chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あんずが祭り状態

    つもっと家の庭に生えているあんずの話。 去年の不作が嘘のように、 tsumottocat.hatenablog.com 今年は大豊作でした! 全然整理できていない1本の木の写真を撮るって難しいですね。遠景か一部だけになってしまう。 先週友人にあげてもまだすっごく残っていたので、落ちる前に収穫しました。 あんずの山。特に手入れをしているわけでもないので傷物も多いですが…というか9割傷物ですが…。 オットが1日かけて割って種を取り出し 皮を剥いたら中身の虫食いはほとんどなかったので安堵しつつ 煮詰めて(鍋に入りきらなくて、フライパンの深いやつでw) ジャムがいっぱいできました! 完全に保存食状態で…

  • ブック&映画レビュー「戦火の馬」

    今回も本の紹介。前回のアンジュールを絵本コーナーで探して(結局書庫管理だったのでそこにはなかったのですが)、出てくると正面に児童書コーナーがあり、絵本コーナーは土足禁止だったので靴を履き直し…ふと目線を上げたところで本当に偶然見つけました。 「戦火の馬」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(…

  • ブックレビュー「アンジュール ある犬の物語」

    最近本のことを書いていないなと思いまして。いろいろ読んではいましたが、記録(記憶)しておきたいと思うほどのものがあまりなくて。 今回紹介するのは絵本です。Twitterで流れてきたのを見て図書館で借りてきました。図書館最高。 1986年初版で古い本なので、購入するのは難しいかも。みんな図書館へ行こう。 と思ったら普通にAmazonに売っていました。 出版社のサイトにもちゃんと載っているので、絶版にはほど遠いようです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.curr…

  • 富岡製糸場に行ってきました

    旧友(?)が遊びに来てくれたので、富岡製糸場まで行ってきました。友人は初訪問。ツマは2回目ですが、1回目のときは西置繭所が修復工事中だったので、新たな気持ちで。 入場前にシュウマイを食す友人。シュウマイのスタンプで隠したとバレたら怒られそうだw 食べ物にも絹を入れるなんて狂ってると言いつつ、うまいうまいと食べていました。 このお店は製糸場の正面の通りのすぐそこにあります。通りがかったら立ち寄ってみてください。(この日は暑すぎて、ツマは完全に食欲を失っていて食べられませんでした…) 腹ごしらえをしたところで、念願の富岡製糸場です。 ちょうど見学ツアーが始まりそうな時間でしたが、マイペースに行こう…

  • FF7リバース⑩トロコンできた!

    前にちょろっと書いた書痙の薬の副作用がきつくて死んでいるツマです。なかなかうまくいきません。悩んでいる人は多いでしょうから、進展があったらそのうちちゃんと書いてみます。 そんな中でしたが、FF7リバース、まずはジョニーのコレクションをコンプしました! ジョニーのファンファーレがうざいw ワンダースクエアのセフィロスも辛かったけれど、パイレーツランページをクリアできるとは思いませんでした。 命中率が関わってくる幽霊船ステージのほうが難しいという声が多いですが、ツマは普通の海賊船ステージのほうが時間がかかりました。 幽霊船は余計な弾を撃たずに確実に狙えるところだけを狙っていく方針でうまくいきました…

  • 猫草は雑に植えてもどうにかなる

    先週くらいにオットが庭いじりをしていたので、ついでに猫草も植えました。ちょうど大きめの鉢が空いたので、太っ腹にばらばらと種をまきました。 思いつきで始めたので吸水すらさせずに放り込んで、ベランダに放置しただけ。雑草みたいなものなので、まあそれなりには生えるでしょう。 これが猫草だなんて予想もしていないハチワレーズ。完全スルーです。 隣のブルーベリーも順調に成長中。猫除けにネットを外せないので、ちょっと狭いかもしれません。外に出してもいいけど、それでも結局鳥がなあ。 隠れていますが、左にあるのはツマが去年植えたベビーリーフ。ベビーのレタスだけはまだ残っていて、少しだけなら収穫できます。でももうし…

  • FF7リバース⑨英雄の称号は伊達じゃなかった

    友情の証、クリアしましたーー!! 10日くらいかかりました。もう二度とやりたくない(笑) ザックスって前面に立ちたがる性格のわりにはステータス低いんですかね。物理も魔法もいまいち火力にならないというか。まあマテリアを設定できないからしょうがないかな。 オーディンはクラウドでガードをがんばったら行けました!連撃を受けたときにR1をし直せばガードを続けられるって知らなかったんよ…。 あとはずっとサンダガ戦法をとっていたのを、エアロガ戦法に変えました。リフレクションが発動していても、エアロガなら時間差があるから攻撃が入るというブログを見かけまして。大変お世話になりました。 次はセフィロスとの共闘なん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツマ+オット=つもっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツマ+オット=つもっとさん
ブログタイトル
つもっとキャット
フォロー
つもっとキャット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用