夫の育休によって変わった働き方、生き方に対する価値観、子育てや生活について綴ります。第一子はワンオペ。 週3で仕事、あとは子どもと過ごす余裕のある生活が理想。 育休|生活|子どもの学び|書籍etc
ワンオペとツーオペを経験して一番に思うのは、「第一子を妊娠したときに、男性育休という選択肢があるということを知っておきたかった」ということです。 ならば、第一子を妊娠した頃のわたしたちと同じような状況の夫婦に向けて「男性育休ってこんな感じだったよ」と、ひとつの家庭の経験談を伝えたいと思い、書籍をつくることにしました。
お金を使う罪悪感を減らしたい|お金とメンタルの方程式ワーク録⑤
お金を使うことに対してものすごく罪悪感を感じてます。本当は嬉しいことなはずなのに。今回は、その罪悪感を取り除くワークをしました。
断捨離苦手だけど、お金と結びつけて考えたら捨てられた。笑|お金とメンタルの方程式ワーク録②③④
持っているモノを把握し、捨て、習慣化する。そんなの耳にタコができるくらい見聞きしたことがあるけど、実際習慣化していなかったから今の状態があるので、取り組んでみました。
「ブログリーダー」を活用して、松下さちさんをフォローしませんか?