筋トレ歴25年以上! ジム利用者、パーソナルトレーナー、ジムのスタッフと3つの立場からの経験を もとに少しでも読む人のヒントになるようなブログを目指しています。 どうぞよろしくお願い致します。
少しの美容とタイトルにあるのは、 運動と食事があっての美容だと思っているので気にしておらず 大して何もやっていないのであまり書くことがない(笑)ためです。
初心者にオススメ!女性専用パーソナルジムUNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)
女性専用パーソナルジムを探している人は必見!この記事では、UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)について解説します。実は、アフターコースも人気なんです。この記事を読めば楽しく継続しやすいポイントや特徴がわかります。
失敗しないパーソナルトレーニングジムの選び方【11のポイント】
パーソナルジム選びに悩んでいる人は必見!この記事では、失敗しないパーソナルジムの選び方を解説します。実は、ホームページで確認することと無料カウンセリングで確認することとポイントが違います。この記事を読めば失敗や入会後のギャップが減らせます。
初心者にオススメの店舗型パーソナルジム、チキンジム【筋トレ歴25年以上が解説】
一般的なフィットネスジムに近いタイプのパーソナルトレーニングジムを探しているなら、『チキンジム』がおすすめです。チキンジムは店舗型の広々したパーソナルジムでありながら、手ぶらでOK。今からトレーナーと一緒に筋トレして春に結果をだしませんか?
パーソナルトレーニングを始めるのに最適な年齢は?20代がベスト、でも何歳からでもOK
パーソナルトレーニングを始めるのに最適な年齢って何歳くらいなんだろうと思ったのでははないでしょうか?20代に受けられればベストです。しかし、何歳であろうともその人に合わせたトレーニングメニューを作成するので年齢は関係ありません。
金額以上の効果あり!パーソナルトレーニングのメリット10選・デメリット5選
パーソナルトレーニングのメリット10選・デメリット5選、おすすめする人を解説します。メリットのひとつは、教えてもらったトレーニングや食事面のアドバイスが一生役に立つことです。一人でトレーニングするより頑張れるし、モチベーションになります。
筋トレの休憩中にスマホを長時間見るのはNG、Goodな休憩の過ごし方6選
筋トレ中のインターバル(小休憩)はどう過ごしていますか?スマホを見入ってしまっていてはもったいない。ストレッチを取り入れると、パフォーマンスを向上させる可能性もあります。水分補給も大切ですよね。その時に合わせて取り入れてみて下さい。
公園で筋トレする時に参考になるまとめ記事【筋トレ歴25年以上】
公園でトレーニングする一番のメリットは、お金がかからず好きな時間にできることではないでしょうか?簡単に始められるし、何といっても天気のいい日だと屋外で体を動かすと気持ちがいいですよね。公園でトレーニングする時に参考になる記事をまとめました。
公園でトレーニングする一番のメリットは、お金がかからず、好きな時間にできることではないでしょうか?簡単に始められるし、何といっても天気のいい日だと屋外で体を動かすと気持ちがいいですよね。公園でトレーニングする時に参考になる記事をまとめました
筋トレするメリット12選とデメリット【ジムでの筋トレ歴25年以上が解説】
この記事では筋トレするメリット12選・デメリット5選を詳しく解説しています。筋トレに興味をもったけれど、見た目が変わること以外でメリットがあるのか疑問がありませんか?実は、内面も変わるのです。筋トレ歴25年以上の経験あり。
筋トレ歴25年以上の筋トレするメリット12個とデメリット、特に女性向け
筋トレをするメリット・デメリットはネットで検索してみたのではないでしょうか?同感でしたか?筋トレするメリットってどのくらい当てはまっていましたか?前向きになれる、見た目が変わる、肌が綺麗になる等がよく言われていますよね。もちろん多くの人に当
筋トレ歴25年以上の筋トレするメリット12個とデメリット、特に女性向け
筋トレをするメリット・デメリットはネットで検索してみたのではないでしょうか?同感でしたか?筋トレするメリットってどのくらい当てはまっていましたか?前向きになれる、見た目が変わる、肌が綺麗になる等がよく言われていますよね。もちろん多くの人に当
筋トレ歴25年以上!腹筋の筋トレ直後に筋肉痛になったときの私的対処法
腹筋のトレーニングをして最後のほうの回数や終わった直後に筋肉痛になることはありませんか?腹筋の筋トレが終わってヘロヘロの時にやってくる筋肉痛。痛いですよね。私はお腹をポンポン軽くたたいて筋肉痛をなくしています。そんなので、筋肉痛がどっかに行
【初心者にオススメ】筋トレで見た目を変える方法【筋トレ歴25年以上が解説】
筋トレしたのに体重が増えて落ち込んだりしていませんか?個人差が大きい部分です。筋トレをすると筋肉量が増えるので体重が増えますが、サイズダウンします。大きな筋肉を鍛えることと体重ではないところに注目して継続する大切さを解説します。
見た目を変えるためにどんな筋トレをやっていますか?変化は現れましたか?筋トレしたのに体重が増えて落ち込んだりしていませんか?見た目の変化が現れるまでの期間は個人差が大きいのです。また、筋トレをすると筋肉量が増えるので体重が増えますが、サイズ
筋トレ効果を出す最後の1回が大切な理由とメンタル【筋トレ歴25年以上が解説】
筋トレでその種目の最後の1回をあげ切るために、何を考えて頑張りますか?メンタルでも最終的に行きつくのは気合です(笑)。最後の1回がとても重要で意味があり、結果として現れます。最後の1回をあげるべくメンタルを中心に解説していきます。
筋トレの効果を出すための大切な最後の1回とメンタル、経験も交えて解説
筋トレメニューのそれぞれの種目の最後の1回をあげ切るために、何を考えて頑張りますか?結局行きつくのはメンタルです。メンタルでも最終的に行きつくのは「絶対にあげる」という気合です(笑)。本当にそうなんです。最後の1回がとても重要で意味があり、
こだわり玄米探し、ネット購入のメリット・デメリットと失敗しないポイント3つ
筋トレをしているなら玄米をおすすめしましたが、玄米を食べるようになると少しづつこだわりが増えてきませんか?そんな時はネット購入がおすすめです。私は玄米を食べ始めて10年くらいになりますが、現在はネット購入に落ち着きました。いろいろ比べながら
寒い季節は筋トレ前にウォームアップ!少し有酸素運動をして体を温めよう
筋トレしていて、寒い時期には思ったように体が動かないと感じませんか?筋トレの前に軽い有酸素運動をウォームアップとして取り入れて全身のストレッチをして体を温めてから筋トレします。体を温めてから筋トレするとケガ予防とパフォーマンス向上につながり
ジムで筋トレをしている人たちって男性も女性も健康的で若々しいと思いませんか。継続して筋トレすると食事にも気をつかうようになり好循環が生まれるからです。そして美肌にもつながります。私自身は長年トレーニングをしてきて、食事の変化、肌の変化を実感
筋トレの精神的メリットと効果について筋トレ歴25年以上の経験からの解説
そもそも筋トレして得られる精神的メリットや効果って何だろう?と思ったりしませんか。筋トレするとまず見た目が変わり自信になり、前向きになれます。そこから生活全般に好循環が生まれます。25年以上筋トレを継続してきているので、この記事に書かれてい
ジムに通い始めて行きたくないとき、気分が乗らないときもありますよね。そんなときに試して頂きたいのがこの記事で取り上げる対処法10選です。例えば、ジムの帰り道に楽しみを作ってしまう、など。週2、3回、25年以上継続してジムで筋トレしてきて今と
筋トレをするとムキムキになると思っていませんか?ずばり結論からいうと、アスリートやビルダーを目指さない限りムキムキにはなり得ません。25年以上筋トレしていますが、ムキムキではありませんし、そう言われた事もありません。そこでこの記事では、筋ト
オーガニックの日焼け止めでよくある用語のまとめと効率のいい探し方
オーガニックの日焼け止め選びって難しいですよね。難しい理由としては、使われている用語がわかりずらいことです。例えば、「ナノ化」。日常生活ではほぼ聞きません。ナノ化した成分は、毛穴に詰まったり炎症を引き起こす可能性があるとされています。オーガ
ポケットマルシェで購入した商品が届いた!商品到着から利用した感想まで
食欲とスポーツの秋ですね。(他にも読書などありますが...)秋の味覚は何か堪能されましたか?以前にこのブログで紹介したポケットマルシェで注文した新米が届きました\(^o^)/美味しいものを食べると元気が出ます。この記事では、商品の到着から利
公園でトレーニングすればお金もかからず、好きなタイミングでトレーニング出来ていいですよね。私はコロナ禍でジムが閉まっていたときに公園で筋トレを定期的に行っていました。水筒やタオル、トレーニンググローブなどを持って行っていました。どれもないと
筋トレでフォームが崩れやすく効果が感じにくいマシンはやらなくてもいい
ジムで人気のマシンのロータリートルソーとマルチヒップですが、くびれやヒップに効果は出ていますか?私は筋トレを始めた頃にやっていましたが苦手なマシンで、効果が出ているのかイマイチわからなかったです。効果が得にくいのは、そもそもフォームが崩れや
「ブログリーダー」を活用して、筋トレまにあさんをフォローしませんか?