chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 鳥さんの冬支度

    猫(=^・・^=)と セキセイインコ2🎎羽と、キンカチョウ1羽がいます。 今日は鳥さんたちの冬支度を2週間前に済ませて これからの寒い冬の到来に備えたところです。 3羽の鳥さんたちのゲージを孤立化したくなかったので 作るのには悩みましたよ。(^o^) ホームセンターでポリ...

  • お気に入りのクラシック

    保育園に行っていた頃のお話です。 なので、50数年前のお話です。笑。 お昼寝の時に流してくれた お気に入りの音楽が未だに忘れららないんです。 でも、曲名がわからなくて、、、、。 長い期間探してきましたが、、、、。 見つかりません。 これからは、この年代になって記憶もどんどん...

  • 猫の冬支度しました。

    おはようございます。 少し寒さも出てきたので 猫のみゅうちゃんにホットカーペットを だしてあげましたよ。 寝ている下には温かい電気カーペットが あるのですよ。(動物用) 右の模様が違う毛布には電気が入ってない所です。 気温が最近は上がり下がりがあるので 寒い時は猫も移動して...

  • 秋ですね~、、、お久ぶりです。

    女ごころと秋の空、、、、。 なんて、これはどう意味で使われているのかな? 女心と秋の空はころころと変わりやすい。笑。 突然ブログから遠ざかってました。 なにか、気持ちが落ち込んでました。 生きていればいろいろありますよね~。 心ががらんとしちゃって。 好きな絵にも向き合うこ...

  • カキカキ~!

    自分の羽を持って 首をカキカキしています。(*^^*) わかりますか? TVに映ったのを撮ったものなのですが、 気持ちよさそう~~!! うちのインコは 自分の手でバサバサと 頭をかいていますが、、、。 このインコちゃん 自分の羽でというところが ウケました!!笑。 動物園で...

  • 無になる 心の声をきいてみよう~

    時間があって暇を持て余していても やりたいことがないのは 勿体ない!! やりたいと思わない気持ちも勿体ない! 私は、子離れと孫守りから遠ざかり(コロナ禍と、遠距離もあって) 自分の時間がたっぷりあります。 だけど、いろんな慌ただしい記憶がもやもやと 頭に闇をかけて自分がやり...

  • 焼きバナナ・トースト&墨絵&絵手紙

    さゆさんのブログにお邪魔して バナナのトーストを知りましたので、 バターで焼いていただきました。 トーストしたパンに載せて 頂きました。 バナナを焼くと甘さが増しますね。 美味しい~~!!\(^o^)/ 今日のみゅうちゃんです。 ちょと、写真がぼけちゃたみたいで、、、。 食...

  • オカリナ & 水彩画

    これ、なにかわかりますか? オカリナと言う楽器です。 笛の音に似ています。 未だ、買ったばかりで ドレミ,、、、、ドまでですが。(*^^*) これから頑張りたいとおもいます。 嵐の「カイト」吹けるようになりたいのですが いつになるやら~~~。😀 👩ちなみにカイトの動画が...

  • 高校野球決勝戦 水彩画

    黄色のばらを描いてみました。 先週、久しぶりの絵画教室でした。 ぼかしとかバックの塗り方を 初めて習いました。 わりといい感じにぼかし出来上がったみたいです。 今日は高校野球の決勝戦です。 自分の応援していた高校は惜しくも破れましたが また、今度熱い熱戦を期待しています。 ...

  • はじめの一歩(*^^*)の墨絵

    墨絵です。 墨を使って初めて描いてみました。 難しすぎ!(*^^*) でも、挑戦することは楽しいものです! 今日は甲子園準決勝あるのかなぁ? がんばれー球児たち!!

  • 運命はかえられるか?!

    おもしろ名言集 今春に描いた絵手紙です。 文字と絵の堺に線に切り目が? 文字を失敗しまして、、、、。笑。(*^^*) でも、この花が好きだったので 文字を貼り付けた作品になってしまいました。 絵手紙も努力で また、作品に出来上がりましたが、、、、。 人の運命!努力次第で変え...

  • ポジティブになって、気持ちが晴れるものを探す。

    ぴいさんのブログのお邪魔して思いました。 人って何らかの悩み、ストレスを持って生きています。 それをいつまでも解決出来ずストレスになってしまう。 発散できる人はいいけれど、 いつまでも心に抱えてしまう。 学校の先生、親、社長、政治家、、、。 いろんな立場が持つストレス。 身...

  • 90代でも元気に前向きに生きる素晴らしさ

    先日、90歳のセツさんの お話をしましたが、 お忘れの方は こちらを覗いて頂けると嬉しいです。 今日は、99歳の 三星静さんのお話です。 古ぎれコラージュの作家さんです。 92歳の春に古ぎれコラージュ作家になり 現在も(99歳)、一人暮らしをされながらも毎日を楽しく生活 さ...

  • 暑さ疲れ & 水彩画

    関西は朝からどしゃぶりの雨です。 気温も少し低いけれど 湿度が高くて、過ごしにくいです。 最近、暑くても睡眠はできてるように思えるのに ダラン~~とした生活してるのに、日中でも眠気が、、、、。 猫がいるのと、鳥もなので掃除は 掃除機と拭き掃除(雑巾で部屋をふきまくり) それ...

  • 韓国ドラマ & 水彩画

    韓ドラが好きでよく見ているのですが ホームドラマや時代劇も大好きでたっぷり録画しています。 お盆の休みは録画したドラマを見てましたが、 CMもカット出来、続けてどんどんみられるのでいいですね! 「仮面の王イ・ソン」 仮面の王役の(ユ・スンホ) がかっこいい!! 【公式】「仮...

  • 鳥とちぎり絵

    セキセイインコ2羽とキンカチョウ(上)プレイジムです。 様子を見て、もっと、楽しいジム作りを 考えています。(*^^*) 今は、緑インコちゃんしかゲージの外に出ませんが(笑) 黄色インコちゃんは手乗りなのですが(臆病) 全く出ようとしません。 キンカチョウは手乗りではないの...

  • 花火大会 & 模写 絵手紙

    住んでいる町の花火大会が 3年ぶり?に開催されました。 私達夫婦には初めての花火大会だったので 花火大会の開催が決まってからは とても楽しみにしていました。 花火大会には沢山の人がみにきており コロナ禍のなかで みなさんも開催されて嬉しそうな感じでした、 3000発ほどの花...

  • 2022年夏の甲子園 & 水彩画

    平井 大「栄光の扉」【2022 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング】 夏の甲子園始まりましたね。 平井大 「栄光の扉」凄くいい歌ですね。 高校野球が始まるまえから 感動をしちゃいました。 地元福井県)と今住んでいる(兵庫県)の応援しないと! 福井県は 敦賀気...

  • 地球も、どこもかも揺れている~~!! & 絵手紙

    東北地方に線状降水帯が発生して TVで大雨の様子をみましたが、 川のようになった道路を走る車など、 信じられない大雨が降って怖いですね。 今年は梅雨も早く上がって心配がないのかと 安心していましたが、そうではないのですね。 また、台風などが起きてこのように心配が続くと 思う...

  • 猫 & 絵手紙

    上の写真が4年ほど前の写真です。 下の写真が今朝の写真です。 (写真嫌いなのでそっぽむかれました。(*^^*)) 猫は1年に4歳歳をとるときいたことがありますが、 私も、4年前の写真を見ると やはり、若い!~~~って言葉にでちゃいますね。 猫の毛の艶も落ちてきています。 先...

  • 健康第一 & 絵手紙 水彩画

    抹茶たっぷりの小豆バター乗せトースト 毎朝パン食なのですが、 朝からこんな甘いものはためないのですが、 マーガリンもつけず 納豆や、ゆでたまごサラダなどでたべています。 マーガリンは、女性の子宮によくないとも若い頃に聞き それ以来マーガリンとは無縁ですが。 マーガリンが危険...

  • 食欲増進にカレーライスにスパイス効かせて!! & 水彩画

    水彩画 ヤシの木は墨で書きました。 夏の暑い日は、特に玉ねぎサラダがたべたくなります。😀 玉ねぎのスライス レーズン スライスココナッツ フリルレタス 好きなドレッシングをかけて(*^^*) 暑い日にたべたくなるカレーライス 香辛料たっぷりのカレーライスは 体をひやしてく...

  • 美容室でメッシュを入れてご機嫌!!& 絵手紙

    昨日、美容室に行ってきました。 美容室の近くにセブンイレブンが出来て いつもの景色変わってしまい 迷う所でした。 前回美容室に行ったのは2ヶ月前? その時はそんな気配すらなかったのに 建物って建つのが早いんですね。驚きです。 美容室の駐車場はセブンイレブンの裏なのですが 砂...

  • カードの整理でポイント有効利用 & 絵手紙

    今日は少し伸びた髪を短くカットしてこようと思います。 こちらに3年前に引っ越して来た当時は 気に入った美容室がなかなか見つからず 3店ほどふらふらしていましたが 去年年の春前に見つけた 美容院がなかなか良くて 通っています。 私は美容室を予約する時は ネットで「ホットペッパ...

  • 猫とセキセイインコ&水彩画

    家のインコちゃんを描いてみました。 鈴とかおもちゃが大好きな緑インコちゃん いつも仲良くたまには、喧嘩したりと こんな暑くても 元気に遊んでいます、 猫のみゅうは、食欲がなく 夏バテ? 昨日、柔らかいレトルトパックのパウチの餌を買ってきました。 ものすごく食べやすかったのか...

  • 家の猫 水彩画

    みゅうちゃん 21歳です。 この写真は、今年の春に写したものかな? 外の景色が気になり ベランダの隙間から 周りを見ています。 猫の21歳は、人間なら100歳こえてるかな? 長生きしてくれてます。 昨日、毎日暑い日が続いているので 猫ちゃんをお風呂にいれたのですが、 凄く切...

  • ハラハラ ドキドキ ウキウキ 観葉植物

    関西に引っ越して来た(3年前)ときに買った観葉植物です。 こんなに大きくなるとも知らず 丸みをおびた葉っぱが気に入り買ったのですが、 その時は、20cmほどだったのが、、、 今や、1mにまで成長しました。 どんどん大きくなって、地元に持って帰れるかなぁ? 元気に育ってくれて...

  • さつまいもとりんごのおやつ & 絵手紙

    さつまいもとりんごのおやつ 材料は さつまいも一本 りんご 1個 レーズン 15g バター 砂糖、塩 さつまいも大好きな私です。 時々食べたくなると作ります。 絵手紙 顔彩

  • 過ぎたるは及ばざるごとし & 鉛筆画 顔彩

    こがねのいずみさんのブログにお邪魔しまして とてもいい本を見ましたので 私も母として、子供として 感じるものがありました。 私の母は2月に亡くなったばかりですが、 母はとても私に対して厳しい人でした。 そんな、厳しい母から育った私は子供には甘く 自分は我慢しても子供の事を思...

  • ひとり一人にリスペクト & 水彩画

    ACジャパン 寛容ラップ 軽快なリズムで、曲はとても好きです。(*^^*) ♪👨若い男性 ヨッツ!もしかして焦ってんのか? 誰も怒ってなんかない! あんたのペースでいいんだ! 何もきにすんな! 自分らしく堂々と生きるんだ!! ♪🧓高齢者 迷惑かけてしまってるなんて 焦...

  • 住めば都とはいいますが、、、。ちぎり絵、絵手紙、色鉛筆画

    今住んでいる所は、越してきて3年目です。 後、2年で地元に帰る予定です。(雪国) ここは、雪が降っても積もらないので とっても嬉しいです。 それに、マンションなので冬はそれほど寒くないのです。 が!!!!!! 夏は地獄です。(泣) 住めば都とはいいますが、、、。 これは、以...

  • 孫ちゃん1歳とセキセイインコ1歳の成長比べ (*^^*)と似顔絵

    いつも みどり子ちゃんインコのブログが多いので 今日は黄色インコちゃんのことを書きます。 ものすご~~~く臆病なので ゲージから出たがらないのです。 おしゃべり上手で 朝から寝るまでおしゃべり! 黄色インコちゃんは1歳の男の子喋る単語は、 いいこいいこ ・おいで・おやすみ・...

  • 老化は制御出来ることが判明!!に、意欲的に頑張ってる私です。

    若い頃(20代)は、体型を気にして ダイエットに励んだりしてましたが、 もちろん、意気込みがあるから100%成功してました。 けど、どんどん年齢を重ねると、、、。 若い頃より強い意気込みはなく 明日があるさ~~!(30代から) とうとう、この年齢になると 健康を真剣に考えは...

  • 黒猫とセキセイインコ & デッサン & 絵手紙

    ちょっと、写真がボケてしまいましたが かわいい姿なのでアップしました。 短い足をいっぱい広げてます。 今月で4ヶ月目のセキセイインコちゃんです。 活発に動いてます。 鈴や音のなるものがお気に入りです。 家の猫のみゅうちゃんです。 21歳ののおばあちゃんです。 今年の夏は暑く...

  • 外国の方との交流 & 水彩画

    野菜党さんのブログにお邪魔させていただきましたら 外人さんのことがかかれていましたので 私も、よく似た出来事があります。 ツイッターをしていると 外国の方からもホローをしていただけるのですが、 メッセージに英語でメッセージをいただけるのですが 全然わからず、😀(*^^*)...

  • サンドイッチ作りました。 & 水彩画 水彩色鉛筆

    お昼にサンドイッチ作って食べました。 卵サンドと、トマトに大葉を挟みました。 これだけでも、お腹いっぱいになります。\(^o^)/ こんなに暑くても、食欲はあるんです。 夏こそ、ダイエットやるべきなのでしょうが。。。笑。 ダイエット出来そうにありませんね。 意思が弱いので、...

  • お弁当作りを懐かしむ。 & 水彩画

    茶々さんのブログのお弁当が あまりにも美味しそうなので 絵に描いてみました。 ブログでは美味しいお弁当がずらり! 子供3人と私と主人のお弁当5人分を作っていた時期が 10年程ありました。 朝、5時前に起きて作るのが なんにも苦にならなかった。 毎日必死に生きていたんだなぁ~...

  • 母の気持ち & 折り紙工作

    フューネラルさんのブログを読んで、 2月に亡くなった母のこと考えていました。 母は、認知症で介護施設に入っていました。 今まで健康で病気もなかったんですが 急に誤嚥性肺炎で今年の2月になくなりました。 真夜中の2時に施設から容体がおかしいからと救急車で病院に運ばれ 次の日の...

  • 暑い夏、四季の変化? & 水彩画

    おはようございます。 夜も、暑くて寝苦しい~~!! 皆さん、こんなに暑い夏が6月にくるなんて 思っていなかったですよね。 夏は長いんだろうか? 秋が短くて、夏が長くて、、、、。 冬?どうなるんでしょう? 日本の四季がかわりそうですね。困った~~!! 植物なども四季の変化に戸...

  • 自転車で買い出し~~❗!暑かった。

    日差しが暑くて、外に行くのも嫌! だけど、まとめ買いしている食料がつきてしまってるから、、、。 行ってきました。(^^) スーパーまで歩いて3分! だから、どんなに荷物が多くなりそうでも リュックのエコバックと 自転車に乗せるエコバックを持って 自転車で買い物にいきます。 ...

  • 図書館で、みつけた素敵な本

    絵画教室の上の階が図書館になっています。 最近、絵画教室が終わると 図書館に行く事が何故かルーティンになっています。(*^^*) そこで、見つけた素敵な本です。 絵が好きな私なので 目に止まったなかもしれませんんが。 この本のセツさんのように 年を取って、ご主人さんがなくな...

  • 飼い主が先になくなった時の残されたペットの事

    おくりびとさんの日記ブログを読んで 私たち夫婦も60代ですが、 ペット立ちより先に亡くなることはあるかもしれません。 人間、病気の他に事故とかで ペットを飼えない状況になるかもしれません。 観光で1日くらいペットをお留守番させて家をあける時があるのですが、 最低でも月1です...

  • セキセイインコ & 絵手紙

    3ヶ月のセキセイインコちゃんです。 最近はよくゲージから出て 1羽でよく遊んでいます。😀 ちょっと写真がボケましたが お気に入りの写真です。 はしごを登ったりと 興味のあるものが あるとカミカミしています。 手によく乗ってくれ グジュグジュとお話してくれるのですが まだ、...

  • 月日の経つのは早い & 水彩画

    いわさきちひろの 「赤ちゃんがくるひ」 を描いてみました。 あかちゃんと言えば 上野のパンダがもう!1歳ですね。 産まれたときから大きくなるまで いろいろと飼育いくが大変なご苦労があったと思います。 1歳になりましたか、おめでとう!! 白と黒の愛らしい可愛いパンダさん 凄い...

  • 猫と犬と老後

    猫ちゃんを描いて見ましたよ。 猫は家にもいるんです。(*^^*) かなり、おばちゃんです。(21歳です。) 里親を探していたペットショップにいまして、 その時、家にはキャバリア犬(当時5歳)がいたのですが、 その事も、頭には入っていましたが、 家族の承諾も得ず連れて帰ってき...

  • 集中、集中!!して物作りで嫌のことを忘れよう~♪

    新聞紙のカラーの部分を切り抜いて作った 羊や、ハムスターです。 羊さんや、ハムスターに見えますか?😀 新聞紙のカラーの部分はたくさんありそうで なかなか思ったのがないのすよ。 仕上げるまでに 部屋の中は新聞紙で 埋め尽くされて、、、、(てな、ことはないですが、(*^^*)...

  • 缶詰を使ってお料理

    魚缶の詰め合わせ頂きました。 いろんな種類の鯖缶や缶詰があるものですね、 早速お料理に! 鯨の肉の缶詰があったので、、、(*^^*) じゃやがいもをレンジでチン!して くじらの缶詰かんを混ぜ合わしただけの お手軽料理です。 きゅうりの酢の物 トマトと長芋のスープ 大根サラダ...

  • 水森亜土ふうに、、、、。

    今日は、水森亜土風に描いてみました。 小さい頃は、TVでお絵かきしている 亜土さんのことを なんて器用な人で、(両手にペンを持ってお話しながら絵を描く様子) そして、絵がなんて上手なんだろ?!! って思ってました。(*^^*) なつかしい~~!! 今、いろいろ描いています。

ブログリーダー」を活用して、いろはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはさん
ブログタイトル
いろはのブログ
フォロー
いろはのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用