chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラーラ北海道ツイッター部のブログ~メビウス・ヒーリング&日常&インコ~ https://rarahokkaido-okhotsk.hatenablog.com/

北海道 札幌近郊に住んでいます。 本当の自分と幸せについて、日常のことを挟みながら書いています。 日浦裕次先生のもとで勉強させていただきながら、 ヒーリングセミナーを月に一回開催しています。セキセイインコ飼ってます。

ぽー
フォロー
住所
札幌市
出身
北海道
ブログ村参加

2022/02/02

arrow_drop_down
  • 薄手Eシャツ販売

    ✨✨Eシャツ販売のお知らせ✨✨ ゴージャスな日浦先生のジュエリーに使用されたコインや、イーグルモチーフがプリントされた半袖Tシャツです。 今回は涼しい薄手のシャツになります。✨ 前プリント、背中プリント、左胸のプリントからパターンをお選びください。 送料は全国無料です。 (プリントの大きさはおおよそになります。) Eシャツのパターン例です。 ↑AAタイプ・GE-4 (シャツの色:ネイビー) ↑Iタイプ (シャツの色:ライトパープル) ↑Xタイプ (シャツの色:オリーブ) ✨プリント組み合わせ一覧✨ 前のプリント、背中のプリントの組み合わせ一覧です。 背中のみプリント、左胸のみプリントも選べます…

  • 悩みの対処

    私は小学生時代、少女漫画の雑誌を毎月買っていました。 読んでいた少女漫画の雑誌にはかならずお悩みコーナーがあり、 漫画のキャラクターたちや人気のカウンセラー?が女の子たちの様々な悩みに対して アドバイスをしてくれるコーナーがあったことを覚えています。 お悩みコーナーを読んでいると、共感できる内容もあれば、 自分とずいぶん感じ方が違う人もいるんだなと思うこともありました。。 年齢があがって、少女漫画からファッション雑誌に切り替えても必ずお悩みコーナーはありました。 悩みというものは世代に関係なく、常に生活に付きまとってくるものではないかと思います。 昔は悩みの対処について、スピリチュアル系の本の…

  • 神のイメージ

    先日とある有名SF作品を観ました。 前から興味のあった作品だったので、某配信サイトで公開されると聞き、チェックしてみました。 作中にはあらゆる情報をコントロールできるようになった主人公が、最終的に神のような存在になるというシーンがありました。 また、五感を発達させることや、記憶や情報に自由にアクセス、改変できることが 人間の進歩であり、目指すべきところだというイメージが含まれているようでした。 少し昔の作品でしたが、今でもファンが多い作品みたいです。 同じような表現は、SFのジャンルだとまったく別の作品でも見かけることがあります。 映画や漫画はたまに見るのですが、 日浦先生から本当の自分とは何…

  • 心は自分なのか?

    私が小学生の時に、プロフィール帳というものが流行りました。 ルーズリーフのような紙に名前や生年月日、好きなもの、趣味などが書く欄があるものです。 クラス替えのときなどに、自己紹介代わりにみんなでシートを交換し合い、 書いてもらった内容を見て名前や住所、誕生日や趣味、好きなものなどを紹介しあいました。 シートの内容は、 「わたしの名前は○○です。○○年○○月○○日生まれで、血液型は○○型です!好きな食べ物は○○で…」 と空欄部分に自分のことを書き込んでいけるような内容でした。 「これが自分自身です!」と言うような気持ちで、シートを何枚も書きました。 自分の生まれた日付、自分の血液型、自分の性格な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽーさん
ブログタイトル
ラーラ北海道ツイッター部のブログ~メビウス・ヒーリング&日常&インコ~
フォロー
ラーラ北海道ツイッター部のブログ~メビウス・ヒーリング&日常&インコ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用