chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
翁の徒然なる日々 https://blog.goo.ne.jp/kaichannel634

これからの人生をもつと自遊に生きるために・・・

暇な翁が勝手気ままに戯言を書いています。

kaichannel634
フォロー
住所
春日部市
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/04

arrow_drop_down
  • 愛猫の一周忌

    大気が不安定とかで、今日から大雨のところもあるようだ。それにしても連日の蒸し蒸しジメジメ、やはりエアコンを使わなくてはだめかぁということで、昨日、遅まきながらフィルターの掃除と試運転を行った。8月の電気料金は下がるそうなので、熱中症予防のためにもエアコンを付けて過ごします。さて、今日6月30日は、18年間もの長い間、家族として暮らした愛猫の一周忌。まさか俺より先に逝かないよなぁといつも話しかけていたのに約束を違えてあっと言う間に先に逝ってしまいました。2011年3年11月の東日本大震災の時も一緒に震えていましたので、家族であり、同士であり、そして主従関係でした。もちろん主は彼女ですがwwwこの一年、小さな骨壷に入って仏壇の脇に鳴きもせず黙って鎮座しています。毎朝お線香を上げおはようと声をかけてきました。愛...愛猫の一周忌

  • 現代瓦版の刃はペンハラ?!

    梅雨も折り返しだそうで、これから梅雨明けに向かって徐々に暑くなっていく。その後二カ月経てば少し涼しくなるか、蒸し蒸しジメジメ、暑い暑いフーッ。さて、先月18日、梨園から衝撃的なニュースが飛び込んできた。梨園の名門澤瀉屋の市川猿之助さんが意識朦朧で発見され、両親は遺体で発見された。それから1カ月半ほどたち、猿之助さんは母親への自殺幇助の疑いで、一昨日27日に逮捕され、呼び名は猿之助容疑者となった。取り調べが進み、両親と共に、生まれ変わろうと心中を図ったと供述、その引き金となったのが、心中当日に発売された週刊誌の記事だったそうだ。↓↓市川猿之助容疑者“私に関する記事が大きな引き金”と供述市川猿之助容疑者“私に関する記事が大きな引き金”と供述 NHK【NHK】東京都内の自宅で倒れているのが見つかり、死亡が確認さ...現代瓦版の刃はペンハラ?!

  • 戦火を逃れ異国の地で暮らす家族

    毎日毎日蒸し蒸しジメジメで何となく体力が削がれていくようで、不快指数もMAXに近づいてきた。さて、日曜日の午後BSフジで放送されたザ・ノンフィクション特別編『たどりついた家族〜海の向こう戦火と涙〜』をビデオに撮って視聴した。↓↓<サンデードキュメンタリー>ザ・ノンフィクション特別編『たどりついた家族~海の向こうの戦火と涙~』|BSフジ★兄をウクライナに残し、日本にたどり着いた避難家族…戦争の長期化で次々と突きつけられる“苦しい選択”に答えは出せるのか。障害のある兄をウクライナに残し、幼い姉弟を連れて日本人と結婚した娘夫婦(長女22歳)を頼って日本へ避難してきた家族の物語。ロシア軍の侵略が始まった直後、母と幼子2人は日本人と結婚し、日本で暮らす長女を頼って異国の地へ避難してきた。幸い公営住宅に居を構えたもの...戦火を逃れ異国の地で暮らす家族

  • ハンタイの声は大きくてサンセイの声は小さい

    毎日暑い暑いと言ってみても夏はまだこれからなんだよな、熱中症に気をつけて水分補給をしっかり摂るのは当たり前だが、歳を重ねるとどうも堪え性がなくなってきている。さて、昨日26日読売新聞の世論調査の結果が発表された。岸田内閣の支持率は前月の56%から15%減の41%だそうで、G7広島サミットでの上昇分が帳消しになったようだ、その原因はマイナンバーカードをめぐる一連のトラブルだそうだが、LGBT理解増進法案の成立も影響してるのかもしれない。一方、政党支持率は自民党が34%(前回38%)、日本維新の会6%(同7%)、立憲民主党4%(同5%)で無党派層は40%(同37%)で軒並み下落した。マイナンバーカードのミス、トラブルであれば、野党は上がると思うが、軒並み下がるとは、要するに政治の信頼性が低下しているのだろう。...ハンタイの声は大きくてサンセイの声は小さい

  • 敵はクレムリンにありではなかったのか

    今日も蒸し蒸し暑いなぁ既に30度を超えているかも。真夏日だ。さて、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が、反乱とも受けとれる行動を行なって、モスクワを目指すと言ってから2日も経たないうちにまさかの行動に。↓↓ワグネルプリゴジン氏が反乱か一転“部隊引き返させている”と主張 NHK【NHK】ロシアの民間軍事会社ワグネルの代表、プリゴジン氏は首都モスクワに向かわせているとしていた部隊について流血の事態を避けるた…NHKニュース一時、すわクーデターか?などと報じられ、世界中に衝撃が走った。プーチン大統領は日本時間24日午後4時頃、緊急演説を行ない、ワグネルの行動を裏切りと批判し断固として制圧すると強い口調で罵った。それにしても凄い形相だった。怒りが顔に出ていた。まるで赤い悪魔だな。ワグネルが本格的にモ...敵はクレムリンにありではなかったのか

  • 潜水艇は浮上せず

    今日も青空が広がっていて、もう既に暑い。世界には驚くべきニュースがある。111年前、北大西洋で氷山に衝突して沈没した豪華客船「タイタニック号」を沈没した海底まで観に行く観光用潜水艇が6月18日に海中に潜った後連絡がとれなくなった件。アメリカとカナダの沿岸警備隊の懸命の捜査も虚しく、タイタニック号から500メートル離れた海底で潜水艇の後部部分など大きな破片が五つほど見つかったという。↓↓タイタニック潜水艇カナダやアメリカの運輸安全委が調査へタイタニック潜水艇カナダやアメリカの運輸安全委が調査へ NHK【NHK】大西洋で沈没したタイタニック号を見るために海中に潜ったあと連絡が途絶えた潜水艇をめぐり、カナダの運輸安全委員会などは、原…タイタニック潜水艇カナダやアメリカの運輸安全委が調査へ NHKこの潜水艇には運...潜水艇は浮上せず

  • 天皇皇后両陛下ご帰国

    今日は猛暑日手前まで気温が上がるとのこと、ムシムシはやはり辛いですなぁ。昨日は眼科に緑内障レーザー治療の予後の検診だった。経過は良好で一安心。さて、天皇皇后両陛下が即位後初となる親善訪問先インドネシア🇮🇩への公式訪問を終え無事ご帰国されました。↓↓天皇皇后両陛下インドネシア公式訪問を終え帰国 NHK【NHK】天皇皇后両陛下は、即位後初めての親善訪問となったインドネシアへの公式訪問を終え、帰国されました。NHKNEWSWEB17日のご出発からニュースやYouTubeで両陛下のお姿を日々拝見していました。今回はマスクを着用されていらっしやらないので、両陛下の笑顔を拝見してとても幸せな気持ちでいました。特に皇后陛下は21年ぶりの外国訪問とのことで、久しぶりに素敵な笑顔を拝見するこ...天皇皇后両陛下ご帰国

  • 警察官等を名乗る人物を信じちゃいけない世の中

    今日からは雨との予報だったが晴れとなり、蒸し暑くなりそうだ。今日は眼科の定期検診の日、点眼液を頂いて、次回は旧盆明け。なお、受付での健康保険証の確認はマイナンバーカードで出来るようになっていた。ピッ。これのどこが問題なのかなぁわからない。さて、毎日、お昼前の午前11時頃、防災行政無線がある。「警察官などを装った不審な電話が掛かっています。それは詐欺です。電話を直ちに切って最寄りの警察署までご連絡を下さい」と。良く考えると変だよね。庶民の安心安全を守る警察官を信じてはいけないと言っているのだから。また、市役所の職員や銀行員なども同様だそうで、昔だったらもっとも信用される職種の人たちである。それが疑わざるを得ないなどと一体誰が想像したであろう。〇〇署の者ですとか〇〇銀行の者ですと言われれば、まず疑うことはない...警察官等を名乗る人物を信じちゃいけない世の中

  • 政党解体請け負い業の開店

    今日は午後から雨の予報、梅雨明けはまだまだ、蒸し暑い日が続く、不快指数は高いまま。さて、通常国会が昨日で閉幕、キッシーが午後6時から記者会見を行なった。冒頭発言の後、記者から質問があったが、今の記者さんたちの質問は酷いね。何度も同じような質問を繰り返し、時間の無駄なような気がする。さて、立憲民主党所属の小沢一郎衆議院議員らが新たな政策グループを作ったそうだ。↓↓立民小沢一郎氏中心の新グループ発足メンバー約15人 NHK【NHK】立憲民主党の小沢一郎衆議院議員を中心とする国会議員およそ15人が、新たな政策グループを発足させました。党内で小沢氏の影響…NHKNEWSWEBメンバーは衆参両院から15人ほどが参加の見通しとのこと。「ほど」ということは、見込みの数字なのだろう。また、始まったかという感じ、小沢氏のい...政党解体請け負い業の開店

  • ヒューマンエラーを防ぐためにも

    今日は夏至、夜と昼の転換点の日。昨日かかりつけのクリニックへお薬をもらいに行った。3カ月に一度の血液検査の結果を聞くと貧血気味なのと腎機能の若干の低下以外の数値は良く、少し安心した。また、血圧も安定しているので降圧剤が軽いものになった。さて、今国会も今日21日で閉会、結局衆議院の解散は無く、総選挙は9月以降になった。キッシーこと岸田首相が何故解散を見送ったのか、私こどきにはわからないが、政府が今国会の最重要法案と位置付けた防衛費増額に伴う財源確保法案は16日賛成多数で可決成立した。解散を巡っても、解散する覚悟がないとか、解散出来なかった総理などとマスメディアは批判している。あれだけ解散の大義などと言っておいて、無くなるとこの有様。自分たちこそ正しい、正義だと言わんばかり、今マスメディアの奢り昂りは酷いもの...ヒューマンエラーを防ぐためにも

  • 日経平均株価は一服

    連日の暑さも昨日は一服、少し涼しく感じた一日だった。今日も気温は多少低めだが湿度が高く蒸し蒸しするのでスッキリとはいかない。さて、昨日週明けの東京市場、日経平均株価はざら場でバブル期以来の最高値を付けましたが一時400円以上の値下がりした。今日も下がっているいわゆる利益確定売りだろう。↓↓株価一時400円以上値下がり NHK【NHK】週明けの19日の東京株式市場、いったん利益を確保しようと売り注文が広がり、日経平均株価は一時、400円以上値下がりしまし…NHKニュース利食い千人力、利益ある程度上がったら、一旦利益を確定する。大口投資家はそうするらしく、いつも一本調子では上がらない。もっとも一株投資家(投資家?)は、そのようなことはできない、何しろ利益と言っても雀の涙以下なので(笑)。週明けのNY市場は祝日...日経平均株価は一服

  • 現代版・大学は出たけれど・・・

    今朝は少し凌ぎ易い、昨日は真夏日でフーフー言っていた。自転車でスーパーへ行ったが、流石にマスクはきつい、ちょっと格好悪いが鼻出しマスクで何とかペダルを漕いでいた。まだ暑さに身体が慣れていないようだ。さて、子どもの頃『大学は出たけれど』(監督:野村芳太郎)という映画があった。映画は観てはいないが題名だけはよく覚えている。ところで、昨今奨学金の返済を苦にして自殺する人がいるらしい。↓↓自殺の動機「奨学金の返済苦」、22年は10人統計見直しで判明(朝日新聞デジタル)-Yahoo!ニュース2022年の自殺者のうち、理由の一つとして奨学金の返還を苦にしたと考えられる人が10人いたことが、警察庁などのまとめでわかった。自殺者の統計が同年から見直され、原因...Yahoo!ニュースせっかく苦労して大学に入り、奨学金の支...現代版・大学は出たけれど・・・

  • 昨今はお騒がせなニュースが多い?!

    昨日は暑くて早くも猛暑日到来、今日もそれ以上に暑いそうでもう梅雨明け、夏本番かな?日々いろいろなニュースが飛び込んでくるが、大リーグ•エンジェルスの大谷選手の活躍以外良いニュースはほとんどない、寂しい限り。NHK朝ドラ『らんまん』で主人公槙野万太郎の母•槙野ヒサを演じていた人気女優の広末涼子さんのW不倫、ネット界隈ではいろいろと書かれている。早速CMから外されるようで、ジャニタレとは大違いの素早い対応。まぁイメージが大事なので、仕方がないのかもしれないが、それにしてもえらい違い、なんだろうこの差は。2カ月程前でしたらもっと大変だっただろう、何しろ朝ドラ主人公の実母役なので、朝ドラ関係者は今ごろ胸を撫で下ろしていると思う。それにしても少し叩き過ぎのような気がする。プライバシーも何もあったものではない、これで...昨今はお騒がせなニュースが多い?!

  • 言語明瞭意味不明!?

    今日は猛暑日のところもあるそうなので、家の中で水分補給をこまめにしながら過ごしています。野党第一党の立憲民主党が提出した岸田内閣の内閣不信任決議案、は昨日16日、衆議院で反対多数で否決されました。当たり前ですよね、年中行事のような大義の無い内閣不信任決議案なので、誰が考えでも通る訳ありません。立憲民主党のイズミーこと泉代表が賛成の弁を述べていましたが、大学の弁論部のご出身の割には中身のない言語明瞭意味不明の演説でしたね。失礼ながら笑ってしまいました。何言ってんだか、彼らが不信任だあ〜と叫べば叫ぶほど、逆にキッシー岸田首相の強かさが際立ちます。キッシーは自席で笑いを堪えていました。自民党が今国会の最重要法案と位置付けていた防衛費増額のための財源確保法案を始め、入管法改正案、LGBT理解増進法案や性犯罪規定を...言語明瞭意味不明!?

  • 伝家の宝刀を抜くかと思いきや・・・

    今日は気温が上昇、真夏日になるかもしれません。さて、キッシーこと岸田首相は昨日、今国会での衆議院解散はしないと述べました。立憲民主党の内閣不信任決議案提出に呼応する形で衆議院を解散するのではないか、との憶測が永田町界隈で流れ、解散を明言するような報道もありましたが、肩透かしを喰らった形になりました。キッシーも13日の記者会見で解散に含みを持たせるように「会期末の情勢を見極めたい」と思わせぶりな発言でしたので、早とちりした立憲民主党側も内閣不信任決議案を出す覚悟を決めたのでしょうが、見事な肩透かし、彼らの一人相撲に終わりました。やるなぁキッシー、昨夕の官邸での会見ではしてやったりとも取れる何となく余裕のみられる表情でした。解散は天皇の国事行為であり、折しも明日17日から23日まで、両陛下のインドネシアご訪問...伝家の宝刀を抜くかと思いきや・・・

  • またまた高値を更新です

    今日も鬱陶しい梅雨空が広がっています。ニュースを視ても、自衛官候補生の痛ましい銃撃事件があり、心なしか気持ちも沈んでいます。さて、日経平均株価が連日の如く上昇、バブル期以来の最高値を更新中、3万3000円台を突破したので、一旦調整が入るかもしれませんが、素人にはわかりません。なんだかんだ言っても3万4000円をうかがうところまできました。相場はまさに生き物。ネットをみると、結構ネガティブなコメントが目立ちます。大体は株価が上がって喜ぶのは一部の富裕層だけ、庶民には関係ない、賃金が上がはないのに、何故株が上がるのか、わからない。どうせそのうち下がるさ、など。行間に悔しさが垣間見えます。昔と違って一株から株を買える時代、株式投資はお金持ちだけのものではありません。給料が安い、賃上げがない、物価ばかり上がって生...またまた高値を更新です

  • 身近に起きた予期せぬ出来事・県立春日部高校で新型コロナクラスター発生

    今日も雨の一日、黒い雲が次々と近づいています。そして湿度が高く参ります。またまた、身近でびっくりするニュースがあり、春日部が知られることになりました。昨夕のNHKニュースでこんなニュースが流れ、思わずええっ!。春日部市の県立春日部高校で生徒114人の新型コロナウイルスの感染が確認され、学校閉鎖になりました。↓↓埼玉春日部高校新型コロナ114人感染確認学校閉鎖に|NHK埼玉県のニュース県内有数の進学校であり、我が家からもそう遠くない学校なので、正直びっくりしました。あらあらあの春高でねぇと。今月3日と4日に文化祭があり、感染が広がり、クラスターが発生したようです。コロナウイルス恐るべし。また、加須市にある県立高校でも150人規模のクラスターが発生、こちらでも3日、4日に文化祭があったとのこと。なお、加須の県...身近に起きた予期せぬ出来事・県立春日部高校で新型コロナクラスター発生

  • 気になるニュースを拾い読み(2023/06/13)

    今日もしっかり梅雨空、どんよりした朝でしたが徐々に晴れ間が広がり青空になりました。それにしても少し頭が重いなぁ。さて、最近のニュースから気になったニュースを2題、私見を交えてぶった斬ります。あ、馬場代表のように少し乱暴になったかな。まずは、マイナンバーカードのトラブルから。マイナンバーカードをめぐっては、最近多くのトラブルが報じられています。まとめると、▼マイナンバーカードをめぐる一連のトラブル(6/13付読売新聞より)1.コンビニの証明書サービス住民票等を別人に交付:システムの不具合が4自治体で14件2.マイナ保険証別人の情報を紐付け、表示可能に:入力ミス7312件(公表分)3.公金受取口座家族名義の口座を登録:システムの不備約13万件4.別人の口座を誤登録システムの不備と登録時のミス748件5.マイナ...気になるニュースを拾い読み(2023/06/13)

  • 年金シニアの経済的自立

    相変わらずの雨、湿度が高いので蒸し蒸しします。身体にも心にもカビが生えそうです。昨日は、半年ぶりの外食、と言ってもイオンモールに行ってお昼を食べただけですが、少々ベルトがきつくなったような気がします。さて、年金が6月受給分から少し上がります。67歳以下の方は2.2%、68歳以上の方は1.9%の引き上げ。でも、「マクロ経済スライド」という訳のわからないことで、本来なら、67歳以下は2.8%、68歳以上は2.5%だったはずでしたが、実質的に0.6%の目減りなりました。年金シニアになるとなんだかんだいっても年金頼りになります。自分も若い頃は年金に頼らず生活したい、などと偉そうなことをほざいていましたが、すっかり年金頼みの生活になりました。コロナ禍の前に、老後資金2000万円問題というのがあり、話題になりました。...年金シニアの経済的自立

  • 何となく空き家問題

    今日はまさに梅雨空、シトシトと雨が降っています。昨日はポケGOの月一回のコミュニティディ、キバゴと3時間たっぷり遊び、今日はお疲れモード、ふーっ。さて、特に使用目的がなく、そのまま何となく放置している空き家が20年で凡そ2倍に増えているという「何となく空き家問題」があるそうです。↓↓急増!“なんとなく空き家”どうなる税負担!強制撤去も!?-NHKクローズアップ現代全記録【NHK】東京・世田谷区では、空き家数が日本最多で約5万戸あります。この問題に対処するため、ベンチャー企業が協力し、相続からリフォーム・売却・解体まで、さまざまな悩...NHKクローズアップ現代全記録番組ゲストの齊藤広子氏(横浜市立大学教授)が命名したこの「何となく空き家」、かどうかわかりませんが、雨戸が閉まったまま、草茫々の戸建て住宅が結...何となく空き家問題

  • 銀行さんが勧める金融商品は危ないの?!

    昨日、川沿いの道を歩いていたら、川面の葦の間から、チッチッ、チチチチチという鳥のさえずりが聞こえました。不勉強なので鳥の名前はわかりませんが、ヨシキリという鳥かもしれません。また、モ〜というウシガエルの声も聞こえましたが、昨今は騒音でカエルの声は五月蝿いという人もいますので、カエルの安全のためにも所在は不明としておきます。さて、日本の株式市場、外国人からの買いが続いているのか、昨日も600円を超える株高、3万2000円台を回復し相場はまだまだ強いような気がします。昨日もS株を一株ポチッと買いました。何しろ銀行の定期預金の金利は虫メガネで見ないといけないくらいの低金利、もはや防犯上、銀行に預けているような昨今です。そんな中、このようなニュースがありました。千葉銀行、ちばぎん証券、武蔵野銀行の2行、1社に行政...銀行さんが勧める金融商品は危ないの?!

  • やはり組長だった!?

    昨日8日、気象庁から関東甲信越が梅雨入りしたとの発表がありました。今日も朝から雨、しばらく鬱陶しい日々が続きます。心にカビが生えないようにたまには新鮮な空気を吸いましょう。さて、永田町界隈にも解散風という何だかわからない風が吹き始めたようです。もっとも解散を宣言出来るのはキッシーこと岸田首相だけ、国会も会期末を迎え重要法案を巡って攻防戦が激化してきました。その一つは入管法改正案です。参議院法務委員会での採決の際、小競り合いがあったようです。↓↓入管法改正案参院法務委で可決9日の本会議で成立の見通し NHK【NHK】外国人の収容のあり方を見直す入管法の改正案は、参議院法務委員会で採決が行われ自民・公明両党や、日本維新の会などの賛成多数…NHKNEWSWEB衆議院では、立憲民主党も与野党の修正協議で与党から第...やはり組長だった!?

  • いつもの恒例行事!?

    今朝は曇っていて蒸し暑い朝、徐々に天気は降り坂のようです。明日からの週末はまた雨だそうで大雨にならないように祈ります。さて、第211回通常国会も会期末まで残り僅か、重要法案の成立に向けて与野党の駆け引きが始まっています。外国人の収容のあり方を見直す入管法の改正案を巡って、立憲民主党は法務委員会の公明党の杉委員長の解任決議案を提出、否決されたのに続いて、今度は齋藤法務大臣の問責決議案を提出、昨日の参議院本会議で反対多数で否決されました。↓↓立民法相の問責決議案提出出入国管理法などの改正案めぐり NHK【NHK】外国人の収容のあり方を見直す出入国管理法などの改正案をめぐり、立憲民主党は、入管行政への齋藤法務大臣の対応が不十分で、6…NHKNEWSWEB兎に角何が何でも採決を遅らせて、できれば廃案に追い込む作戦...いつもの恒例行事!?

  • 株を一株如何です!?

    今日は晴れていますが、今週末はまた雨だそうです。もう梅雨入りかもしれません。大雨被害の皆様は大変だと思いますが、ご無理なさらないように。さて、株式相場は相変わらず右肩上がり、昨日もバブル期以来の高値を更新し、ニュースでも取り上げられています。今日はその反動の利益確定ありなのか、現在400円ほど下げています。まぁ相場ですからね。永遠に上がり続けることはありません。なお、日経平均株価の史上最高値は、1989年12月29日の38,975円87銭なので、そこまで近づくのか要注目です。あと7000円、33年以上超えられていないのが、むしろ不思議なくらいです。今年4月中旬、NHK『クローズアップ現代』でFIREと言う生き方が取り上げられました。FIREとは経済的自由と早期リタイアの意味で、今は若い方が目指すライフスタ...株を一株如何です!?

  • 33年ぶりバブル期以来の株高!?

    今日も良い天気です。少し雲が多く昨日ほど暑くはなさそう、でも油断せず熱中症には気をつけます。さて、債務上限問題が何とか纏まり、史上初のデフォルトが回避されたアメリカ。何となく出来レースのように思っていましたが、それはそれで良かったかなと思っています。早速市場は日米とも反応し爆上げ状態になっています。週明けの昨日5日の東京市場は上げ幅としては今年最大、先週末比693.21円高い3万2217.43円と33年ぶりとなる3万2000円台を回復しました。日本市場は連日のようにバブル期以来の高値をつけ、沸き立っています。つい先頃まで悪い円安、日本売りなどと言っていたのにね。勝手なものですな。もちろん今のお若い方は知らないと思いますが、当時は、不動産やゴルフ会員権などもこんな調子で上がり気持ちが沸き立っていました。後に...33年ぶりバブル期以来の株高!?

  • 対話型AI・ChatGPTを使ってみた!?

    今日は青空が広がって暑くなりそう、先日の大雨でお隣の越谷市や松伏町で大きな被害が出たとテレビで報じられています。被害に遭われた皆様、慎んでお見舞い申し上げます。ところで、帰ってきましたねえ、誰がって、あのガーシーこと東谷義和容疑者ですよ。昨日夕方に帰国しました。やっと。それにしても態度の大きいこと、ふてぶてしい顔で帰国。参議院議員から1年足らずで容疑者へ、転落のスピードの早いこと、元の所属政党はよくわからない内紛?でぐちゃぐちゃ、良かっねぇ議員を首になって、、、。常習的脅迫罪はどのくらいの量刑になるかわかりませんが、罪を償って真っ当な人生を歩んでください。まだ、若いし、〇〇〇門だってしれっと仕事をしています?ので更生すれば〇〇評論家もできますよ。また、S木M男さんのように維新の会から出れば議員に復活も可能...対話型AI・ChatGPTを使ってみた!?

  • 見守るのは勇気がない証拠?!

    台風2号のもたらした大雨被害、大雨による被害に遭われた皆様、心からお見舞い申し上げます。各地で河川の氾濫など、中小河川も暴れ川になり、濁流が襲う、毎年のことですが、自然の猛威の前には人間の無力さを感じています。皆様の安全とご回復を心から願っています。さて、ジャニーズ事務所の故・ジャニー喜多川氏の性加害事件、メディア側の見解が対応が徐々に明らかになった。と言っても、「個々のタレントには罪はない」として、ジャニーズ事務所側の今後の対応を"見守る”そうだ。そんな中、こんなニュースが目についた。↓↓英BBCドキュメンタリー「J-POPの捕食者」英語圏メディアはどう見たか(小林恭子)-個人-Yahoo!ニュースジャニーズ事務所の前社長による事件をBBCがドキュメンタリー番組にした。英国とアイルランドの番組評を紹介し...見守るのは勇気がない証拠?!

  • 健康保険症をマイナンバーカードに一本化する法律が可決・成立した・・・

    台風2号の影響で各地で被害をもたらしました。線状降水帯が相次いで続き、各地で大雨、当地もかなり雨が降りましたが、幸い自分の周りでは大きな被害はありません。今日は、午後からは晴れる予報、スッキリ晴れたらいいね。さて、昨日、紙の保険証を廃止しマイナンバーカードと一本化する法案が参議院で可決•成立しました。↓↓マイナンバーカードと健康保険証が一体化へ改正法可決・成立 NHK【NHK】マイナンバーカードと健康保険証の一体化や、マイナンバーの利用範囲の拡大などを盛り込んだ関連する法律の改正法が、2日の参議…NHKニュース参議院本会議では、日本維新の会の猪瀬直樹議員が賛成の弁を述べたのに対し、あの杉尾秀哉議員が早口で反対の弁を捲し立てました。元テレビマンとは思えない見苦しい話し方。彼らが反対するということは保険証とマ...健康保険症をマイナンバーカードに一本化する法律が可決・成立した・・・

  • 地方は長閑で安全か?!

    台風2号は沖縄本島を直撃のようで、その影響で中国•四国地方には線状降水帯が発生するという、もうそん時期になったのか、被害が出ないことを祈ります。さて、長野での猟銃、立てこもり殺人事件、徐々に犯人の供述等が明らかになってきた。被害者の女性2人に、「自分を独りぼっちと馬鹿にして嘲笑われた」と勝手に思い込み、強い憎悪を持って犯行に至ったようだ。また、殉職した二人の警察官には「拳銃で撃たれる」と思い込みは猟銃で撃ちその後刺殺したようで、さらに二人は拳銃を携帯していなかったことも判明した。要するに防弾チョッキの代わりに防刃チョッキを着て丸腰で現場に急行したということ、何と言うことか。緊急通報とはいえ“おっとり刀”でパトカーで現場に、待ち構えていた容疑者に運転席のガラス越しに撃たれたらしい、さらに車外に出たところをサ...地方は長閑で安全か?!

  • 身近に起きた予期せぬ出来事・その後

    台風2号が近づいているらしいが、今朝は晴れており、少し蒸し暑い。そして、今日から6月、梅雨入りも間近でしょう。昨日早朝のJアラート、びっくりしました。北朝鮮の人工衛星と称する弾道ミサイル、どうやら打ち上げに失敗したようですが、朝の食事時はもちろんミサイル発射はもう沢山やめてくれえー。さて、地元春日部市でも、幼児の遺体を川へ遺棄した事件の犯人がようやく逮捕されたと報じられました。容疑者は何と19歳の女性だそうで、昨日昼前買い物に行く時、現場の前を車で通りがかり「この辺だよね、あの件はその後どうなったのかなぁ」とカミさんと話したばかりだった。容疑者が逮捕されても、何か胸が苦しく切なくなるような辛いニュースです。↓↓赤ちゃんの遺体を遺棄したか19歳母親を逮捕埼玉春日部|NHK首都圏のニュース何があったのかは、報...身近に起きた予期せぬ出来事・その後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaichannel634さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaichannel634さん
ブログタイトル
翁の徒然なる日々
フォロー
翁の徒然なる日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用