ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
青空へ、およげ!たいやきくん。〇〇納めは、勤・筋・金?
自由な旅人ケイちゃんです。 2023年も今日を残すのみ。 今年は3つの”〇〇納め”を無事終えました。 その① 勤 読んで字の如く、仕事納め。 気がかりな案件は残したくない。
2023/12/31 06:00
幸せとは…フラのHōʻike(ホイケ)で考えてみた
自由な旅人ケイちゃんです。 ママ友さんのフラの発表会に行ってきました。 小学生になった息子っちが、地元のスポーツ少年団でサッカーをはじめたことから繋がったサッカー関係のママ友さん達。 スポーツ少年団って有料のスポーツクラブと違って、コーチは全てボランティア。
2023/12/29 06:00
人生で一度は行きたい場所から~アプトラインに乗車
自由な旅人ケイちゃんです。 人生で一度は行きたい場所、エメラルドグリーンに輝く湖上駅を自分の脳裏に焼きつけた後は、”アプト式列車 南アルプスあぷとライン”に乗って”千頭駅”まで車窓を楽しみました。 ↓ ↓ 前回の続きです。 capydayo.hatenablog.com
2023/12/27 06:00
青空に誘われて
自由な旅人ケイちゃんです。 先週一週間は急に冷え込み、出勤時に耳たぶが痛くて冬の到来を感じました。 そして迎えた休日。 青空に誘われて、気になっていたパン屋さんへ向かう。
2023/12/25 06:00
人生で一度は訪れたい場所へ~エメラルドグリーンに輝く湖上駅
自由な旅人ケイちゃんです。 大井川鐡道のバスツアーに参加しSLの旅を楽しみました。 前回の続きです。 ”SL南アルプス号”に乗車し、車窓から大井川沿いの景色を眺めていると、あっという間に”家山駅”に到着です。 capydayo.hatenablog.com
2023/12/23 06:00
三鷹こ線人道橋(こ線橋)最後の日
自由な旅人ケイちゃんです。 老朽化で撤去される太宰治ゆかりの東京・三鷹の跨線橋の渡り納めに行ってきました。 三鷹駅から西へ向かって約400mほど進んだ場所にある古びた橋は、1929(昭和4)年に歩行者の往来のために設置され94年の歴史に幕を閉じました。
2023/12/20 06:00
人生で一度は訪れたい場所へ行くために~SL南アルプス号
自由な旅人ケイちゃんです。 ぷらっとこだまに乗ってぷらっと日帰り旅を楽しみました。 capydayo.hatenablog.com 双子の片割れっちは、(ちょっとだけ)乗り鉄傾向。 私がみたいのは、エメラルドグリーンに輝く湖上駅。 今回は、この両方を網羅した大井川鐡道のバスツアーに参加するため、まず新幹線で静岡へと向かいます。
2023/12/17 06:00
世にも美しい、日本一駅に近いお城
自由な旅人ケイちゃんです。 今日は、世にも美しい、日本一駅に近いお城の自慢話です。 久しぶりに実家に帰省しました。 穏やかな波が打ち寄せる瀬戸内海に広がる広島県福山市。 福山市には、新幹線のホームから間近に見える全国的にも珍しいお城があります。 日本一駅に近いお城「福山城」。
2023/12/14 06:00
大人の社会科見学~日立オリジンパークでモーターの歴史を学ぶ
自由な旅人ケイちゃんです。 日立駅の朝日をみるため茨城県日立市に宿泊した次の日。 capydayo.hatenablog.com 2021年11月にオープンした企業ミュージアム『日立オリジンパーク』に立ち寄りました。
2023/12/12 06:00
東京三大どら焼きの一つ、うさぎやのどら焼きをお土産に
自由な旅人ケイちゃんです。 久しぶりに実家に帰省することができました。 私、娘っち、息子っち三人で、急に決めた日帰りでの帰省。 息子っちの一言「ばあちゃんが死ぬ前に一度会いたい。」※縁起でもねえ~。
2023/12/10 06:00
生茶ゼリィ対決 焙じ茶 VS 抹茶から始まった、ぷらっとこだま
自由な旅人ケイちゃんです。 東京銀座にある「中村藤吉銀座店」に行ってきました。 創業安政元年(1854年)に、京都宇治で創業した老舗「中村藤吉本店」が、2017年にGINZA SIXに和カフェをOPEN。 当時は、連日大行列。 そこそこ落ち着いた(であろう)今がねらい目です。
2023/12/07 06:00
時間がゆっくり流れる小さな白壁の街「倉吉白壁土蔵群」
自由な旅人ケイちゃんです。 ふとみたSNSの1枚の写真から始まった一人旅。 倉吉観光MICE協会主催の旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデーに参加。 事前に送付して下さった封筒の中には、歩くコースが書いてある紙以外に多くの観光案内パンフレットが同封されていました。
2023/12/05 06:00
幻想的な灯りに魅せられて~岡山後楽園
自由な旅人ケイちゃんです。 ふとみたSNSの1枚の写真から始まった一人旅。 鳥取県倉吉市にある”日本一美しい廃線跡”は心休まる場所でした。 「鳥取県に行くんなら鳥取空港が一番近いやんけ。」という話になるんですが、行きはわざわざ遠回りして、瀬戸内地方(山陽地方)にある岡山空港を利用しました。
2023/12/03 06:00
日本一美しい廃線跡から日本一美しい庭園へ
自由な旅人ケイちゃんです。 旅の一番の目的だった”日本一美しい廃線跡”を自分の肌で感じた後も旅は続きました。 capydayo.hatenablog.com 交通費+宿泊費分の元を取るぐらいめいっぱい動く”旅のしおり”を作ってますから。
2023/12/01 06:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ケイちゃんさんをフォローしませんか?