東京都内で夫と2023年高校受験を迎える長男、2025年高校受験予定の長女の4人で暮らす兼業主婦です。 高校受験に向けて情報収集などしたいと思い、ブログを始めました。 よろしくお願いします。
おはようございます部活は引退し期末テストも終わった長男。よし、受験に向けて一直線だー!と思いきや…塾以外全く勉強していません前期は単方向で受けている日曜特訓、…
こんばんは期末テストも終わり、続々とテスト結果が帰ってきているようです。そして今回、長男がやらかしたと言っていた美術。どうだったかというと、……予想よりもかな…
こんばんは今年の梅雨はあんまり雨降らないなーと思っていたらもう梅雨明けしたそうですね今年の夏はやばい暑さになりそうすでに今日、仕事終わりで買い物して帰るだけで…
おはようございます今日も暑いですねー。部屋の掃除してたら滝の汗が出てきました。まだ梅雨ですな、梅雨が終わったかの暑さ。今年は猛暑かなーさて、昨日の夜長男と話し…
おはようございます昨日期末テストが終わり、いよいよ勝負の夏が近づいてきた気がします。去年の今頃は、今年の今頃のことを考えて胃を痛くしていたなー懐かしいところで…
こんばんは長男と長女、本日で期末テスト終わりましたー。2人ともそれぞれ感触良さそうな教科もあれば、やらかしたっぽい教科もあり、やっぱり9教科は難しいなあとしみ…
おはようございますうちの子供達は今日、期末テスト2日目です。とはいえ長女はともかく、長男は昨日4時間授業だったのに今日のテストの勉強全くやってないそうで、おい…
おはようございます三者面談のお知らせは来たけど、進路希望調査がなかなか配られないなーと思っていたら(本人に聞いてもまだ配られてないよーとの返答)、もうとっくに…
こんばんは長男と長女はいよいよ明日から期末テスト。…が、相変わらずゲームしたりYouTubeみたりテレビ観たりとリラックスモードなので、本当に明日からなのか時…
こんばんは令和5年度の都立入試の日程が発表になってましたねすでに確認された方もいらっしゃると思いますが、日程は以下のようになりました。都立推薦出願受付期間:令…
おはようございます父の日は今日ですが、先日父の日用に贈ったアイスがフライングで昨日届いたようで、早速昨日の夜父からお礼の電話がかかってきました電話の声のトーン…
こんばんはもうすぐ父の日ですね みなさんは毎年、何か贈り物をしたりしていますか? 私の場合は遠方なので、毎年何かしらのスイーツを贈っています。ネットで父の日の…
こんばんは明日は長男、漢検準2級を受ける日です。漢検、学校でやってくれるのでわざわざ会場行かなくて済むのがありがたいですね我が家は長女が漢検まだ受けたくないら…
こんばんは長男が部活を引退してから2日が経ちました。『今日が最後』こんにちは長男は、今朝早くに部活の大会に出かけて行きました来週は団体戦ですが、よくよく話を聞…
こんにちは長男は、今朝早くに部活の大会に出かけて行きました来週は団体戦ですが、よくよく話を聞いたら長男、残念ながら団体戦のメンバーに選ばれてなかった模様。試合…
こんにちは〜今日は旦那は仕事、子供達は学校ということで、久々に一人でまったりできましたちょうど以前申し込みした某私立高校のオンライン説明会が今日明日だったので…
こんばんは先週の運動会が終わってから、あっという間に1週間。時間が経つのは早いなあ〜としみじみところで長男、明日はなかなか忙しいデス午前中は学校、家帰ってご飯…
こんばんは期末テストまであと2週間を切ったということで、我が家の子供達はそれぞれ提出物のワークに手をつけ始めてる模様です長男が家で勉強する時は自室がほとんどな…
こんばんは今日で期末テスト2週間前。というわけで、テスト範囲が配られたようです長男にとっては2学期の内申に関係する大事なテスト、長女にとっては初めてのテストな…
おはようございます昨日は運動会の振替休日だったので、子供達は今日から学校長女は今日から夏服着ていくらしく、朝からバタバタしていました長女は宿題の作文を2つ仕上…
こんにちは昨日は運動会→塾で疲れてたと思いますが、子供達は普段の休日と同じ時間に起きてきました若い子は体力あっていいなーところで、この間長男の塾内テストの結果…
こんばんは今日は子供たちの中学では運動会がありました感染対策で来場者数の制限や競技の縮小はありましたが、3年ぶりに全学年揃っての実施が実現。学年ごとの運動会も…
おはようございます 今日は午後ゲリラ豪雨が来るかもと、ニュースでやってたので子供達には折りたたみ傘を持って行くように伝えました。 長女は 「いつもリュックに…
おはようございます先日、長男と長女が塾で月1実施の学判テストを受けたのですが、長女の結果が一足先にWebで公開されていました「数学死んだーー」って言ってた長女…
こんにちは 今日から6月ですね〜。6月のスタートはすっきりとした晴れで、気持ちもすっかり↑向きです ところで、5月6月といえば、運動会シーズンですね(^^♪…
「ブログリーダー」を活用して、お茶ネコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは長女の高校受験が一段落したので、今日は久々、長男の話です今年の4月から大学受験生になる長男、マイペースながら少しずつ受験勉強する様子が見られるように…
おはようございます本日はついに都立入試の日。今朝は寒いですが、晴れてよかった1年間受験にむけてがんばってきた長女も、今日の本命校入試で受験生生活が終わりを迎え…
こんにちは今日は長女、併願優遇の高校の受験日でした。昨日の第2志望と違い時間にゆとりがあったので、ゆっくり準備し出発。2戦目ということと、併願優遇ということで…
こんにちはとても久しぶりに記事を書きます。今日は東京都の私立高校入試解禁日。2025年組のブロガーさんも、お子さんが今日入試!な方もたくさんいて、ドキドキしな…
こんにちは今日は久々に長男のことを書いてみます今週末の日月に、長男の高校では文化祭が行われます。文化祭まで1週間を切ったので、今週の長男は準備の追い込みで19…
こんばんはみなさん、子供の宿泊イベントで怖いことってなんですか?私が怖いのは……そう、電話です。とはいえそんなイレギュラーな方は起こらないだろうと思ったので、…
こんにちはいよいよ昨日から、長女の塾の夏季合宿がスタートしました午前に集合場所まで送り届けましたが、ほぼ服なはずのボストンバック、なんであんなに重いんだろ集合…
こんばんは夏休みも気づけばもう半分経過!私も今日からようやく夏休みなので、ゆっくりしているところです。が、そうは言ってられないのが長女(・・;)夏期講習は5日…
こんにちは毎日暑いですねうちの子達は夏休みに突入して1週間ほど経ちました。長男は部活で学校、長女はほぼ毎日塾に行っています長女の塾は昼からですが、何せお寝坊さ…
こんにちは長女の期末テストがひと段落したところですが、長男も先週の木曜に期末テストが終了しました前回の中間テストでは、全然勉強していなかった長男。英語があまり…
こんにちは今回は受験・学校生活と全然関係ない話なので、苦手な方はスルーでお願いしますタイトル通りですが、魔法騎士レイアースの新アニメ化が決まりましたね前にアニ…
こんにちは長女は先週期末テストが終わり、ただいま絶賛返却中です。結果は、いまのところまずますといったところでしょうか。80点台が多いのが気になるけど、平均点も…
こんにちは長男に続いて長女も無事中学最後の運動会が終わり、学校も期末テストモードに移行しつつあります。今週月曜にテスト範囲が出て、長女は早速テスト勉強を少しず…
こんにちは先週…あ、日曜だからもう先々週か。長男の高校で運動会があったので、行ってきました♪当日は晴天で、めちゃくちゃ暑かった!!去年も晴れて、薄手の長袖で行…
こんにちは物騒タイトルですが、夏期講習がおそろしいです。何が恐ろしいかというと、それはもちろん、費用!きましたよ、夏期講習のお知らせ。申し込みましたよ、合宿付…
こんにちはかなり更新空いちゃいました。気がつくとGWも終了!今年は家族が仕事やら部活やら塾やらで忙しいので、どこかに出かける間もなく終わりましたあっ焼肉は行っ…
こんにちは長女の期末テストがひと段落したところですが、長男も先週の木曜に期末テストが終了しました前回の中間テストでは、全然勉強していなかった長男。英語があまり…
こんにちは今回は受験・学校生活と全然関係ない話なので、苦手な方はスルーでお願いしますタイトル通りですが、魔法騎士レイアースの新アニメ化が決まりましたね前にアニ…
こんにちは長女は先週期末テストが終わり、ただいま絶賛返却中です。結果は、いまのところまずますといったところでしょうか。80点台が多いのが気になるけど、平均点も…
こんにちは長男に続いて長女も無事中学最後の運動会が終わり、学校も期末テストモードに移行しつつあります。今週月曜にテスト範囲が出て、長女は早速テスト勉強を少しず…
こんにちは先週…あ、日曜だからもう先々週か。長男の高校で運動会があったので、行ってきました♪当日は晴天で、めちゃくちゃ暑かった!!去年も晴れて、薄手の長袖で行…
こんにちは物騒タイトルですが、夏期講習がおそろしいです。何が恐ろしいかというと、それはもちろん、費用!きましたよ、夏期講習のお知らせ。申し込みましたよ、合宿付…
こんにちはかなり更新空いちゃいました。気がつくとGWも終了!今年は家族が仕事やら部活やら塾やらで忙しいので、どこかに出かける間もなく終わりましたあっ焼肉は行っ…
こんにちは 今週は始業式&入学式ラッシュですね。我が家の長男と長女の学校もそれぞれ、一昨日が始業式、そして昨日が入学式でした。 始業式と言えば一番気になるの…
こんにちは 長女の中学2年生最後の登校日が終わって数日。春期講習が始まっています。この春休み期間で少しでも学力向上すればいいのだけれど…と、思う毎日です …
こんにちは今日は連続投稿です。 最近は中2長女の話題が多かったですが、高1長男も毎日元気です 元気です……が、 中学卒業してからこの1年くらいは、ほとんど…
こんにちは 前回、数学苦手な長女にオンラインの個別の数学を受けさせようかな~という話をしたと思います。 『どうしようかな…』こんにちは昨日は都立高校の合格発表…
こんにちは昨日は都立高校の合格発表でしたね!今年は我が家に受験生いないのに、昨日は発表の時間まで自分の子のことのようにそわそわしてました。いよいよ来年は長女の…
こんにちは もうすぐ恐怖の受験生になる長女ですが、昨日から学年末テストに突入しています学年末テストに加え塾の学判テストも重なり、今回はなかなかタイトなスケジュ…
こんにちは いよいよ都立入試が始まりましたね。今日は目立った電車の遅延はなさそうだったので、良かったです。 受験生の皆さん、最後まで集中して頑張ってね!無事サ…
こんにちはかなり久しぶりの更新になっちゃいました 気づけもう2月も半ば、無事受験が終了した2024年組の皆さんももぼちぼちいらっしゃるみたいですねおめでとうご…