◆相互関税を発動したもののさて、昨日午後1時1分、アメリカトランプ政権のいわゆる相互関税なるものが発動されましたが、一転90日間措置を停止すると発表しました。↓↓米大統領相互関税措置を90日間停止中国への追加関税125%に NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」について報復措置をとらない国などに対しては90…NHKニュース既報の通り、我が日本には24%の相互関税が課せられるはずだったが、報復措置を取らなかった国に対しては90日間措置を猶予する、さすがトランプ流、一旦高いハードルを掲げ、相手の出方次第でそのハードルを下げる。報復措置をとると宣言した中国には...毎日のようにて〜へんだ!て〜へんだと騒ぐメディア・・・
ご訪問ありがとうございます😊春爛漫の装いになった、気温が上がってくるとこ熱中症に注意⚠️するように報じられた。もうその心配をしなくてはならないのか、それはそれで大変かも。◆ドジャースご一行のホワイトハウス訪問さて、日本時間の昨日早朝、MLBチャンピオンチームのロサンゼルス•ドジャースがホワイトハウスを訪問、トランプ大統領から歓迎を受けた。↓↓大谷翔平「映画スターのようだ」トランプ大統領が称賛 NHK【NHK】大リーグで昨シーズン、ワールドシリーズを制したドジャースが7日、ホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ大統領は大谷翔平選手…NHKニュース前年のMLBチャンピオンのホワイトハウスは恒例だそうでベースボールの発祥の地アメリカらしい。トランプ大統領は大谷選手が昨シーズン成し遂げた50-5...ドジャースのホワイトハウス訪問!?
ご訪問ありがとうございます😊週明けから気温が上がって大分暖かくなった、春本番でいいだろう。◆コメの価格があった!?政府備蓄米が放出されたのに、コメの価格は高くなっているようだ!?↓↓スーパーのコメ平均価格13週連続値上がりなぜ価格下がらない NHK【NHK】全国のスーパーでのコメの平均価格は、先月30日までの1週間で5キロあたり税込みで4206円でした。政府が放出した備蓄米の…NHKニュースこのニュースを見てえっなにそれと思わず言ってしまった。高値が続くコメ価格対策や流通の目詰まり解消のために備蓄米を放出したのでしょう。だったら何故コメの価格は下がらないのか、不思議で仕方がない。一部には新米が出回る頃までずっとコメの価格は下がらないという声もある。黒い尻尾のキツネに騙されたような気がする...上がる米価下がる株価!?
ご訪問ありがとうございます😊◆トランプ関税いよいよ今週9日から相互関税なるものが発動される。火砲のように日本には24%もの関税が課せられる。↓↓トランプ政権9日に相互関税を発動の方針世界経済への影響は NHK【NHK】アメリカのトランプ政権は、すべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課す措置を5日発動し、さらに9日にはアメリカにとっ…NHKニュースこれに対して国内からも反発が広がっており、全米各地でデモがあったと「報じられている。一方でトランプ大統領は国民に「耐えろ」と訴えて自身の掲げる関税政策を「変えるつもりはない」とも発言している。34%の相互関税を上乗せされる中国は報復措置を発している。マスメディアは米中貿易戦争などと煽っているが、中国は不動産不況の影響で青息吐息で、口で言ってい...関税合戦に勝者はいるのか!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は晴れて気温が上がり絶好のお花見日和だった。今日は少し曇っており、夕方には雨が降るようだ。花散らしの雨にならないように祈るだけ。◆オールドルーキー初勝利‼️読売ジャイアンツからMLBのオリオールズに移籍した菅野智之投手、日本時間今日早朝行なわれたロイヤルズ戦に先発、6回1/3を5安打1失点4奪三振で移籍初勝利を飾った。35歳のオールドルーキー初勝利おめでとう㊗️幾つになっても夢を諦めなければ、必ず夢は叶う、大したものだ。一方、前回途中降板して涙を流したドジャースのルーキー、佐々木朗希投手、強力打線のフィリーズ戦に登板、自己最長の5回途中で3安打、4奪三振、2四球、失点1で降板した。初回に1点は取られたものの味方打線がすぐ逆転、自身も2回以降立ち直り、大器の...日曜雑感•2025/04/06
ご訪問ありがとうございます😊やっと春らしくなりました、今日明日はお花見日和、古利根川の桜🌸も見頃かな。◆激動の一週間今週は本当にいろいろな事があり、あっと言う間に週末になった。新年度予算が成立し、安堵したのも束の間、フジテレビの第三者委員会の記者会見があり、闇の中のことが明らかになり、元アイドルの中居株がさらに下がった。株と言えば3日の早朝、アメリカのトランプ大統領の関税に対する発言があり、リアル株式市場はナイアガラ状態に。今はトランプ大統領の一言一言に世界が翻弄さている。任期は4年近くあるので、この先どうなるのだろうか。世界経済に暗雲が立ち込め、世界同時不況の可能性も出てきた。ウクライナの和平やガザ地区の停戦の話題は無くなり、関税の話ばかり、それらはどうなんだろう。NHK...何かと暗い一週間が過ぎた⁉️
今日もご訪問ありがとうございます😊予報通り今朝は濃霧、幻想的だった、その後久しぶりに晴れて明日あたりはお花見日和かな。さて、皆さまご存知の通り、昨日はアメリカから嫌なニュースと嬉しいニュースが飛び込んできた。◆バッドニュース嫌なニュースは、トランプ政権が発した相互関税ショック、トランプ大統領は日本との不均衡な関税を是正するとして、日本に24%もの高い関税を課すと発表、また自動車🚗にも25%の関税を課すと発表した。さぁ大変、早速、官民共に大慌て動揺が広がった。今さらたがこうなることはある程度予測出来たはず、石破首相、岩屋外相、武藤経産相らが相次いで渡米し、関税の適用除外を訴えてきたが、全く効果は無かった。そしてトランプ関税ショックで株式市場は内外共に大幅下落、何なのだろうね...アメリカ発グッドニュースとバッドニュース‼️
ご訪問ありがとうございます😊今朝も冷たい雨が降っている☂️桜🌸も凍えているようだ。花冷え、花梅雨何となく涙雨にも思える。◆トランプ関税発動今日の早朝、アメリカのトランプ大統領は、全ての国に10%、また日本には24%の関税を課すと発表した。↓↓トランプ大統領全ての国に一律10%関税相互関税は日本に24% NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は2日、ホワイトハウスで演説し、すべての国や地域を対象に基本の関税率として一律で10%を課すこと…NHKニュースついにと言うかやはりと言うか日本も例外ではなかった。全ての国に10%、日本には24%、関税で自国民が豊かになるのかな、わからないなトランプ氏。とにかく関税が発動されたので日本だけお目溢しを、なんてかなり難しいと思うが、野党の...トランプ関税が発動された!?
ご訪問ありがとうございます😊4月なのにこの寒さ、花見どころではないよね。とにかく季節が目まぐるしく変わり一体どの季節に合わせればいいのかな。◆値上げの春に値上げされる食品が4000品目にもなると報じられている。↓↓4月の食品値上げ4000品目超夏にかけ値上げラッシュか NHK【NHK】4月、値上げされる食品が1年半ぶりに4000品目を超えることが民間の調査会社のまとめでわかりました。ことしは人件費や物流…NHKニュース春闘で賃上げがあり、ガソリン価格も上がっているので仕方がないとは言え、これでもこれでもかと庶民の懐を狙い撃ち、どうにかならないものか?新年度になって新たな気持ちで頑張ろうと思ってもねぇもの皆上がり喜んでばかりいられない。備蓄米が店頭に並んだ期待されているが、値段が下がる気配は...値上げの春に音を上げる!?
ご訪問ありがとうございます😊今日は冬に逆戻り、冷たい雨が降っている☔、桜も凍えているだろう。ブルブル🥶◆第三者委員会記者会見昨日午後、元タレントの中居正広氏と女性のトラブルを巡る一連の問題について第三者委員会の記者会見が行われた。↓↓フジテレビ第三者委「業務の延長線上の性暴力」 NHK【NHK】中居正広氏とフジテレビの女性アナウンサーとのトラブルをめぐる一連の問題で、フジテレビと親会社が設立した第三者委員会が31…NHKニュース自分はNHKで視聴したが、他局も一斉に中継し、関心の高さがよくわかった。ただ委員長の説明が何いってんだがイマイチわからなかったので、記者からの質問に移った時点で視聴を止めた。後でいろいろ視ると結構重要な点を指摘していた。さすが第三者委員会。それにし...これからどうなるのかフジテレビ!?
ご訪問ありがとうございます😊東京では桜🌸が満開になり、当地でも桜のイベントがありました。◆制球が定まらずMLB・ナ・リーグタイガースvs.ドジャース第3戦の先発は本拠地デビューの佐々木朗希投手。東京シリーズではコントロールに苦しんだ佐々木朗希投手、今日こそはと期待して視ていたが、やはり今回も同様だった。かなり緊張していたのだろう、マウンドに向かう姿もガチガチに視えた。まぁ無理もないが、夢に見たメジャーの大舞台、緊張しない方がおかしい。それにしても、自慢の球速も出ず、コントロールも定まらず、四球の連発、不運な失点もあり2回途中で無念の降板となった。、心配なのは、何となく自信がないような表情で威圧感は全く感じられない。メジャーでは俺の速球を打ってみろ〜ぐらいでないと舐められる。...泣くな先は長いぞこれからだ!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は冬に戻り冷たい雨が降りました。夏から冬へ半袖でからダウンへ、どこに合わせれば良いかわかりません。◆野球三昧の日今日は選抜高校野球の決勝戦、横浜vs.智弁和歌山が行なわれる。どちらも名門、どちらもがんばれ!朝ははMLBのタイガースvs.ドジャースの試合、今日の先発は佐々木朗希投手、昨日に続いて日本人ピッチャーが登板、ワクワク感が止まりません。そして夜には昨日開幕したプロ野球の試合と野球好きにはたまらない一日になります。平和な国で暮らせて幸せに浸れる。画面の前で応援します。最後に…ワクワク感が止まらない止められない野球漬けの一日今日も良い一日を…日曜雑感•2025/03/30
どんより曇り空、気温は低いと言われているが、湿度は高く典型的な梅雨空だがこれが終わるとギラギラした夏の陽射しになる。もう一時の辛抱かな・・・◆ドル円相場は円急騰!!昨夜遅く、ふと見るとドル円で円が158円台になっていた。何かの見間違いかと思ったらやはり円高に振れ、その後157円台まで円高が進んだ。↓↓米CPI発表後に円急騰、政府・日銀が介入と一部報道11日朝のニューヨーク外国為替市場で、6月の米消費者物価指数(CPI)の発表直後に円が対ドルで急上昇し、一時2.7%高の157.4円を付けた。テレビ朝日は日本の...ReutersJapanそしてネットニュースなどでは日銀の為替介入という文字が目に入った。日本時間の深夜、やるもんだなと思ったりした。今朝の東京市場では再び円安に振れ、159円台になっている。やは...円が急騰!為替介入?
今日は少し涼しいと言われているが、気温もそうだが湿度が高くムシムシジメジメベタベタ、日本の梅雨は本当に不快だ。◆泉健太立憲民主党代表エダノンこと枝野幸男氏のあとをついで立憲民主党代表を務めるイズミーこと泉健太氏に対し、陸奥の爺さんがダメ出ししたと報じられた。↓↓立民小沢一郎氏代表選挙めぐり“泉代表は続投せず退陣を” NHK【NHK】秋に予定されている立憲民主党の代表選挙をめぐり、党所属の小沢一郎衆議院議員は、記者団に対し、今の執行部では野党の共闘態…NHKニュースなんだろうな、壊し屋の異名を持つこのご老人、まだまだ影響力があると思っているのだろう。というかあるんだなもうびっくり!春の3補選で全勝し、上げ潮に乗って政権交代するぞーと意気込んでいた立憲民主党の泉代表、国会では政治資金規正法の改正案が成立したが...党代表がダメ出しを喰らった・・・
今日は昨日ほど気温は高くないそうだが、やはり湿度が高く蒸し暑い。そこのところ連日気温が高くてもう梅雨明けかなと思うが、まだ梅雨は明けていないという。◆七夕決戦始末記七夕決戦の結果は予想通りだったが、その過程が結構面白かった。5月27日、参議院議員の蓮舫氏が7月7日の東京都知事選の出馬を発表した。少しフライング気味だったが、これで東京都知事選は俄然注目を集めることになった。一方、現職の小池百合子知事は公務優先として出馬表明には慎重な姿勢をとっていた。そして定例議会の閉幕を受け、ようやく3選を目指して腰を上げた。これが良かったのかもしれない。また、広島県の安芸高田市の石丸伸二市長が任期途中で東京都知事選の出馬を目指すとして市長を辞職、七夕決戦に名乗りを上げた。その他元航空幕僚長の田母神俊雄氏、タレントの清水国...今さらですが七夕決戦観戦記
今年の夏はもう殺人的な暑さと言っても良い、これ以上続いたら間違いなくダウンするよ。もうエアコンさんにフルに働いてもらうしかない。◆岸田内閣支持率昨夜NHKは定例の世論調査の結果を発表した。内閣支持率と政党支持率を発表した。↓↓岸田内閣「支持」25%「不支持」57%選挙運動法律見直しは? NHK【NHK】NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は6月の調査より4ポイント上がって25%だったのに対し、「…NHKニュースどうして内閣支持率が上がるのか、俄には解りかねるが、国会も閉じたしもう下げ止まりなのかもしれない。6月にも解散か?と散々言われてきたが、それも無く事ここに至っては内閣改造も難しいと言われている。もう9月にも行われる自民党総裁選にキッシーは進退をかけるしかないだろう。個人的...内閣支持率・自民党政党支持率共に微増?!
猛暑襲来、肌がチクチクなるような殺人的と言っても良いほどの暑さ、これがこの先も続くのだろうか💦昨日午前中は高齢ドライバーの高齢者講習、不慣れな大きな車を運転し、暑さもあり疲れたあー、視力検査では少し低下気味、雨の日や夜間はなるべく運転しないようにしたい。◆東京都知事選を終えて昨夜8時ジャスト、NHKは現職の小池百合子氏3選確実と当確を打った。↓↓東京都知事選挙現職の小池百合子氏3回目の当選確実|NHK首都圏のニュース【NHK】過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)の3回目の当選が確実になりました。東京都知事選挙の投票は午後8…NHKNEWSWEB特番が7時58分に始まり、カウントダウンがゼロになると同時に小池氏の3選当確、元官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏の...戦いが終わってみれば(其の一)
初めての方もいつも方もご訪問頂き感謝🙏昨日は午後3時頃から突然の雨、そして稲妻と大きな雷鳴、久しぶりに横殴りの強い雨が降った。そして、今日は7月7日、七夕、しかし肝心の七夕まつり🎋そっちのけでビッグイベントがあるのでそちらに注目が集まっている。また、今日午前中は高齢ドライバー免許更新のための高齢者講習なので8時前に出かけて、先程無事に終わって一安心している💦さて、今日のビッグイベントといえばこれ・・・↓↓◆東京都知事選挙は今日が投開票日いろいろあった東京都知事選挙も今日が投開票日、元官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏は自身のYouTubeチャンネルで投票締め切り後の20時過ぎには当確者が出ると言っていた。↓↓高橋洋一氏都知事選は「8時に当確出る」石丸伸二氏の進路...日曜雑感・2024/07/07
初めての方もいつもの方もご訪問に感謝🙏未だ梅雨明け宣言は無いが、暑さだけは梅雨明けの様だ💦、我が家のエアコンも稼働し始めた。辛く厳しい夏を何とか乗り切りたい。それにしても、テレビのニュースでは熱中症熱中症熱中症と連呼している。それを聞くと本当に熱中症になりそうだ。ふーっ💦◆日経平均一時史上最高値を更新さて、昨日の東京市場は終値こそ40912.37円と前日比小反落となったが、一時4万1100円台まで値上がりし、取り引き時間中としておよそ3カ月ぶりに史上最高値を更新した。また、TOPIXも昨日は下がったが34年7カ月ぶりに高値を更新と上昇基調が続いている。株価一時4万1100円台取り引き時間中の史上最高値を更新 NHK【NHK】5日の東京株式市場、日経平均株価は...相場のことは相場に聞け・株価史上最高値更新続く・・・
初めての方もいつもの方もご訪問に感謝🥲昨日は本当に暑かったが今日も全国的な日中は猛烈な暑さだそうだ。猛暑の夏がすぐそこまできている。何とか乗り越えないとね、ふーっ💦◆若手出てこい!!前経済安全保障相の小林鷹之衆議院議員(49歳)が月刊誌のインタビューに答え秋の総裁選出馬に含みを持たせたと報じられている。↓↓小林鷹之氏、総裁選に含み「時が来たらチャレンジ」自民党の小林鷹之前経済安全保障担当相は1日発売の月刊誌「正論」のインタビューで、将来的な首相就任に意欲を示し、9月の党総裁選立候補に含みを持たせた。「首相を目指す...gooニュース輝かしいキャリアと様子の良い容姿、加えて186cmの長身。この報道を見てオッと思った。個人的にはとても良いと思う、何かと叩かれている自民党の起死...新しい自民党の顔になるのは誰だ?!
いつもご訪問ありがとうございます!暑い日が続いていますな、今日も猛暑日の予想、こまめに水分補給しましょう。◆フジテレビ謝罪フジテレビは3日放送の情報番組『イット』で大谷翔平選手へのプライバシー侵害とも受け取れる取材に対して謝罪した。↓↓フジテレビ「イット!」大谷新居報道を番組内で謝罪プライベート空間への訪問控えるよう注意喚起もフジテレビの情報番組「LiveNewsイット!」が3日の放送で、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の新居について行った報道に対して謝罪した。番組ではこの日、大...gooニュースフジテレビは一応謝罪する態度を見せたがそれにしても何故局アナなのか、然るべき人が会見でも開いて謝罪しないと謝罪にならないと個人的には思う。また、この問題、局アナ如きがニュース番組の中で頭を下げて一件落着の問...テレビよく視るバカになる!?
今日はかなり気温が上がるとのこと、猛暑日のところもあるようだ。熱中症には気をつけたい。まだ梅雨真っ盛り蒸し蒸しはまだまだは続く。◆新日銀券発行今日から、1万円・渋沢栄一、5千円・津田梅子、1千円・北里柴三郎らが日銀券の新しい顔になる。20年ぶりの新日銀券の発行、早くみたいと思うが、北里柴三郎くらいは直ぐ見られるかな、あとはそのうちに・・・キャシュレスが進んでいるのに新札の発行の意味とは、いろいろ言われている。もちろん偽造防止が一番だと思う。その他機種変更に伴う経済効果、タンス預金を使わせる、裏金を炙り出すなどの目的もあるだろう。政治家の皆さんも焦っているかもしれない(笑)。それでも新しい日銀券が出ることで世の中が明るくなれば良い。なお、1万円札の渋沢栄一だけがクローズアップされてあるが津田梅子や北里柴三郎...晴天を衝く新しい日銀券の発行・・・
今日は朝から陽が差している。気温も上がり、厳しい一日のようだ。また、今日はオオタニさんの試合は無いとのこと、少し寂しさを感じている。◆能登半島地震から半年さて、昨日7月1日は1月1日の能登半島地震から半年経過と言うことで、テレビでは復興復旧がなかなか進まないなどと報じられていた。↓↓「何も変わっていません」能登半島地震半年被災地の現状は? NHK【NHK】「自宅はぺしゃんこのままで何も変わっていません」「業務を再開できてよかった」元日に起きた能登半島地震から半年が経ちました…NHKニュース地理的条件から見て能登半島の被災地の復旧復興には多額の資金も多くの人手も必要だが、それを充分に賄えない現状ではかなり難しいと思う。災害関連死も299人になっているとのこと。それでも生まれ育った故郷の地が良いのだろうな、故...能登半島地震から半年経った・・・
九州や西日本では線状降水帯が発生、災害の発生している。恵みの雨と言っても降り過ぎは命に関わるので気をつけないといけません。昨日の午前中はMLB中継を試合終了まで視聴した。1番DHで先発出場の大谷翔平選手はリーグトップとなる26号ホームランをバックスクリーンに打ち込んだ。いつみても素晴らしい打球、綺麗な放物線を描いてバックスクリーンへ。そして今朝は早朝5時からの試合、今日は打って変わって精彩を欠いてホームランは出なかった。そんな日もあるよねオオタニさん。◆少額ながら配当金が入ったさて、先週6月26日、27日は株主総会が集中して開催され、僅かながら配当金が振り込まれた。恥ずかしいほどの少額だが、やはり貰えると嬉しい。端株ばかりだが、高配当の銘柄を選んでいるので配当利回りは殆どが3%以上。おまけにNISAだと無...例え少額の配当金でも・・・
梅雨の谷間か、晴れると陽射しがきつい。ちょっと歩くと💦がポタポタ、😅いや~参りますね◆老老対決は非難の応酬さて、11月のアメリカ大統領選の前哨戦となるバイデン大統領と返り咲きを狙うトランプ前大統領のテレビ討論会が土曜日(日本時間)の昼に行なわれた。予想通り互いの悪口の応酬、81歳の現職大統領と78歳挑戦者の老老対決、世界に国の恥を晒した格好となった。↓↓【詳報】米大統領選討論会メディア「バイデン氏精彩欠く」 NHK【NHK】11月のアメリカ大統領選挙で再選を目指すバイデン大統領と、返り咲きをねらうトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が行…NHKニュースチラ見しただけだか、酷いものだ。民主主義国家のトップを選ぶ選挙がこれだから、日本人は引いてしまう。アメリカ大統領といえ...日曜雑感・2024/06/30
いつもご訪問ありがとうございます✨梅雨真っ盛り、昨日は終日雨だった。今日は雨は降らないようだが、やはり湿度は高く、梅雨らしい一日のようだ。なあ、昨日はオオタニさんの試合はなかった、やはり試合が無いと寂しく感じる。もうルーティンになっているので、シーズンオフが今から心配だ(笑)。◆知事選を横目にさて、乱戦気味の東京都知事選、興味があっても何しろ投票権がないのでただただ見ているだけ。誰が都知事になろうと埼玉県民には一切関係は無い。ただ顔を4年間見なくていけないのであまり血圧の上がらない人が良いだろう(笑)、まぁそのくらいですかな。一方、国会が閉会となり、皆さん暇になったのか、秋に予定されている自民党の総裁選に対する動きが出てきたようだ。また、党内から岸田総裁への不満を公言する者も出ている。まぁこれだけ内閣支持...そろそろ有象無象が動き出す?!
いつもご訪問ありがとうございます。今朝は典型的な梅雨空、一日中雨が降り気温も低そうだ。でもやはり鬱陶しいですな。◆また先頭打者本塁打ドジャースの大谷翔平選手、2試合連続となる先頭打者本塁打、やはりミスタージューン。↓↓ドジャース大谷翔平2試合連続の先頭打者ホームラン NHK【NHK】大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が26日、ホワイトソックス戦で2試合連続の先頭打者ホームランを打つなどチームの4連勝に…NHKニュース勝手ながら孫のように応援している大谷翔平選手、この若者はやはり只者ではない。前日も打たれているので、ホワイトソックスの先発投手も当然警戒していると思うが、大谷選手はバットを一回も振らず甘い球がくるのをじっと待っている。そして、外よりの高めに少し甘く入った球を強振、打球は右中間スタンドへまっしぐ...やはりこの若者は凄いと思う!?
今朝は日も差しているが、終日曇り空のようだ。毎年のことながら、ムシムシジメジメ、本当に嫌な季節だなあ。◆どうにも止まらない円安さて、ドル円相場は引き続き円が売られ、昨夜の海外市場で160円台後半にまで円安が進んだ。↓↓円相場1ドル=160円台後半に値下がり対ユーロは最安値を更新 NHK【NHK】26日のニューヨーク外国為替市場ではドルに対して円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=160円台後半まで値下がりして…NHKニュース1986年12月以来、37年半ぶりのドル高円安水準、もうどうにも止まらない、止められない。財務省の神田財務官は「急速な円安進行については深刻な懸念を有している」とし、さらに「行き過ぎた動きには必要な対応を取る」と述べた。そろそろ為替介入があるのかは我々ごときにはわからないが、確かに...ドル円相場は軽々と160円を超えた!?
今日は梅雨空、気温は昨日より低そうだが湿度は高くムシムシジメジメは変わらず、スッキリしない一日になりそう。◆何でもかんでも批判・批判・批判先日の記者会見で言及したようにキッシーこと岸田首相は電気・ガス料金の補助実施の内容を与党と調整を急ぐと報じられている。↓↓首相“電気やガス料金追加の補助実施内容与党と調整急ぐ” NHK【NHK】岸田総理大臣は自民党の役員会で、物価高対策として8月から3か月間、追加で実施する電気やガス料金への補助などについて、具体…NHKニュース今年も猛暑が予想される夏、例え夏の間だけでも、電気代が少しでも安くなれば本当に助かる。と庶民は素直に思うが、偉い政治家の方たちはちょっと違うようだ。早速、立民党の異音•岡田幹事長は「どうせ総裁選狙いだ」と批判している。国民党の玉木代表も同じ。これ...何でもかんでもケチを付ける批判村の仲間たち
いゃ〜参りました、6月なのに既に猛暑日💦。この調子で行ったら7.8月はどうなってしまうのかな・・・◆円安が進み160円目前週明け月曜日のドル円相場、先週末のNY市場の流れを受けて再び160円台目前の円安ドル高となった。↓↓円相場一時1ドル=160円に迫る水準まで値下がり NHK【NHK】週明けの24日の東京外国為替市場、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が利下げを急がないとの見方が広がっ…NHKニュース先週末に159円台に乗り円安が進んだが、週明けの月曜日には買い戻しもあるかなと思ったりしたが、さらに円安が進んだ。それだけ米国の経済が強いと言うことなのか、なかなか利下げ基調にはならない。一方、日銀は利上げには慎重な姿勢を示しているが、ようやく7月には利上げもあるかもと言わ...160円台目前まで円安が進んだ!?
もう暑い暑い、昨日は30度を超えて真夏日でした。こまめな水分補給を心掛け暑い日中は家で過ごすことにしています。現在行われている東京都知事選挙、史上最多の56人もの方が立候補しているという。1400万人の都民が暮らす首都・東京、出生率は0.99という。小池現都知事をはじめ、赤い裏地の白いキツネの方も少子化対策を公約にかかげている。「出生率0.99」に危機感各候補が対策強化訴え都知事選(時事通信)-Yahoo!ニュース厚生労働省が公表した2023年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す「合計特殊出生率」が東京で1を割り込み0.99となった。少子化が加速すれ...Yahoo!ニュース結局、出生インセンティブの話しが中心日本の総人口の10分の1以上の人口を抱える東京が全国最低の出生率ではま...少子化対策は難しい!?
今朝は曇っているがこれから気温がぐんぐん上がり真夏日となる予想、湿度も高くて蒸し蒸しする一日。◆50CC以下の原付バイク生産終了さて、自動車メーカーのホンダは50CC以下のバイクの生産終了を発表した。↓↓ホンダ、50cc以下の原付きの生産終了へ…スーパーカブは「世界で最も売れたバイク」【読売新聞】ホンダが、排気量50cc以下の「原付きバイク」の生産を終了することがわかった。国際基準に合わせて2025年から適用される排ガス規制への対応が困難と...読売新聞オンラインスーパーカブは世界で最も多く売れたバイク。翁も半世紀以上前に散々お世話になったバイク。それはスーパーカブ!!14歳の時、50ccの原動機付自転車を運転出来る“許可証”を頂きバイクの運転は出来ましたが、実際にスーパーカブに乗ったのは大学生の時。うろ...あの名車が生産終了になった!?