ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
入学式
2025/04/12 10:54
最近の長男
こんにちは長女の高校受験が一段落したので、今日は久々、長男の話です今年の4月から大学受験生になる長男、マイペースながら少しずつ受験勉強する様子が見られるように…
2025/03/22 10:24
進学先決定
2025/03/03 10:31
2/21
おはようございます本日はついに都立入試の日。今朝は寒いですが、晴れてよかった1年間受験にむけてがんばってきた長女も、今日の本命校入試で受験生生活が終わりを迎え…
2025/02/21 10:31
入試2戦目
こんにちは今日は長女、併願優遇の高校の受験日でした。昨日の第2志望と違い時間にゆとりがあったので、ゆっくり準備し出発。2戦目ということと、併願優遇ということで…
2025/02/11 15:44
初日
こんにちはとても久しぶりに記事を書きます。今日は東京都の私立高校入試解禁日。2025年組のブロガーさんも、お子さんが今日入試!な方もたくさんいて、ドキドキしな…
2025/02/10 11:52
もうすぐ文化祭
こんにちは今日は久々に長男のことを書いてみます今週末の日月に、長男の高校では文化祭が行われます。文化祭まで1週間を切ったので、今週の長男は準備の追い込みで19…
2024/09/11 19:34
夏期合宿にて
2024/08/27 21:12
こんばんはみなさん、子供の宿泊イベントで怖いことってなんですか?私が怖いのは……そう、電話です。とはいえそんなイレギュラーな方は起こらないだろうと思ったので、…
夏季合宿開始
こんにちはいよいよ昨日から、長女の塾の夏季合宿がスタートしました午前に集合場所まで送り届けましたが、ほぼ服なはずのボストンバック、なんであんなに重いんだろ集合…
2024/08/15 11:18
夏期講習〜
こんばんは夏休みも気づけばもう半分経過!私も今日からようやく夏休みなので、ゆっくりしているところです。が、そうは言ってられないのが長女(・・;)夏期講習は5日…
2024/08/10 19:39
夏休み突入&1学期の内申
こんにちは毎日暑いですねうちの子達は夏休みに突入して1週間ほど経ちました。長男は部活で学校、長女はほぼ毎日塾に行っています長女の塾は昼からですが、何せお寝坊さ…
2024/07/28 11:11
長男も期末テスト終了
こんにちは長女の期末テストがひと段落したところですが、長男も先週の木曜に期末テストが終了しました前回の中間テストでは、全然勉強していなかった長男。英語があまり…
2024/07/07 10:47
レイアースが30年ぶりに新アニメ化するらしい
こんにちは今回は受験・学校生活と全然関係ない話なので、苦手な方はスルーでお願いしますタイトル通りですが、魔法騎士レイアースの新アニメ化が決まりましたね前にアニ…
2024/07/05 13:43
期末テスト続々返却中〜&都立合判
こんにちは長女は先週期末テストが終わり、ただいま絶賛返却中です。結果は、いまのところまずますといったところでしょうか。80点台が多いのが気になるけど、平均点も…
2024/07/05 08:05
ただいまクラマ中~
2024/06/14 12:00
期末テストまであと11日
こんにちは長男に続いて長女も無事中学最後の運動会が終わり、学校も期末テストモードに移行しつつあります。今週月曜にテスト範囲が出て、長女は早速テスト勉強を少しず…
2024/06/14 07:36
運動会
こんにちは先週…あ、日曜だからもう先々週か。長男の高校で運動会があったので、行ってきました♪当日は晴天で、めちゃくちゃ暑かった!!去年も晴れて、薄手の長袖で行…
2024/05/26 12:19
恐怖の夏期講習
こんにちは物騒タイトルですが、夏期講習がおそろしいです。何が恐ろしいかというと、それはもちろん、費用!きましたよ、夏期講習のお知らせ。申し込みましたよ、合宿付…
2024/05/25 14:37
GW特訓終了〜からの学判結果
こんにちはかなり更新空いちゃいました。気がつくとGWも終了!今年は家族が仕事やら部活やら塾やらで忙しいので、どこかに出かける間もなく終わりましたあっ焼肉は行っ…
2024/05/12 08:28
ドキドキ新学期!
こんにちは 今週は始業式&入学式ラッシュですね。我が家の長男と長女の学校もそれぞれ、一昨日が始業式、そして昨日が入学式でした。 始業式と言えば一番気になるの…
2024/04/10 16:30
中2ラストの内申点
こんにちは 長女の中学2年生最後の登校日が終わって数日。春期講習が始まっています。この春休み期間で少しでも学力向上すればいいのだけれど…と、思う毎日です …
2024/03/29 09:20
長男の近況と春期講習
こんにちは今日は連続投稿です。 最近は中2長女の話題が多かったですが、高1長男も毎日元気です 元気です……が、 中学卒業してからこの1年くらいは、ほとんど…
2024/03/14 11:29
どうしようかな…その後
こんにちは 前回、数学苦手な長女にオンラインの個別の数学を受けさせようかな~という話をしたと思います。 『どうしようかな…』こんにちは昨日は都立高校の合格発表…
2024/03/14 10:41
どうしようかな…
こんにちは昨日は都立高校の合格発表でしたね!今年は我が家に受験生いないのに、昨日は発表の時間まで自分の子のことのようにそわそわしてました。いよいよ来年は長女の…
2024/03/02 09:16
【中2長女】学年末テストが始まったよー
こんにちは もうすぐ恐怖の受験生になる長女ですが、昨日から学年末テストに突入しています学年末テストに加え塾の学判テストも重なり、今回はなかなかタイトなスケジュ…
2024/02/27 17:12
一年前の今日と一年後の今日
こんにちは いよいよ都立入試が始まりましたね。今日は目立った電車の遅延はなさそうだったので、良かったです。 受験生の皆さん、最後まで集中して頑張ってね!無事サ…
2024/02/21 10:29
来週は都立入試
こんにちはかなり久しぶりの更新になっちゃいました 気づけもう2月も半ば、無事受験が終了した2024年組の皆さんももぼちぼちいらっしゃるみたいですねおめでとうご…
2024/02/16 14:38
高校受験本番の持ち物!何を持っていけばいい?【必須な物編】
こんにちは まもなく年末ですが、年が明けたらあっという間に受験本番そこで、ちょっと早いですが受験時の持ち物について書いてみようかなと思います まずは受験時に必…
2023/12/14 12:34
時代の流れ
こんにちは 最近ふと長女の中学のホームページ見ていたら、「パソコン室撤去」の写真が掲載されていました。 「えっパソコン室撤去しちゃうの!?」って一瞬思ったけど…
2023/12/14 11:04
あっという間に12月
こんにちはーまたまた久々の更新です(^◇^;) 気づいたらもう12月!時間の経過早すぎーそういえば去年の今頃はちょうど仮内申が出て、学校の最後の三者面談が目の…
2023/12/01 20:10
文化祭日和
おはようございますちょーっとバタバタしていて、久々の投稿になってしまいました大したことではないのですが(^◇^;)それより、私がブログから離れてる間に夏休みが…
2023/09/17 10:32
今日は朝から
こんにちは 夏休みに入ってからちょうど1週間。長男は夏休み突入してすぐ林間学校があり、帰ってきて早々部活や文化祭の準備で忙しい毎日を送っています 他の高校組も…
2023/07/28 08:35
長男帰還
2023/07/27 11:53
今日から
2023/07/22 09:24
こんにちは今日は朝からいいお天気ですね今朝は長男、5時半前には家を出て学校へ向かいましたなんで夏休みなのにそんな早くから学校へ行くかというと、今日から林間学校…
夏休み突入~!通知表の結果は?
こんにちは久々の更新 うちの子供たちは二人とも昨日が終業式で、今日から長い長い夏休みに突入しました 子供にとってはパラダイスですが、親にとってはハードな日々の…
2023/07/21 09:45
受験生の夏プレイバック
こんにちはもうすぐ夏休みが始まりますね。東京都の中学生にとって夏休みは、来週末くらいから8月31日まで丸々1ヶ月ちょっと休みと、一年で一番長い休暇です。 去年…
2023/07/12 10:53
6月の駿台結果と塾のテスト
こんにちは遅ればせながら、うちの中2長女もこの間受けた駿台中学生テストの結果が返ってきました。 あと先週受けた塾の志望校判定が出る合格力診断テストも!なので簡…
2023/07/08 10:00
今日のエールもらってみた
みなさんやってるみたいなので私も 家康でした結果はすぐに出ないから、長い目で見た方がいいってことね。子供がのんびりしてると、つい急かしたくなるけど遠くから…
2023/07/07 10:10
期末終わり!早速答案返却
こんばんは長男、昨日で期末テスト終わりましたーそしてテスト終わったーと思ったら早速今日色々返ってきたようです。返ってきたのは英語の論理表現、数字1、歴史総合、…
2023/07/06 21:50
今回も
こんにちは長男、朝から学校に出かけました。そう、今日から期末テスト今回は12科目だそうで、中間よりさらに科目数が増えました。高校テスト科目多っ今日は数A、論理…
2023/07/01 09:55
長女の期末テスト結果
こんにちは先日終わった長女の期末テストの結果が出揃いました。結果は、9割以上 → 英語、社会、美術、技家8割以上 → 数学、理科、音楽、保体7割 → 国語…
2023/07/01 06:44
【長男】何気に期末テスト一週間切ってます
こんにちは 長女の期末テストは先週終わりましたが、今度は長男の期末テストが今週末から始まります。 しかもなぜか土曜日から 長男の高校は基本的に土曜日授業があ…
2023/06/26 13:22
おいしいもの
こんばんはここ最近子供関係の記事が多かったので、たまには関係ない記事を最近食べたおいしかったもの1.瀬戸内レモンケーキフラペチーノ[新商品情報] 瀬戸内 レモ…
2023/06/25 23:42
学校公開行ってきた
2023/06/25 20:14
期末テストあと1日
こんにちは~ もう6月後半ですね。早い早い。 さてうちの長女、只今絶賛期末テスト中です。期末テスト中でも容赦なく塾の授業は先に進むので、塾の宿題と期末テストの…
2023/06/22 12:06
もうすぐ期末テスト
こんにちは 6月も後半に入り、もうすぐ期末テストだという中学も多いのではないでしょうか。我が家の中2長女も期末テストまであと1週間を切り、提出予定の課題を進め…
2023/06/15 09:50
性格新聞!
こんばんはブロ友さん達の間で話題の性格新聞、気になったのでやってみましたー一番上の見出しは母さんと一緒どうやら無害な人物らしい笑 犬からの支持率高っ相談受ける…
2023/06/13 21:55
初めてのスンダイと塾の面談
こんにちは昨日は長女、午前中学校からの午後駿台模試(in塾)→そのまま塾で軽食取ってから理社授業〜と、なかなか忙しいスケジュールでした初めてのスンダイは、終わ…
2023/06/11 14:31
【長女】高校の学校公開に予約完了♪
こんにちは 昨日は長女の現時点での第1志望校の高校でおこなわれる学校公開の予約開始日でした 学校公開は抽選という学校も多い中、長女の志望校の学校公開は先着順予…
2023/06/09 13:00
2023/06/09 12:59
初めての中間テストの感想とか
こんにちは 6月後半に長男の初めての中間テストが終わりましたが、後々長男に聞いてみたところ、思ってたより長男勉強してなかったことが判明しました(;'∀') …
2023/06/06 15:30
晴天の運動会
2023/06/05 15:34
塾のテスト、まさかの…
こんにちは 現在都立に強い某e塾に通っている中2長女、5月から難関のSSクラスに移ったのですが、先週クラスを移ってから初めての学力判定テスト(以下学判)があり…
2023/05/31 12:17
ホットサンド♪
こんにちは先日「ホットサンドメーカーが欲しいー」とつぶやいたら、たくさんホットサンドメーカーの情報教えていただきましたありがとうございます最初はワッフルとかド…
2023/05/28 14:28
中間テストしゅーりょー
こんにちはブロ友さん達のお子さんは、続々と中間テスト終了しているようですねうちの長男も今日が最終日テストは2時間で終了だからみんなでランチや遊びにくり出したい…
2023/05/26 12:38
今週はテストweek
こんにちは5月も終盤ですね今週は、高1長男 → 中間考査中2長女 → 塾の学力判定テスト、英検(準2級)と、2人ともテストweek長男は高校入って初の中間考査…
2023/05/22 20:16
都立高校得点開示の感想
こんにちはそういえば先日申請した都立高校の得点開示ですが、開示結果を長男がもらってきました 『得点開示』こんにちは世間はGWですが、私は飛び石連休なので明日か…
2023/05/19 12:00
高校の科目名って昔と名前がかなり変わってるな~
こんにちは 長男が高校に入学してから1ヶ月ちょっとが経過しましたが、この1ヶ月ちょっとの間に1年生の体験活動、運動会が終了次は来週月曜日から始まる中間テストで…
2023/05/19 10:20
もう夏だー
こんにちは暑くなってきましたね我が家は長男の運動会が無事終わり、長女の運動会は来月に迫ってきています。6月上旬だからまだ梅雨は大丈夫かな?今年は長女の中学は個…
2023/05/18 15:03
2023/05/13 19:51
得点開示
こんにちは世間はGWですが、私は飛び石連休なので明日からが休み本番です 昨日から5月。都立高校の合格者の得点開示の受付が始まりましたね。 期間は5月1日~8…
2023/05/02 09:13
今日は楽しい楽しい(?)
2023/04/28 09:38
長女も
2023/04/19 09:23
こんにちは~長男は中学の時より朝1時間ほど早く家を出る生活にも慣れ、学校生活満喫しているようです。体育ある日は着替えるのがメンドイという理由でジャージ登校を始…
今日から通常登校
こんにちは~今日から通常登校の長男。ということで、今朝はいつもよりちょっと早く起きてお弁当と朝ご飯を作り、無事送り出しましたね、眠い 寝たのが遅かったのに起…
2023/04/10 10:18
おはようございます長男、昨日は入学式でした〜 長男の学校は春休み中の登校日がなかったので、学校に行くのは合格発表以来です。入学式の服は自由ですが、学ランは嫌だ…
2023/04/08 09:55
ブログタイトル変更やら卒業式の話やら
ご無沙汰してます、お茶ネコですタイトル変えました。少しシンプルになったかな長男の高校受験が終わり、のんびりと日常ブログを書こうかな~と思っていましたが、これか…
2023/03/31 12:05
入学手続き書類送付完了!
2023/03/08 12:15
今後のブログと最後の学年末テスト結果
おはようございますアメ限ではすでにご報告しましたが、長男、無事第1志望に合格しました長男に温かい応援をいただき、ありがとうございました今後もブログは続ける予定…
2023/03/05 07:01
都立結果
2023/03/01 08:52
ただいま学年末テスト中~
こんにちは久々更新です都立の入試が終わった解放感から長男は完全オフモードに突入、現在に至っています(笑) ちなみに昨日と今日は学年末テスト(3年生だけ5教科)…
2023/02/28 10:44
最終戦感想
2023/02/21 22:20
いざ最終戦
おはようございます長男、無事本命校の校門まで送り届けてきました今朝は寒いと聞いていましたが、天気に恵まれたおかげかそれほど寒くない良かった前回の国立附属で時計…
2023/02/21 09:53
いよいよ明日!
おはようございます都立入試までいよいよあと1日ですね。私は昨日くらいから、胸のドキドキと不安が治まりません 明日が受験最終日にして第1志望の長男。昨日、一昨日…
2023/02/20 09:57
都立入試まであと5日
こんにちは~ 今朝ミラコン確認したら、都立の受験票が印刷できるようになってました。いよいよですね~都立の倍率も発表されましたが、もうここまで来たら突っ込むのみ…
2023/02/16 10:49
まーじーでー?
こんばんは先程入試から帰ってきた長男ですが、今日の入試の最中彼に2つの不運な出来事が降りかかっていました一つは完全に自己責任ですが、腕時計を忘れたこと教室にも…
2023/02/13 19:07
後半戦スタート
おはようございます今日からいよいよ長男、入試後半戦スタートです入試問題的には、受ける学校の中で今日が最難関。この山を越えれば都立本命合格が見えてくるので、頑張…
2023/02/13 08:38
アメンバー記事
こんにちはこれから進学先の決定などいろいろあり、進学する高校についてはぼかしたいなと思っているので、合否などはアメンバー記事で公開しています。アメンバー申請は…
2023/02/12 11:07
2日目の感想
こんにちは長男の2日目終了しました〜。昨日は終わった直後に風景の写メを送ってきた長男。今日は特に終わった後に特にLINEをしてこなかったので、試験終了時間から…
2023/02/11 17:09
2日目
こんにちは〜2日目見送り行ってきました今日はいい天気でよかった〜今日は実際行く可能性がある学校だからか、落ち着いてはいるけど若干の緊張が見られた長男。家からの…
2023/02/11 09:54
初日感想
こんにちは~ 本日私立高校入試初日。雪でしたが、朝は電車への影響がなく順調に着きました雪がひどかったものの、帰りも無事帰ってこれたので良かったです。 さて、…
2023/02/10 16:05
入試前の持ち物準備
こんにちは~ とうとうやってきましたね!東京都の私立高校一般入試が明日から始まります 学校もそれに合わせてか、明日は3年生だけ午後の授業カットだそうです。多分…
2023/02/09 09:27
下見Part2
こんばんは長男の初戦まであと5日 ということで、今日は初戦の高校の下見に国立市まで行ってきました長男は朝から塾の私立難関高対策に出かけたので、長女と一緒にのん…
2023/02/05 20:30
来週の今日
こんばんは来週の今日は入試初日、というわけで今日から都立の入試が終わるまで在宅ワークに切り替えました案外在宅の方がサクサク仕事が進むから、ずっと在宅でいいんだ…
2023/02/03 22:58
今日から2月
こんにちは~ 今日から2月ですね~。 うちの長男の初戦まで今日を含めずあと9日。ついに10日切っちゃいました。時間が経つの早い~ もうすぐ入試本番ということ…
2023/02/01 12:23
出願手続き完了〜
こんにちは〜本日、残っていた私立2校の書類を無事郵送し、入試前にこちらでおこなう手続きは全て終了しました〜Web出願の際、個別相談の番号入力し忘れたまま出願し…
2023/01/28 14:06
入試の足音
こんにちは~ ブログを見ていると、続々と入試に出陣されるお子さんが増えていますね~。 そして明日は都立の推薦入試。寒いのでしっかり防寒して頑張って 受験生はみ…
2023/01/25 13:24
下見
こんばんは〜今日は昼間外出したんだけど、寒かった〜来週この冬1番の最強寒波が来るらしいので、都立推薦など入試がある方は暖かい格好して行ってね〜さて今日は、最近…
2023/01/21 21:20
制服が…
こんばんはブロ友さんたちの間で入試本番、制服で行くか私服で行くかというお話がありましたが、長男にそれとな〜く聞いたところ、「制服っしょ」という返答が返ってきた…
2023/01/14 21:40
学校別模試
こんばんは〜今日は長男、塾の学校別模試に行ってきました今日の模試をもって受験前に受ける模試は終了です。なんだかようやくここまで来たかという想いと、ここまで来て…
2023/01/14 18:35
出願と直前特訓
こんばんは〜今日は一粒万倍日&大安、ということで出願が解禁された国立附属のWeb出願を受験料払い込みまで手続きしましたふと昨日長男と志望校について話をしたら、…
2023/01/09 23:01
冬期講習終了から直前特訓へ
こんにちは〜今日で冬休みが終わりますね。我が家は、昨日で長男の冬期講習が終わりましたこの冬休み、長男は合宿以外の日は毎日朝9時すぎに家を出て塾で夕方まで授業(…
2023/01/09 10:27
冬期講習後半戦!
こんばんは〜我が家の長男、正月合宿から無事帰ってきて、1日休みを挟んで昨日から冬期講習後半戦に突入しています合宿は夏より日数が短いので、「短く感じた〜」と言っ…
2023/01/05 20:50
新年のご挨拶
おはようございます。そして、みなさん、あけましておめでとうございます昨年、長男の受験を機にブログを始めたのですが、始めた時は自分がこんなにたくさんのブロ友さん…
2023/01/01 07:27
長男出発!
おはようございますいよいよ明日は大晦日。1年経つスピードが、何年早くなっているように感じますさてうちの長男、クリスマスイブの頻出予想問題特訓を皮切りに始まった…
2022/12/30 10:40
クリスマス
こんにちは~ 昨日はクリスマス。我が家はごちそうはクリスマスイブに食べる派なので、クリスマスは毎年プレゼントくらいしかイベントがないのですが、今年から長女もプ…
2022/12/26 12:00
出願第一弾完了〜
こんにちは〜今日はクリスマスイブですね🎄土日がクリスマスと重なるのは、久々な気がします。いつもは会社から帰ってきてから急いで用意してましたが、今日はゆっくり…
2022/12/24 11:42
写真撮影
こんにちは~ 先週末の日曜日、模試から帰ってきた長男を連れて入試出願用の写真を撮ってきました 子供の中学は写真撮影は各自で、という方針なので面倒…長女の受験の…
2022/12/21 12:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、お茶ネコさんをフォローしませんか?