chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トレード記録を見て学ぶFX https://www.fxtradekiroku.com/

FXで教材やEA、オンラインサロンなどにお金をかける必要はありません。有料のものや海外FX会社を紹介するサイトはほとんど詐欺だと思いましょう。FXに必要な情報は無料ですでにネットに出回っているもので十分!

最近MT4のトレード履歴を表示させて、億トレーダーといったり、爆益を出したなどという記事などを目にしますが、MT4履歴はデモ口座で誰しも爆益を出したようにすることは可能です。外為どっとコムの記事でも見分け方についてありましたので、https://www.gaitame.com/media/entry/2021/02/02/200000参考にして下さい。

もふとれ3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/01

arrow_drop_down
  • FXトレードに大きな影響を及ぼすメンタルの重要性

    FXトレードにおいてメンタルの影響は大きい 人それぞれにあったトレードの大切さ うまくいかないトレードとは 相場以外でも同じようなことがある メンタルの弱さの影響 トレードでのメンタルの大切さ 心掛けているもの まとめ FXトレードにおいてメンタルの影響は大きい 人それぞれにあったトレードの大切さ トレードをしていくなかで、利益を出すために様々なテクニカル手法があり、トレーダーはそれぞれ自分自身にあった手法でトレードをしているはずです。 トレードで勝率を上げるには、それぞれが自分に合った手法を用いてトレードをすることが求められると著者は考えています。 人それぞれ、性格も違い、考え方も違い、トレ…

  • FXでMACDを使用した分かりやすい手法

    MACDを使った分かりやすいテクニカル指標 MACDとは? MACDの指標の見方 MACDの売買シグナル 回帰トレンドとの組み合わせ 取引時間の注意点 MACDを使った分かりやすいテクニカル指標 以前の記事で、著者が実際にトレードで使用しているテクニカル指標の一つとして 「回帰トレンド」 について説明しました。 www.fxtradekiroku.com 著者が「回帰トレンド」と一緒に使用している、もう一つのテクニカル指標が 「MACD」 です。 これも、FXをしている人にはなじみのあるテクニカル指標ですね。 MACDとは? MACDは、移動平均線を更に発展させたものです。 そのため、考え方は…

  • FXでMACDを使用した分かりやすい手法

    MACDを使った分かりやすいテクニカル指標 MACDとは? MACDの指標の見方 MACDの売買シグナル 回帰トレンドとの組み合わせ 取引時間の注意点 MACDを使った分かりやすいテクニカル指標 以前の記事で、著者が実際にトレードで使用しているテクニカル指標の一つとして 「回帰トレンド」 について説明しました。 mofumofufx.com 著者が「回帰トレンド」と一緒に使用している、もう一つのテクニカル指標が 「MACD」 です。 これも、FXをしている人にはなじみのあるテクニカル指標ですね。 MACDとは? MACDは、移動平均線を更に発展させたものです。 そのため、考え方は移動平均線と同…

  • 回帰トレンドを使ったシンプルな手法

    テクニカル分析の種類 テクニカル分析との相性 シンプルで分かりやすい「回帰トレンド」 回帰トレンドの分かりやすいシグナル 気を付けること テクニカル分析の種類 FXではチャートを使用した様々な手法があります。 FX関連の書籍でも、それぞれのテクニカル指標を活用した手法が紹介されています。 よく見かけるのが移動平均線を活用した手法ですね。 短期移動平均線が長期移動平均線を下から上へ突き抜ける 「ゴールデンクロス」 短期移動平均線が長期移動平均線を上から下へ突き抜ける 「デッドクロス」 これらを売買のサインとして活用している人も多いことでしょう。 他にもボリンジャーバンド、加重移動平均、モメンタム…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もふとれ3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もふとれ3さん
ブログタイトル
トレード記録を見て学ぶFX
フォロー
トレード記録を見て学ぶFX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用